メインカテゴリーを選択しなおす
【バンビーノプラス】魅力たっぷりの蒲郡|ガマゴリうどんとRVパーク海陽閣(愛知県)
キャンピングカーユーザーは旅先でRVパークに宿泊することが多いかと思いますが、私たちブロガー夫婦は自主的に地元
猫好きさんには ニャーニャーニャーで「猫の日」だそうですが2月22日は【竹島の日】コロナ前は、島根県の式典の会場前で 毎年のように韓国人が暴れている映像を目にしてウンザリでした暴力に訴えて自分の主張を通そうという考え方、まるでヤ○ザ… 訪日客が増えてるし、韓国人中国人が神社仏閣で悪事を働くのはしょっちゅうだし竹島の日の式典、またアタマおかしい人たちが乗り込んでこないか心配民度の低い国が隣だと、不快と不幸...
こんにちは。 好奇心からの便りです。 今日2月22日は「竹島の日」です。 「竹島の日」なんて知らない方の方が圧倒的に多いと思います。 竹島というのは島根県の隠岐諸島から北西160㎞弱のところにある日本海に浮かぶ、とても小さな無人島です。 2つの島とさらに小さなたくさんの岩礁で構成されています。 この竹島は島根県に属するものとされています。 その小さな無人島になぜ「竹島の日」なんて特別に定められているのか。 これは領土問題に関わるからなのです。 竹島は日本の領土として認識されてきました。 外務省のホームページによると、古くからの文書で竹島は日本国の領土であることが記載されているとしています。 竹…
ご存じでしたか?今日2月7日は、北方領土の日です。https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/day/index.htmlロシアによる北方領土不法占拠が、現在も続いています。解決のめどは(まったく)立ちません。不法占拠から何十年たっているんだ!自国の領土を取り返さなければなりません。もっと日本人が、関心を持たないといけませんね。学校の教育でも領土問題に関しては教員が熱く語らなくてはいけないでしょう。もちろん家庭でも。...
皆さんポスKINGです ! 皆さんは初詣にはいきましたか? 僕も御前崎市の桜ヶ池と蒲郡の竹島にある八百...
울릉도(鬱陵島”ウルルン島”):竹島(独島)に最も近い韓国の有人離島
韓国の豪雪地帯なので冬はほぼ閉店。春・秋は船の欠航率も50%程度はみておいたほうがいい。 日本の竹島(鹿児島県の竹島ではない。韓国でいう独島)へも船便がある。そこは無人島であり平地が少ないため、仮に上陸しても滞在時間はわずか。울릉도(鬱陵島
1泊旅行2日目 竹島水族館 ~ホテルの朝ご飯、びっくり!ドンキーでお昼ご飯~
おはようございます。今朝も湿度はちょっと高いけれど、涼しいです。まだ散歩へ行ってないので、外の気温はわかりませんが、家の中よりは涼しいと思う。さて、旅行2日めホテルの部屋からの朝風景ちょっと曇ってますが、奇麗でした。竹島が見えます。日が昇ってから水面が光っ
竹島で記念撮影するチェ・ギョジン世宗市教育監と学生・教職員ら今回は、国際法でも認められている日本の領土である竹島に関する話。竹島を韓国は「独島」と呼び、韓国が実効支配している現地教育を行っている。やっている事が、南シナ海を実効支配している中国と全く同じだよ。しかも、韓国の学生たちに実効支配教育をしていると言うから驚きだ。色々と問題を起こす人達だが、詳細は記事を読んでもらいたい。ならば問いたい。韓国軍が戦争時にベトナム人の大量虐殺を行った事実は、どのように説明する?そして今も続く、韓国人がフィリピンに観光に行ってフィリピン女性を妊娠させ、本人はとんぼ返り。生まれた子供はコピーノと呼ばれ、現在もフ…
NMIXXが『独島は我が領土』を歌唱した件について。 動画を集めてみました。
NMIXXが『独島は我が領土』を歌唱した件について 動画を集めてみました。 この件について、ブログにしようか迷っていましたが、日本人としての自尊心からブログ…
サンフランシスコの歩き方 『風に吹かれて届け 隠岐の島の風』西ノ島からフェリーで隠岐の島最大の島「島後」(どうご)に向かいますフェリーで1時間15分 …
前回、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で日韓領土問題の竹島領有権について、江戸末期に土佐の岩崎弥太郎(三菱創業)が竹島に上陸、すでに朝鮮人が居た県について、いろいろ調べた結果、岩崎が上陸したのは、竹島ではなく、鬱陵島(ウルルン島)とのことで、現在の竹島(当時は松島)とは異なる島だそうです。そりゃそうだろう、画像で見る限り、竹島には平地なんてないし、文章での「浜辺に毛氈を敷き、その上で食事をしはじめると・・・」なんて出来ようがない島であります。鬱陵島(ウルルン島)ならば納得であります。日本政府は、竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国固有の領土という立場を取っています。竹島はウルルン島!?
2024 真冬の放浪旅 第十七日 パワースポットでやらかした後は三河の味で慰められる
2月15日(木) 「道の駅にしお岡ノ山」の朝が来た。 夜中時おり雨が屋根を打ちつけていたが、朝一は上手い具合に
2月と言えば 節分やバレンタインを連想することが多いけど 2月7日は北方領土の日🇯🇵2月22日は竹島の日日本人なら、日本の領土が他国に不法占拠されていることを忘れてはいけないと思う2月7日 都内で集会が開催 岸田総理も参加しているのに ネットでも地上波でも取り上げられてないような…ニュースサイトや政治・社会系のブログをざっと見渡しても「北方領土の日」に関する記事がないので2月7日過ぎたけど 記事にしておきます戦争...
【竹島の日式典】首相・閣僚の出席見送り。島根県知事「そもそも領土問題に関する式典…北方領土と同様に、政府主催でやって貰うのが我々の要望💢」【山陰中央テレビ】
TSKさんいん中央テレビ【イット!】(2/20)で、島根県主催の2月22日「竹島の日」に、今回も首相・閣僚の出席見送り、と報じていたので記録しました(青字はナレーション)島根県知事が言うように、領土問題に関する式典は本来は政府が主催すべきですよね。自民党政権は、政権復帰する
「竹島(獨島)」韓国製地図に初めて記載されたのは戦後だった事を確認。舩杉力修教授「韓国の主張は後付け」【山陰中央テレビ】&「竹島が日本領」証拠の古地図など
TSKさんいん中央テレビ【イット!】(2/15)で、「竹島」が韓国製地図に初めて記載されたのは戦後間もない時期。「韓国の主張は後付け」と報じていたので記録しました(青字はナレーション)数々の「竹島」資料を発見している舩杉教授は古地図等を収集し、「竹島が日本領」という証拠固
【しまねっこの宅配便】 テーマは 「2月22日は竹島の日」。竹島資料室で、解説員として活動する女子大学生を取材。島根県の「竹島教育」とは。
TSK山陰中央テレビ【しまねっこの宅配便】(2/14)で、「2月22日は竹島の日」をテーマに、竹島問題やその背景・歴史を県内外の人達に正しく理解してもらおうと、島根県が2007年に開設した竹島資料室で、解説員として活動する女子大学生を取材していたので記録しました(青字はナレ
前回記事 の続き。竹島 での散策を終え、竹島橋 を渡って島をあとにしました。ここから見る島が最初に貰ったマンホールカードそのままの景色でした。駐車場へ戻る前に少しだけ周辺をお散歩しましょう「竹島園地」です。振り返ると先ほどまで居た「竹島」方面は雲だらけ。カメラを向ける方向によって空の様子が全く違います島のほうをこんな青空で観たかったなぁ・・・このあと帰路についたのですが、途中でちょこちょこ寄り道しま...
前回記事 の続き。竹島 でお散歩中ここが先端になるのかな?まだ進めます。足元に気を付けてね~。竹島八景のひとつ、「川獺岩(かわうそいわ)」です。記念撮影して、その後ですがこのまま進んで元の場所へ戻れるのかと思っていたけれどそれはちょっと難しそうなので引き返すことに。先ほど島の先端だと思った場所に階段があったのでそこから戻ることにしました。(もなかは夫が抱っこ)上に神社へとつながっている道です。神社の...
前回記事 の続き。竹島 にて。八百富神社 への参拝を済ませ戻ってきた夫と共に海沿いの遊歩道へ。浜に降りてみようかと思ったけれど貝殻がたくさんでもなかが足を傷めるといけないので断念。岩場でパチリアップダウンある岩場を歩いていると以前行った 鬼ヶ城(三重県熊野市) を思い出すなぁ・・・竹島八景のひとつ、「焙烙岩(ほうろくいわ)」です。続きは 次回 。 ...
リニューアルに関する重要なお知らせ 1月9日の火曜日から3月末まで「第1期リニューアル工事」のため休館。4月リニューアルオープン!深海生物がパワーアップ予定。竹島水族館SNSを随時チェック! はじめに アオ 今回は蒲郡市にある・・・竹島水族
前回記事 の続き。竹島 へつながる 竹島橋 を歩いています。海の水はとても綺麗でした。空が曇りがちなせいで写真的にはイマイチですが。橋の長さは 387M だそうです島が近付いてきました。島内には5つの神社があり、その中心的神社が 八百富神社 。この石段を上がっていったところです。夫が参拝してくるあいだ、下で待つ私達。あれこれ撮影して時間をつぶしていました。続きは 次回 。 ...
【韓国の主張を覆す資料】「竹島」表記の最古の公的地図確認(日本領土編入約3か月後刊行「海図」)【TSK山陰中央テレビ】VS金慶珠「秘密裏に行われた」
TSKさんいん中央テレビ【イット!】(12/5)で、1905年に竹島の日本領土編入から約3か月後に刊行の「海図」に「竹島」と表記した最古の公的地図を確認したと報じていたので記録しました(青字はナレーション)以前、「日本の竹島編入を認めない韓国の主張」に関し金慶珠氏も「竹島編入
【八百富神社】は『縁結び・諸芸上達・安産・開運厄除・商売繁盛』愛知県-蒲郡市
はじめに リリー 今回は愛知県蒲郡市にある八百富神社へ行ってきました🎵 ルー がまごおり深海魚まつりへ行った際に一緒に行ってきたんだよね( *´艸`) 八百富神社-順路 リリー 蒲郡市竹島水族館から歩いていくと見えてくるよ ω・) リリー
今回は蒲郡でのG1オールジャパン竹島を買っていきます! 正直負けすぎてお金がないのですが、DMMボートチャンネルの生放送もありますし、買って行こうかなと思いますwただ金額抑えないとヤバイw 4Rから!ここは前3艇が気になる!123BOXと123-123-6で勝負!レーススタート!ここは1-6-3でゴール…2着6号艇は買ってない… お次…
朝日新聞と毎日新聞は韓国の徴用工に問題に対する態度に安倍晋三が怒り、韓国をホワイト國から外したことを誤った措置とみなしたが、そうではない。まず韓国のホワイト除外は制裁ではないのだ。韓国が独裁国家に重要物資を横流しするから採った措置で決して制裁ではない。朝日新聞も毎日新聞も間違いを認めず、制裁と言い張っているが。そして戦後日本は武力行使を著しく制限されてきた。それにより国益を損なうこともあったが、戦争による死者が出なかったことは良いことだった。だがからこそ外交では制裁など武力行使にならない範囲であらゆる選択肢を持たなければならない。経済制裁をするのは当然のことだ。今日本はロシアに対してはかなり踏み込んだ経済制裁をしている。それを支那と韓国も対象にするべきなのだ。~~引用ここから~~中国、日本の10都県からの...痛みのある制裁をしなければ外交にならない
竹島の日(2月22日)式典に、増田真知宇 先生を取材に行かせる会★増田真知宇 先生★ 真知宇 先生
竹島の日(2月22日)式典に、増田真知宇 先生を取材に行かせる会★増田真知宇 先生★ 真知宇 先生竹島の日の式典(「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還...
■三河湾に浮かぶ無人島全体が天然記念物の神域『竹島』(愛知県蒲郡市)
目次 1 妻の人と二人で『竹島園地』を訪れました 2 竹島は島全体が島全体「八百富神社」の境内 3 藤原俊成が竹生島より勧請して創立 4 松平「徳川家」からも信仰を集めた神社 5 対岸には旧蒲郡ホテルを望む風光明媚な場所 1 妻の人と二人で『竹島園地』
令和5年5月18日、三河三谷温泉に出かけました。 音羽蒲郡インターから蒲郡クラシックホテルへ向かい、ここで昼食をとりました。このホテルの料亭竹島で食事をしたか…
今日は愛知県蒲郡市の 竹島水族館 の紹介です。 今回の水族館は世間で知られているメジャーなそれとは違って、規模も小さく一見すると大したことのないものにも見えますが、そこには何かしら手作り感があり各
出張で愛知県蒲郡へ一泊二日で仕事をしてきました。 出張中は運動不足になりがちなので朝の散歩は日課です。 本日は初めて愛知県の蒲郡での宿泊です。 海が近い宿を予約したので朝の海辺の散歩を楽しみにしていました。 一日目の仕事を終えホテルで翌日の散歩コースを探し...
【感想あり】雪解けムードも韓国を「味方」にして大丈夫なのか 「異常」から「正常」に戻すだけ、警戒必要 米民主党政権も歴史的には日本にとって鬼門 - 記事詳細|Infoseekニュース
雪解けムードも韓国を「味方」にして大丈夫なのか 「異常」から「正常」に戻すだけ、警戒必要 米民主党政権も歴史的には日本にとって鬼門 - 記事詳細|Infoseekニュース国際投資アナリスト・大原浩氏緊急寄稿岸田
【教科書】『志願して兵士となった朝鮮の若者たち』…強制性薄め自発的志願したかの様な記述へ。『竹島が韓国に占拠』➡『韓国に不法占拠』と修正。侵略の歴史を薄め…【韓国KBS】
NHK-BS【ワールドニュース】韓国KBSで、日本の小学校で来年から使用される教科書の検定が終了し、独島(竹島)が日本固有の領土だとより明確に記し、徴用をめぐる問題では強制性を薄める表現に変わった事で、怒り爆発の人達を取材していたので記録しました(青字はナレーション)韓国野
【独立運動記念式典】ユン大統領演説に、李在明「植民地支配の責任が韓国国民に…先人に顔向けできない」野党「過去を反省しない日本に協力…屈辱的な外交。過去最悪の演説」KBS
前記事≪【3.1独立運動記念式典】ユン大統領「日本は軍国主義の『侵略者』から協力するパートナーになった」【韓国KBS】… ≫のつづきですユン氏の演説に対しては案の定、野党が猛批判&韓国民も「親日尹錫悦は、倭人を韓国のパートナーと言った!狂ってる」と発狂してるん
【3.1独立運動記念式典】ユン大統領「日本は軍国主義の『侵略者』から協力するパートナーになった」【韓国KBS】&ムン大統領、パク大統領、イ大統領の演説との比較
NHK-BS【ワールドニュース】(3/1)韓国KBSで、 ユン大統領が独立運動の記念式典で「日本は、過去の軍国主義の侵略者から協力するパートナーになった」と演説したと報じていたので記録しました(青字はナレーション)「侵略者からパートナーへ」ってメッチャ失礼だし、やっぱりユン
今回お届けする釜山港国際旅客ターミナルは韓国・釜山港のうち、国際航路の旅客を取り扱う港湾施設です。KORAIL釜山駅から海へ向かって歩くこと5分、まだ開発の進んでいない空地の中に、真新しいターミナルビルが建っています。ターミナル周辺を遮るものはなく、釜山駅のデッキからはターミナルビルのほか、停泊中の国際フェリーを見渡すことができます。目次1 ターミナルビル外観2 いざターミナル内部へ3 受付カウンター―海運...
【#竹島の日式典】政府と地元の温度差の中、際立った新藤義孝議員「韓国側が主張してる竹島領有の根拠は『ゼロ』。日韓が論争すれば、100対0の展開になる」【ローカルニュース】
山陰中央テレビ【イット!】(2/22)で、竹島の日式典での政府と地元の温度差について報じていたので記録しました(青字はナレーション)一方、韓国側では旭日狩りで有名な徐坰徳が「竹島の日を止めろ!」と言いがかり。その中で特に「太政官指令」について事実誤認が韓国はずっとそれ
2022年2月22日は、ニャンが六つで 「スーパー猫の日」。 経済効果が2 (ニャン) 兆円規模になるとか。 凄いですねー ・・・まあ、そんなことよりも、日本にとっての最重要日だったのです。 テレビや新聞は、「今日は、日本にとって重要な竹島の日です!」 と、報道しましたか? ほとんど、報道はしていなかったようです。 情けない限りです。 ガッカリしました。 いちゃもん、難くせの韓国が 「竹島の日の式典」 に...
今日は2月22日…そう、「竹島の日」であった。一般の人にはあまり関係のない日かもしれないが、普段は平穏な島根県が、例えれば、あの名作ガンアクション漫画「BLACK LAGOON」に登場する危険極まりない街「ロアナプラ」と化す日だと言える。島根県庁に勤めている自分は、気が気ではなかった。せっかくなので、竹島のことや、2月22日に島根県では何が起こっているのか、そして名作「BLACK LAGOON」のことまで、おはなしします。 竹島って? 竹島の日って? BLACK LAGOONって? 物語の概要 物語のあらすじ 島根県がロアナプラと化した日 竹島って? 竹島とは、日本の島根県の隠岐諸島と韓国の鬱…
【第18回 #竹島の日】韓国の「独島」洗脳教育と、(14年目に結実した)島根県の「竹島学習」との違い
今日は18回目の「竹島の日」です。今日の「竹島の日式典」で、「本日は誠におめでとうございます」と挨拶で言った国会議員がいて呆れました。(日本政府が派遣した中野英幸政務官と、地元選出でビデオ出席した細田博之議長) 何が目出度い 18年経っても竹島は帰って来ないの
2月22日の今日はなんの日?(=゚ω゚)「ネコチャンの日!」( ゚Д゚)「竹島の日!」SERUNA:「どちらも正解です」----------------------------猫の日http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2016.html竹島の日http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3125.html----------------------------↑過去ログを置いておくのでご覧になって下さい。猫の事ばかりで竹島に触...
本日2月7日は北方領土の日だそうで。 制定された理由を外務省のページより抜粋しました。 1855年2月7日,日本とロシアとの間で「日魯通好条約」が調印され択捉島とウルップ島の間に国境が確認されました。それ以降も,択捉島,国後島,色丹島及び歯舞群島からなる北方四島は,一度も他国の領土となったことがない,日本固有の領土です。しかし,1945年に北方四島がソ連に占領されて以降,今日に至るまでソ連・ロシアによる不法占拠が続いています。 政府、北方領土問題に対する国民の皆様の関心と理解をさらに深め、返還運動のいっそうの推進を図るため、「日魯通好条約」が調印された2月7日を「北方領土の日」に制定しました。…
日本国際問題研究所、#竹島アシカ「証言動画」初公開に、韓国側反発
山陰中央テレビ【TSK LiveNews_it】(6/26)で、「祖父はアシカ漁のパイオニア 消えゆく竹島証言を映像で伝承」として、竹島のアシカ漁を取り上げていたので記録しました(青字はナレーション)韓国は「竹島のアシカを絶滅させたのは日本だ」と宣伝しているけど、アシカを乱獲し