メインカテゴリーを選択しなおす
多くの人が肉に従って自慢しているのですから、わたしも自慢することにします。
多くの人が肉に従って自慢しているのですから、 わたしも自慢することにします。 コリントの人々への第二の手紙11-18 学歴、地位、お金、人は多くのことで自…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第70回(丸亀製麺 釜揚げうどんの日)~
この日は天気が良かったので気持ちよく歩けました~これぞ春の陽気だな。 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31…
こんばんは 雨は相変わらず激しく降ったりに、小雨になったりの日見です フライパンでラム焼肉 今夜のつまみは、こんな感じ 今夜のつまみは、お取り寄せした…
こんにちは 雨は土砂降りになったり、小雨になったりを繰り返している日見です まぁ、定休日やからええんやけど 鶏モモのみそ焼き丼 お昼は、鶏モモを一口大…
あなた方の思いが惑わされて、キリストに対する真心と純潔から離れてしまいはしないかということです。
わたしが恐れるのは、蛇がエバを悪だくみで欺いたように、 あなた方の思いが惑わされて、 キリストに対する真心と純潔から離れてしまいはしないかということです。…
こんばんは 宇兵衛寿司さんを後に、錦帯橋の桜を見に行こうと行きました まだ咲いてなかな?と思いながらね。 間違えて反対側に駐車してしまいましたわ300円の駐車…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第292回(重ね醤油鶏白湯)~
ラーメン気分でこちらへ~12時だったけど、これまで座れないほど混みあってることはなかったので、まあ、大丈夫かなぁ、と思って。。。笑 にほんブログ村 にほんブ…
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 3/16から、9日間一人旅に行ってきました。 旅の想い出を残していくために、 旅行記を綴っています~。 初日の旅行記は下記になります。 良かったら、ご覧ください~(^^) 【学割旅行記】中国四国・九州一人旅_1日目 こちらが、2日目(3/17)の旅程は下記になります…
こんにちは だんだんと曇って来てる日見です。 大島は、ソメイヨシノはまだやけど、山桜が満開です めっちゃ美しい風景が広がっています 今日は、岩国に仕入れに…
カトリックイグナチオ教会の中村健三神父によるエッセー( 聖なるヨゼフ)
今年の 3 月 19 日に私は盛大に聖ヨゼフの祝日を、或る修道院の聖堂で歌ミサを捧げてお祝いした。 かなり以前の習慣ではあるが、イエズス会では 3年間の…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第291回(たこそば焼大)~
14時過ぎてて何を食べようか彷徨った挙句、こちらへ吸い込まれました~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第291回はこちらで。。。 …
「誇る人は主において誇れ」ということです。 受け入れられるのは自分を売り込む者でなく、主が推薦してくださる人なのです。 コリントの人々への第二の手紙10-1…
こんばんは ランチタイムに、ブログつながりで、ご退職されて間もなく三ヶ月かけて、日本一周されるイカ太郎さんが、お越し下さいました 『オッさん、こむぎダイニング…
「彼がわたしにしたように、わたしも彼にしよう、 わたしは人がしたところにしたがって、 その人に報いよう」と言ってはならない。 倍返し、善いことの倍返…
主の前ばかりではなく人の前でも、善いことをするように心がけているからです。
主の前ばかりではなく人の前でも、善いことをするように心がけているからです。 コリントの人々への第二の手紙8-21 信仰が、しっかりしていれば、少しは…
メールをチェックしていると、通信会社から「期間限定で○○ポイント差し上げますので是非ご利用してください」というようなお知らせがたまに来る。自社のショッピン...
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第290回(かけうどん大+イカ天)~
最近食べたいものがあまりなくて、サラメシがマンネリ化してきた~いや、すでにマンネリ化してるな。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ…
こんばんは 天気予報では、雨は降らんはずやったのに、凄い雷に雨が降ってびっくりでしたわ すでに小雨になってるけどね。 チキンとアスパラのスパイシーソテー…
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました かなり曇っている日見です 晴れの日が続きませんねぇ。 4月の天気予報を見ると雨ばっかりやー …
おはようございます 晴れて日の当たるところは、暑いぐらいの日見です。 また急過ぎるやろ!って感じ さくらが一気に咲きそうやね。 本日のサンドイッチ 本…
下関ってどんなとこ?? ~下関から小倉まで約22キロ歩いてみました~(笑)
「下関~唐戸~みもすそ川公園~関門トンネル人道~門司港レトロ~門司~小倉」で約22キロ。さすがに歩き甲斐がありました~4時間4分。。。笑前回、小倉まで歩こうと…
日時:令和6年3月19日 12時16分ごろ 住所:山口県岩国市多田 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの幼獣 現場:山口県道114号新岩国停車場線の法面 ※山陽自動車道の岩国インターの対岸 ※周辺に錦川、岩国城、城山の滝などがある ※付近の住民の方は、外出時は鈴やラジオ等を携行し、十分注意して行動してください。また、動物の出没や食害を未然に防ぐため、放任果樹の枝打ちや伐採、生ごみを屋外放置し...
こんばんは 今夜もかなり暖かい日見です。 今夜のつまみは、こんな感じお客さんにもお出ししたんやけど、左は、私が釣りましたメバルで、右は、仕入れたカワハギの…
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 3/16から、9日間の一人旅に行ってきました。 想い出を残していくために、 中国四国・九州一人旅の旅行記を綴っていきます~! 移動は青春18きっぷを中心に、 初日から5日間は、電車移動になります。 青春18きっぷは、全国のJRの快速・普通列車の自由席が 自由に乗り降りできるきっぷです。 初日3/16の旅程は、下記になります。 初日は電車移動時間が長…
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 薄日は射してはいるものの、全体的に曇っててイマイチなお天気の日見です。 ニラ豚玉丼 賄…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第289回(牛さば定食)~
意外といけるこれを食べに~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第289回はこちらで。。。 289.吉野家(リピエ下関店)(牛丼)牛さ…
こんばんは ご予約のお客さんが、沢山ご注文下さったり、他にも結構なお客さんがお越し下さったりで忙しいランチタイムでした Kさんご一行様、なかやへお越し下さった…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第288回(長崎ちゃんぽん+麺1.5倍)~
値上がりしたけどやっぱ食べたくなるんだよね~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第288回はこちらで。。。 288.リンガーハット(…
3月2日のこと・・羽田空港から千歳空港に着き、子供達にお土産を配り我が家に残ったものです本来ならば 買った日に喜ばれたはずなのに翌日になってしまったお土産...
昨年 山口県ひとり旅をし、すっかり気に入った唐戸市場今年は孫長男と行こうと思っていたけど日にちが合わずに断念!でも、、諦めきれずに・・(笑)活きいき馬関街...
こんばんは 結構激しく降ったりして、まだ雨が降っている日見です。 今夜は、仕込みがあるので、夕飯まで手が回らんやろうなぁ、とほか弁を買ってました 冷めてま…
こんにちは また雨やーーー 明日は、晴れるみたいやから、しばらく続いた雨よりはましか? お刺身の盛り合わせにするのに、メバルとアジだけでは、足りないので上…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第286回(かけうどん大)~
この日はおむすびを握ってきたので、その相棒はこちらで~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第286回はこちらで。。。 286.丸亀製麺(…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第287回(山椒味噌ラーメン)~
なんとなく、刺激が欲しくてこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第287回はこちらで。。。 287.麺場 田所商店(竹崎町)(味…
こんばんは 釣りから帰って、いつもの様に爆睡しました 釣るぞー!と意気込んでポイントへ。そんなに寒くないかな?と、防寒着は着ずに行ったんやけど、あかん寒かっ…
おはようございます久しぶりに 朝から 晴れの日見です👍釣り日和かな 今年に入って夫は何度か釣りに行ってますが、私はお初ですカニカマ、ネギ、塩昆布、卵を混ぜ込ん…
こんばんは 今夜は、まともな物を作って食べようと思ってたんやけど、お弁当で多めに作ってたのもあったので、作ったのは一品だけ こんな感じ 酢ごぼうのごまよごし …
こんにちはようやく晴れてきた日見です👍 お弁当をお届けして 屋内へ 仕入れに。ついでのランチは、すき家さんで。まんぷく〜 (ランキングに参加しています。クリッ…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第69回(下関市役所食堂のカツカレー)~
前回下関から小倉まで歩いてから、あまり歩けてませ~ん。笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年(5月20日~12月31日):2,…
こんばんは 激しい雨が降る中、ご予約のCさんご一行様お越し下さってご満足下さりお帰りになりました ありがたいことです。 皆さん、ありがとうございました そ…
こんにちは ご予約の方々以外にもお越し下さり、ありがたいことです なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 今日もお天気の悪い日見です。もういい加…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第285回(かけうどん大+イカ天)~
この日はいろいろあって11時からサラメシタイム。午後はちょっと忙しくなりそうな感じだったので、こちらでサクッといただきました~ にほんブログ村 にほんブログ…
こんばんは また雨の今日も、結構なお客さんがお越し下さいました なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 木曜から仕事をしてるので、そろそろ疲…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第284回(値上げ後初めての長崎皿うどん)~
この日はそこまでお腹が空いていなかったのでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第284回はこちらで。。。 284.リンガーハッ…
こんばんは 雨が降り続いてる日見です 明日も雨みたいやね なので、サンドイッチの販売は、控えさせて頂きます 仕込みをしていて特に何を作ろうか?思いつかへん…
こんにちは 雨の中やけど、程良い感じでお客さんがお越し下さいました なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 昨夜から雨が降り続いてる日見です。…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第283回(担々うどん大+いなり)~
この日は14時前。限定メニューが出てるの知ってたので、時間的にも他のお店に行く感じではなかったので、こちらで~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 というこ…
こんばんは ご予約のお客さんだけがいらっしゃると思ってたら、もう一組さんお越し下さいました ニューヨークから大島に移住されたお母さんと、遊びにいらっした大人な…