メインカテゴリーを選択しなおす
まあ、目につくことの多いこと。F氏がYさんの後ろをついて歩いてる姿。これ最近よく見かける。基本的に担当者はそこの仕事をする。だから俺は飲料を1人でするし、NGさんはお菓子を1人でする。雑貨にいた時のKさんもYМさんも基本的に1人で棚替えたり
今日はスシロー。ちょっと小耳にはさんだのだ。なもんで調べてみたら平日限定17日までじゃないか!!4000円食ったら400円引きだぞ。まだ4皿食える。これはもう行くしかない。こういった問題は別にスシローだけじゃない。飲食以外でも問題になる話だ
なんだか知らないがトレーナーの反応が変わってきた。最近、よくお店に来るのだが愛想がよくなっている。以前は挨拶しても無視も普通にあったんだが・・・以前は挨拶も無視、或いは小声で去っていく感じだったんだけど、最近は必ず一声かけてから行くようにな
いや~、わかっていたけどやってきたよ。もう欲望が止まらない。我慢していたのもあるが、仕事の時はそんなに食ったりしないから休みの日は食いたくなる。元々食うのが好きだから、余計に溢れ出てくるな。なんか、とにかく外食がしたくなってる。もう、弁当と
今日はバレンタイン。自分のためにラミーを買いました。バレンタインの売り場はこの前、外出したときに見て回りましたがなかなか、いいお値段。可愛いのもあったけれど、以前、見かけてほしいと思ったのがもう、なくなっていました。最近、迷っていたら、売れてしまったということが多いのでいいな、ほしいなと思ったらその時に買っておかないと反省しています。ところで、スマホで写真を可愛く加工したりするのはとっても簡単なのにパソコンではなかなか難しい。ペイントではあまり可愛く加工できませんでした。こう考えるとスマホのアプリは偉大です。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ...ペイント加工は難しい
いつも行ってる散髪屋でとある会話をした。よく来てくれてるから俺の事を見たらしい。まだWワークの時に正月イベントで俺を見かけたからバイトをしてることは知っている。真面目ではあるが、しっかりしてるかはどうだろうか・・・まあ、誘われるぐらいには評
今日は珍しくお休み。今月は閑散期だから休みが多いから土日に休みが当てられてる従業員が多い。俺も例に漏れず今日がお休み。10時前にモソモソと起き出してブログやらをセコセコと考えていたらもうとっくに昼過ぎだ。折角なんで自分では作れないようなご飯
出勤前にちょっとした出来事が・・・火事が発生していた模様。警察が交通規制してた。俺が見た時にはほぼ鎮火されていたがな。まあ、それは別に影響はなかったんだけど。久しぶりにお喋りなあの人と再会。どうやら常務が逃げた後の仕事をさせてた奴が辞めたら
なんかまた変な通知来たよ。確定申告のお知らせってなんだよ。会社員で副収入のない俺は必要ないはずだろうが。このブログは収入ゼロだよ。投資信託は関係ないし、他にしなければならない理由もない。じゃあなぜか考えたら、去年ふるさと納税が控除されてない
その昔、チーフにブチ切れて辞めた人の話だった。ありゃ、同じ所で働くって偶然かね・・・と、思ったら違った模様。そんなに仲良くなる時間、いつあったよ。たいした関わりなかっただろ、あの2人。まあ、どうかは分からないが・・・同じタイミングで退職して
面接日は決まってないが今月の予定のはず。そろそろ気になりだした。何を聞かれるかな。バイトの時の面接では理由と時間しか聞かれなかった。動機とかどんな仕事がとか一切聞かれずに終了。あれ?事務のNさんはパートからだったのか?てっきり社員として入社
さて、またしても値上げが続く。当然POPも差し替えなんだがそれも俺の仕事。Tチーフからの指示により補充よりも差し替えを優先することに。普段は広告の品を替えるだけだから10分もかからないが今回は2時間くらいやってた。身体が楽に感じるし、気分も
もう我慢はやめた。お店でカツって感じじゃなくて肉をたらふく食べたい。食いたいんだが焼肉の気分じゃなかった。自宅で焼肉は気楽だが匂いが問題なんだよね。寒いし、どうしようか・・・寒くて肉が食いたいなら考えた結果、これ一択!!自宅でしゃぶしゃぶだ
考えは切り替えたがイライラはしている。それでもだいぶ落ち着いてるがな。これ休憩時間の話じゃない。普通に仕事中の話だ。30分くらいずっとポケットに手入れて立ちっぱなしで終了。その横で俺はひたすら荷物積み。最近では俺が積んでると逃げるように何処
考えを切り替えてだいぶ心にゆとりが出てきた。ここらで落ち着くために、もうひと段階進めてみる。我慢を辞めることにした。この我慢ってのは仕事に対してではなくて普段の生活の事。特に食事面だな。仕事に関しては立場上しょうがないし、何より切り替えが出
今日は節分、恵方巻き。普段は遅番だから10時くらいまで寝てるんだが今日は6時出勤という状態。唯一の救いは昨日が休みだという事。遅番だったらヤバかったよ。まあ、3時間残業しても18時には終了だから早く帰れると思えば。ここは前向きに考えましょ。
※少々長めでかなりの愚痴です。もう決意した。人がいないから雑貨に戻る、或いは飲料と掛け持ちでの可能性も考えていた。だがもう絶対に戻ることはない。言われても断るつもりだ。前までは売場にいる方が多かったが今は行方不明の状態が多い。売場にいなけれ
そういえばTDさんと一緒の時間だった。作るものも一緒になってたな。どうだったかな・・・もう1年も前の事だから覚えてないな。去年はぶっ通し7時間だったが今回は6時から10時までの4時間。まあ、担当持ってるし・・・10時だと運送屋のトラックまだ
先日ザクロジュースが売り切れ続出と書いた。そのネタが18日くらいの出来事だったんだがこれはここ最近の話だ。もうザクロジュースは売れなくなってしまった。最初は聞かれまくるから多めに発注取った。最初はすぐ売れたけどすぐに売れなくなってしまった。
俺の働きを見てくれてる人はちゃんと見てくれてる。こうやって声をかけてくれるだけで気持ちも落ち着くんだ。当たり前だけど会話する相手がいないからな。それに急いでやらないと終わらないから。さすがに手伝って貰ったりはしないが・・・こういうこと言って
先週の中頃、18日ごろから聞かれ始めた。ザクロジュース?普段全く売れないものが売り切れになっていた。ハッキリ言って本当に全く売れないよ。俺が飲料担当してから1回も発注取ってないんじゃないか?期限もギリギリ後数ヶ月ぐらいだったと思ったけど・・
日々の状態にもよるが大体イラついて仕事してる。まあアクションがあってから何とか持ちこたえているが、それでも怖い。そのうち自分の心が壊れるんじゃないだろうかって思ってしまうよ。何とか切り替えて進まないと・・・根本的に考えを切り替えて行かないと
もうすぐ節分だ。節分に関してはもう全従業員が必死で働く日になってる。部署関係なく出勤、応援要請が出る。勿論強制ではないがな。店長からTチーフに今年も応援依頼が来ていたのは聞いていたが具体的な話が出た。当然問題ないので引き受ける。時間も俺は特
チーフに聞かれたので報告はしておく。俺の推薦は随分してくれていたからな。この社員アクションを知ってる人はチーフ陣くらい。確定じゃないのと、NGさんが広まるのを嫌がってる感じなので俺も黙っている。それってその発言が無ければ動かなかったんじゃな
さて社員の目度がとりあえず立ったが気になる存在があった。検定を受けた時くらいに聞いたんだがもう1人社員を目指している人がいた。お菓子担当のNGさんだ。社員を目指す中ではライバルに当たる。だが、俺の中ではそういった存在ではない。Tチーフと喋っ
ついこの間、奈良公園へ行った時に思った。結構夫婦で来てる年配の人は一眼カメラを首から下げてたんだよ。まあ写真撮るならそっちの方がいいよな。それからずっと思い続けている。カメラが欲しくなっている。まあ、お金がないんだけどね。昔、中学生の時に一
アクションはあったがイライラは続く。アクションとかでは抑えられないくらいになってる。俺が必死で台車に積んでる横でポケットに手入れて立ってるんだぞ。もうね、見ているとすべての人間が楽な仕事してるとしか思えなくなってきてる。片や100キロ、時に
アクションが無ければと思っていたが、ついに店長からアクションが。急に呼び止められてなんだろうかと思ったが社員の話。特別何も考えずに返事した。というか、精神的に無の状態になっていた。なんと社員の話が出てきた。店長の話を聞いてる時は脳死状態で理
よくわからないが声を掛けられた。事務員のNさんは社員。当然俺が社員を目指しているのを知っている。タイミング的にってまあ1年経つのは5月ぐらいだが・・・早いとこ社員にしてくれよと思ってはいる。なんでそんなこと言ってきたんだろうか・・・この前愚
まだまだ旅のお話は続く。ご飯も食べて、さあどうしよう。一応写真は撮って回っているが・・・流石にちょっと人が多い。加工しようと思った写真にもこっそり写っている。若草山方面から回って東大寺まで出たんだけど人が多すぎて写真撮るの諦めた。人が少なそ
本日も昨日の続き。灯篭をぐるっと回って遥拝所へ行った後、順路道理正殿へお参り。正面からの写真は撮らないように言われたのでちょいと横の写真。もうちょい正殿が見えるように撮ればよかったかなと思っている。当然のように転職と金の事を願った。その後順
昨日の続き。さて、お参りも無事終了した後は・・・初詣ですでに運試しは終了したんだけど買ったった。買ったのは普通のおみくじ、200円。鹿みくじもあったんだけど500円もしたので断念。では、結果はいかに?大吉ゲット!!あれ、大吉率ちょっと高くな
どうにもいかんな。毎日精神不安定だ。考えていた遠出を実行する。何とか気分を切り替えたい。で、日帰りだけど行ってきた。鹿で有名な奈良公園だ。車で1時間半くらい。一緒に春日大社も行ってきた。平日だったが流石に観光客多いな。外国人とツアー客が多か
不安定な状態が続く。怒りを抑えるのに必死になってる。このままでは俺の状態が危ない。まず仕事中は常にイライラしている。俺だけ1人で単独重労働なのもあるが、何より他は楽な仕事を複数人でやってること。これでは最低時給の俺は働き損になってしまう。目
いや、もう本当にヤバい状態だ。もう、すべての状態にイライラする。飲料が俺の担当だから納品が俺の仕事なのは分かる。でも他の雑貨やお菓子類は先に荷受け担当者が台車に積んで置いてある。さらに荷受けの仕事が無くなったら飲料以外の納品に回る。それでも
ランチの後は電車に乗り、初詣です。 横浜のお伊勢さん、伊勢山皇大神宮でお参りです。 平日なので人は少ないのですが、お社を撮影しようにも人間が写ってしまいます…
最近とにかくイライラする。何度も書いているが俺の担当は飲料。ほぼ毎日重い台車を運んで補充の繰り返し。そこに発注、売り場変更が加わる。別に飲料の仕事に不満があるわけではない。特に12月中頃ぐらいからとにかくそう思うようになった。Fチーフが居な
最近写真撮りに行ってないからストックがヤバし・・・それに目標もある。行きたいところが出てくる、出てくる。まあ元々写真は好きだから学生の頃はいろいろ撮りに行っていた。だから撮りに行くのはいいんだけど、問題がある。お金もないけど、それ以上に時間
今年も忌々しきイベントがやってくる。そう、1929年に虐殺があった日だ。本日はTチーフの指示により飲料補充はそこそこに特設売り場を設置するよう命じられた。ちなみにTチーフはお休み。お菓子を仕切っているNGさんと協力して作る。しかしまあ種類が
ちょろっと最近の俺の状態を愚痴ってみた。まあ声かけられた話の流れでそうなっちゃったんだけど。ここから俺の話になって行った。いやほんとに辞めるよ。このまま最低時給で働いてたら俺だけ働き損だ。つい言ってしまった。だって、ずっと福袋に小物を入れて
年始イベントで色々とあったが当然従業員同士の絡みもある。F氏は結構いろんな人と喋っていたりする。勿論普段俺とも喋ったりする。しょっちゅう喋るわけではないがな。そしてこう思った。多分F氏は辞めないだろう。普通にどの職場でもあると思うんだが、何
さあ本日はお休み。ちょっとずらして初詣だ。いつも通り賽銭は50円・・・の予定だったが小銭が無かったので100円でお願いをする。今年も怪我、病気泣く無事に過ごせるようにと今年の飛躍、特に転職をしっかり願っておいた。その後は当然、運試しへ。さあ
久しぶりにちょっと再会した。前職の人だ。別地域に住んでるからあまりうちの店には来ない人だ。俺の事をリスペクトしていると言ってくれた人。マスクに帽子被ってたから目しか見えてなかったがわかった。この人は歩き方に特徴があるんだよ。ちょっとがに股で
さて正月休みも終わり通常営業に戻っている。俺の仕事も延々とこれの繰り返し。何度繰り返しても慣れることはない。本当に体力が削られていく。戻るかどうかの話が出てから結構経つが、その話は一向に俺の所へは来ない。正直言ってもう戻ることはないと思って
さあ、今年もこの時期がやってきた。目標を立てる時期だ。どうしようかね。あんまり無理な目標立てても出来ないんじゃしょうがないし・・・ブログ毎日更新は絶対だな。というかこれは毎年していかないといけないから。ぼっち飯屋の開拓は金がないので却下。前
転職で色々と考えてた時に最初に働いてた会社(新卒入社)の事を思い出していた。いい風に言えばサービス業だったんだけど実態は超ブラック企業。1日17時間労働で普通に10連勤とか当たり前。しかも業界内では小さかったから同業他社より給料も安かった。
さあもう4日だ。世間も通常運転に入り始めた。俺も今後に向けて履歴書とかを作り直しておく。動くのはもう少し先だが、準備はしておかないと・・・俺が辞めたらどうなるか・・・まずTチーフが大苦労するだろう。俺が担当になってから発注も補充も俺がやって
さてお楽しみイベントも昨日で終わり。今日から通常運転の営業だ。予想していたが売場が荒れまくってる。俺もイベントの方へ行っていたし、正月営業で売り場を見る時間がなかった。今日で立て直しを図らねば。今日納品日だったわ。年末年始でも会社が運送便手
さあ今日もイベント。昨日とは違う商品の詰め放題。だが今回は俺は遅め出勤のため後半戦からスタート。ちょっと早く着いたので出勤前に状況をチラ見。昨日同様人は並んでおった。ただし昨日ほどではない。昨日が1番人気のイベントが続くからな、今日はそこま
どうも皆さま、明けてしまいましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて今日、明日とイベント企画だ。去年は盛況だったが今年はどうだろうか・・・イベント以前にレジに掘り込まれていた。去年はそんなことなかったんだが・・・去年はレジ