メインカテゴリーを選択しなおす
💜年会費無料💜おすすめのゴールドカードが届きました✨「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード」
年会費が無料のゴールドカードでオススメはありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の情報をご紹介しますね! フライト前のカフェタイム☕ 無料で飲み物やお菓子がいただ
株式会社みちのく銀行が株式会社青森銀行との合併を予定しており、サービス見直しの一環として契約が終了する為、2023年11月27日をもって楽天カード みちのく銀行デザインの新規申し込みが終了します。楽天カード みちのく銀行デザイン 新規申し込み受付終了の詳細は、こちら。基本特徴は通常の楽天カードと同じ。異なるのは、国際ブランドがMastercard限定、初回特典として引落口座をみちのく銀行にすれば500ポイントが貰える程度...
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 翌年度年会費無料に改定
月額税込980円の会費だったセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードですが、2023年12月以降は年会費税込11000円に変更となり、年1回1円以上の利用があれば、翌年度の年会費が無料になる優遇サービスが始まります。セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード サービス改定の詳細は、こちら。<ローズゴールドAMEXの特徴(2023年12月以降)>・年会費税込み11000円、年1回1円以上利用で翌年度無料・永久...
TOKYO CARD ASSIST いつの間にか招待制カードに
以前、新たなカード構成を思案していた時、候補に挙げていたTOKYO CARD ASSISTですが、最近HPへアクセスしようと試みるもページが見つかりません。調べてみると、一般申し込みが停止されたらしく招待制となっていました。東京カードサービスのカード一覧は、こちら。ポイント還元率が1.0%で券面デザインも良く年会費無料の為、個人的に気になっていましたが、普通に申し込みが出来なくなったのはとても残念です。※ 関連記事、ポイ...
JQ CARDセゾン GOLDのインビテーションが郵送でも来ました
昨日、自宅にセゾンカードからのB5サイズ程の郵便物が届き、見てみるとJQ CARDセゾンのインビテーションです。裏面にはインビテーションの文字。JQ CARDセゾン インビテーション 2023 10-1 posted by (C)modetourer表面には「特別な案内でJQ CARDセゾン GOLDが年会費永年無料でお持ちいただけます」と書いてありました。JQ CARDセゾン インビテーション 2023 10-2 posted by (C)modetourer圧着面を剥がして中身を確かめると、券面...
三井住友カード 一般カードがゴールドカードに無料アップグレード
三井住友カードはスタンダードカードサービス拡充の一環として、年間100万円以上利用すると、年会費永年無料のゴールドカードへアップグレードが出来る様になりました。対象カード・案内・集計条件の詳細は、HPにてご確認下さい。ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレードの詳細は、こちら。所謂100万円修行で永年無料となる三井住友カード ゴールド(NL)・三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドですが、通常では初年...
JQ CARDセゾン GOLDのインビテーション(2巡目・Mastercard)が来ました
2023年9月20日の夕方、セゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンPortal」を開くと、JQ CARDセゾン Mastercardに表示されているゴールドメーター誘導バナーが、JQ CARDセゾン GOLDのインビテーションバナーへ変化しました。インビテーションから申し込みをすると、税込11000円の年会費が永年無料になります。JQ CARDセゾン Mastercard インビテーション 2023 09-1 posted by (C)modetourer申し込み前の貴重なスクリーンショット...
GMOあおぞらネット銀行 Visaデビット付キャッシュカードをリニューアル
私もよく利用しているGMOあおぞらネット銀行は、GMOクリック証券の口座と自動連係させるだけで、普通預金の金利が年0.11%(税引0.0876% 2023年9月現在)にアップ、しかも利息が月割りで付与される珍しい制度の他、ATM入手金・振込手数料の無料回数が最大20回まで増えたり、デビットカードのキャッシュバック還元率が最大1.2%まで上がる「カスタマーステージ」や、口座内に目的別に管理出来る「つかいわけ口座」が設定可能だったり...
SMBCファイナンスサービス(旧セディナ)のお知らせ一覧に、スーパー提携クレジットカード「いちいメンバーズカード(OMC系)」を、2024年2月24日で終了する案内が掲載されていました。当初、統合を控えている事による業務整理なのかと思いましたが、予想に反して2024年3月1日から「セディナカード」へ切り替わるというアナウンスが含まれていました。注釈に「カード名称、カードデザインは変更になる場合がございます」とありますが、...
横浜インビテーションカードの評判は?メリットや特典、口コミまで詳しく解説
横浜インビテーションカードは、年会費無料で付帯保険と会員特典が充実した美麗なクレジットカード。このカードのメリットだけを活かす、賢い使い方を分かりやすく解説します。
JQ CARD セゾン2枚目(Mastercard)にゴールドメーターが出現
2023年8月16日の夕方、セゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンPortal」から、JQ CARD セゾンMastercardを選択して開くと、利用金額の下部にピンク色のバナーが突然出現。「インビテーションのバナーだ!」と喜ぶのも束の間、何だか違和感を感じました(緑枠)。JQ CARDセゾン Mastercard 2023 08-2 posted by (C)modetourer--条件達成で年会費ずっと無料 JQのゴールドカード誕生--えぇ~?インビテーションと違うの?何?記憶...
楽天カード お買いものパンダ10周年デザイン 2023年8月14日より募集開始
楽天カードは2023年8月14日より「お買いものパンダ10周年デザイン」の募集を開始しました。2018年8月には、5周年を記念して「お買いものパンダ5周年デザイン」を50000枚限定で発行するというサプライズがありましたが、今回10周年でも記念デザインを発行する事になった模様です。こちらが2018年8月発行のお買いものパンダ5周年デザイン。特徴は一般楽天カードと同じですが、国際ブランドはMastercardのみでした。今回のお買いもの...
PARCOカードが、2023年8月31日をもって新規申し込みを終了します。年会費は永久無料で、国際ブランドは4種類、タッチ決済はVISAとJCBに搭載。AMEXのみ旅行保険が付帯した税込み3300円のカードが別に設定されています。ETCカードは無料で、永久不滅ポイントとPARCOポイントがたまります。私が気になっているのはここからです。セゾンカードは、提携先が終了してしまうとカード番号そのままで別なカードへ切替してくれるケースがあり...
2023年10月1日より、エポスプラチナカードを除くエポスカード・エポスゴールドカードの海外旅行損害保険の改定が行われます。死亡・後遺障害、賠償責任、ゴールドカードのみ携帯品損害の補償額がアップしますが、付帯条件が自動付帯から利用付帯へ変更となるので改悪となります。エポスカード海外旅行侵害保険改定のお知らせは、こちら。エポスカードの改定により、年会費無料に出来る一般カードの中で、海外旅行損害保険が自動付...
ポケットカードから発行しているP-oneカード(standard)に、3色のネオンカラーデザインが追加されました。<カードの特徴>・年会費無料・カード請求時に1%キャッシュバック・国際ブランドはVISA・Mastercard・JCB、それぞれタッチ決済搭載・ETCカード新規・有効期限更新時発行手数料1100円・家族カード初年度無料、次年度より220円P-oneカード(standard)の詳細は、こちら。年会費無料で、通常決済の他に公共料金や国民年金保険料...
JQ CARDセゾン インビテーション画面にゴールドメーターが出現
JQ CARDセゾンJCBに表示されているゴールドカードインビテーションを放置して、2023年3月から保有し始めたJQ CARDセゾンMastercardで再修行をしている訳ですが、条件が変更されていたりする可能性もあるので、再度JCBブランド側のインビテーションを確認してみる事にしました。JQ CARDセゾン JCB インビテーション2023 06-2 posted by (C)modetourerすると、いつの間に「ゴールドメーター」なる、基準の表示がありました。JQ CARD...
毎月第2日曜日「エポスサンデー」5%ポイントバック割引対象外ショップ情報
エポスサンデーならセール品も無印良品もユニクロだって割引対象!ただし、割引きにならないショップもあります。割引対象外ショップ情報をまとめました。年会費無料のエポスカードの優待が毎月受けられるように♪マルイに入っている無印良品やユニクロもオトク!
毎月第2日曜日は「エポスサンデー」5%ポイントバッグ!マルイ・モディ・通販で開催
毎月第二日曜日は「エポスサンデー」5%ポイント還元!セール品や通販のクーポンも割引対象です。年会費無料のエポスカード優待が「マルコとマルオの7日間」の他に年12回も増えました♪マルイに入っている無印良品やユニクロもお得に買えるチャンスです。
魔術師です。 昨日はワクチンの副反応で朝も微熱が出ているしダルいし 金曜日に休みを取るのでなければ休んでいました。 日中は楽になったので治ったかと思ったのですが帰って熱を測ると微熱継続中 今朝も起
JQ CARD セゾン2枚目(Mastercard) 申し込みから到着までの日数
JQ CARD セゾンJCBに届いたJQ CARDセゾン GOLDのインビテーション。通常ならすぐにでもランプアップするケースですが、調べるとnanacoクレジットチャージが不可能になってしまう為、やむを得ず断念。セゾンportalのインビバナーを見る度に、どうにか出来ないか考えていました。JQ CARDセゾン GOLD インビテーション3 posted by (C)modetourerそれで思いついたのが、異なる国際ブランドで複数枚保有出来るJQ CARD セゾンの特徴から...
メルカードの国際ブランドはJCB♥のみです(^O^)メルカードのVisaやマスターカードは残念ながら存在しません。そこで今回はメルカードの国際ブランドをJCBで作る!場合のメリット&デメリットを詳しくご紹介したいと思います・・・
知る人ぞ知る超お得なカード、年1回利用で年会費無料、キャッシュバックタイプのゴールドカード「さんさんクラブゴールドカード」が、2023年3月31日をもって新規申し込みを終了しました。<カードの特徴>・発行元は山陰信販株式会社、国際ブランドはJCBのみ・初年度年会費無料、年1回利用で次年度無料(無い場合、税込4290円)・利用金額に対して1%キャッシュバック・海外旅行損害保険が自動付帯、国内旅行損害保険は利用付帯・...
JQ CARD エポスゴールド ファミリーカード紹介が可能に
エポスゴールドカードには、近親者にゴールドカードを紹介できるサービスがあります。二等親以内で18歳以上、姓や住まいの住所が異なる家族、生計を同一にする同性パートナーも対象です。年会費は永年無料で、基本は個人口座の設定ですが、家族カードの様に代表口座にまとめたりも出来ます。また、ポイントのシェアも可能です。エポスファミリーゴールドの詳細は、こちら。先日、家族からエポスゴールドカードの紹介を依頼されたの...
楽天カード ゆうちょ銀行デザイン 利用可能枠が増額されました
過去3回解約し、2022年2月に4度目の申し込みで取得した、楽天カード ゆうちょ銀行お買いものパンダデザイン。頻繁に解約をしていた性もあって、一般カードでは上限と言われてる利用可能額100万円から減額され、70万円になっていました。その後、ポイントの集約化から楽天カードの利用額が減り、使わない月も多くあるほぼ死蔵状態として今日まで至っていますが、昨日楽天カードから下記のメールが届きました。楽天カード ゆうちょ銀...
リクルートカード2枚目(Mastercard) 申し込みから到着までの日数
リクルートカードは、国際ブランドの選択によって2枚持ちをする事が可能です。色々と考えた結果、リクルートカードの2枚目を申し込みました。<カードの主な特徴>・年会費永年無料、家族カード無料・国際ブランドはVISA・Mastercard{発行元:三菱UFJニコス(MUFGカード)}・JCB(発行元:JCB)・還元率1.2%でリクルートポイントが貯まり、Pontaポイント・dポイントに等価交換が可能・毎月15日締め、翌月10日払い・海外・国内旅行損...
JQ CARDセゾン GOLDのインビテーションが来たので、申し込みをしようとセゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンPortal」へアクセスし詳細確認をしている最中、驚愕の事実を知る事になりました。<1つ目の衝撃:現在保有の国際ブランドと同一指定>新規申し込みで選択出来る国際ブランドはVISA・AMEXのみですが、インビテーションの場合は違います。VISA・Mastercard・JCB・AMEXの4ブランドが存在します。つまり通常ラインナッ...
2023年3月1日より募集が開始されたJQ CARDセゾン GOLD。昨日の夜、セゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンPortal」で明細確認中、突然現れました。JQ CARDセゾン GOLDのインビテーションです。特典はアナウンスの通りです。インビテーションの表示位置は、未確定利用金額の下段になります。最近のJQ CARDセゾンの利用は、2月請求分まで平均7万円程、3月請求分は0円、4月分は今日まで決済していませんでした。因みに2023年3月2...
2023年2月15日より三井住友カード(NL)からお洒落なオーロラデザインが追加されました。カードスペックは三井住友カード(NL)と同じ年会費永年無料(家族カード発行可)で、国際ブランドはVISA・Mastercardから選択、標準デザインをお持ちの方は、オーロラデザインへの切替も可能です。三井住友カード(NL) オーロラデザインの詳細は、こちら。個人的にですが、性別に関係無く、標準デザインはちょっと・・・という方にも受け入...
コスモ・ザ・カード・オーパスではコスモ石油でガソリン・灯油が会員価格に。コスモ石油のご利用がお得になります。ポイント1:燃料最大500円割引コスモ石油で燃料油50リットル分が割引に。ポイント2:燃料油が会員価格でおトクに!コスモ石油で燃料油がカード会員価格で給油できます。ポイント3:年会費は無料。その他サービス・機能■イオンマークのカードと同じ共通特典■クレジットカード機能■電子マネーWAONが使えます(5万円ま...
家族も招待?年会費永年無料で作れるゴールドカード【おすすめ3選】
年会費永年無料のおすすめゴールドカードの1つエポスゴールドカードですが、他社にないメリットはどんなところなのでしょう。気になる還元率やお得なカード作成の仕方を、実際に3カ月という短期間でゴールドカードを手に入れて分かったことをお伝えします。
2022年振り返って、私の中で一番お得だったクレジットカードは・・・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(新デザイン)-表 posted by (C)modetourerセゾン・ゴールドAMEXでした。選考理由は、無料で取得可能なゴールドカード、セゾンクラッセの継続特典によりポイント還元率が1.25%になる、利用付帯だが旅行損害保険が充実、pay-easyで繰上げ返済出来る、プライオリティパスが必要な時に取得可能な点です。セゾンクラ...
JQ CARD エポスゴールド アミュプラザ店頭での入会受付開始
主要な共通ポイントと相互交換が可能になる事で有名なJQ CARD エポスゴールドが、2022年11月18日よりアミュプラザ店頭で入会受付が出来る様になりました。今まではJQ CARD エポスからのインビテーション、またはアミュプラザ店頭限定でゴールドカードからの切り替え対応のみだったのですが、条件無しの新規申し込みやJQ CARDエポスからの切り替えが可能になった訳です。伴って年会費情報が改定され、初年度年会費無料、年1回以上の...
エポスカードから、カードが手元に無くても審査完了後からすぐに利用出来る、エポススマホカードが登場しました。特徴は、・申し込みには、まずエポスアプリのダウンロードが必要・24時間申し込み可能で、審査完了後即時発行(後日プラスティックカードが郵送される)・審査完了後すぐにApple Pay、Google Payへ登録可能・既存会員は申し込み不可・特典・ゴールドカード条件等は、通常カードと同じエポススマホカードの詳細は、こ...
2023年1月5日より、国際ブランドがMastercardの楽天カードのみ、Amazon.co.jp利用分の還元率が500円に付き1ポイント、即ち、還元率0.2%に低下する事を発表しました。楽天カード(Mastercard)利用時、ポイント進呈条件の変更詳細については、こちら。VISA、JCB、AMEXブランドでの変更は無いので、Mastercardの方は、2枚目を作ってみては如何ですか?的なアナウンスがありますが、私は、楽天経済圏での旨味が徐々に削がれてきてい...
暮らしを充実させる無料の学び【ライフシフトsalon】はじめます!
◆ お知らせ・イベント情報:New! ビジネススクール今井塾主宰『ビジネスシフト1Dayセミナー』 開講!こんにちは!まだ、暑いですね。本日インスタで、先日のおふさ観音・風鈴まつりの動画をアップしました!鈴の音がとってもキレイで、聞いてるだけで涼しくなっち
還元率1.2%を誇るリクルートカードを申し込みました。一度解約をした経緯のあるカードなのですが、セゾンクラッセの終了に伴い、永久不滅ポイントの還元率が低下してしまう為、セゾンカードに代わる、新たな構成カードとして選びました。<特徴>・年会費永年無料、家族カード無料・国際ブランドはVISA、Mastercard、JCB・還元率1.2%、貯まるリクルートポイントは、Pontaポイント、dポイントに交換可能・海外・国内旅行損害保険...
還元率1%のSAISON GAMING CARD Digital 2022年9月12日より募集開始
2022年3月下旬から募集を終了していた、セゾンゲーミングカードをリニューアルし、SAISON GAMING CARD Digitalとして、2022年9月12日より募集を開始する模様です。<特徴>・年会費永久無料、券面デザインはホログラム仕様に変更・国際ブランドは、MastercardからVISAへ変更され、VISAタッチ搭載・還元率1%(税込100円につき、1ゲーミングコインが貯まる)・ゲームで使えるアイテムに交換 (STOREE SAISONでゲームギフトコード購...
2022年8月31日迄でセゾンクラッセが終了するのに伴い、クラッセスコア星6(永久不滅ポイント2倍)の特典が無くなる事から、私の中で、「次のメインカードを何にするか?」問題が浮上しました。現在は、セゾンゴールドAMEXをメインカードとしていますが、猶予期間6ヶ月を過ぎると、ポイント還元率が1.25%から0.75%へ下がってしまう為、今後、カード構成の一旦を担えそうな、年会費無料で、還元率が高いクレジットカードを探してみ...
【セゾンゴールドプレミアム】年会費ずっと無料のインビテーションが来たので申し込んでみた
初回投稿日:2022/07/31現在「セゾンカードインターナショナル(MASTERCARDブランド)」を保有していますが、2022年7月に「セゾンゴールドプレミアム」のインビテーションが来たので申し込んでみました。目次インビテーションの確認方法申し込み締め切りカードの送付
Tカード プラス PREMIUM 年会費無料&最大5%還元キャンペーン
Tポイントがたまる、Tカード プラス PREMIUM(アプラス発行)が、年会費永年無料、最大5%還元の新規入会キャンペーンを行っています。Tカード プラス PREMIUMのキャンペーン詳細は、こちら。キャンペーン内容の概要ですが、1.通常、初年度年会費無料、年1回利用で次年度年会費無料(無い場合、税込2750円)のところ、 2022年7月8日以降の申し込みなら、年会費永年無料(期間終了の表記無し)2.基本還元率1.0%、特定加盟店利用で...
条件付きで年会費無料になるSAISON GOLD Premium 2022年7月29日より募集開始
クレディセゾンから新しいゴールドカード、「SAISON GOLD Premium」が、2022年7月29日からリリースされます。カードの主な特徴は、1.金属調(メタルサーフェイス)の券面デザイン、エンボスレス裏面表記2.年会費税込11000円、年間100万円の利用で次年度から永年無料3.インビテーション対象者は永年無料4.国際ブランドは、VISA、JCB、AMEX(8月下旬以降に予定)5.最高1000万円の海外・国内旅行損害保険が利用付帯6.国内空港主要ラウ...
年会費無料で保有可能!建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 募集開始
2022年7月6日から、建設業界の特典を付加した、建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの発行が開始されました。初年度年会費無料、年1回の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込11000円)になり、カードを解約するまで条件は継続されるので、実質年会費無料です。建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みは、こちら。セゾンカードの利用特典は、通常のセゾンゴー...
楽天カード FCバルセロナデザイン発行終了と楽天SPUサービス改悪
楽天カードは、楽天グループ株式会社とFCバルセロナの契約が満了した事により、FCバルセロナ(プレイヤー・エンブレム)デザインの新規発行を、2022年6月30日に終了しました。楽天カード FCバルセロナデザイン発行終了の詳細は、こちら。今後、カードの不具合等の再発行や、有効期間満了による更新、家族カード追加発行は、通常デザインになる(国際ブランドはそのまま継続)そうです。ユーザー側からすれば、せめて他のデザインへ...
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 新デザインに切り替え
遅ればせながら、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを、現行のデザインへ切り替えました。申し込みは2022年6月7日、簡易書留で2022年6月12日に到着、トータル6日間程で手元に届きました。楽天カードやエポスカードの様に、WEBで申し込めるとかなり楽なのですが、セゾンカードは古風な電話のみ。裏面のフリーダイヤルから、カード番号と暗証番号をプッシュしてから、オペレーターに繋がるまで10分強掛かりました。...
2022年の1月にデザインが一新された、JQ CARD エポスゴールド。個人的に新券面には抵抗があり、有効期限まで見送るつもりでいましたが、3月26日に発表された、KITTE丸の内 エポスゴールドの新券面を見てからというもの、JQ CARD エポスゴールドの方が、まだマシに思えてきたので、新デザインへ切り替えをしました。KITTE丸の内 エポスゴールド(新デザイン) posted by (C)modetourerまずは、新しくなったKITTE丸の内 エポスゴールド...
通常デザインのエポスカードから遅れて、KITTE丸の内 エポスもデザインの変更が行われました。縦型になるケースが多いなか、従来通りの横型であり、2種類から選択可能、エポスロゴの変更、エンボスレス、VISAタッチ決済が搭載されました。これにより、KITTE丸の内 エポスゴールドも同様に変更されると思われますので、保有されている方は、エポスNetマイページより確認してみて下さい。※1 関連記事、エポスカードVISA 申し込みから...
2022年4月1日から、楽天カード 西友デザインが登場予定となります。基本仕様は、通常の楽天カードと同じで、単にデザインが異なるだけの様です。エンボスレス、タッチ決済の搭載は確認出来ますが、国際ブランドの展開について、VISA以外は現在の所、不明です。SEIYU楽天ポイントプログラムの詳細は、こちら。ポイントシステムですが、西友・サニーでのお買いもので、楽天ポイントが200円で1ポイントたまります。税抜きでの算出なの...
通常年会費、税込11000円のゴールドカードセゾン、実質年会費永年無料のお得なキャンペーンが現在開催中なので、考えた結果、申し込む事にしました。このカードの特徴ですが、2022年5月31日までの期間に申し込めば、初年度年会費無料、年1回以上の利用で翌年度も年会費無料、翌年以降も同条件が永年に続きます(利用が無い場合、税込11000円)。キャンペーン対象の国際ブランドは、VISAとmastercardのみとなります。ゴールドカード...
楽天カード ゆうちょ銀行デザイン 申し込みから到着までの日数
2021年12月から発行が開始された、楽天カード ゆうちょ銀行デザイン。取得する条件として、既存カードの解約が必須になる割には、特別な機能や特典も無く、単に一般カードと券面デザインが異なるだけですが、若干のレア度がありそうなので、申し込んでみることにしました。ここまでに至る、楽天カードの保有履歴ですが、A:VISA通常デザインで初入会楽天カードVISA 通常デザイン posted by (C)modetourerB:当時の2枚目特典で、PIN...