メインカテゴリーを選択しなおす
#写真加工
INポイントが発生します。あなたのブログに「#写真加工」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
第1101号 給料アップ・・・
先月給料日だったんだが、確認したら俺の給料が上がっていた。たしか社員ランクが1つ上がったとか言われたのは覚えている。新しい期に入ったので昇給したと思われる。 両手の指で数えれるレベルだ。今の状態に対する対価として合っているとは到底思えない。
2024/06/05 23:39
写真加工
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
第1100号 眠くなる・・・
ここ最近は1週間ごとに定時と残業の日になってる。1週目は定時で、2週目は毎日3時間30分の残業とか。 しかし、定時の日でもやたらとしんどい。定時の日は生産でギリギリ、急いで次の準備をして運が良ければ10分くらいオーバーして終了。早く帰りたい
2024/06/04 23:17
第1099号 内容ではなく量
課長とNJ係長が安全パトロールにやってきた。現場の確認もそこそこに、また聞かれたよ。 準備とかの作業に関しては、一通りできる。俺ももう1年になるから、それなりに出来るようにはなってる。問題はトラブル系なんだよ。 何かあった時に俺だけじゃ処理
2024/06/03 23:17
第1098号 急に不安に・・・
派遣でもいいかと思いつつ実際派遣ってどうなのよ? 調べていると絶対に出てくるのがこれ。営業担当がクソ。 手続き関係とかでやってくれないと困るんだよ。iDeCoやってるから、新しい会社に移ったら半年以内に銀行に書類出さないといけない。でも、派
2024/06/02 23:35
第1097号 手を出しすぎた・・・
最近やる事が多すぎていろんなことが一向に進んでいかない。今現在、ブログ、写真AC、アドビストック、ピクスタ。それ以外にも手を出しているのがあるんだが、ブログの加工とネタ作りをしていると他の事をやる気力がなくなってしまう。写真ACへの登録も、
2024/06/01 23:40
第1096号 それをされると
先ごろの指令により1時間時早出の時は俺1人で準備になってしまった。30分の時は2人でするんだが、1時間の時は残業削減も含めて俺だけですることに。 準備は完了。あとは1時間待ってる間に、容器を出して重量を測る準備。 準備中にTSさんが出勤して
2024/05/31 23:17
第1095号 これが原因か?
ラインで何かあれば呼ばれるは常。今日も今日とて底辺おじさんは呼ばれまくる。 呼ばれて言ったはいいが、何が悪いのかわからず。呼ばれる時は大体容器が倒れて引っかかった時だが、何も異常はない。分っていなかったら指を差されてランプを指摘された。以上
2024/05/30 23:39
第1094号 まずは派遣から
辞めた時どうするか。正社員か、派遣か、パートか。フルタイムで行くか、もうセミリタイアに入るか。 エージェントとかの求人は見てる。そして正社員とかの求人もたくさんある。しかし、これはと思うやつに関しては遠かったり、残業が多かったり・・・そして
2024/05/29 23:26
第1092号 尊敬する
本日昼から中途入社全員が集められて安全事項や生産、品質等について説明された。今更感があるが、新卒の子たちもいるのでどうせなら一緒にということで受けてきた。 nmさんは俺が移動したときに入社した人で俺より10歳くらい若かったかな。ちょうど、俺
2024/05/27 23:10
第1091号 1人スシロー
本日急激に寿司を食いたくなってしまった・・・特に外食とかの気分ではなかったのにいきなり寿司をたらふく食いたい気分に襲われた。 まあ、行くとこってアソコしかないけどね。新規開拓で回らない寿司も一瞬考えたが、すし屋のカウンターで食うのはまだまだ
2024/05/26 23:22
第1089号 堂々としてればいいのにね
本日はお買い物デー。F氏のゲーセン前にある100均一で買い物をしてから、食品売り場でご飯を買おうと思っていた。 大きいメイン通路を100均一に向かって歩いていたんだが、ふと左を見ると、何か頭が隠れてサッと歩いていく姿が見えた。 どうやらF氏
2024/05/25 23:17
第1090号 理想のセミリタイアを夢想する
朝はゆっくり起きて準備をしたい。セミリタイアしたら通勤時間は30分以内にするから通勤も含めて1時間前くらいに起きれればいい。俺は0時くらいにはもう寝る準備に入るから9時に始業なら8時までゆっくり寝られる。7時とかに起きても、ゆったり布団でモ
いや、コレ気付かんって…。
90度回転ココかよ?! 旧ガラケーからの写真を整理していて、回転している写真があって45度しか回せないのかな?と思って色々イジってったらありました!赤丸のココでした。(編集→トリミング→斜め左上の3つ目のボタンで出来た)左45度回転ずつしか出来ない? もう少しでAppleに「写真を回転出来ないんか?」とお問い合わせする所でした(恥ずかしい未遂)。 ガラケーにSDカード(ガラケー内でSDカードにコピーをしておく)→カードリーダーをC端子経由で接続→ファイルで操作→「画像を保存」で写真アプリに飛んで行く (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje…
2024/05/24 05:53
第1088号 だから1人は嫌なのだ
生産中には材料の入れ替えがある。生産に必要な材料がタンクに入ってるんだけど、それが2、3個あるから無くなる度に入れ替えだ。当然それも俺の仕事。無くなる30分くらい前から確認をいく。タイミングを見すると、空気が入って重量不良になるから常に見て
2024/05/23 23:20
第1087号 言ってしまうと・・・
昨日の事。 毎日、毎日、残業続き。今週は毎日残業の週だ・・・ 帰りにNJ係長と遭遇して挨拶。グループが違うので基本的に接触はない。 1人で見れるようになったのか聞かれた。グループ違うから特に影響もないと思うんだけど・・・まあ、気にしてもらえ
2024/05/23 23:09
第1086号 ようやく日の目が
いや、前々から登録してたんだよ。最初の1枚目の審査が4月初めに終わって公開はされていたんだけど、1枚じゃ寂しいから何枚か登録されたら記事にしようと思ってたんだ。その審査がやっと終わって何枚か登録されたのでご報告させていただきます。これがリン
2024/05/21 23:23
第1085号 生き残る理由?
帰り道のコンビニ近くにたまにたこ焼きのトラックが売りに来ている。ここに売りに来るたこ焼き屋さんは女性店主でたまに売りに来ている。そして、このたこ焼きは味の違いがわからない俺でも旨いと思ってしまうので、見かけたら必ず買う。 このお店は15種類
2024/05/20 23:28
第1084号 1人チャーシュー麺とライス
今年の目標、ぼっち飯新規開拓5件。しかしもう半年になろうかというのにまだ1件。忙しいのと疲れてて面倒なので行く気力が削がれる。 しかし、ぼっち飯でも同じ店ばっかり行くのもつまらん・・・田舎で店が無いから、気付いたらオープンして知らぬ間に廃業
2024/05/19 23:28
第1083号 一国一城の主
いつも通る道に4年くらい前にオープンした小さい焼き鳥屋が閉店していた。貸店舗って書いてあったから確実に潰れたんだろう。 確かオープンしたのはコロナ直前だったはず。2020年の初めくらいだったかな。ちょうどコロナで大騒ぎしたタイミングだったの
2024/05/19 09:54
第1082号 底辺おじさんは、後輩おじさん
生産が安定していると、途端に暇。とにかくやる事がないので見ているだけ。忙しいとトラブルから製品の処理に、床掃除まですべて回ってくる。安定しているとF氏のゲーセンよりやる事ないよ。 そんな時に別のラインの女性から。この会社の正社員は女性でも仕
2024/05/17 23:26
第1081号 早い・・・
当然毎日準備である。当然毎日早出である。そして今日は30分しかつかない日。 最初に材料の準備をする。材料の入ってる大型のタンクから別のタンクに送り込む。そこで問題がなければ、容器を準備して、重量の測定とか。こっちの準備をしている間にTSさん
2024/05/16 23:15
第1080号 屋台トラック
今日は残業短めで帰れたのでスーパーに買い物に行った。 入口に何やらトラックがあるなと思って見たら、たこ焼きの屋台トラックだ。屋台大好きな俺は見かければとりあえず確認。食い物屋なら買うかどうかを決め、それ以外なら完全スルー。屋台トラックにもい
2024/05/15 23:24
第1079号 馴染んでるのかしら?
機械の保全とか修理とかをしてくれる部署の人がたまに来る。修理依頼とかの状態を見に来たりするのだ。そしてその部署でTSさんと年の近い人がこうやって声を掛けてくる。 頑張ってますよ、一応・・・まあ、いつ辞めるかはともかく、適当にすると後々自分に
2024/05/14 23:34
第1078号 結局、今月も・・・
今月の残業予定では32時間の予定。 感覚的には結構残業してる気がする。この感覚で行けば32時間なんてあっさり超える気がしてならないんだ。 今月はGWの関係で1回休出。その分も含めて考えてもどうにも32時間で収まりそうな気がしない。予定を計算
2024/05/13 23:21
第1077号 応募歓迎で知る
エージェントサイトから見ていた求人から応募歓迎の連絡あり。しかし、企業に少々違和感あり。 求人的には地元で距離も今と同じくらい。給料もそこそこかと思ったが、勤務時間が変則2交代。8時から17時と、17時から深夜2時までだったから微妙かなと思
2024/05/12 23:21
第1076号 ビックリした
ふらっと出かけて車で走っていたら見覚えのあるキノコ頭が・・・F氏かと思ってみていたら違ったわ。タレントの影響か、キノコみたいな頭の奴多いんだよね・・・ 予備校から出てきたから勉強してるのかと思ってな。こんな田舎にもかかわらず大手予備校が幾つ
2024/05/11 23:41
第1075号 全ては繋がっていたのか?
以前に頭痛の話を書いたが、ここ最近仕事中も頭が締め付けられる感覚に陥っている。別に痛いわけじゃないんだが、キュッとしまってる感じ。まあ、帽子かぶってるからそれの締め付けかとも思うんだが・・・しかし、帽子を緩くしても締まってる感じ・・・ 去年
2024/05/10 23:20
第1074号 やっぱり、1人で・・・
昨日同様、俺1人で生産前の準備。昨日問題なかったから継続でやってみることに。てっきり、1回様子見でするんだと思ったら連日だ。 悲しいかな特にトラブル等もなく終了。やること自体は簡単だからな。ちょっと早めに出勤したら、早めに準備が終わった。
2024/05/09 23:25
第1073号 いざ、1人で・・・
今日は1人で生産前の準備。以前に1人で出来るか確認をされたから実行することに。まあ、基本的に俺が全部やってるんだがね。間に合わないのでいつもより15分程早く来ている。 いつも通り順番に確認していく。材料の入ったタンクの線を確認し、ホースに異
第1072号 付いて来なくていいです
今日から仕事再開だ。 いろいろやってあっという間の連休。休みってのは本当にすぐに過ぎ去る。まあ、ストックも作れたし多少の余裕は出来たと思うけど・・・ 朝から準備をして生産開始。したところで、何やら変な人物が・・・ 何やらカタコトで語りだす。
2024/05/08 20:04
「普段よりおばさんに見える」広末涼子の全身“ピンク”コーデにツッコミ殺到、写真加工疑惑も噴出 - 記事詳細|Infoseekニュース
「普段よりおばさんに見える」広末涼子の全身“ピンク”コーデにツッコミ殺到、写真加工疑惑も噴出 - 記事詳細|Infoseekニュース女優の広末涼子が5月2日にInstagramを更新し、最新ショットを披露した。広末は上下ピン
2024/05/07 04:47
第1071号 迷うということは・・・
一体どうするか・・・辞めたいと思いつつ踏ん切りはつかない。 迷うってことは仕事に対してそこまで嫌ではないって事かもしれない。別に人間関係は問題ないし、お金も残業で稼げるから十分貯めれる。 これもある。金がまだまだ心もとない。倍ぐらいあれば何
2024/05/06 23:22
第1070号 1人男盛カツ丼
何もない街のくせしてやたらと人出が多い。特に俺の近所は子連れがやたら多くて車も出しにくくなっている。しかし、折角の休みだし飯は行きたい。だが人出が多いと新規で店を探す気すら起きない。 行って来たのは、博打屋の飯屋。案の定、他のところは人で多
2024/05/05 23:41
第1069号 その時まで・・・
本日は土曜日。F氏のゲーセンに様子を見に行った。 おった、おった。ちゃんとかは知らないが、働いておったよ。いや、前々から連休の4日間は毎日見に行くつもりでいた。 いや、可能性の問題だからわかんないですよ。多分だけど、忙しいからアパレルは年末
2024/05/04 23:24
第1068号 ようやっと連休・・・
会社は今日から6日まで4日間の連休に入った。世間は10連休というところもあるが、今の会社は祝日は仕事なのでここだけの連休。去年はゴールデンウィークは2日だけ出勤だったが今回はほぼ出勤だ。その代わりお盆が1週間丸々休みになっている。 1月ごろ
2024/05/03 23:41
第1067号 新たな口実を手に入れた?
最近ちょくちょく頭痛が起きる。それも結構な酷さの。しかも・・・ 頭痛が発生するのは仕事が終わった後。朝一でもないし、仕事中でもない。仕事が終わって明日の準備を始めた少しあとぐらいから、徐々に痛くなって、帰るときにはひどい頭痛になっているのだ
第1066号 応援へ参る
今日は定時で帰れる日。準備も定時で終わる予定だからそのまま帰れる。と、思ったが・・・ 前にいたラインから残業要請が・・・今忙しいから、何処も人足りてないんだよ・・・ TGさんはいるけど、他のラインの準備をしてもらいたいから、俺に最初に教わっ
2024/05/01 23:10
第1065号 結局1人で・・・
早出準備で1時間必要な製品を俺1人でもできるか聞かれた。 残業時間削減のようだ。まあ、落ち着いてきたのに基本40時間近いし・・・それに、残業時間に準備は入らないだよ。だから毎月プラス15くらいだと思っておかないといけない・・・まあ、やる事は
2024/04/30 23:15
第1064号 新人再び来る・・・
この前昼から面倒を見た新人君がまたやってきた。別のラインにいたんだけど、そっちが終わって他のラインも準備に入ったので、こっちで定時まで面倒を見てくれとのこと。KMさんが連れてきたってことはこっちのグループじゃないな。多分、俺が元居たラインの
2024/04/29 23:34
第1063号 金は大切だ・・・
冬タイヤ15万に車検12万、そして自動車税4万。そこにパソコンが加わってなかなかの出費になる・・・まあ、車検と税金は積み立てから出すから問題ないけど。パソコンは直してもらったが根本的に古くなってるので、この際買い替えておくつもりだったが・・
2024/04/29 21:35
第1062号 細かく考えて・・・
何処かで書いたが俺の譲れない条件の1つが、残業なし手取り21万以上。だが、これは正社員の話。セミリタイアでパートをするなら、どれくらい稼ぐか・・・ 時給なら1000円以上かな。可能なら1200円くらいだけど、パートだとそれは無い・・・そして
2024/04/27 23:22
第1061号 口実はある・・・
いつ辞めるか、どうするか・・・ 辞めるかどうかについてはどうするか悩んでいるが、辞める口実についてはそろっている。 1月に比べれば大分と良くなったが、体調不良はまだ続いてる。1月は1日中気分悪かったし、気が滅入ってたかが、今は食欲もあるし、
2024/04/26 23:11
第1060号 何もないと・・・
生産が安定していると、やる事がスムーズに進む。となると、一気にやる事を終わらせたら暇な時間・・・とにかく流れる製品を見てるだけの無駄な時間・・・これも俺の精神を蝕んでいく原因の1つだ。何も起きないと、とにかく暇。マジで見てるだけの状態。トラ
第1059号 若見えの底辺おじさん
さて、昨日行って来た散髪でのこと。 今年38なんだかどうにも若く見えるようだ。そういえば白髪も全然ないんだよね。珍しいんかな?と思っていたら・・・ 職場で外国人に俺の年齢を聞かれた。 26ってありえないわ・・・10以上も若く見えるっておかし
2024/04/24 23:29
第1058号 トリプル出費・・・
日曜日にディーラーのところまで車の6か月点検に行って来た。そして冬タイヤの入れ替えも行った。 点検は特に異常もなく終了。整備パックに入っているので無料です。しかし、冬タイヤのほうが限界とな・・・購入して6年になるしな・・・毎日通勤で走ってる
2024/04/24 20:18
第1057号 俺はどうだったかな・・・
昨日の新人君を教えていて思ったんだが、俺は最初どうだったっけ・・・ そういや最初の3週間は測定がほとんどだったな。正式配属が決まってなかったし、部品とかも見てるだけだったし。そして放置がお決まり・・・人がいないから仕事のできない新人に構って
2024/04/22 23:11
第1056号 プレミアムオファー・・・
先日登録したエージェントからプレミアムオファーの連絡が来た。工場長候補の求人だ・・・リーダーすらしたくないのに工場長とか嫌なんですけど・・・ なんでこんなオファー来たのかしら?工場長なんて、もちろん経験はない。俺の管理職経験は、最初の仕事で
2024/04/21 23:20
第1055号 ざまぁみろと不安と・・・
本日は散髪に行って来た。そこでちょいと情報を仕入れてきた。 俺が働いてたスーパーを運営している会社が新聞に載ってたらしい。俺、新聞とか読まないから知らなかったわ。 赤字とかも書いてあるの?まあ、別にもう知ったこっちゃないが・・・調べたら役員
2024/04/20 23:35
第1054号 新人、来たる・・・
誰か人を連れて歩いてるなと思ってたら今年の新卒入社の子だ。そういえば社内報に載ってたな。高卒、18歳だと。 俺の半分の年齢だ。まだまだ未来溢れる若者だよ。残業も負担も多い会社で大丈夫かね・・・そんなことがあった午前中。 ところが昼から別の新
2024/04/19 23:19
第1053号 変わってねぇなぁ
お買い物ついでにF氏の様子を確認。ゲーセンへ向かって歩いてたらトイレに行く姿が見えた。その間、俺はお買い物。F氏ばかりを見ているほど暇じゃないザンスよ。 ずっと見てたわけじゃなくて、買い物してトイレのほう見たら出てきたんだよ。時間もスマホを
2024/04/18 23:23
次のページへ
ブログ村 451件~500件