メインカテゴリーを選択しなおす
アインスガレージのオリジナルトライクのワイドデッキ黒く塗装してある部分もステンレスですドライバーに係る横からの衝撃にも強い力を発揮しますまぁドライバーの安全装置みたいなもの天板もアルミでchrome加工してありますなので、✨ピカピカですww勿論ステンレスなので乗ってもビクともしないというツーリング中も足の置き場が広いのでリラックスして乗れるので疲れ知らずwwそんな今日も応援クリックよろしくね皆さんも感じてらっしゃると思うけど今年の梅雨は雨が降れば豪雨で、降らなければ熱中症になるくらい暑い…ほんまっ体調管理に気を付けてくださいね四季の美しかった日本も二季になるとかそれもsangoの願う春と秋じゃなく、夏と冬えぇぇぇぇ~な感じの地球温暖化のなせる業この地球温暖化は200年くらいかけての結果これから、ど~なるんやろ??間違いなく今年は暑い…らしい今日も来てくれてありがと~
アインスガレージのオリジナルトライクもちろんアインスのオリジナルパーツ満載です安全装置付きトライク用電動バックギヤトライクの車重も考えての安全装置も付き~ののバックギヤですもちろん操作は簡単で、すい~っとバックできるパーツです♪そんな今日も応援クリックよろしくね新しいコロナ夏到来で感染拡大…って通称「FLiRT(フラート)」と呼ばれるこれら変異株は、ワクチン接種によって作られる抗体が標的とするスパイクたんぱく質をコードする遺伝子に複数の変異があり、免疫系をより効果的に回避し、より効率的に感染を広げる可能性がある今年に入ってからまだワクチン接種を受けていない人や、半年以上前に自然感染した人は、KP.3、KP.2、LB.1に対する免疫が低いこれが、今夏の感染拡大の一因となっている大半の感染者は、のどの痛み、発熱、咳、体の痛み、疲労感など、これまでの変異株と同様の症状を経験する秋になったら最新のワクチンを接種しよう新しいワクチンは今秋に接種できるようになる予定で、最近流行している変異株に対してより優れた抗体反応が得られる感染予防の点でも、何より重症化を防ぐためにも、ワクチン接種が最良の手段で
昨年の7月のツーリングもぅ1年たったのかぁ~この日も急な雨やったなぁ~懐かし~そんな今日も朝から雨滋賀県の北部では警報が出てるレベルみなさん、気を付けてね~今日テレビで見た七尾の食彩館2023年の交遊会の帰りに寄ったなぁ~sangoは岩ガキ食べて階段で見事に転んだのを思い出したわまだ震災の爪痕が大きく残ってる感じ早く復興しますよぅに…そんな今日も応援クリックよろしくね昨日、大阪から甥っ子が遊びに来て手土産でこちらを持っきてくれたんおぉぉぉ~手土産を持ってくるような年になったんや~とwwところで毎日ジーパンをはいてるsangoですが今日、久しぶりにチノパンを履いたんやけど確か、このチノパンぶかぶかったんやけど今日はいたらパツパツえぇぇぇぇ~まじで、なんとかせな…誠ちゃんに笑われるww長さんには、相撲部屋やなって言われるしほんまっえらいこっちゃ…な、sangoの近況でした今日も来てくれてありがと~
昨日とは一変して雨の日曜日しとしと雨がふってます今日は6月最後の日今日も皆で水無月いただきましたww早いね~明日から7月ですよ~まっ雨の日曜日ですが今日も沢山のご来店ありがとぅございました庭で咲いてたアジサイとアナベルそんな今日も応援リックよろしくね出産のお祝いのお返しに頂いた果物今どきの子は、きちっとしてるなぁ~お礼を求めてお祝いをしてるわけじゃないけど…この、きちっとさも親の教育なのかなぁうひょ♪むちむち赤さん今日も来てくれてありがと~
1ケ月近く調子の悪かったSくんsangoは、まじでコロナやと思ってたけど今日はトライクでお越しでまじコロナじゃなかったみたいで、良かったわ♪今日は本当に梅雨の晴れ間って感じで1日中ええお天気でした沢山のご来店ありがと~ございました写真が遅れて今日はUP出来なかったけど何時間か赤さんと遊んで楽しかったわぁ♪そんな今日も応援クリックよろしくね北海道ツーリングに行ってたTちゃん絶景やなww熊にも遭遇せずにおかえり~♪今日も来てくれてありがと~
太陽が、なつかしいwwくらい、ずーーーーーっと雨降ってますちょっと出かけようと思うと滝のように降るから出かけるのを止める…みたいな~ところで、さみだれ(五月雨)って、さわさわ雨が降り続けるって感じやったんやけど陰暦5月に降る長雨。梅雨と同じであるが、梅雨は主として五月雨の降る季節をさし、五月雨は雨そのものをさすことが多い雨の降り方としては、前期はしとしと型、後期は集中豪雨型のまとまった降り方をするってwwまさに後期なのか集中豪雨やな今年も忘れずみなづき(水無月)をお化け除けと厄除けに水無月の「無」は「ない」ではなく、連体助詞の「の」であり水無月=「水の月」お化けの嫌いな大豆たっぷりのお菓子wwこれで6月も安全や!!って、もぅ7月ですけどねそんな今日も応援クリックよろしくねデコピン効果で、49500円のランドセルバカ売れそうですwwすげーーーっ日本は少子化で対策も、いーーーっぱいされてますけどこの間の河原でご夫婦を焼いてしまうという悲惨な事件しかり最近の子供の何人かは惨いというか親を敬わないというかこれもそれも、やっぱり親の育て方なのか…いい子と悪い子がいるのは確かただ子供を産むんじゃな
今日は、ちょい梅雨の晴れ間のアインス付近最近、日中はあまり外に出ずクーラーの中で快適な生活をしてるsangoはこの時期、急にツーリングなんて言われたら多分、撃沈するやろなぁ~この写真も多分去年のツーリング暑かったなぁ~って感じツーリング用に首からペットボトルを吊るせるようにツールも買ったなぁ~走りながら水をがぶがぶ飲んでたもん皆さんも、熱中症に気を付けてねそんな今日も応援クリックよろしくねついに昨日160円…まじかぁ~2024年6月26日、日本円の対ドルレートが1ドル=160円の大台を再び突破したことが、中国のSNS・微博(ウェイボー)でも注目された中国メディア・財聯社の微博アカウントは、26日の外国為替市場で円安が進み、4月29日以来となる1ドル=160円の大台を突破したと紹介。「日本の当局が近ごろ円安に対して行ってきた介入の努力が全て水の泡になった」また、別のアカウントでは日本時間午後8時過ぎには1ドル=160円39銭まで下落して約38年ぶりの円安水準になったことも紹介された中国のネットユーザーからは「このまま行くと年内に180円まで行く可能性がある」「米国はもう利下げしないだろう
非難轟轟なんかノリで読めちゃうよねwwsangoには、まぁ関係ないけどなにかと話題の東京都知事選挙56人も立候補されて結局は、ゆりこちゃん?? みたいな…蓮舫氏“渋谷ハチ公前ジャック”に非難轟轟「大半が信号待ち」「だいぶ迷惑」「印象操作やばい」って記事も出てたわお一人ずつ見てたけど????????がいっぱいそんな今日も応援クリックよろしくね「怒りながら叫ぶ女」はどうして嫌われるのか小池百合子氏と蓮舫氏には決定的な差があるって記事なんか頑張ってはるのは分かるけど殺気を感じるくらい、怖い「怒る女」は「怒る男」以上に徹底的に嫌われるリーダーシップには、competence(有能さ)と、warmth(温かみ)の2つの要素が必要この2つがバランスよく高い人が優れたリーダーということになるのだが、男性の場合、ある程度の「有能さ」が示されれば、「温かみ」についてはさほどなくても許されてしまうという側面がある多少冷たくとも、それは冷静さや決断力と解釈され、「温かみ」がないことはさほどのマイナス要因にはならない一方で、女性リーダーにとって「温かみ」の欠落は死活問題になる女性リーダーは「温かすぎても、冷
雨の北海道昨日、高ちゃんからの写真北海道ツーリング雨が降って寒いわぁ~って楽しんできてくださいね♪北海道と言えば毎年のように夏になるとsango~北海道行くぞーーーーって連絡来てたなぁほんまっ、トライクに乗ってなきゃ絶対知り合えなかったよね北海道には…行きそこねちゃったわでも…まだまだトライクに乗ってるから見ててねそんな今日も応援クリックよろしくね今日もやっぱり梅雨って感じのアインス付近むしむし、してますww今朝も梅雨型熱中症に気を付けてってテレビを見たけど群馬付近、お知り合いの方沢山いらっしゃるんですけど気温が体温越えって…大丈夫ですか??ほんまっ、みなさんご自愛くださいね今日も来てくれてありがと~
この毎日の気温と湿度の差ほんまっ元気でも体調崩しそう…なくらい昨日、雨が降ってたんで夕方はちょっと肌寒かったし今日は、めちゃくちゃ晴れてるから湿度むんむんほんまっ皆さんご自愛くださいね~で、1ケ月近く体調の悪い彼は咳もでてるらしいコロナに罹ってる方との接近もあったみたいやけど簡易キットで陰性だったそう何回も病院に行きや~~って言ってたのに未だに咳が止まらへんらしい昨日聞いたら家族中が咳をしてるって…これって風邪なん?? コロナの後遺症なん??早よ~病院行き~~って感じなんやけどな…そんな今日も応援クリックよろしくねピンクってカタカナで書くと、ピンク!!って感じやけどぴんくってひらがなで書くと、そ~でもないwwsangoだけ?? そ~思うので、アメリカで話題になってたこちらピンクイルカがノースカロライナのビーチで見つかったという内容の掲示物が投稿された結局この写真はAIで作ったフェイクであることが明らかに…やってwwなんか残念つ~かAIで何でも作るのねそぅいやAIゆりこちゃんもいたもんなぁ~今日も来てくれてありがと~
どこかの塾のキャッチコピーみたいですが今年の梅雨は短期集中型らしいまとめて雨が降るらしいから滋賀県もラインで注意報が出たりニュースでも線状降水帯の予報とか多いよねバングラデシュ北東部で数週間前から大雨が続き、大規模な洪水が発生している国営メディアと人権団体によると、約180万人の住民が孤立し、家屋や農地に大きな被害が出た上流のインド国境付近で続く大雨により、4本の川が危険水位を超えたと伝えていた最も甚大な被害を受けた低地の村では、住民らが胸まで泥水につかりながら、家財道具を守ろうと高く積み上げる場面がみられた被災者はシレットで96万4000人、スナマンジで79万2000人に達し6000カ所に避難所が設けられた大変なことになってるよね…皆さんも気を付けてくださいねそんな今日も応援クリックよろしくねムシムシ辛い梅雨を乗り切るためにも、こ~ゆ~もの食べるといいみたい疲れも取れるよ~♪今日も来てくれてありがと~
梅雨に入ったのよね~??朝から降りそうで降らない…でも、ムシムシしてるって感じまさに梅雨型熱中症になりそうな感じみなさん、いかがお過ごしですか??あっ!!! ついに降ってきたわ滋賀県では大雨警報もラインで来てるし、怖いなぁ~皆さんも気を付けてくださいねところで季節の果物sangoも大好きスイカちゃん♡切って売ってあるの498円とかは買えないのに丸ごと1個4000円なら買うってど~なの画像はお借りしてますこんな感じのデッカイすいか暫くスイカ生活やなww今日も応援クリックよろしくねTくんちからいただいたキュウリありがと~ございます♪この3姉妹もぅめちゃくちゃ面白くてww一日中遊んでくれそう♪今日も来てくれてありがと~週間天気予報
今日も過ごしやすい気温のアインス付近みなさんとこ、ど~ですか??今日は夏至一年で一番お昼の時間が長い日ですねほんまに長いなぁ~今、6時前ですけどお日さん出てるしところでYouTubeは、よく知られた方法を使って「YouTube Premium」の料金を安く済ませているユーザーの取り締まりを開始したYouTube Premiumは、広告なしの視聴、オフライン再生、バックグラウンド再生が可能で、米国では月額13.99ドル(日本では1280円)国によって価格は大きく異なるスイスでは月額15.9フラン(約2800円)英国では12.99ポンド(約2600円)フィリピンでは159ペソ(約430円)アルゼンチンでは869ペソ(約150円)ナイジェリアでは1100ナイラ(約120円)一部のユーザーはVPNを利用して、料金の安い国に住んでいることを装い、その国の料金でPremiumプランに入会しているこの方法はしばらく前から使われてきたが、今では何の予告もなく、それらのユーザーのアカウントが解約されているあなたのYouTube Premium会員資格は取り消されましたとメッセージが来るってwwsango
ええ感じの気温のアインス付近まぁまぁエアコンつけてますがドアは開けっ放しでも暑くもなく寒くもなく蒸し暑くもなくww岩手の誠ちゃんからは、暑い~とライン来ましたけどほんまに北は涼しいって事無いんやなぁ~ってつくづく思う最近今朝のテレビで見たけど夏日は今までの倍くらいになるという4ケ月くらいは夏日???こわ~それと、やっぱり梅雨型熱中症に気を付けてくださいね~って水分は、こまめにとりましょう♪コーヒー、紅茶、アルコールは利尿作用があるので水分補給にならないどころか、よけいに水分不足になりますよ暑い夏、頑張って乗り切りましょうねそんな今日も応援クリックよろしくねほぼ無宗教のsangoが言うのも何ですがイスラム教の方は生きているうちに一度は宗教の聖地メッカに向かうそうですまぁその昔人生で一度は伊勢参りをしたいと思った二ホンの方と同じかなぁ酷暑が続くサウジアラビアで、イスラム教の聖地メッカへの大巡礼中の巡礼者900人以上が死亡したと報じたメッカでは17日の最高気温が51・8度に達し、暑さによる熱中症が一因になったとみられる死者はエジプト人だけで少なくとも600人に上り、ヨルダン、インドネシア、イ
この間、Fくんの子供に聞いたけど回るお寿司屋さんに行ったら1人15皿は食べるらしい…小学生やでww長さんと食べに行っても2人で15皿くらいやのにもっぱら北海道と滋賀県に2店のお寿司屋さんに行くんやけどね鰻に鰻に鰻に鮪…鰻どんぶりを食べに行った方がいい気がするww毎回、同じものしか食べないと言うそんな今日も応援クリックよろしくねで、詐欺から守るために政府は18日、「国民を詐欺から守るための総合対策」を取りまとめた詐欺グループに携帯電話を悪用されないように、携帯電話を契約する際に必要な本人確認手続きについて、マイナンバーカード等に搭載されたICチップの読み取りなどを義務づける事を決めた犯罪者のツールを奪う対策として取り上げられたのが、犯罪グループが携帯電話を悪用できないようにするための、本人確認の強化だ総合対策では、インターネットなどを通じた「非対面」で携帯電話の契約をする際には、運転免許証の画像を送信する方法や、保険証など顔写真のない本人確認書類を使う現在の方法は廃止され、原則としてマイナンバーカードによる公的個人認証に一本化するまた対面で携帯電話や電話転送サービを契約する際には、マイナ
よ~降るね~滋賀県は、そろそろ止みそうですけどそれでもまだ降ってますこれから雨の降る地域の方、気を付けてくださいね~って書いてたら、また降ってきたわどこもかしこも、被害がないよ~にお陰でクーラー生活が一変して暖房生活に代わってます長袖のカーディガン着てるしほんとにこの寒暖差、気を付けてねなんでも梅雨型熱中症ってのがあるらしい◎湿度が高いと汗が蒸発しにくくなる人は運動などで体を動かすと、体内で熱が作られて体温が上昇しますが、体の表面から空気中へ熱を逃がしたり、汗をかくことで体温を調節しています汗が蒸発する時の気化熱が体の熱を奪って、体温を下げる働きをします湿度が高いと汗が蒸発しにくくなりますそのため、気化熱による熱の放散が少なくなって、体内で作られた熱を外に逃がすことができなくなるため、体の中に熱がこもりやすくなるの◎気温だけでなく湿度も確認して、室温を涼しく保とう熱中症の危険度を判断する数値に暑さ指数(WBGT)があります暑さ指数とは、体と外気との熱のやりとりに与える影響の大きい、「気温」、「湿度」、「日射・放射」、「風」の要素をもとに算出された指標です暑さ指数は熱中症リスクを判断する
昨日の急に降ってきた強い雨すぐに止んだけどあんな雨が、ずっと降ってる地域があるなんて…気を付けてくださいねってか昨日、Fくんがご家族でご来店次の車の相談をしてたけど水没車…多くなるなぁ~色んな意味で、困るわww☔マーク多いよね~いよいよ梅雨か今日も応援クリックよろしくね仕事もそこそこしてきてさぁ~…と、思った年齢に来た時の違い健康に年を取りたいのなら、自分の身体年齢にあまり固執しないことだ80歳になろうが、年齢とは関係なく「昨日より今日、今日より明日と少しずつ成長する自分」を念頭に置いて生きるのである「100歳まで生きてみたら60歳までの自分は未熟だったし、自分の人生における黄金期は、65歳からだった」そぅ思いながら生きてると全然違うよなぁ~まぁ1回しかない自分の人生ですから楽しんだもん勝!!ってsangoは思うけどなぁ~今日も来てくれてありがと~
多分もぅすぐ梅雨こう毎日暑いと、雨が恋しいくらいです梅雨が終わればまた暑い夏でそれが終わればやっとツーリングの季節到来よね♪そんな今日も暑い中作業は続いてますけどwwみなさん熱中症やコロナやいろんな感染症がはびこる中お元気ですか??ところで病院に行ったら勧められるジェネリックの薬sangoは今まで貰ったことないけど…それと言うのも長さんがジェネリックはあかん!!って言うからねで、今日見た記事品質の問題もさることながら、肝心のクスリの“効き”にも違いがあるもし「先発医薬品とジェネリックは同じ」だと考えているのであれば、それは大間違いだたしかにクスリの成分こそ同じではあるが、製造工程や添加物などが異なるため「完全に同じクスリ」とは言えない「ジェネリック医薬品と先発医薬品とを比較する際、厚生労働省の基準では『クスリが水に溶ける速度』が指標とされていますこの溶ける速度が先発薬と比べて80~125%以内であれば『効果は同じ』と見なされます逆に言うと、先発薬とジェネリックの最大の違いはこの水に溶ける速度なのですが最大で45%もの幅があるので、その分効果も変わってきてしまいますジェネリックの「データ
こんな記事を見たのでwwハングルでおばさん出入り禁止って張り紙をしたジムこれ、日本やったら問題になるやろなぁ~と、思うけどまぁまぁ韓国でも話題になってるみたいでもジムのオーナーの言い分が、なるほどなぁ~と思うの▲年齢に関係なく「タダ」が好きで▲どこに行っても文句を言われるのに、その理由を理解できずに反省することもなく▲公共交通機関を利用する際には妊婦優先席に座り ▲カフェに行っても人数分注文せず、一杯だけ注文して別途カップをくれという人▲食べ残しなどの生ゴミをこっそり公衆トイレの便器に捨て ▲自分の金はケチるくせに、他人の金を大事にすることを知らず ▲記憶力と判断力が十分でなく何度も同じことを言い ▲転んでも神様以外は誰も助けてくれない人を「おばさん」と定義した。オンラインユーザーの間では、「どれほど被害を受けたのか」とオーナーの主張を理解する意見があがるとともに、過度な対応だという批判も併せて寄せられている。まぁまぁ韓国のアジュンマはパワフルやからね~何故かくすっと笑ってしまったww今日も応援クリックよろしくね
めちゃくちゃ暑いやん!!梅雨もまだやのに外でお仕事されてる方、ほんまっ熱中症に気を付けてくださいませsangoは家でも店でも寒いので、工場と店を行ったり来たりすると寒い、暑い、寒いの繰り返しで、それはそれでヤバイ感じですけどwwさっきもアインスの前をハーレーのウルトラが、どどどど~と走って行きましたけどヘルメット被って…大丈夫なん??って感じsangoはちょっと、トライクに乗る気にはならないなぁ~AIゆりこちゃんなんやかんや言うても、ゆりこちゃんやなぁ~AIゆりこちゃんの方が可愛いやんsangoもAI sango作ってほしいわwwそんな今日も応援クリックよろしくね今朝、羽鳥さんの番組で言うてはったけど「溶血性レンサ球菌(溶連菌)」が原因で、極めて致死率が高い「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の東京都内の今年の患者数が、過去最多だった昨年を早々と上回り、最多を大幅に更新するペースとなっている都は、手足の腫れや痛み、発熱などの症状がある場合、すみやかに医療機関を受診するよう呼びかけている症状は手足の痛みや発熱に始まり、急激に進行。数十時間以内に多臓器不全を発症する手足の壊死(えし)を引き起こ
きゃぁぁぁぁぁ~恥ずかしいww今日、電話のあったKさんがスリッパでトライクに乗ってるアレしばらく何のことか分からんかったけど…スリッパでトライクに乗ってるお団子ヘアそれsangoやんwwネットで見て電話くださいましたあぁぁぁぁまさしくsangoですありがとぅございましたまた、ご来店くださるのをお待ちしてます写真に写ると、あぁぁぁぁ痩せなきゃ~って思うんですけどね誠ちゃんも4キロ瘦せたって言うてたなまぁまぁまた今度、会う時まではなんとかなってるやろ(笑)そんな今日も応援クリックよろしくね今まで天井からの吊り下げ式のエアコンがついててあまりに冷えるので壁掛け式のエアコンをつけてもらってずーーーっと使ってたんやけどまだ全然、使えるんやけど真夏に壊れたら・・・そんな恐ろしい事が、と思って壁掛け式の大きなエアコンをつけてもらったら昨日の夜、寒くて寒くて28℃にしても寒くて…やっぱり適材適所か…と、思いながら電気毛布に包まりながら寝た夜wwなんか暑い日が続きますけど皆さん、熱中症に気を付けてね~来週は梅雨か・・・今日も来てくれてありがと~
暑い暑い…と、言いながらまだ電気毛布のお世話になってるsangoですww部屋はエアコンをかけて寒い中電気毛布にくるまって快適な睡眠をとってます夜、寝たら次 目が覚めたら朝なんでえぇぇぇぇ~もぅ朝なん…と、思うけどまぁ、すっきり目覚めてます今年はラニーニャ6割と言うことで猛暑の予想今でもこんなに暑いのに猛暑って…何処かの国みたいに50℃とかになったら怖いね~暑い夏を乗り切るためにも睡眠は大事やからね~皆さんもよく寝てねそんな今日も応援クリックよろしくね夏は冬に比べ40分程度睡眠時間が短くなるなぜ夏は睡眠時間が短いのでしょうか?「日が長い」ことに原因があります日の出が早く目覚めが早くなったり、明るい時間が長く活動時間が増えるので夕食も遅くなり、寝る時間がどんどん後ろにずれたりしてしまうのですさらに、夏は睡眠の「量」だけではなく、「質」も低下しやすい傾向にあります梅雨の快眠には「温度・湿度」の菅理を睡眠の質を上げるためには、寝室の環境作りがポイントです睡眠中は体の内部の温度である「深部体温」を下げて、臓器や筋肉、脳を休ませることが質の高い睡眠に繋がります理想の環境はー▼温度 26℃ ▼湿度
この日も暑かったなぁ~めちゃくちゃ覚えてる今日も、めちゃくちゃ暑かったね~みなさん、大丈夫でした??sangoはエアコンから離れられなかったわww熱中症には気を付けてねそんな今日も応援クリックよろしくね連日、事故のニュースを見ますけどまさに今日、アインスから100メートルくらいの所で交差点の電柱に追突するという事故がありました単独事故ですけど…怖いね~長さん談交差点を曲がり切れずに電柱に当たったんやなぁ…と10時頃の事故らしくsangoは12時に店に来たので見られずパトカーや救急車や、まぁ野次馬さんがいたらしい長さんは、と言うと見に行かなかったらしい…sango記者なら、まちがいなく写真撮ってたな気をつけよ~今日も来てくれてありがと~
昨日は雨も降って寒かったのに今日はエアコンつけて、ど~なん??毎日こうも気温が上下するってwwところでsangoのトライクまたバージョンアップしてますww出来上がるの楽しみや♪S子ちゃんに頂いた澤井牧場さんの近江牛今晩、頂きます♪楽しみや~そんな今日も応援クリックよろしくね皆さんもニュースでご覧になったと思うけど伊勢湾岸道での逆走てっきりサービスエリアからの逆走かと思ったらETCのバーを折って出口から無理矢理侵入1キロ逆走…って、よ~事故無かったわsangoも通る道やから怖いなぁ~50歳の方らしいけどnewsを見てたら、逆走車を運転していたのは50代の男性。料金所を出た後、迎えに来た家族に引き取られたということです。って…これ、おとがめなしなん???不思議~それと異常気象の要因とされ、2023年から続いてきた「エルニーニョ現象」について、気象庁は「終息したとみられる」と発表しました。ペルー沖の海面水温が逆に低い状態が続く「ラニーニャ現象」が秋にかけて発生する可能性が高まっている「ラニーニャ現象」が起きると、日本では夏の気温が高くなる傾向があります。 例年の今ごろは日本付近に梅雨前線が停
雨の日曜日、皆さんいかがお過ごしですか??アインスでは一日中グラインダーとコンプレッサーの音がしてる…トライクの出来るのも近いのかなぁでも季節は梅雨の様で今年の梅雨は、どんな感じになるのかなぁ今日は、またまた暖房を入れたくなるような気温のアインス付近ですで、最近テレビで見る彼女可愛いよね~ついつい見ちゃうwwそんな今日も応援クリックよろしくね昨日8日(土)の九州南部に続き、今日9日(日)は四国で梅雨入りとなりました鹿児島県や高知県では、たった3時間で100ミリ超えと、警報級の大雨となっています今日9日(日)は、低気圧や前線が西日本付近を東へ進む見込みです近畿や東海は広く雨で、紀伊半島周辺で雨脚が強まる見込みです関東甲信も、夜は広く雨となるでしょう11日(火)は一旦、梅雨前線は南下し、九州~北海道では晴れる所が多いでしょう12日(水)からは、再び前線が西日本の南まで北上、その後は、本州の南に停滞する見込み次に広く雨が降るのは、15日(土)~16日(日)にかけてとなるでしょうって感じで雨が降る日本かと思うと異常な暑さが続くインド・ニューデリーで、命を守るために必要不可欠な水をめぐって危険な
Sくんも、おじさんかぁ~ww1歳8ケ月めっちゃ可愛いわ泣かへんのが、またええしwwほんまっ小さい人は可愛え~そんな今日も応援クリックよろしくねご飯を食べた後に行ったカフェでメニューには小さく写ってたスィーツ来たら、めちゃでかい…ww珈琲は水出しで大変美味しかった♪スィーツは…食べましたけどww今日も来てくれてありがと~
アインスガレージのオリジナルトライクロングホイールベースにワイドトレッド迫力ありますよ~これだけ幅広くっても、めちゃくちゃ乗りやすいのsangoも初めは大丈夫かなぁ~と、思ったけどさほど心配もなく乗れてますよそんな今日も応援クリックよろしくね最近、韓国に風船でゴミを飛ばしてるのが騒がれてる北朝鮮ですけど今日はこんな記事を見たわ北朝鮮で撮影されたという映像暗い部屋の中で、市民が一心不乱に紙幣を数える様子が映っている映像の中で北朝鮮市民は「お前が送った20万円(=9180元)をもらった。感謝するよ」と話していて、別の市民は「夢のようだ、本当に。言葉が出ないよ…」と、涙をこらえきれない様子核・ミサイルなどの開発を進める一方で、貧困にあえぎ続ける北朝鮮の一般市民そうした人々の頼みの綱となっているのが、北朝鮮外からの送金だFNNは、これを請け負うブローカーを、日本メディアとして初めて取材した「わたしは2010年に韓国に来たので、13~14年前の事です」と話すのは、“送金ブローカー”のチュ・スヨンさん夫や子どもと韓国・ソウル近郊で暮らす脱北者で、韓国側の送金ブローカーの1人だブローカーは、送金を希
これはまだRのホイールが代わってないときのsangoのトライク代わってなくても走るっていうねwwTくんが写ってるわなんか5月の初めの、めちゃくちゃ暑い日を体感してるから6月に入ってからの、涼しいことこのまま夏も過ぎてほしいわぁ~昨日、沖縄にいる従妹に暑いやろ~ってラインをしたら涼しいで♪沖縄は避暑地やで…ってまじか!!沖縄に行ったことのないsangoは目から鱗でしたほんまに、そ~なん??そんな今日も応援クリックよろしくねオレもう何回も、5回から言うた。2点じゃ絶対やられるでって」逆転負けby岡田監督ほんまによ~昨年から野球を見るようになったsangoですけどあのまま大竹さんが投げてたら…と、思うとww佐藤さんも大山さんも2軍にいっちゃって2点くらいじゃ安心できひん最近の阪神…それでも応援するけどね今日も来てくれてありがと~
最近の天候不順で疲れてません??ツーリングに行った後は程よく疲れて気持ちいいけどねで、疲労がみるみる回復する恐るべき栄養素って記事を見てねですって食べて疲れをとってね~♡そんな今日も来てくれてありがと~って言いながら最近の食べ物はやっぱり韓国に行くと食べ物が体に良さげなので健康になる気がするわそんな韓国の食べ物野菜がたっぷりんこ♪ねっ体に良さげでしょあぁぁあぁ~今年は後何回行けるかなぁ~今日も来てくれてありがと
今日は一日過ごしやすい日でしたねなんやかんやと意外にバタバタしてましたけどww今もS波さんがご来店くださって長さんと談話中😊😊😊こんな日は過ごしやすいから続くといいのにねトライクも乗りやすいしねそんな今日も応援クリックよろしくねハーバード大「ヒトは180歳まで生きられる」…逆に言うとそこまで死ねない人間がすべき老化を防ぐ5つの習慣って記事を読んで興味津々ww老化予防法1【呼吸】たっぷりの酸素で細胞を活性化老化予防法2【睡眠】成長ホルモンを促して体を修復老化予防法3【運動】炎症、糖化、酸化をまとめて予防老化予防法4【食事】ホルモンバランスを正常化老化予防法5【ストレス対処】自律神経をパワーアップこれだけ気をつけたらヒトは150歳まで生きられるってwwすげーーーーーっ皆さんも健康に気を付けてね♡今日も来てくれてありがと~
何??今日のこの天気晴れてるけど風が冷たいし…午前中は冷房入れてたのに今はハーレーの風よけの長袖のジャンバー着てますww上皇后さまがコロナ陽性ですって軽症らしいから、不幸中の幸いですね皆さんも気を付けてくださいねコロナも粛々と流行ってるみたいなんで…今日は朝からトライクを見に来られて知らない方とお話しするのも楽しいわ♪そんな今日も応援クリックよろしくね済州でミナミハンドウイルカが死んだ子を背中の上にのせて泳ぐ姿がた観察された1日午後12時28分ごろ、西帰浦市大静邑日果里の養魚場付近の沖合で、子イルカの死体を背中の上にのせて泳いでいる母ミナミハンドウイルカが発見された当時、母の背中の上にいた子イルカは死んで体がぐったりしていたが母は子を水面上に上げて生かそうともがいたこれに先立って、4月13日にも母ミナミハンドウイルカが死にかける子イルカを生かすために水面上に上げる姿が捉えられた生まれて数カ月も経っていない子イルカの死が目に入る「済州の海が日々ミナミハンドウイルカの生息に良くない環境に変わっているということを意味する」「関連機関が素早く対応し、絶滅の危機に瀕した済州ミナミハンドウイルカの
晴れの予報なのに雨が降ってるアインス付近風まで出てきて、そこそこ寒いしみなさん、いかがお過ごしですか??Oさんから届いた筍ありがとぅございます♪Tちゃんは赤さんとご来店大きくなるの早いなぁ~この間は4㎏って言ってたのに、もぅ7㎏ですってsangoが抱っこしても泣かないし、ええ子です♪どんどん大きくなってね~そんな今日も応援クリックよろしくねで、人生初の経験wwもともとsangoはラーメン好きじゃないんですけどね京都に昔からあるラーメン屋さんに雨が降る中、わざわざ行ってきたんですけどね傘をさして長蛇の列wwそれを見た長さん、無理やわって諦めて帰り道に会ったラーメン屋さんにここのラーメン屋さん、チャーシュー麺が無いみたいでメニューの写真には、そこそこチャーシューが乗ってるから普通のラーメンにネギともやしを多めで頼んでみたらもやしが多すぎてラーメンにたどり着けない…つ~かチャーシュー3枚しか入ってないって、ど~よwwもやしとネギを多めにしたからその分チャーシューが減ったの??で、次の朝長さんに顔がむくんでるって言われるしなのに、また長さんと、さしおくんとでラーメンを食べにこんな事、人生初の経
2024年も折り返し早いなぁ~そんな今日は、めちゃくちゃいいお天気☀つ~か暫くはいいお天気のアインス付近みなさん今年の紫外線は今までのそれとは大違いなので日焼け止め塗ってトライク乗ってね昨日、熊本が揺れた記事を書いたら熊本の仲良くさせていただいてる彼から返信が来たよ~結構揺れたけど何ら被害はなかったってクラブのメンバーさんも被害はなかったって!!良かった良かった今日も応援クリックよろしくねちょっと…びっくりするわwwみなさん、ロケットランチャーって知ってる??対空ロケットランチャー: 航空機やミサイルなどの対空目標を撃墜するために使用されます。 対戦車ロケットランチャー: 装甲車両や戦車などの対地目標を攻撃するために使用されます。 多目的ロケットランチャー: 対空と対地の両方の目標に対応できる多目的なものもあります。 固定式:戦車や車両に搭載され、その車両から発射されます。えぇぇぇぇぇ~こんなんが福岡県警は31日、北九州市小倉南区長行東1丁目の河川敷の草むらで、複数のロケットランチャーのようなものや、拳銃、手投げ弾のようなものが見つかったと発表した現場は腰の高さほどの有刺鉄線がはられて
台風は、どぅなった??って感じのアインス付近台風2号も発生するみたいやし熊本で地震もあったみたいやし…大丈夫かなぁ??もぅ色んな事がありすぎて…ね北朝鮮が汚物やゴミが入った袋をぶら下げた風船を韓国に飛ばした問題でソウルの在韓国日本大使館が入居するビルの屋上でも風船が発見された大使館関係者が30日、明らかにした韓国軍によると、風船は28日夜以降、韓国各地で約260個が確認されており地元メディアは、ソウルの韓国外交省の庁舎付近にも落下したと報じた韓国国防省によると、発見された汚物に人の排泄物は含まれていなかったという金正恩総書記の妹で朝鮮労働党副部長の金与正氏は29日夜の談話で風船を大量に飛ばしたことについて「誠意の贈り物」などと主張したこれに対し、韓国外交省の報道官は30日、「非文明的で非常識な行為」と批判し低レベルな行為を直ちに中止することを警告すると述べたまぁゴミを飛ばしたことを誠意の贈り物ってww凄いなぁ~そんな今日も応援クリックよろしくね最近、病院以外でマスクをしてる方をあまり見ませんけどそぅ言うsangoも普段の生活ではマスクしてないけどねこんなニュースを見たので…早くから新型
台風が日本をかするらしいけど…雨が沢山降るみたいこんな感じ5月の最後の日は雨ね運転、気を付けてね~そんな今日も応援クリックよろしくね腕が痛いのと肩が痛いのとで病院に行って色々と検査をしてもらってお薬頂いてDrとお話してたら…sango 肩が痛いからもぅ何回も肩にボトックスしてもらってんのDr それ、意味ないな…ケンモホロロニ言われてしまったわこの何年かボトックスに何十万も使ってるsangoは、ゲンナリしたという…そしたらDrが注射したろか???と、神様の様なお言葉さっそくsangoはTシャツを、ばーーーっと脱いだらいや肩やから、そんな脱がなくても…(笑)注射終わったらDrが、痛いの痛いの看護師さんに飛んでいけ~と、おまけつき看護師さんは何とも言えへん表情でした(笑)Drおまけや…と、言うてはりましたけどここらへんでは、かなりの名医こんな事、言わはるんや…とsangoもビックリやわそぅかsangoの脱ぎっぷりで、おまけがついたんかなぁ~な今日の出来事今日も来てくれてありがと~
台風1号の影響で災害級大雨らしいけど世の中は新型コロナウイルスの新たな変異株「FLiRT」、米国で流行が拡大中とか劇症型溶連菌の感染者急増=過去最多ペース、致死率3割急性咽頭炎などを起こす溶連菌が重症化した「劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者数が過去最多ペースで増加している多臓器不全や手足の壊死などを引き起こし、致死率は約30%感染力が強いとされる株の検出数も増えており、識者は患者の目立つ高齢者を中心に警戒を呼び掛けている溶連菌は、主に人との接触や飛沫で感染する症状が出ないことも多いが、血液や筋肉などの組織に侵入して、まれにSTSSを発症発熱や悪寒といった初期症状から急速に進行し血圧低下や多臓器不全でショック状態に靴擦れなど足の小さな傷や、水虫のただれから菌が入ることが多い医療機関を受診しても早期の診断は困難で、症状の経過で判断するしかないという足が腫れて急速に拡大し、39度以上の高熱などが出た場合は早急に対応が必要早い段階で抗生物質を投与すれば治療できるが、進行すると感染部位の切断が必要になる怖い怖いマスクは欠かせないね~人の集まるところに行くときはマスクがマストご自愛くださいね~今
今日は天気予報通り朝から雨にしても、よ~降るわ休みなく、ずーーーっと降ってるそれも小雨なんて可愛いもんじゃなくザーーーって降ってるしおまけに5月も末なのに寒いしwwほんまっ暑くなったり寒くなったり滋賀県ではコロナも再燃??みたいな感じやし皆さん、ご自愛くださいね~画像お借りしてますこんな感じまだまだ降るなぁ~そんな今日も応援クリックよろしくねこの間スーパーで見つけたこちらこんなミルクあるんやなぁ~と、購入それ以来ずっとこちらですww何故かってね~ピザを食べに行って前菜まではOKやったんですが…食べたら…顔が痒くなって…それでも食べるww出来るだけ食事には気をつけすぎてるから(笑)すぐに痒くなっちゃうこの日は、ずっと顔を搔いてました食べ物は重要よね今日も来てくれてありがと~
カッコええわぁ~こちらのロングホイールベースのワイドトライクアインスガレージのオリジナルです只今2台ありますがもぅすぐ3台目ができる予定多分、ロングホイールベースのハーレーのトライクは日本では見たことがないはずwwええよ~そんな今日も応援クリックよろしくねソウルで食べたユッケビビンバどぅこのユッケの量wwめっちゃ美味しいの生レバーこちらも、めっちゃ美味しいwwあ~今年はあと何回行けるのかなぁ~ww今日も来てくれてありがと~この間のレート円高になってくれへんかなぁ~
お天気がいいからね~皆さん気軽にトライクに乗ってプチツーリングこの気軽に乗れるって言うところがトライクの良いところの一つみんなで、わいわいがやがやww試乗中wwそんな今日も応援クリックよろしくねトライクに乗る時はアインスTシャツのSくん今日も来てくれてありがと~福ちゃんから頂いた、かっぱ焼き美味しかった~ありがとぅございます♪
まだまだコロナは流行ってるみたいですが…病院くらいかなぁマスクしてんのそ~いやS君が風邪気味やぁ~と言ってトライクに乗ってきたときあわててマスクしましたwwそれが今日見た記事飲酒で顔真っ赤になる人は「コロナにかかりにくい」らしいお酒を飲むと顔が赤くなる人は、ならない人に比べて約5倍新型コロナウイルス感染症にかかりにくい――アジアンフラッシュ体質で新型コロナに感染した人は、アジアンフラッシュ体質でない人の3分の1ほどしかいなかった。アジアンフラッシュ体質の人はそうでない人に比べ、罹患(りかん)率も入院率も低く、発症の時期も遅くなる傾向があった。アジアンフラッシュ体質は、日本人の約半数が該当するとされるアジアンフラッシュ体質の原因遺伝子を持つ人は、酒に含まれるエタノールの代謝物のアセトアルデヒドを解毒する酵素の働きが弱いそのため、お酒を飲むと血管が拡張して皮膚が赤くなる顔が赤くなる人が、この遺伝子を持つ確率は9割とされる同じアルデヒド類で、殺菌作用があるホルムアルデヒドは人間の体の中でもつくられるアジアンフラッシュ体質の人はアルデヒド類を解毒しにくいため、普段から体内のホルムアルデヒドの濃
今年も猛暑かぁ~こちらは昨年のツーリングもぅ暑くて暑くてsangoは水筒をぶら下げて走ってたわww思い出すだけで暑いなぁ~皆さんも気を付けてね画像おかりしてます気象庁は21日(火)、最新の3か月予報(6~8月)を発表しました今年の夏は、全国的に気温が平年より高くなる見通しで、厳しい猛暑が予想されますまた、降水量は西日本と沖縄・奄美地方で平年並みか多い予想で、梅雨時期の大雨にも警戒が必要です暑さや多雨傾向の理由、注意点についてまとめました6月から8月の平均気温について地域別にみると、6月と7月は沖縄・奄美から西日本、東日本で平年より高い見込み、北日本は平年並みか高い見込みです8月は、すべての地域で平年より高いでしょう地球温暖化や、この春まで続いていた「エルニーニョ現象」の影響で、日本のみならず、世界的に大気全体の温度が高くなっていますさらに、夏の太平洋高気圧が平年よりも南で張り出しを強める見込みで、日本付近には南からの暖かい空気が流れ込みやすい状況が予想されますこのため、夏を通して気温が高く、平年以上の厳しい暑さが見込まれますまた気象庁は、夏にかけて「ラニーニャ現象」が発生した場合はかな
韓屋韓屋の屋根の上にもエアコンの室外機ww綺麗やねぇ~円安もコロナもお構いなしで観光客い~っぱいww今日も応援クリックよろしくね伝統茶を飲んで今回、欲しかったこれゼンマイ仕掛けでクルクル回ってるの目まわるけど…大きいのよ~まっスーツケースには入らんな手荷物か、それにしても大きいので買ってないけどww今日も来てくれてありがと~お店の中は写OKやったのに、アジュンマはNOでしたwwそれでも撮るっていうね6万円くらいかなぁ~
ソウルに行っても昔みたいに、しゃかりきに買い物にも歩かないし…ホテルでまったりしたり、まぁ食べる事が楽しみかなカンジャンケジャンとヤンニョムケジャン大体45000₩~、これ3人前コプちゃんとテッチャンとチャドルバギ大体35000₩~1人前 これ3人前くらいコプちゃんは、お安い弘大で食べるのが好きなんですが…鉄なべが斜めにして油を切ってくれるからでも、そのお店だけなのか大体のお店は脂を食パンで吸ってくれるのカルビ45000₩~夜は大体200000₩~な感じ今のレートで大体2人で25000円くらいそんな今日も応援クリックよろしくね朝は大体ソルロンタンかカルビタン大体12000₩~20000₩もうね、まじ美味しい日本では朝からこんなに食べないのにねそんな今日も来てくれてありがと~今回一番好きでお安かったご飯2人で20000₩桁が違うやん~また次も行こ~っと♡
ソウル滞在3日目に降った雨が凄くてめっちゃ寒くて…この日はホテルでまったりしてましたけど外を見ると傘をさして雨に濡れながらの方も沢山いらっしゃったけど山では雪も降ったみたいソウルも日本と同じで晴れると暑いけど雨が降ると、めちゃ寒いwwこの日ソウルではきょう5月15日は、旧暦4月8日で、お釈迦様の誕生日です。 韓国では国民の祝日で、全国各地の寺院では、釈迦の誕生を祝う法要が行われました。 このうちソウル中心部にある曹渓(チョゲ)寺の法要には、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領をはじめ、各党の代表やソウル市長、宗教界の関係者、信者ら1万人あまりが出席しましたって事で祝日東大門のショッピングモールも休みのお店が多かったなぁ~こんな感じ教会も多くあるソウルですけど仏教徒の方も多いのねそんな今日も応援クリックよろしくねで、長さんが쌈밥を食べようと言うので仁寺洞に行ったんですけどね最近は쌈밥は流行らないそうで聞いてもお店がない!!でサラリーマンがたくさんいらっしゃった少し路地裏のお店へちょっと~これ10000₩やったかなぁ~めちゃ安いやん明洞でカルビを注文したら一人前で45000₩するのに…ど~なっ
ここ行きたかったので…連れてってもらったけどずーーーっと人wwお祭りじゃないですよww道路の両脇に食堂ありテント屋台ありで人がいっぱいもぅ行列つくって並んではりますみんな、お酒飲んではるからいつ座れるかわからんくらい長さんも、びっくりしてはりましたww次は早めに行って、お店に入ろ~wwそんな今日も応援クリックよろしくねで一本裏通りら行ったら…これまじ道路まではみでて焼肉長さんが言うてたけど93番って札を見たから100くらいテーブルあるなぁ~って注文するのも大変やなぁ3時頃から夜中の3時まで開いてるらしいやっぱりここも長蛇の列wwめっちゃ大きいパジョンを食べて帰り道さっきの焼肉屋さんまだ並んではりました…ww今日も来てくれてありがと~滞在中6本食べたタンフルww美味しかったなぁ~
普通に見かける車が凄いのでテンション上がるわぁ~アインス付近では絶対と言っていいくらい見ないww運転もお行儀がいいしねまぁまぁ韓国の車のデザインがカッコ良すぎて普通のBenzは霞んでしまう…車が好きな方は多分楽しいと思うよ♪そんな今日も応援クリックよろしくね流行りが過ぎたらしい…とは聞いてたけど確かに明洞の屋台では、あまり見なくなったタンフルsangoはお正月、明洞で買ったこちら5000₩って書いてあるのに6000₩よこせと言う屋台の人もぅええわ!!って6000₩払ってホテルの部屋で長さんに持ってもらって撮影していざ実食…めちゃ不味いえ~~りんご飴大好きなsangoにはあり得へんくらい不味かったで、懲りずに今回はちゃんとお店で買った見たら…めっちゃ美味しかったww4000₩マスカットとミックスは確か3000₩やったはずマスカットがめっちゃ美味しくて滞在中6本は食べたはずww流行りが終わっても次行く時まで営業しててほしいわぁ~今日も来てくれてありがと~
今日も暑いね~お店は開け放してますがエアコン入れてる状態wwで、今週は月曜日の朝からソウルに行ってました今回は目から鱗の事があったり、いつも行かない所に行ったりとゆっくりまったり遅めのゴールデンウィーク♪ひっさしぶりにASIANAに乗ったけど個人的には、やっぱりKEの方が好きかなwwそんな今日も応援クリックよろしくねはるかが、キティちゃん仕様ww漢江を見るとソウルに来たなぁ~って感じソウルタワーを見ると、もっとソウルに来たな~って感じ昔、土地勘のない時はソウルタワーで自分の立ち位置を確認したもんですそんな今日も来てくれてありがと~
オリジナルトライクversion1カスタムパーツは全て付いてます電動バックギヤもマフラーもオリジナル可変式マフラーですまぁ~乗りやすいですよ♪こんな感じええ感じでしょ♪うっすらですが久しぶりに見た虹なんかいい事ありそ~♡今日も応援クリックよろしくね老後も「若々しい脳」を維持するコツ。ターニングポイントは40代後半ですって!!そんな事考えたこともないよね~脳は生涯成長するという見方がスタンダードになりつつある40代後半になると脳の萎縮にも影響する老廃物が溜まりやすくなることもあり、老化が顕著になり始めます。しかし、脳には一生かかっても使いきれないほどの“潜在能力細胞”が存在し、これを目覚めさせれば老後も若々しい脳を維持できるのです◆中年男性は物事や言葉を理解する脳番地が衰えやすいマンネリ化した仕事をこなすだけの日々は危険。すぐに行動改革を意識すべきだ。脳は大きく8つの番地に分類できる。中年男性は新たな知識習得や挑戦を怠りやすく、物事や言葉を理解する脳番地が衰えやすくなっています画像おかりしてます◆些細な変化を試すだけでかまわないまずは“コンビニで新商品を買ってみる”など、些細な変化を試す
突然ですがwwアインスガレージのオリジナルトライクには2種類のバックギヤが取り付け可能ですひとつは機械式のバックギヤもうひとつは安全装置付き電動バックギヤどちらもトライクの重量に応じてアインスオリジナルで製作してますなので楽ちんにバックできますよ~♪いつまでも元気でトライクライフを楽しんでね~そんな今日も応援クリックよろしくねで、元気でいるためにタンパク質は体重×1.5gの接種を目指した方がいいって!!一日1回はお肉を14時までに取るようにってもうね色々見てるとお肉は体に悪いとか青魚を食べましょうとか何を信じていいのか分からんけどまぁ超加工食品を取らずに減塩に心がけたらいいんじゃね??って感じでもテレビでみる御長寿さんは皆さん肉食よね~なんなら朝からステーキ食べてたりとかwwまぁでも、よくよく考えてみたら自分の大好きなものは多分、体に悪いものよね今日も来てくれてありがと~
昨日の夜暗闇でデッキに出て、何かにつまづいてかなり派手にコケて全身打撲wwなsangoです何かにつまづいた何かとは朝、台所用品を洗って消毒して紫外線消毒すべくデッキに並べて置いた…のをすっかり忘れて、つまづいたって感じ体中シップはってますまじジムを再開しようかなぁ~まじでコロナ禍から、ジムもやめてかなりの運動不足やなぁまじコツコツと家でトレーニングされるのをYouTubeで見たりすると感心するわぜったい自分でできない自信あるからねみなさん運動してます???そんな今日も応援クリックよろしくねアカン週間、日常生活の改善厚生労働省の推計によると認知症の患者数は2025年に約730万人にのぼり、65才以上の5人に1人は発症するとされている。もはや誰もが認知症に罹(かか)ると思った方がよさそうだ。最近の研究によると普段の習慣が認知症を招く要因になっていることがわかってきた。認知症を予防するためにやってはいけない生活習慣について専門家が解説する。日常生活の改善で認知症発症リスクが約4割低下①タバコを吸う、周りの人にも悪影響が!②愚痴や悪口を言う、③料理はしない!食事は外食やデリバリーが中心“料理”