メインカテゴリーを選択しなおす
やっぱり人減らし対象になってる模様。結構ギリギリなのに3人も減ったらマジでヤバいよ。 しょうがないで減らされるこっちの身にもなってくれよ。今でもあっち行ったり、こっち行ったりで駆け回ってるのに人が減ったらやる事増えて回らなくなるよ。実際に回
毎日3時間近い残業。たまに早く終わっても、次の日の準備で1時間は残業。まともに定時に帰れる日が無い・・・ 帰ったら21時前、ご飯食べて風呂入って22時。何もできないし、疲れてて何もしたくない状態が続いている。クタクタになって帰るからもはや風
俺にはいつかしたい事がある。 このブログを俺の知り合いに紹介することだ。スーパーの人間は勿論だが、今まで俺が係わった人達の中でバカにしてきた人間や、昔の顔見知り(友人ではない)に知らせたいのだ。 いつかも書いたセミリタイアを考えた理由。それ
もう動こうか悩みだした。会社の利益アップの方針にちょっと不信感を募らせた。売上現状維持で営業とか放置で現場の人員削減で利益を取りに行くってのは俺の中では違うのだ。売上や利益追求って全体で考える事だろ。営業とか開発とかそういった面も含めてなの
いや、本当に毎日・・・売上アップのための効率化と人件費削減の為の調査だ。毎日朝と昼過ぎに来ては10分程見回って、ひそひそ会話して帰っていく。 係長も作業の様子を見ている・・・普段だったら問題なかったら生産数だけ確認して帰っていくんだけど10
休み中でも、休みが終わってもブログはいろいろ調整している。 サムネイル画像を見ているとアレって思う。色々見てると中には良く見える画像がある。かなりいい感じでイラストっぽいなと思うのもいくつか。 いい感じかと思って実際に見てみるといつも通り。
去年12月の中頃から年老いた人たちが3人ぐらいで見回っている。 腕に腕章をつけているから安全系かと思ったがどうも違う。 製品の生産速度を聞かれたり・・・ 派遣の人たちの動きをずっと見ている。そして、こそこそ会話してから出ていく。10分程度だ
本日から仕事始め。挨拶もそこそこに、1時間の早出で生産の準備。 いきなり初日から残業予定。忙しいからしょうがないんだけど・・・ そして今月も残業は多い。予定では先月よりも多くなっている。まあ、生産次第で変わるからどうなるかはわからないが・・
もう明日から仕事が始まってしまう・・・ 本当に休みの日だとあっという間に過ぎ去ってしまうな。仕事だと時間過ぎるの遅いのに・・・ それでも10連休だ。じっくりとゆっくりとやる事は出来た。色々処理も出来たし、金の算段も勉強できてるし・・・ストッ
年も明けた事だし初詣に行って来た。去年、一昨年と仕事していたから正月に行くのは3年ぶりだ。でも元日とかにはいかなかった。 これは俺の理論。別に初詣なんて元旦とかにわざわざ行く必要はない。寒い中混んでることろへ自分から向かってどうする。しばら
セミリタイアを考えたもう1つの理由、それは この一言に尽きる。だってそうじゃないか・・・苦労に苦労を重ねてここまで来た。非正規でも必死で我慢して耐えたのにクソのせいで全て台無し、俺の1年は無駄になった。まあ、スーパーの奴らだけじゃないよ。俺
セミリタイアが始まった場合、必然的に生活費は落とすことになる。今は残業も多いし、疲れてるから大体惣菜とか弁当で済ましてるでも働く時間が少なくなれば時間にも余裕が出来るだろうし、安値の食材は調査しとかないと。今後の為に、どんな商品があって使い
色々考えたりしてる訳だが、俺的には45歳にはセミリタイアに近い行為はしたい。本当は切り良く40歳で始めたいところだが、金銭的に心もとないのだ。なので、45歳まではフルタイム、残業OK、休日出勤OKで動こうかなとも思っている。 どうせ残りが少
もう休みも折り返しの半分だ。あっという間に過ぎていく・・・そんなこんなで今年の目標を考えよう。 これは当然。というかブログやってるならやらないとな。 去年の目標と照らしてみると・・・遠出は忙しくて無理。毎日2~3時間残業で休みの日に他の処理
どうも誰も見ていないけど皆さま、新年あけてしまいました。どうぞ今年もよろしくして頂ける方はよろしくお願いします。新年早々に被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。災害ってのはいつ襲って来るか分からないね、ほんと。 さて去年、一昨年と
今年も今日で終わり、後30分少々だ。そんなわけで今年を振り返ってみるか。 やはり昨年同様一大イベントは転職だ。今回は正社員での転職だから給料も上がった。 だが責任が重い・・・これでは成功かどうかは微妙なところ。精神的負担が大きいのでちょっと
今日クソみたいな夢で目が覚めた。寝起きと同時にイライラ爆裂。言葉で伝わらないと思うが折角なので書いてみる。 まず、今の仕事を辞めて前のスーパーに出戻って仕事をしているところから始まった。出戻って飲料の仕事を、大変な思いでやってるところから始
さて本日から10連休。ではやる事と言えば・・・ とりあえず身辺整理。ごちゃついている漫画たちを処分するために片付け。ネット買取で調べたら1冊10円くらいで売れそうな品ばかり。結構な量だから売ればそれなりの値段になるだろ。後は溜まっている書類
今日も今日とてトラブル続き・・・ 普段俺は機械を動かす準備の後、定期的な測定と書類の準備やトラブル処理等をする。そして材料の交換も行う。支給された材料が複数個あるから無くなったら次へ切り替える作業がある。さらに毎日の人員配置も最近覚え始めた
本日ようやく仕事納めだ。でも生産がある。最終日は毎年生産無しで掃除だったのに、今年は年始休みが多いから生産が入っている。 いや、最終日は無かったんだけど、ギリギリだったわ。生産終了が15時くらいだったから、その後最後の締めをして初日の準備し
痩せてないよ、何言ってんの? そうなのか?自分では全く分からないが・・・腹とか全然へこんだ気はしないんだけどね・・・ただ、一応昼飯は食ってないしな。怠すぎて食う気が起きないんだよ。ちょっとでも休んで痛いって言う感じだ。 後姿?そんなの大体似
最近また憂鬱な朝になってきた・・・ 最近やたらとトラブルが多い。特に生産に直接影響する機械停止トラブルが。 製品が機械に噛み込んだりして直す処理があるが、酷すぎると取れないからネジを外して全部ばらして処理することもある。そして元に戻すわけだ
以前書いた記事の続きみたいになるが。その時見ていた記事がこれ。 このまま行くと俺も働いて人生が終わる。ぶっ倒れるまで働き続けてそのまま死んでしまう可能性も。ならキリギリスならよかったのか? これは思うところがある。実際、キリギリスみたいに遊
ネットでなんかのビジネス書のページを見ていて思ったんだが。 これ、俺がセミリタイアを考え出した理由の1つ。このまま定年まで貯金して行くと、結婚してない、酒飲まない、家のローンが無い俺は一般的なサラリーマンの生涯年収の約4割くらいを貯金できる
仕事中に消火器の遣い方の訓練するから事務所に呼ばれた。SKさんは課内の事務員さんでタイムカードの説明とかしてくれた人。まあ、工場での災害は付き物だ。しかし、事務担当の人がこういった訓練もするんだな。 当然外へ行って訓練。その間にちょいと世間
先頃うちの会社のボーナスが出た。 ボーナスもWeb明細で確認できる。俺の場合は全額ではない。確か入社時の説明で査定期間が少し外れるので6割くらいと言われた。が、TSさんから最初は微々たるものだとも言われた。なので期待もせずに確認した。 思っ
帰りにたこ焼きの屋台トラック・キッチンカーって言うのか。それを見かけた。荷台があるトラックタイプじゃなくて、軽自動車で後ろのドアを開けてやってるやつ。 ふらっと前を通りかかっただけで買ったりはしなかったが、チラ見して社内に女性が2人見えた。
バケツに水を汲みに行ったら、前のラインの人に声を掛けられた。どうやら俺は頑張ってるらしい・・・ 何とかしようとは思ってるよ、一応。自分に出来ることは覚えて動いて行かないと。 確かに・・・気付いたらTSさん、行方不明になってるんだよね。朝一1
先週木曜日の事。 最初に誘われたラインの忘年会の話だ。先週の土曜日だったんだけど、俺には連絡が無かった。実のところこの忘年会、工場のゴルフコンペの2次会がそれに当たる。その為、コンペに参加した人たちも来るので、全く会った事も無い人や、工場長
年末へ向けてちょっと忙しくなっている。来年は7日まで休みなのでその分年末まで生産が埋まっているのだ。去年は最終日は生産無かったって言ってたのに、今年は生産してるし・・・だから年末は忙しくて時間が取れないし、年始の方が休みが長いので今年最後の
ていう記事をちょっと読んでいた。 包丁とかナイフが縁を切るとかいう意味になるのはわかる。櫛が苦・死ってのは初めて知ったな。 俺、こういうの考えるの好きでね。いやぁ、性格悪いねぇwwwまとめサイトとかでDQN返しのまとめが好きで、いろんなネタ
時折、取って付けたように思い出し怒りが湧いてくる。勿論、今の仕事の事ではない。スーパーでの屈辱的な日々をふと思い出して怒りが出てくるのだ。 俺もいつまでも考えているわけにはいかない。この屈辱を糧になんとかしなくては。勿論、糧にして自分を見つ
いつかは辞めるつもりだから、今の内から先の事を考えて調べておく。 求人を見てみると意外と正社員もあるけど派遣が多いね。 前の転職の時から思っていたが、バイトよりも派遣の方が時給いいよな。それも1200円、1300円とか。地方だと十分高いよ。
セミリタイアって言ってるくらいだから辞めることも考えてるよ。 当たり前だけど、いずれは必ず辞める気だ。正直、転職したときは定年まで働くんだと思っていたが、流石に無理。中には辞める辞めるって言って結局続ける奴もいるだろうけど、俺は違う。もう完
ではない気がする・・・ グループの忘年会でちょっと聞いていた話。俺の後から入ったTgさんは俺がいるラインに入る可能性があったらしい。だが俺が移動になったので結局今のラインに落ち着いた。その時に前の人が辞めた理由をTSさんが教えてくれたのだが
毎朝、毎朝気分がすぐれない。朝起きると憂鬱感がハンパじゃないわ。 俺のこの感覚って、仕事が嫌なんじゃなくて責任が重いのが嫌なんだよね。いくつも機械操作して、全部の責任背負って、作業者の派遣とかにも指示出して・・・年が年だから俺もリーダーやら
昨日はラインの忘年会。 行ったのはチェーン焼肉屋。質より量で肉が食いたい外国人達の好みらしい。2時間食べ放題、酒を飲む人は追加でお金を払って飲み放題。そして係長とTMさんも行くとの事。まあ係長は上司だし、TMさんはラインで入ることもあるしな
セミリタイアをしたいのはブログでも書いているが、その為に金は貯めている。 今すぐセミリタイアするつもりはない。まだ金の面も心もとないんでな。セミリタイアしても投資信託は続けたいし、IDECOも上限満額で続けたい。まあ、投資信託は今の貯金をそ
別に死のうとか思ってるわけではない。 イラストとか好きなので当然漫画も好きである。が、部屋が狭いのと本棚が少ないので半分くらいは本棚の上や床に積みあがってる。 中には部屋の橋に置いてあるテーブルの下に積んで押し込められている。見た目も悪いし
ネットで色々見ていてとある画像を見つけた。 どうやら有名な自己啓発系のポスターだ。SNSなんてやらないから一切知らなかったわ。批判も殺到した模様。まあ、こんなの完全におかしいけどね。この言葉に対する回答も書き込みされてたわ。 俺も今まで幾度
現在、俺がメインで生産の準備とかをやって、TSさんが別の事をしてくれている。余裕があれば全部俺が確認しているが、余裕が無いと終わらないのでこの状況。今の時点で生産に必要な機械の操作自体は大体教わった。しかし、それ以外の余裕が無いので全く不安
この前のやらかし以降、とにかく確認ばかりしている。面倒だとも思うが、もう確実なのがこれ。うっかりミスの対策なんてこれくらいしか出来ないんだよ・・・ 全部確認して、当然再度確認。確実に抜けが無いようにするにはこうするしかない。俺の性格ではそれ
今月はボーナスが出る月だ。 俺は入社してすぐだったから夏のボーナスは無し。まあ、これに関しては当然だろうね。しかし今回の冬は出る予定。一体どれだけ出るかが気になる所。 ほんのちょっとってか・・・確か入社の時は6割くらいって言ってた気が・・・
昨日の続き。特に問題も無く忘年会は過ぎていく。歓迎会という名の飲ませも無ければ、特に質問されることも無い。新人ということで気を遣って注文を聞いて回ったりなどということも無い。当たり障りのない中で静かに過ごしていた。 おしゃれで美味いものも食
昨日会った忘年会のお話。全社定時終了で残業が無いので今日の仕事終わりに忘年会。17時終業なのに、なぜか18時30分から開始。 MN係長は酒を飲むので徒歩で行く予定だったが面倒だったのか俺が迎えに。実はMN係長と俺の家はかなり近いのだ。別に飲
昨日の続き。 何を食べようかと車を走らせていたら、びわこボートの前でカッパ寿司発見。じつはカッパ寿司って食ったこと無いのよね。お店が近くに無いから。折角なので初めてのカッパ寿司と洒落こもうか。 まずは俺の好物から。左から炙りえびマヨ、牛カル
昨日の休み忘れのせいで、本日は休み。折角の平日休みだが特に予定も無い。 時刻は午前7時。予定も無いのにいつもと同じ時間に起きた。普段の休みなら昼まで寝てるけど、平日にそれをすると仕事の時に起きれない気がしたから普通に起きてしまったのだ。 実
うちの会社は平日が2日休みになっている。 俺の休み、今日だったって・・・決めたの5か月前の事だったからいつにしたか覚えてなかったわ・・・ 朝一で来た係長に笑われた。大体ライン変わって、忙しさも違うから休みなんて考えてもなかった。そもそも今ま
来たよ、忘年会が・・・忘年会の概要の紙を渡されたよ。渡してくれた人誰だったっけ? 俺は酒が飲めないので車で行く。TSさんを一緒に俺の車に乗せて行くことが書いてあった。ま、運転手は毎回の事だから別に問題ない。しかし、グループの忘年会だけど課長
昼休憩時に3週目のラインに行ったときに世話になった人と会った。久しぶりにお会いした。ラインが違うし場所も結構遠いから会うこと自体が無い。 なかなか慣れることはない・・・この前ミスってから、どうにも怖い。まあ、TSさんがいなくなることが多いか