メインカテゴリーを選択しなおす
【株日記】2023年11月14日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:50日目 2023年11月14日(火)】 2023年11月14日の日経平均株価の終値は、32,695円と前日比110円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月14日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 トリドールホールディングス(3397)が、前日比217円高📈 サンマルクホールディングス(3395)が、前日比94円高📈 サンリオ(8136)が、前日比284円安📉 日本食品化工(2892)が、前日比160円高📈 石油資源開発(1662)が、前日比140円高📈 共立メン…
【株日記】2023年11月13日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:49日目 2023年11月13日(月)】 2023年11月13日の日経平均株価の終値は、32,585円と前日比17円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月13日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 物語コーポレーション(3097)が、前日比225円安📉 ラストワンマイル(9252)が、前日比146円安📉 任天堂(7974)が、前日比153円高📈 日本マクドナルドホールディングス(2702)が、前日比360円高📈 ファーストリテイリング/ユニクロ(9983)が、前日比…
【株日記】2023年11月10日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:48日目 2023年11月10日(金)】 2023年11月10日の日経平均株価の終値は、32,568円と前日比78円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年11月10日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 東宝(9602)が、前日比91円安📉 ブリヂストン(5108)が、前日比164円安📉 サンリオ(8136)が、前日比244円安📉 光ビジネスフオーム(3948)が、前日比82円安📉 奥村組(1833)が、前日比85円高📈 日本食品化工(2892)が、前日比95円高📈 石油…
【朝の想定2023-11-24】週末ではあるものの34000円を伺う─高値更新したら、そのあとが重要
昨晩のNYは感謝祭で休場だったが、その前の23日の晩は上昇。 ダウ 日足 1/3押しがあっての翌日陽線でトレンド維持、今日は週末でもあり連休を取る向きも多いだろうから、参加者は少ないかもしれない。 クリスマス商戦も始まる中、来週はここまでの
【株日記】2023年11月9日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:47日目 2023年11月9日(木)】 2023年11月9日の日経平均株価の終値は、32,646円と前日比479円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月9日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比93円高📈 伊藤忠(8001)が、前日比149円高📈 ブリヂストン(5108)が、前日比97円高📈 カンロ(2216)が、前日比111円安📉 石油資源開発(1662)が、前日比200円高📈 任天堂(7974)が、前日比377円高📈 共立…
【明後日の想定2023-11-22】一旦高値を再度狙うも、休みの間だけの可能性もあり
2023年11月22日の日経平均は97円高、33451円での引けとなった。 朝の想定ではかなり押すのではと予想したのだが、始まってみればその逆で、安値から一気にプラス圏に駆け上がってしまった。 これには少々戸惑ったが、後から出てきたメディア
今日の株取引 11/21 ライブ形式です 楽しんでいってください!
さあ今日も始まりましたね。今日は少し昨日までと流れが変わりそうです。時間外で下げてます。どうなるでしょうか? 昨日まで、私は買われすぎてしまっていると思います…
【ミニストップ】台湾蜜いもソフトとサンマルクのプレミアムチョコクロ
今月末期限の優待券があと3枚残っていたので、ミニストップにソフトクリームを食べに行きました(^^)/ 私は蜜いもソフト(カップ)380円! あっつあつの焼き芋にソフトクリーム…めちゃくちゃ美味しかったです。 焼き芋とソフトクリームって本当に
【2023-11-22朝の想定】33000円割れから窓埋めまで下落の想定
昨晩のNYは小幅安。 ダウは62ドル安で35000ドル台はキープされたが、大事なのは今晩だろう。 ダウ 日足 この位置で一昨日の陽線をカバーするような下げになると、もう一段下に調整が入りやすくなるので、ここまできたら背伸びするしかない。 日
【株日記】2023年11月8日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:46日目 2023年11月8日(水)】 2023年11月8日の日経平均株価の終値は、32,166円と前日比105円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年11月8日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比102円安📉 伊藤忠(8001)が、前日比102円安📉 かんぽ生命保険(7181)が、前日比141円安📉 サンリオ(8136)が、前日比178円高📈 双日(2768)が、前日比121円安📉 日本食品化工(2892)が、前日比95円安📉 …
【9861】吉野家ホールディングス 権利確定月 2月末・8月末 株価 3,392(2023.11.20) 配当 16(0.47%) 【小売業】牛丼といえば吉野家!老舗。「吉野家」「はなまるうどん」展開。「京樽」は21年4月譲渡。 【業種】外
【朝の想定2023-11-21】上値の重い展開が続くことを想定─下値は窓の上限、上値は33600円まで
昨晩のNYは続伸。 ダウ 日足 ダウ203ドル高、35151ドルと3ヶ月ぶりに35000ドル台を回復。 2ヶ月半の下げを1ヶ月で取り戻す勢いは正直言って驚きでもあるが、ここまで来たら8月の高値までクリアしてもいいんじゃないか、と思ったりもす
【株日記】2023年11月7日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:45日目 2023年11月7日(火)】 2023年11月7日の日経平均株価の終値は、32,271円と前日比436円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年11月7日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比192円安📉 上新電機(8173)が、前日比115円安📉 オリックス(8591)が、前日比73円安📉 力の源ホールディングス(3561)が、前日比143円安📉 KDDI(9433)が、前日比90円安📉 伊藤忠(8001)が、前日比107…
【明日の想定2023-11-20】下値目処はさておき、一旦下落調整入り
2023年11月20日の日経平均は197円安、33383円で大引けを迎えた。 一時33853円を付けて高値更新となったが、その後はスルスルと下げて行き、結果は197円安となった。 日経平均(CFD) 日足 これで、チャート的には頭打ち、調整
1億総中流は昔の話 ①昔は総中流、今は格差社会、今後は階級社会 高度成長期における1958年に内閣府が実施した「国民生活に関する世論調査」において、自分の生活程度が「中の上」から「中の下」と回答した人が7割を超え、1960年代半ばまでには8
【株日記】2023年11月6日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:44日目 2023年11月6日(月)】 先週金曜日(2023年11月3日(金・祝))は文化の日ということで、取引所が休業日でした。 2023年11月6日の日経平均株価の終値は、32,708円と前日比758円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月6日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 物語コーポレーション(3097)が、前日比85円高📈 オリックス(8591)が、前日比81円高📈 KDDI(9433)が、前日比217円高📈 東宝(9602)が、前日比72円高📈 伊藤…
【朝の想定2023-11-20】月末に向けて調整する週─上抜けるなら34000円への勢いが必要
先週末のNYは横這い継続。 ダウ 日足 この位置で揉み合いは相当頑張っている印象を受けるのだが、再度ここから上昇には相当なエネルギーが必要に見える。 それでもなお少ない押しで再度上昇し始めるなら、今年のクリスマス商戦は順当な結果となるのだろ
405万円 損益 +44万円 : +11% : 毎月積立 2023/11/20 おおぶね ひふみ アクティブ投資信託 / SBIラップ 堅調に上昇中 果たして今週のトレンドは?
毎日最新版の記事…を公開しています。月曜日から金曜日までの平日更新。 円安が不透明なので、ドル建てのSBIラップの積立額は控え目、日本株の積立は15万円まで増やしてます。 最近、株価は堅調のようには見えるのですが、米国は、利上げで個人の債務
【株日記】2023年11月2日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:43日目 2023年11月2日(木)】 2023年11月2日の日経平均株価の終値は、31,949円と前日比348円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月2日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比172円高📈 サイバーエージェント(4751)が、前日比56円高📈 物語コーポレーション(3097)が、前日比125円安📉 オリックス(8591)が、前日比176円安📉 KDDI(9433)が、前日比79円安📉 カンロ(2216)が、前…
【株日記】2023年11月1日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:42日目 2023年11月1日(水)】 2023年11月1日の日経平均株価の終値は、31,601円と前日比742円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年11月1日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比205円高📈 日本たばこ産業/JT(2914)が、前日比141円高📈 オリックス(8591)が、前日比91円高📈 伊藤忠(8001)が、前日比181円高📈 ブリヂストン(5108)が、前日比147円高📈 カンロ(2216)が、前日比90…
【朝の想定2023-11-17】先物小幅安、日経平均は高い位置で週末スタート─本来なら売られる位置
昨晩のNYはダウが小幅安、ナスダックはほぼ横這いと言う格好 ダウ 日足 週末を前に粘り腰を見せているダウだが、ソフトランディングが見えてきたことによる安心からなのだろうか。 このまま下の窓を無視して今週を追われるなら、来週、もう一段上もあっ
【株日記】2023年10月31日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:41日目 2023年10月31日(火)】 2023年10月31日の日経平均株価の終値は、30,858円と前日比162円高い⤴️終値となりました。 株日記で毎回記載している気になった銘柄の終値ですが、 本日(2023年10月31日)も多忙につき、終値の記録をとる余裕がなく、、、😭 株取引ですが、現物"1銘柄"買付、"4銘柄"売却し、約1万4千円の利益確定でした🥳 以上、「【株日記】2023年10月31日 日経平均株価・株取引結果について」でした。 ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございま…
【株日記】2023年10月30日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:40日目 2023年10月30日(月)】 2023年10月30日の日経平均株価の終値は、30,696円と前日比295円安い⤵️終値となりました。 株日記で毎回記載している気になった銘柄の終値ですが、 本日(2023年10月30日)は多忙につき、終値の記録をとる余裕がなく、、、😭 株取引ですが、現物"4銘柄"買付、"1銘柄"売却し、約千円の利益確定でした🥳 以上、「【株日記】2023年10月30日 日経平均株価・株取引結果について」でした。 ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございました🙇…
【朝の想定2023-11-16】下値目安33300円台、押しても33200円割れ─高値目指すなら33700円台
NYは続伸。 ダウは100ドル超の上昇で前日の上昇をサポートしたと言える。 ダウ 日足 ここで足がかりを作れるなら、もう一段上を目指す事もできるのだが、それには数日必要となるのが本来。 それを無視して短時間で上がるとこれまた短命な上昇で終わ
【7296】エフ・シー・シーのみかんお届け予定日(2023年9月末権利)
【7296】エフ・シー・シー 権利確定月 3月末・9月末 株価 1,809(23.11.15) ※優待は200株~ 配当 60(3.32%) 【輸送用機器】クラッチ専業メーカー。2輪は世界首位。ホンダ系向け5割。 【業種】自動車部品 優待内
【明日の想定2023-11-15】上げ過ぎた後は押して知るべし
2023年11月15日の日経平均は、823円高、33519円と大幅高となった。 日経平均 日足 ここまで上げなきゃ気が済まなかったのかと思うくらい、派手に上げたものだ。 流石に先物も引け後は少し売られてはいるが、今晩のNYは関係なく、明日は
【朝の想定2023-11-15】窓を空けての上昇は上値33400円、下値33000円飛び台─眉唾の上げなら33000円割れも
昨晩のNYは大幅に上昇。 ダウは489ドルだか、34827ドルと窓を空けて一気に9月の高値に迫ってきた。 ダウ 日足 CPIが想定通りの値で米国債利回りの低下、その結果から市場はハイテク買が進んだ、というのがマスコミの解説だ。 解釈に対する
【株日記】2023年10月27日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:39日目 2023年10月27日(金)】 2023年10月27日の日経平均株価の終値は、30,991円と前日比389円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年10月16日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比61円高📈 物語コーポレーション(3097)が、前日比60円高📈 オリックス(8591)が、前日比67円高📈 伊藤忠(8001)が、前日比76円高📈 カンロ(2216)が、前日比182円高📈 双日(2768)が、前日比73円高📈 …
397万円 損益 +36万円 : +9% : 毎月積立 2023/11/14 おおぶね ひふみ アクティブ投資信託 / SBIラップ ロボットAI投資 毎月積立強化 15万円まで引き上げ中
毎日最新版の記事…を公開しています。月曜日から金曜日までの平日更新。 円安が不透明なので、ドル建てのSBIラップの積立額は控え目、日本株の積立は15万円まで増やしてます。 SBIラップおおぶねJapanひふみ投信毎月積立額1万円10万円5万
【朝の想定2023-11-14】昨日同様上値目安は33000円、下値も32600円で変わらず
昨晩のNYはまちまち。 ダウは54ドル高と小幅高だったが、少々背伸びをし過ぎではという印象。 ダウ 日足 昨日はもう少し押した方が良かったのだが、ここまできて今晩息切れしてしまうと辛い形だ。 上値余地はまだるが、CPIが今晩あるので、これ次
【株日記】2023年10月26日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:38日目 2023年10月26日(木)】 2023年10月26日の日経平均株価の終値は、30,601円と前日比668円安い⤵️終値となりました。 株日記で毎回記載している気になった銘柄の終値ですが、 本日(2023年10月26日)は多忙につき、終値の記録をとる余裕がなく、、、😭 主な出来事ですが、東京外国為替市場において、円相場は1ドル=150円台前半と 約一年ぶり(2022年10月21日)の円安ドル高水準に。 株取引ですが、現物"4銘柄"買付で、売却はしませんでした。 以上、「【株日記】20…
【明日の想定2023-11-13】上値は重いものの、33000円はまだ諦めきれず─下げると32300円台まで
2023年11月13日の日経平均は17円高、ほぼ横ばいの32599円での引けとなった。 日経平均(CFD) 日足 下値目安の通りの終値ではあるが、ここまで弱い動きは想定していなかった、というのが正直なところ。 チャートだけを見るなら、明日も
【朝の想定2023-11-13】先物に鞘寄せして上昇、33000円が最初の上値目安、下値は32600円
週末の日経先物が32880円と買いの圧が表れていたため、今朝はそれを受けて窓を開けてのスタートとなりそうだ。 日経平均 日足 恐らく前場で押す場面があって、そこで寄り付きに空けた窓は埋められるはずで、それが寄り付いてすぐなのか、9時半や10
【株日記】2023年10月25日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:37日目 2023年10月25日(水)】 2023年10月25日の日経平均株価の終値は、31,269円と前日比207円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2023年10月25日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 物語コーポレーション(3097)が、前日比110円高📈 サンリオ(8136)が、前日比75円高📈 任天堂(7974)が、前日比99円高📈 ラストワンマイル(9252)が、前日比275円安📉 サイゼリヤ(7581)が、前日比130円高📈 ファーストリテイリング/ユニクロ(…
先週末のNYは反発。 ダウ 日足 ダウは391ドル高と34000ドル台に戻してきた。 週末でありながらも利上げ問題に関連した要人発言が鍵となって、ハイテク株が押し上げた結果との見方だ。 ただ、場が引けた後、ムーディーズが米国債券の格付けを下
【9946】ミニストップ 権利確定月 2月末・8月末 株価 1511(23.11.9終値) 配当 20(1.32%) 【小売業】イオン系コンビニ。関東、東海地区が地盤。 【業種】コンビニ・食品小売り 優待内容 株数ソフトクリーム無料券コーヒ
【株日記】2023年10月24日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:36日目 2023年10月24日(火)】 2023年10月24日の日経平均株価の終値は、31,062円と前日比62円高い⤴️終値となりました。 日経平均株価、一時30,551円までかなり下落📉していましたが、結果終値はプラス📈に。 私が本日(2023年10月24日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 オリエンタルランド(4661)が、前日比75円高📈 物語コーポレーション(3097)が、前日比80円高📈 吉野家ホールディングス(9861)が、前日比136円高📈 東宝(9602)が、…
ベネッセホールディングスのMBOとシダックスのオイシックス子会社化MBOからTOB/MBO戦略について考える
2023/11/10にベネッセとシダックスのTOBのニュースが飛び込んできましたので、本日はTOB/MBOを狙った投資は可能なのか、考えてみます。 ベネッセホールディングスのTOBについて 株価が下落していた、ベネッセホールディングスについ
吉野家ホールディングスから株主優待と配当金が到着(2023年11月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、"吉野家"や"はなまるうどん"などを運営している大手外食チェーン店の"吉野家ホールディングス"より、 株主優待と配当金が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、"吉野家ホールディングス"に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて今回、"吉野家ホールディングス"より届いた株主優待などはコチラ👇 吉野家ホールディングス 株主優待など 吉野家ホールディングス 優待商品引換えのご案内 株主優待券1冊(10枚、5,000円分)を同封…
【詐欺事件から学ぶ】投資詐欺に騙されずに投資を続ける方法を考えた結論
こんばんは、 めざせ!不労所得で遊んで暮らす生活、不肖ブログ主です。興味深いニュースがありました。 投資詐欺の話はよくありますが、今回特筆すべきなのは、騙した側が現役のソフトバンク部長と課長だったいう点。その部長がソフトバンク本社の会議室で被害者に説明をして、出資を募ったとのこと。記事はこちら↓ ソフトバンクの事業かたり12億円詐取 容疑で元部長ら逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d90f635eaddbe1e958eaba1b5404a94fa2bae218さて、このような投資詐欺の事件が起こるたびに、どんな人が騙…
【株日記】2023年10月23日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:35日目 2023年10月23日(月)】 2023年10月23日の日経平均株価の終値は、30,999円と前日比259円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年10月23日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 物語コーポレーション(3097)が、前日比155円高📈 伊藤忠(8001)が、前日比73円安📉 サンリオ(8136)が、前日比73円安📉 日本食品化工(2892)が、前日比120円安📉 石油資源開発(1662)が、前日比140円安📉 三信電気(8150)が、前日比80円…
さあ今日も始まりましたね。開始のゴングが鳴り次第いきなり急降下でもこの辺りはいつも通りです。デイトレードの方はスタンバイ状態でしょう。 なぜかビットコインが爆…
昨晩のNYは反落。 ダウは220ドル安、33891ドルと大きく下げて取引を終えた。 ダウ 日足 要人の発言で揺れる相場、といったところだが、パウエル議長の発言は、「政策をさらに引き締めるのが適切となれば、ためらうことなくそうする」(Inve
【株日記】2023年10月20日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:34日目 2023年10月20日(金)】 2023年10月20日の日経平均株価の終値は、31,259円と前日比171円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年10月20日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 西松屋チェーン(7545)が、前日比238円高📈 サンリオ(8136)が、前日比164円安📉 日本食品化工(2892)が、前日比80円高📈 石油資源開発(1662)が、前日比70円高📈 共立メンテナンス(9616)が、前日比165円安📉 ラストワンマイル(9252)が、…
【明日の想定2023-11-9】SQ通過で緩む場面も夜間先物の動き次第
2023年11月9日の日経平均は、479円安、32646円での引けとなった。 日経平均(CFD) 日足 うまい具合にトレンドレンジを抜けた位置での引けとなったが、想定の上限に近い引値だった。 明日がSQでなければ非常にいい形なのだが、これば
こんにちは。昨日11/8の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/11/8 +24,269円 11月合計 +180,966円 昨日は目立った指標の発表はありませんでしたが、これまでのドル売りの戻しでドル買いが優勢になりました。ドル円は今朝がたに151円突破で本当にドルが強い、そして円が弱い。ただ、151円台はやはり介入警戒感から上値は重くなると想定しています。 トレードはスキャルでボチボチの利益。プラスで終えられたので無理はしなくてよいかなと思っています。本当はもっと利益を出したいんですが、そう思ってロットを上げたとたん負けるので・・・。今日は大きな指標はありませんが、米失業保険申請件数…