メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
楽天お買い物マラソン前に少し備蓄を買う(8月2日の家計簿)
近々、楽天でお買い物マラソンが開催されますね! 期間は、8月4日(日)20:00~8月11日(日)01:59です! お買い物マラソン開催前ですが、今日はネットで少し備蓄を買いましたよ。 本来なら台風が多いシーズンな
2024/08/02 16:29
家計簿
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7/25の給料の使い道&夏ボーナス最後の支出
7月25日は給料日~ 給料の金額や使い道を給料日にご紹介していたのですが、今月は少し遅くなりました! 給料の金額ですが、総支給額は約37万円、手取りで約28万円です。 それでは、使い道をご紹介しま
2024/08/02 16:28
【2024年6月】一人暮らしの家計簿
30代独身、1人暮らし、派遣OLが貯金と節約を頑張り中。節約家計簿ブログを公開中。
2024/08/02 12:11
40代主婦の投資。マイナスなNISA、追証になるかも。信用取引、信用二階建て
日本株、昨日はすごい下げました。 NISAの成長投資枠がマイナスになってしまいました。 カスタードまんじゅう・バナナまんじゅう 夫がくれました。ドンキで買ったそうです♪ 日経平均株価の終値
2024/08/02 08:56
【無職の家計簿】2024年7月分
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ。 2024年7月 猛暑がヤバい感じになっている7月ですが、ヤバいので蚊も部屋で全然見かけない感じの状態ですね。家の中でも熱中症、外で...
2024/08/02 02:29
夫が付ける2人暮らしの家計簿(2024年7月分)
7月も赤字項目が出てきてしまいましたが、それでも何だかんだ10万円以上の貯金を維持出来ました。 出産の近づいてくる中で更なる出費が出ていますが、それでも10万円以上を維持できたことは良い事です。 そんな2024年7月分の家計簿公開です。 前
2024/08/01 22:53
7月の支出明細
7月の支出明細を出してみました。 2023年7月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは省略 ※その他毎月の貯蓄額・国債購入額...
2024/08/01 22:24
【家計簿公開】2024年7月 3人暮らしの家計簿を記録してみたら…りかさん家の地味な生活費公開!
7月が終わりました。 今月もりかさん家の地味な生活費をまとめていきましょう。 Sさん支払い分 電気代=7,491円 プロパンガス代=3,166円 水道代=22,742円 灯油代=2,080円 ガソリン代=9,972円 洗車代=1,260円 ケーブルテレビ・インターネット回線代=7,755円 スマホ代=2,129円 りかさん支払い分 食費=30,688円 日用雑貨=9,199円 息子=3,180円 ぶんちゃん=4,526円 りかさん=30,978円 iDeCo=20,000円 出不足金=3,000円 火災保険=14,700円 スマホ代=1,306円
2024/08/01 21:08
コレって詐欺メールですかね?
こんにちは まさに先ほど、私のGメールに『三井住友カード』からのメールが来たのですが不正利用!?ワタクシ、確かに三井住友カードは持っていますが、かれこれ2年く…
2024/08/01 20:15
児童手当よりもありがたい子育て支援
こんにちは 日中、7月の家計簿を締めてたんだけどまぁヤバイよね主にマンガ代がね(通常運転)来年1月に始まる予定のアニメ『サカモトデイズ』 最新18巻は、明日発…
2024/08/01 20:14
7月家計簿。年金生活夫婦。
7月家計簿です。 税金、社会保険 固定費 変動費 娯楽費 合計で、197、507円 の支出でした。 今月は、
2024/08/01 17:41
50代おひとりさま24年7月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。リノベーション後のアパルトマンでの家計が始まりました。仮住まい中はリノベ関連の支出より家賃が辛かったー。7月は家賃がなくなりリフォームローンの支払いが始まっているのですが、家賃と比べるといや、もうね
2024/08/01 13:59
マネーフォワードME有料版を契約 夫婦で協力して家計管理へ
突然ですが、家計簿は付けてますか? ワタシは結婚前はZaim派。 今ではすっかり煩悩に忠実に従って散財するのが得意技になってしまいましたが、元々は毎月増えていく預金通帳を眺めるのが大好きな人間でした。 結婚してからは夫にマネーフォワードMEを勧められ、自動連携ができるということでそちらを使うことに。 夫婦アカウントと個人アカウントをそれぞれ作って使い分けてました。 ただ、ここ数年の改悪(口座数が4個までに減少)で連携できる口座数が少なくなり、住信SBI版へ(口座連携数10個まで無料)。 最近はリベ大のYouTubeで勉強中のワタシ。 家計管理を意識するようになったところ、無料版では使いにくさが…
2024/08/01 12:48
令和6年7月分家計簿
今日も暑くなりそうな一日です。買い物に行きたいけど、外に出たくないので迷います。そろそろストックがなくなってきたので涼しくなるタイミングでぼちぼち行こうと思います。コロナの後遺症...
2024/08/01 11:45
リタイア生活40ヶ月目(2024年7月)の生活費
リタイア生活40ヶ月目 2024年7月の生活費です。 (母子二人暮らし/税金・健康保険料などは別会計) いつもは36日制で家計簿をつけています。 でも月ごとの生活費を知りたくて アプリでも月ごとの家計簿をつけています。(今回のはこっち) リタイア生活4年目も 2種類の家計簿をつけます。 予算を決めている36日制に比べて 月ごとのアプリ家計簿はその月にどれぐらい使ったかを把握するためのもの。 費目が時々混ざってしまって 36日制とズレることもありますが 大まかな傾向がわかればいいのでこれもやってます。 先月の生活費はこちら。 それでは リタイア生活4年目の7月の生活費の内訳 です。 さらに下の表…
2024/08/01 11:20
7ガツのカケイボ
ようこそ 酷暑の7月も終わり・・そう言っても まだ後2ヶ月は暑いのかー 思っただけでゲンナリするので考えるの止め~!(^▽^;) 涼しげな朝顔でも〜 …
2024/08/01 09:59
50代夫婦の家計簿
こんにちは! もう8月。 いつの間にか こんなにお金を使っているう!と気付く月末家計簿。 50代夫婦二人暮らし (夫会社員 + 妻パート) 7月の家計簿をチェックします。 食費(外食なし) 64,975円 日用品 16,493円☆ 教育費
2024/08/01 09:39
【40代の私】請求金額、100万越えのクレカの利用明細がやってきた!!!
↓楽天1位★レビューより「結構音が大きいけど 涼しくていいです。 プレートが冷え冷えで最高です」楽天1位【最安2,980円★激安爆発SALE】 ハンディファン…
2024/08/01 09:30
B/43(ビーヨンサン)はどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
B/43(ビーヨンサン)はどのポイントサイト経由の利用がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶B/43(ビーヨンサン)公式サイトB/43(ビーヨンサン)は株式会社スマートバンクが発行するVISAプリペイドカードで、スマホで簡単に家計簿管理できるメリットがあります。ポイントサイトでB/43(ビーヨンサン)案件がラインナップされている場合、B/43(ビーヨンサン)の申込はポイントサイト経由がオトクです(ポイ活)。▶「ポイント...
2024/08/01 07:15
7月の収支
とにかく暑くてしんどい今年の夏。🥵冷夏という言葉が恋しくなる。去年まで夜はタイマーで頑張れたけど今年はもう我慢がきかない。一晩中つけっぱなしの状態です。今月の収支は3,103円の黒字。趣活で遠出することもなかったのであと10,000円は残せる予定だった7月ですがいつ
2024/07/31 19:55
【手間なく節約できる!】水道代を劇的に節約する方法5選+番外編
猛暑が続いていてシャワーの回数も洗濯の量も増える時期… こんな季節は水道代も気になりますよね かといって、こまめな節水は手間が掛かるわりには金額としてそれほどの節約にはなりません そこで今回は一度やってしまえばあとは手間がほとんど掛からずに
2024/07/31 18:05
【赤字家計はこれが原因です!】家計簿つけていてもお金が貯まらない理由とは!?
「家計簿はつけているし、そんなに贅沢はしていないはずなのに何かお金が貯まらない…」 そんな家計のやりくりに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? 家計簿は家計の支出をもれなく記録する必要がありますがこの「もれなく」ができていないこと
2024/07/31 16:40
家計管理一年折り返し
私が今年から始めた支出管理。地味に続いてます(・∀・)【家計管理】我が家の支出を洗い出してみた!みなさま家計簿ってつけていますか?お恥ずかしながらワタクシ、、夫がほぼ完璧な収支管理をしてるので(Excelで)つけてませんでしたー٩(๑´3`๑)۶...righthere2014.blog.fc2.com我が家の家計簿は、夫自作の収支管理と私の支出管理のふたつあります。私が管理しているのは、「何にいくら使っているか」を洗い出すこと。EXCELで1ヶ...
2024/07/31 13:50
夏休みのお昼は大変だ~&株主優待が届きました♪アークランズ、宝HD
NISAの成長投資枠で買った、宝ホールディングスの株主優待が届きました♪ 調味料は家計に助かります☆ 宝ホールディングスの株主優待内容 大学1年の娘ちゃんも夏休みに入りました。 娘ちゃん
2024/07/31 12:01
陽性と謎のバズりと進まない宿題
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 少し前に、近所にイオン系列のスーパーができましてね。最近よく行っているのですが、やっぱりプライベートブランドの商品が…
2024/07/30 23:58
出産・子育てに備えて月の生活費予算を増額しました【25万⇒30万】
ライフステージの変化(出産・子育て)に合わせた生活費の予算増額について紹介しています。
2024/07/30 16:52
猛暑日を超える暑さのせいで1日の電気代が200円を超えました
年を取るごとに暑さに弱くなっているような気がしていましたが、地球温暖化で暑くなっているせいみたいです。
2024/07/30 09:33
初心者さんも簡単家計簿!固定費の記入のコツはこれ!
暑い毎日が続いてますね〜。子どもたちは夏休み。「学校だから起きて!!!(怒)」をしなくていいこの感じ。楽すぎる〜。 さてさて。 家計簿の作り方の続きやっていきます。 B5ノートを準備して見開きで準備。・収入を書く場所・固定費を書く場所・貯金
2024/07/30 08:03
体調不良と勉強やる気の長男に2万の課金
こんにちは 一昨日に、ちと飲みすぎたため🍺昨日は、NAD(ノンアルコールデー)としました1日ブログをお休みしておりましたが、昨日もあんな愚痴ブログをたくさん見…
2024/07/29 18:16
50代最後の家計簿(夫婦ふたり暮らし)
今日は給料日7月の家計簿をまとめました来月60歳になるので50代最後の家計簿です 食費36,644お米代含む 家庭菜園の野菜で助かりました日用品12,036私の腰サポーター含む(医療費かな?)お酒10,312夫の発泡酒と私のワイン少し今回は
2024/07/29 14:58
うつ病生活保護受給者の収入と支出【2024年7月末時点】
生活保護費です。
2024/07/29 13:06
ふたり暮らし【7月】やりくり費&看護師の給料
望月 はな休みの日も、やることが多くてバタバタしていました。ゆっくりブログと向き合う時間は、頭の整理ができるので、ちょっとした時間もフル活用!さて、やっと7月の家計簿をまとめました。やりくり費:¥40,000我が家は、毎月25日始まりの、翌
2024/07/28 11:49
夫とタイチ食堂♪ハンバーグと釜炊きご飯、行列が出来るハンバーグ店
夫が食べてみたいと言ってた「タイチ食堂」に行ってきました♪ 行列が出来るハンバーグ店 平日に行ったけど40分程 待ちましたが これは並んだ甲斐がありました! レア焼きのハンバーグ
2024/07/28 09:31
7/25~家計簿予定。車検、と、そろそろベビーグッズを購入?
(本記事はプロモーションを含んでいます) 今月の予定です。 先月との変化は、貯金分を減らしてその分夫のNISA金額を増やした点。 まあまあ、しばらくやってみますか。 先月のタイヤ交換につづき、10万円以上動きそうなのが車検・・・ですね。一応、車検用に毎月積み立てていた8万円と、ボーナスからとっておいた10万円で、18万円の用意はあります。 楽天Car車検とコバックで見積もりをとりました。 楽天Car車検の場合は、サイトを通して近所のガソリンスタンドで見積もり。 まず、これがね・・・(苦笑)サイトから店舗を選んで見積もり依頼をすると、原則3日以内にその店舗から電話が来て、見積もりのための来店日時…
2024/07/28 07:13
家庭菜園のお陰で食費節約になっている
こんばんは、アジです。 ひとり飯の食費を割り出さなくなったため、最近では一食にいくら掛かっているのか全く分かりません。 ただ、あまり凝った材料も使わないので、肉魚1パックの価格にプラス100円ほど足せば、だいたいの金額は出せるかなと思います。 最近ではスーパーの野菜コーナーを見る頻度も減り、野菜の価格が今どのくらいかなのか把握出来ていません。それもこれも、細々とこしらえている家庭菜園でのお陰です。 枯れて植え直したり、トウがたってゴワゴワになったり、採るタイミングが遅くて割れてしまったり。だいぶ損失も出ていますが、少しずつ少しずつ、一人がなんとか食べる分くらいは賄えています。 コメントで教えて…
2024/07/28 01:50
クレカ作成とお米の話
こんばんは~。突然ですが、皆さんはクレジットカード何枚所有していますか?わたしは2枚、VisaとJCBでした。JCBは使えないけどVisaは可というお店がたまにあるので、主に2枚です。クレカは支払いが散ると、どのくらい支出があるか分からなくなってしまうので、個人的には
2024/07/27 23:15
米不足②
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/07/27 22:41
【借金】遂に一つ完済!!
完済までまた一歩前進!!残りはあと二つ!!
2024/07/27 22:27
夏休み中に訪ねてきた義父に心底ムカついた件
こんにちは なんだか、ここ数日、株安&円高で投信も下がってますね〜私の投信もピーク時の半分くらいの評価益になってたわまぁ、私はもともとの投資額が少ないですし、…
2024/07/27 17:53
暑さ対策に買ったもの&クリスピークリームドーナツ
大学1年の娘ちゃんが食べたいと言うので 出かけ先のついでに、一緒にクリスピークリームドーナツを買いに行きました♪ お会計には、名古屋市プレミアム商品券を使いました。 我が家はミスター
2024/07/27 16:21
たった1週間で4ヶ月分の給料が吹き飛びました(泣)
今週は株が下がりに下がりました…試しに今週どれだけ減ったか計算してみたら、マイナス49万円でした4ヶ月分の給料?!計算して後悔…苦笑自分のポートフォリオは7割…
2024/07/26 21:03
【2024.7末】住宅ローン残高と恒例のお悩み
こんにちは最終日だよ〜! 本日は、こちらもエントリー! 明日にでも書こうと思っていますが。ちょっと早いですが、次男にスマホをもたせました 『8月中に契約予定で…
2024/07/26 20:14
突然の大量のバナナ、どうする冷凍保存?【7月25日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しい「wordpress」記事では摂取カロリーと消費カロリーの管理、家計の総資産額の公開などを載せています。ぜひご覧ください。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言またバナナについて。60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体重と体脂肪率昨日の摂取カロリー昨日の消費カロリーカロリー増減と体重増減の相関関係(人体実...
2024/07/26 15:30
家計簿締め。頑張ったところ。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 今日までの家計簿予定↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com また一ヶ月が過ぎました。 今月何したかなー?簿記の勉強をしたけど、途中でややこしくなってまた諦めモードだなあ。あとは・・・出産~育児にかかるお金や入ってくるお金、将来のお金のことを考えた月だったなあ。大きいものを買い物するにあたって、どこのお金を使おうとか考えたかな。 収支結果はこちら。 キングダムの映画と、上野動物園と。 上野動物園がやっすい!!! 大人2人で1,200円!?!?びっくりしました( ゚Д゚)あとは動けるうちに・・・で外食もはっちゃけ。(苦笑) 出費で大…
2024/07/25 16:52
7月分、残りの食費がピンチ!
こんにちは~。7月ももう下旬ですね。早く暑い夏が過ぎてほしいと思うと同時に今年もあっという間な気がします…( ˙︶˙ )------------------------------------------------------------------タイトルですが今月あと1週間。食費がピンチです…!その残額703円!!むむむ
2024/07/25 12:51
パートの給料日
こんにちは! 25日はパートのお給料日 7月のお給料は 手取り 137,469円 定額減税で所得税は今月も引かれていません。 住民税の1万円の減税分は はじめに引かれているので 引ききれなかった分を 今月7月から来年5月まで分割して支払いま
2024/07/25 10:08
スーパーでのバナナ買い占めと「わらび餅」の味わい方【7月24日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しい「wordpress」記事では摂取カロリーと消費カロリーの管理、家計の総資産額の公開などを載せています。ぜひご覧ください。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言今日の買い物について。初めての「わらび餅」バナナの小分け作業。60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体重と体脂肪率昨日の摂取カロリー昨日の消費カロリ...
2024/07/24 21:05
片付けは家計簿より効果がある?
人間、見たくないものは意識に上らないものです。ダイエット中に食べたポテチは忘れるように出来てる。↑証拠隠滅失敗例だからこそレコーディングダイエットがもてはやされたんやな。ダイエット以外にも記録って大事でお金の節約には家計簿が必須と言われています。が。それ
2024/07/24 10:33
アクティブな日々: 水泳とBODYCOMBATで健康を維持【7月23日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しい「wordpress」記事では摂取カロリーと消費カロリーの管理、家計の総資産額の公開などを載せています。ぜひご覧ください。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言水泳のレッスンについて。朝ごはんと昼ごはん?晩ごはん?。60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体重と体脂肪率昨日の摂取カロリー昨日の消費カロリーカロ...
2024/07/23 20:21
アラフォーおひとりさまの2024年6月家計簿
今月は総じて節約志向が低かったひと月だったように思います。 家の中も暑くて、冷房と扇風機フル稼働。 電気料金の補助が5月で終わる的なことを小耳にはさんだので、光熱費がおそろしいです。 とはいえ、その請求がいつになるのかもよくわからず。 家計
2024/07/22 19:40
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件