メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 好奇心からの便りです。 今日2月22日は「竹島の日」です。 「竹島の日」なんて知らない方の方が圧倒的に多いと思います。 竹島というのは島根県の隠岐諸島から北西160㎞弱のところにある日本海に浮かぶ、とても小さな無人島です。 2つの島とさらに小さなたくさんの岩礁で構成されています。 この竹島は島根県に属するものとされています。 その小さな無人島になぜ「竹島の日」なんて特別に定められているのか。 これは領土問題に関わるからなのです。 竹島は日本の領土として認識されてきました。 外務省のホームページによると、古くからの文書で竹島は日本国の領土であることが記載されているとしています。 竹…
【竹島の日式典】首相・閣僚の出席見送り。島根県知事「そもそも領土問題に関する式典…北方領土と同様に、政府主催でやって貰うのが我々の要望💢」【山陰中央テレビ】
TSKさんいん中央テレビ【イット!】(2/20)で、島根県主催の2月22日「竹島の日」に、今回も首相・閣僚の出席見送り、と報じていたので記録しました(青字はナレーション)島根県知事が言うように、領土問題に関する式典は本来は政府が主催すべきですよね。自民党政権は、政権復帰する
竹島の日(2月22日)式典に、増田真知宇 先生を取材に行かせる会★増田真知宇 先生★ 真知宇 先生
竹島の日(2月22日)式典に、増田真知宇 先生を取材に行かせる会★増田真知宇 先生★ 真知宇 先生竹島の日の式典(「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還...
【#竹島の日式典】政府と地元の温度差の中、際立った新藤義孝議員「韓国側が主張してる竹島領有の根拠は『ゼロ』。日韓が論争すれば、100対0の展開になる」【ローカルニュース】
山陰中央テレビ【イット!】(2/22)で、竹島の日式典での政府と地元の温度差について報じていたので記録しました(青字はナレーション)一方、韓国側では旭日狩りで有名な徐坰徳が「竹島の日を止めろ!」と言いがかり。その中で特に「太政官指令」について事実誤認が韓国はずっとそれ
【第18回 #竹島の日】韓国の「独島」洗脳教育と、(14年目に結実した)島根県の「竹島学習」との違い
今日は18回目の「竹島の日」です。今日の「竹島の日式典」で、「本日は誠におめでとうございます」と挨拶で言った国会議員がいて呆れました。(日本政府が派遣した中野英幸政務官と、地元選出でビデオ出席した細田博之議長) 何が目出度い 18年経っても竹島は帰って来ないの