メインカテゴリーを選択しなおす
↓この写真をクリック*応援してね年末にインフルエンザに掛かった。カミさんにうつしてはいけないと、自分の部屋に籠って生活した。それ以降部屋には加熱式の加湿器を出して置いている。この水タンクは2リッターしか入らないので一日に4回程度水を補給するがそれが面倒。2階の部屋から1階の洗面所か台所に行って水を入れる。それ以外にも部屋には電気ポットを置いているのでその水の補給もあって結構水を消費する。何かもう少しいい方法がないかと考えた。回数を減らすために10リッターのポリタンクに水を入れて持って上がったが重くて大変。自分の部屋に水道を引き込めば楽だが、工事も大変だし流しや洗面台を置くスペースもない。取りあえずわざわざ1階まで下りなくてもいいようにしようと考えた。今は使っていない1階の裏庭にある水栓に、分岐とバルブと余...自宅の面倒な水汲みをちょっと快適化