メインカテゴリーを選択しなおす
しんさん こんにちは、しんさんです。 先日、2級小型船舶操縦士の免許を取得することが出来ました。 https://twitter.com/shin_san17/status/1896045123886334285 船舶免許を取得したら、高馬
新年、あけましておめでとうございます・・・・・。<m(__)m>本年もどうぞよろしくお願いいたします・・・・・。昨日は・・・・・・、NHKのゆく年くる年を見ながら・・・・・・・・・・・、嫁の実家から引き継いだ「年越し肉うどん」をすすって・・・・・、新年を迎えた団酸です・・・・・・・・・。('◇')ゞ午前7時5分の日の出を・・・・・・・・・、ベランダで待ちましたが・・・・・・・・・・・・・、給水塔に阻まれ・・・・・・・・・・・・、見ることはかなわず・・・・・・・・。(笑)まぁ、雲も出てたんで・・・・・・・・。5分後に・・・・・・・・・、初日の出を拝むことが出来ました・・・・・・・・・。('◇')ゞ今年は、ボルトを抜く手術をこなしてから・・・・・、嫁のたっての希望である「オーロラを見に行く」ことを予定・・・・...謹賀新年・・・・・・・。('◇')ゞ
徳島バス エディー号 南海フェリーでちんたら、大阪へ行く予定だったのですが、船舶検査期間1日延長を移動する前日の夕方に知り、慌てて高速バスを予約。船舶検査って事前予告はありますが、確認しないでフェリー乗り場へ行って泣くことになったことが過去、数回。高速バスの予約が取れて良かった(ふぅ~。 高島屋5階 Tea Room 薔薇窓 大阪なんばの高速バスのりばが、スイスホテルと高島屋に直結しているので便利。丁度、昼前到着で高島屋5階の喫茶店でランチ。 高島屋5階 Tea Room 薔薇窓 平日の百貨店は地下食料品売り場以外は来店客も少なく、フロアのカフェは穴場中の穴場。この日は、天気で蒸し暑い。外を歩…
というようなこともあり、救命具は大切です。ということで船検査前のボンベ交換で作動させてみました。ということでどちらも同じメーカーの製品ですがマジックの接着が強すぎて十分には膨張しませんでした。すぐに沈むことはないでしょうが高い割にこんなものなんですよね。