メインカテゴリーを選択しなおす
#写真加工
INポイントが発生します。あなたのブログに「#写真加工」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
第1199号 ストレスチェック
帰りに下駄箱に封筒がぶち込まれていた。確認するとストレスチェック診断。年1回やってるやつだって。 今の仕事はストレスしかない。全責任を背負いラインを管理し、作業者に指示を出す。トラブル頻度は高く、そのせいで残業は加速して増える。さらに、言う
2024/09/11 23:34
写真加工
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
第1198号 何度も言うな!!!
製品の測定をして、作業者の休憩を回して、書類を書いたらまた測定・・・そして、トラブル処理に奔走し、間違いがないかを確認し・・・生産中は忙しいのだ。 製品の重量が少し重いと言ってきた。規定値範囲には入ってるけど、中央値から全体的に重いとな。こ
2024/09/10 23:21
第1197号 完全なるミスマッチ
今の仕事はとにかく面白くない。生産中はとにかくトラブルの連続。トラブルは作業者は処理できないから、すぐ呼ばれて俺の仕事は滞る。しかし、トラブルが途端に暇になり手持無沙汰。仕事のバランスが悪いんよ。 俺は機械の操作がしたかった。機械を操作して
2024/09/10 21:15
第1196号 考えをまとめよう
退職だ、セミリタイアだ、なんだと言っても考えがボンヤリしている。辞める予定までもう1年だしここらで考えをまとめてスムーズに動けるようにしたい。 一時は40歳から準セミで時間を取り、45歳からセミリタイアを考えていた。しかし、そこまであと7年
2024/09/08 23:22
第1195号 1人餃子の王将
本日はぼっち飯へ突撃。しかし・・・ 11月の中頃には健康診断の予定。そろそろ抑えて体重増加を制限せねばならない。その為ドカ食いは今日で終了。 ぼっち飯も健康診断までお預けだ。その為、それなりのお値段で、満足度がそこそこ高く、俺好みの食事。そ
2024/09/07 23:38
第1194号 なんと・・・
今月の残業時間は30以下になる予定。生産予定の時点で20時間以下。こんな事は初めてだ。 普段なら3時間30分残業する製品も定時で終了になってる。さらに生産しない日が3日くらいある。来週から、毎日定時予定だ。なんと、何があったのかしら・・・
2024/09/06 23:28
第1193号 余計な事はしませんよ
珍しくKMさんがラインに来た。別の見回り関係をしてるから、用事がない限りここにはあまり来ない。 やっぱり用事があった模様。連絡事項等があれば来たりするのでそれだった模様。今回は1年ごとの機械チェックで問題が無いかの確認をして、問題なければ記
2024/09/06 20:58
第1192号 無駄な時間?
来年の6月で2年だから、そこで辞めるつもりではいる。しかし、俺の精神が持つかはわからない。どうせ辞めるなら、早い方が良いんじゃないかと思う自分もいる。 当然、転職サイトとか見てるわけですよ。そうするとね、合わない仕事だったらすぐ辞めるべきか
2024/09/04 23:30
第1191号 早く過ぎてくれ
もう、毎日考えてるわ。早く来年になってくれって。そして、早く辞めたいって。 昨日の話だけどさ・・・毎日、毎日、同じミスの繰り返し。そりゃ不良になるようなもんじゃないけどさ・・・1回言った事をなんで何度もミスするのよ。なんで違うって言ったこと
2024/09/03 23:04
第1190号 何をやってるんだ・・・
今日も2種類生産。例え余裕があっても、1日で限界まで生産させようとする。その為、本日も準備がある。 当然、作業者がする準備もある。生産を詰めた箱に貼るラベルを用意したり、測定器の電源を入れたり、簡単な事。ていうか、これくらいは雑用としてやっ
2024/09/02 23:18
朝ごはんと写真であそぼ
ちょっと奥さん もう9月ですって びっくりですね。 朝ごはんです。 カリカリチーズトーストと チョリソーとキウイ🥝 写真の加工で遊ぶのにハマってます。 センス微妙ですが💦 祐希さんと藍くんをさらにさわやかに 服とあってない 😆 Aぇ!groupを和チックにしてみた。 ...
2024/09/02 21:50
第1189号 スーパーで学んだこと
人を信じてはいけない。これがあのスーパーで1年もかけて学んだ唯一の事でした。 考えてみればすべてが嘘であった。社員にと誘われたのにパートから。資格は社員に有利と言われて取ってみれば、取った瞬間キャリアがない。サボりを指摘すれば逆切れを許し、
2024/09/01 23:24
第1188号 ダブルスタンダード
※リンクが多いです ブログの調整は長期休みに一気にやるに限る。そして、出るわ、出るわ、思い出したくもない会話。 Tさんがトチ狂ってたのは間違いない。俺もかなりイラついてたからな。 思っちゃうよねぇ~。ここまで言っといてお前はどうなのってさ。
2024/08/31 23:34
第1187号 昼飯よりも早く
昨日の通り、今日は午前が継続生産、そのあと準備で昼から次の製品。昼の製品が終わったらに翌日の準備もあるから、午前の生産が終わった後準備が早く終わるかで、残業時間が変化する。 何とか継続の分は終了。継続なので朝の調整が少なかったので、11時4
第1186号 どうせなら
台風が来るってのに今日も3時間半の残業だ。毎週2回は3時間半の残業。まあ、毎日定時生産の時もあるが、今はこの製品を作らねばならない。 3時間半が確定の時は大抵が、継続生産。翌日も生産が続くやつだ。その為、順調に行くのなら先行して生産をしたい
2024/08/29 23:26
第1185号 やっぱりダメ・・・
全体的に去年に比べると、ちょっと忙しいくらい。他のラインでも多少の残業がある。去年はマジで早出以外は無かったからな。俺が入社した時期ではやっていなかった夜勤もちょくちょくやっている。 ただ、まだ繁忙期ではない。9月終わりごろから忙しくなって
2024/08/28 23:34
第1184号 何も言わないと思われる悔しさ
9連休はブログの処理等にも明け暮れた。その為ブログを見返して、思い出したくもない過去を思い出す羽目に。 記事を見て思い出す、数々の過去の出来事。工場でもこき使われ、スーパーでもこき使われ・・・ いつもこうだ。最初はさ、仕事が忙しいからって困
2024/08/28 20:59
第1183号 コンパクトに
課長と係長が見回りに来た。まあ、普通にあり得るので挨拶をする。 係長は基本的に他のグループのところへ行ったりはしないので、喋るのは久しぶり。痩せたかどうか聞かれたわ。自分ではわからないが痩せたらしいねぇ。 圧縮されたって何?そんなに俺の見た
2024/08/27 21:03
第1182号 誇りと武勇伝
俺、こういった動画見るの結構好きでさ。別に公共工事とかに興味があるわけじゃなくて、過去から現在までの流れみたいなのを見るのが好きなのよ。 これ以外の動画、別に公共工事とかじゃなくて、街の移り変わりとか、新事業の歩みみたいなのを見ると凄いって
2024/08/25 23:33
第1181号 記憶にございません
2月に体調が最悪の状態が1か月ほど続き、そのあと何とか回復した。2月の時は今年の6月でもう辞めようと思っていたが、回復してきた4月には何とか持ちこたえて、結局8月が終わる今もまだ務めている。 その間の記憶がない。何があったのか、何をしていた
2024/08/24 23:37
第1180号 旅の思い出
若草山に行った日に起きた思い出。 山頂で撮影をしていたら妙齢の女性に声を掛けられた。そのまま世間話に。 普通に世間話をしていたんだが、なんだか変な方向へ。 普通に景色とかの話をしていたんだが俺の事を聞かれ出す。何やらおかしいと思いつつも受け
2024/08/23 23:22
第1179号 寝てるじゃん・・・
本日も残業。しかし、生産数がちょっと少ないので1時間くらいの残業で終了。そのあと翌日の準備に入る。 準備が終われば確認だ。ここで手を抜いてしまっては、問題が出る。やるべきことはキチッとやってしまわないといけないのだ。 現在閑散期。俺のライン
2024/08/22 23:27
第1178号 無事な日
トラブル頻度激高の機械のおかげでトラブル処理ばかり。しかも、TSさんや係長が見ても直らないってんだから俺ではどうしようもない。 今日もトラブル連発かと思いながら朝のテストをする。 朝一テストは問題なく終了。無事に生産開始が行われる。しかし、
2024/08/21 23:19
第1177号 なぜ1人・・・
本日は2種類生産。午前中に1種類、午後から1種類。前の生産が終われば当然次の準備に入る。休憩もそこそこに、颯爽と準備を進めていく。 準備が終わったらダブルチェックへ。寸法だったり、重量だったりもあるが、1番危険なのが異物混入。前の製品の材料
2024/08/20 23:29
第1176号 いきなりきつい・・・
休み明け、重い足取りで会社に向かう。とにかく嫌で仕方がなかったわ。 とは言え、会社に来たら真面目にしてしまう。まあ、準備に関しては別に苦しいとかはないけどね。 材料とは問題なく、あとは容器に入れて重さを確認するってだけだったのに、容器出しの
2024/08/19 23:16
第1175号 また明日から・・・
今日でお休みも終わり。また明日から苦しい日々だ。 この9連休はマジで何処にも行かず・・・まあ、盆休みなんて何処行っても混んでるわな・・・コロナも増えてるし、地震もあったし、大人しくしておいた方が身のためだ。加工やらブログの調整やら、やる事は
2024/08/18 23:29
第1174号 1人大海老天ざるそば・松
アッという間の9連休。楽しい時間は瞬く間に過ぎ去ってしまった・・・ 明日はもうゆっくりするつもりなので何処にも行かない。だから、今日ぼっち飯へ行って、英気を養うのだ。しかし、問題はどこへ行くかだが・・・ どこへ食いに行くか、試案していたとこ
2024/08/17 23:31
第1173号 死ぬまでにしたいこと
すっかり忘れていたわ。というか、何を考えてもそんなに出てこないんだよね。死ぬまでにしたい100の事とかそんなに思い浮かばないわ。 世間の人たちはいったいどうやって決めているのだろうか・・・ちょいと参考までに、世の中の情報を調べてみよう。 ほ
2024/08/16 23:11
第1172号 誇れないわな・・・
9連休もあっという間に半分を過ぎ去った。本当に何処にも行かないで、家に籠っていろいろ進めている。たまに出ても食品の買い出しとかそんなもん。マジでゆっくりとのんびりしておる。 1週間以上の長期連休は工場とか製造の特徴でもあるわな。2番目の会社
2024/08/15 23:34
第1171号 1人男盛カツ丼
ぼっち飯新規開拓したいのは山々だが、非常に面倒だ。行くかと思っても逝ってみたら大混雑とかで萎えたり・・・なけなしの金をはたいていくのに外れ引いた時のショックもデカいし・・・ それなりに満足できて、確実に行けるところ。となると、頻度の高い定食
2024/08/14 23:15
第1170号 じっくりと没頭できる日々
毎日、毎日、ゆっくり目を覚まし、即パソコン起動。そして、加工のストックを作ったり、ブログのネタを考えたり、ブログの調整やAIの修正を勉強をしたりの午前中。お昼を食べて、また繰り返し。 ひと段落して、眠くなったら夕方までお昼寝。お腹が空くころ
2024/08/13 23:16
第1169号 忘れさせるな・・・
お盆休みも確実に消化中・・・やりたいことを確実に進め、遊びまわったりはしないけど、ご近所をブラブラしながら行ってくる。 ヤツの姿を見にゲーセンへ。一瞬俺の姿を見せてから退散。そして、次へ。 前に働いていたスーパーへ。こっちでもまだ働いている
2024/08/12 23:34
第1168号 新たなる不調
2か月前くらいから急に背中に痺れが出てきた。別に負担のかかる状態ではなく、普通に立って測定をしてる時とかに。常時痺れているわけではなくて、たまに出てくるようになったんだよな。 スーパーでの飲料の積み込みや補充は勿論、前の工場でも20キロくら
2024/08/11 23:29
第1167号 1人スシロー
クレヨンしんちゃん公式の手抜きの奴を見てたら寿司食いたくなってさ。折角だからバリッと行って来たってわけよ。 イカとエビチーズ。基本的にエビチーズからスタート。イカも好物なので最初に頼んで宴の始まりだ。以下同じ写真が続く。 牛塩チーズ。チーズ
2024/08/11 10:30
第1166号 待ちに待った日
今日で仕事は終わり。連休前だってのに、最後の最後まで残業をこなし、待ちに待ったお盆休みの9連休。多事多端な状態を乗り越えてやっと来た連休だ。 もう連休中は何処にも行かない。まあ、近場で写真撮ったりとか、ぼっち飯は行ったりするだろうけど、遠出
2024/08/09 23:11
第1165号 何度も切れそうになる糸
辞めると決めているから、開き直って辞めるまで過ごそうと思って辛うじて繋がっているか細い糸。その糸は何度も切れそうになっている。先月末の緊急生産変更でも一瞬切れそうになったし、それ以外でも多々ある・・・ 機械がエラーで停止したら、それを知らせ
2024/08/09 22:06
第1164号 底辺おじさん、旅に出る⑤
※少々長めです本日ようやく俺の予定休暇がやってきた。 週ど真ん中で疲れているんだが、折角のお休み。それに明日、明後日行けば盆休みだ。コロナも心配だが、屋外の密集しない場所なら何とかなると思って行って来た。 春日大社のすぐそば若草山。以前から
2024/08/08 22:03
第1163号 一山一山を超えて
先月末、まあその前の週だがTSさんが予定休を取ったので、2度目の俺1人での対応。細かいトラブル等々はあったが、何とか不良も最小限に食いとどめ、特に怒られることもなく、定時の予定だったが、2時間残業して予定を完了させた。まあ、書くようなネタで
第1162号 やったwww・・・のか・・・
さあ、本日も残業だ。例にもよってトラブルが続出しよるので、定時予定が残業に変更されてしまった。いきなり残業になると気分が滅入るよねぇ。 なんだ、帰るんか・・・まあ、いきなり残業になったらやってられんわな・・・しかし、そうなるといつもやってく
2024/08/05 23:19
第1161号 我慢の時間・・・
いきなり変更された生産のせいで、先月の残業は・・・ なんだかんだでトラブル続いて、いろいろやってたら結局50を超えてしまった。今、トラブル頻発しまくってるから生産が滞りまくって、準備で残業追加とかになってる。 今年が始まって7か月だが、まと
2024/08/04 23:21
第1160号 騙された気分
来週で仕事も終わり、お盆休みの9連休がスタートする。さぞかし、仕事も落ち着くかと思いきや・・・ なんとまぁ、本日は休日出勤が設定されていましたとさ。休出するって全然閑散期じゃないだろ。 お盆休みは9連休になってたけど、その代わりに土曜日出勤
2024/08/03 23:02
第1159号 ありえる話・・・
仕事の帰りに、なんか建物囲われてるなと思ってたら、工事してた。いつだったか役所が辺鄙なところへ移転して、その跡地を利用するって市の広報かなんかに載ってた。図書館を移転するってのは役所の移転時に聞いたことがあったが、ホテルとかもできるのか。そ
2024/08/02 23:24
第1158号 開き直りが大事
例えトラブルだらけでも、例え作業者の動きが悪くとも、自分の道は自分で決める。もうこうなったらしょうがない。辞めるまでの道中は開き直って進むしかない。 本当は覚えなくちゃならないんだけどね。説明されただけで覚えれるもんじゃないのよ、機械の処理
2024/08/01 23:14
第1157号 かろうじて・・・
毎日、毎日トラブル発生。トラブルが連発して、進まない自分の仕事・・・動きの悪い作業者は休憩から戻ってこない・・・機械の仕組みがわからないから処理の仕方がわからない機械もある。こんな事毎日やってたら心病むわ。 ただ、その日の生産が終われば一旦
2024/07/31 23:23
第1156号 未来が見えない・・・
セミリタイアに関してはいつからかは未確定だが、今の仕事は絶対に辞める。これだけは確定情報。 1人で責任を背負うのは無理。俺だけでライン全てを仕切ってる未来が全く見えてこないのだ。 毎日トラブル発生。そのせいで最近は定時予定が生産は定時だけど
第1155号 フラストレーション
確実に以前に比べて変化したことだ。以前は不安で仕方がなくて体調を崩していたが、今はイライラが前に出ていて体調を崩しがちだ。 1度として予定通りに進まない生産。休憩10分なのにを20分取って言う事を聞かないサボる作業者。そのせいで遅れる自分の
2024/07/30 23:07
第1154号 眠い、眠い、眠い・・・
最近というか、まあずっと前からなんだが、どうにも眠くて動く気力が・・・前に比べればしっかり寝れてるはずなんだが・・・ 休みの日に起きるのは大体10時から11時くらい。前日0時前には布団に入って寝てるってのにこの時間まで起きれぬ・・・まあ、朝
2024/07/28 23:10
第1153号 意識を変えねば・・・
いや、マジで。何をしても直らない機械にトラブル、やる気のない作業者の休憩回し、進まない自分の仕事・・・どんどんストレスが溜まっていく。辛うじて続いているのは、もう辞めるって決めているから。もう辞めるから最低ラインで処理しているから何とかなっ
2024/07/27 23:15
第1152号 結局・・・
トラブルばかりで疲弊する毎日。しかし、今日を乗り越えれば休み。そして、来週はずっと定時の予定・・・ 来週の予定を確認して驚愕・・・毎日定時の予定が今月分は残業に変更されている。しかも3日間3時間30分・・・見た瞬間、パニックを起こしかけたわ
2024/07/26 23:32
第1151号 昼食を取る時間が勿体ない
昼食を取っていないって話だが・・・ まあ、ご飯自体が微妙ってのもあるんだけど。うちの会社は昼休憩が45分。しかし、俺にはやらなければならないことがある。 休憩前に生産数を確認して問題なければそこから休憩。しかし、コンベアーを止めたり機械のス
2024/07/25 23:07
次のページへ
ブログ村 351件~400件