メインカテゴリーを選択しなおす
ユーチューブや、Xなんかで「やれ、リップルが爆上げだ!」「やれ、ビットコインが上昇スタート!」なんて、しきりに騒がれていますが・・・私は、至って冷静です。勝手に市場を煽るようなことを言っている人が多いけど、昨年後半から結構上がったけど、物凄く上昇したと
50代でうつ病になったとき、無理に社会復帰するのではなく、早期リタイアを考えることも選択肢の一つです。生活費の見直し、障害年金の活用、穏やかな生活を送る方法について詳しく解説します。
なんか、イーサリアムが凄くヤバい気がしてます。この調子でいくと、日本円で20万円割れ、慌ててパニックの投げ売りが出て10万円割れなんてないでしょうね?もし、10万円割れなんて言う事態になったら、10通貨位保有しようかな(笑)あまり興味が無いので、テ
私が、タクシーの乗務員を辞める前から比べて、なんかウーバーイーツとかの宅配の配達員が減っているような気がする?まあ、辞めてまだ数ヶ月ですが、前の職場である駅のロータリーの飲食の店舗のある近隣の道路には、ウーバーをはじめとする宅配のバイクや三輪バイク、
現在の収入源の、バイナリーの結果が非常に良くなくて・・・・9/25(水)現在、まだ10万円しか引き出しが出来ておりません。積み立てている、仮想通貨のほうは少し小康状態で、自分的には安心しております。それでも、毎日コツコツやっています。バイナ
前回のブログで、なけなしの480万円分仮想通貨購入したら・・・残高380万円に減ってしまった(汗)・・・と、前の日記に書きましたが、7/22(月)の朝現在で、475万円まで戻してくれていたのは良かったのですが、その後に追加で39万円投入して、合計519万円
有休。 朝から暑い。予報は30℃超え。 今日は有休なのか公休なのか?と自分でも考えてしまう。 忘れずに届けだけは出して休まないと。 昨日、出勤したらホワイトボードに来月の勤務の希望休が張り出されていた。 私のところに上司が有休を書き込んでいたけど、線で消されていた。 おそらく業務割りを作成している同僚が上司に事情を話したのだと思う。 会議の日にメモを渡す予定が上司が留守で渡せずにいた。 明日の夜勤で渡してお願いしないと。 夫は無職なので、私が休みの日に一緒に買い物に出かける。 夫は自分の食べたい物を買うので、別会計。 「今日はどこに行く?」と聞かれて、たまにはと市内の駅前へ。 祭日なのと、イベ…
早番。 いつも早番の前の夜は何度も目が覚めて、朝方には寝てるのか起きてるのか状態で起床が大体定番。 それも、あと2回で終わる。 3日ぶりに出勤したけど、今日も1時間の有休で14時上がり。 夜勤明けの同年代A美が、最近の愚痴、不満を言ってくる。 半分聞き流しながらも思わず反応したり。 A美の愚痴、不満を聞きながら、もう自分はここに留まることは無理だなという気持ちが強くなった。 この仕事は愚痴や不平不満をうまく解消しなければ続けていけない。 日々、理不尽なこととの葛藤だ。 デスクワークの上司、同僚はきれい事しか語れない。 自分たちは現場に出るわけじゃないから、残った人で現場を回せというのが言い分。…
有休。 昨日は会議のため一日勤務。 雨で湿度が高くて、おまけにマスクで不快な汗をかきまくり。 育休で一年休んでいた同僚が出勤して来た。 昨年、彼女が産休に入る頃に「一年後、彼女が復帰する頃に進退を決めよう」と思っていた。 もしかしたら退職を選択するかもと漠然と想像していたけど現実になった。 この一年、揺れていた。 時間の流れ 昨夜、近くに住む義兄から「父親の状態があまり良くない。施設側から今のうちに会わせたい人がいたらという連絡があった」と夫にLINEが入った。 今日、市内の有料老人ホームに入所している義父の所へ面会に出かけた。 意識はあり、熱も下がったと説明がある。 夫は話しかけたりしていて…
休日。 昨夜から雨。 朝には止んだけど、昼前にまた降り出して少し前に止んだ。県南に警報が出ているみたい。 気温は低いけど、雨なので湿度がすごい。 窓を閉めて換気扇回しているけど、気温が低いのでこれでも過ごせる。 今月は夜勤、早番の回数は同じだけど、一日勤務が2回だけ。 その2回が気が重いんだな~。 それでも意外と落ち着かないのは、職場に籍があるからだろう。 月末に最後の夜勤がある。 そこをこなせば、かなり解放感を感じるかも。 30年以上も夜勤や早番のある生活だったから、普通の生活ってどんな感じなのか思い出せない。 みんなが寝ている時に寝て、朝も早起きじゃなく普通に起きる。 私がずっと望んでいた…
早番。 有休消化をし過ぎて、早番を1時間ずつの時間給でしか取得できず。 まさか上司がこんなに消化させてくれると思わず、同僚にもらしたら「今は断れる時代じゃない」と。 数年前、退職する同僚が有休取得を申し出たら、「人がいないから」という理由で却下された。 当時と同じ上司だったので不安だったけど、文句は言われず。 あと3回の早番があるが、次回も1時間の時間給で、最後2回は2時間の時間給。 3日ぶりの仕事だったけど、何だか時間が長いような短いような・・・。 日曜日は上司たちがいないので、時間もゆっくり流れる。 今週は水曜日が一日勤務。 会議なので、この日は外せないのだ。 役場へ行き、健康保険の掛け金…
夜勤明け。 午前は晴れていたのに、予報通り午後から雨。 気温が低いので湿度は感じないけど、洗濯物の乾きが悪い。 昨夜も静かな夜勤。 これまで仮眠中の部屋で、横になりながらいろいろなことを考えてきた。ここ1年は退職金をメモした紙を見ながら、あれこれ考えることが多かった。 それも、あと3回で終わる。 今日の夜勤も疲れた。 静かな夜でもみんなが寝ている時間に働くということは大変だ。例外なく、どんな仕事も疲れるだろう。 退職届 昨日夕方、出勤した時に施設長に退職届を提出した。 「預かります」とか何とか言ってたけど、形式的なものなのかな。 いつも思うけど、反応があまりにあっさりしている。 事務担当に有休…
この間、有給休暇も消化して、こちらの希望で18日付けで退職させていただきました。最後の給料は、手渡しだそうですが・・・健康保険料とか、税金とかひかれて手元に少し残るのかな?その間の収入は、どうしてるって?手堅くやってますよ!国民健康保険への
会社へは、退職の意思を伝えました。そんな訳で、ずっと休暇を取っております。充分な冷却期間は、頂いたと思っておりますが仕事に戻る気持ちになれません。タクシーの仕事、面白かったんですけどね・・・東京オリンピック開催前に、初乗り料金を埼玉県では¥500
乗務日記を書いていて、多分皆さんは日々の売上とか気になっているでしょう?私自身、乗務日記は、あくまでもその日の日報を書き残しているようなものです。なんか、昨年の11月に料金を値上げしたら、売上が上がったな・・・くらいに感じています。勿論、これからタ
今日は、タクシーの仕事が明番で、朝から時間もあるのでゆっくりチャンスを待ちます。良い感じのチャートだけに、エントリーするよう心掛けました。勝てそうなところだけエントリーすれば、やはり負けが少なくなりますね?乗務の合間にやるのと、えらい違いですよね?
今日は、タクシーの仕事が公休日で、時間もあるのでゆっくりチャンスを待ちます。良い感じのチャートだけに、エントリーするよう心掛けました。全部で、9回ほどエントリーしました。MT4とにらめっこしながら、エントリーポイントを探して、ここぞというところのみエ
やっちゃいけないと言いながら、ついついやってしまう乗務中。60分待機とか、45分待機とか続いたので、スマホで参入しました。主に1分取引と、30秒取引になります。3クールに分けて、1クール目12戦6勝6敗 2クール目15戦10勝5敗
さきほど、ちょっとチャートを覗いたら、いい感じの通貨を発見!4回ほどエントリーしました。MT4を表示していますが、サインツールのサインに従ってエントリーはしていません。あくまでも、参考程度にしか考えておりません。ほぼ裁量です。勝てそうなところだけ
3連休の中日の土曜日、あまり期待は出来ないのですが、休む乗務員さんが多くて、数合わせで出勤してきました。久々の晴れ模様に、仕事するのが馬鹿らしくなるのをこらえて、ハンドル握るも通常の土曜日とは違う動きに戸惑います。やはり世間は、連休モードですね?午
さきほど、ちょっとチャートを覗いたら、仮想通貨がいい感じだったので、30秒取引で8回エントリーしました。仮想通貨は、流れの方向にエントリーすれば、他の通貨より勝つのが簡単です。勝てそうなところだけエントリーすれば、やはり負けが少なくなりますね?結果
久々のバイナリーの更新です。勝てそうなところだけエントリーすれば、やはり負けが少なくなりますね?今しがた空いた時間が出来たので、チャートを見ていたら、おいしいチャートを見つけたのでエントリーしました。結果は、4戦4勝でした。まあ、今晩の呑み代
ユーチューブとかで、アルパカさんの手法とかありますけど、皆さん手法まねて勝てていますか?私個人的には、やみくもに真似ても結果は、資金を溶かす繰り返しになりませんか?実際、真似をされたり参考にしている方で、資金溶けるの繰り返しの方って多いんじゃないかな
今日は、午前中から忙しくて、先程時間がやっと空きました。15時過ぎから16時30分ごろまでの、約1時間30分ほどエントリーして見ましたが、結果は15戦11勝4敗で¥8,260ゲットしました。まあ、今晩の呑み代を稼げました。今日は、ちょっと回数多すぎ
今日も、昼飯代稼ぐのに、ちょこっとエントリーして見ましたが、サクッと¥4,558ゲットしました。本口座の内容は、今日はスルーします。昼飯代稼いだところで、引き続きエントリーしたいのですが、回数やると必ず勝率が落ちるので、やりたい時は、デモでひたす
今日も、昼飯代稼ぐのに、ちょこっとエントリーして見ました。11時42分~12時33分にかけて、3回ほど通常エントリーしてみました。3戦3勝¥2、640ゲットです。タクシー乗務が、お盆中休みなので、検証を兼ねて5分エントリー2回と、3分エントリー
今日も、昼飯代稼ぐのに、ちょこっとエントリーして見ました。10時02分52秒~10時09分59秒にかけて、通常エントリーして見ました。4戦3勝1転売約7分で、¥2,069ゲットです。転売の1回は、残念ながらマイナス転売ですが、ゼロになるよりいい
タクシー日記も、バイナリー日記も全然書いていませんで(汗)もう完全に放置している状態ですが・・・生きています(笑)今しがた、ちょっと時間があったので、9時58分~10時09分にかけて、通常エントリーして見ました。6戦5勝1転売10分ちょっとで、
今回のゴールデンウイークは、全く出る気はありません。そういう訳で、有給休暇4日取得で、9連休してます。結構休みでも、やることがあり、すでに3日目突入しております。正直なところ、後ろめたい感じもありますが、リフレッシュだと思い休暇を満喫したいと思っ
出る気は、全くありません。出番を振り替えても、出勤したくない日曜日。でも、他の乗務員さんも、諸事情で都合がつかず、休みの乗務員さんが多数。普段休ませてもらってるので、仕方なく出勤しました。そんな訳で、結果のみ報告します。4/16(日)出庫 7
黄砂が凄いですね?出庫前の営業車を黄色く覆う黄砂・・・花粉に続き、何なんだよって感じです。昨日は、花粉&黄砂の影響でしょうか、体調が優れず遅刻ギリギリに点呼受けました。そんな訳で、結果のみ報告します。4/14(金)出庫 8時00分帰庫 24
雨予報の乗務になりました。前にも書きましたが、雨の乗務が大嫌いです!特に、乗務を終えてからの洗車が、非常に苦痛です。そんな訳で勿論、終電時間帯はやらない!しかも、洗車の時間を見越して、更に早く帰庫しました。結果のみ報告します。4/12(水)
最近、本当にブログを書けません。昨日は、本当にラッキーな1日でした。朝一発目から、外人のお客様¥1,500スタート。次に無線配車で、¥2,100の仕事。立て続けに無線で、¥800の仕事という流れで、3回目の無線がなんと、横浜の東洋英和女学院大学近
毎日のように金利、金利とニュースから耳にする毎日ですね。金利って知っているようで、意外に説明できない…というものではないでしょうか?「政策金利」ってなに?と子供に聞かれたときに、「いい質問ね!それはね・・」と自信をもって答えられるように事前
なんか、ブログもサボってばかりで、乗務日記も全然書いておりません。いきなりですが、埼玉県東部で、タクシーの乗務員希望されている方はおりませんか?どこの会社も、乗務員不足が大変みたいですね?うちの会社も、例にもれず乗務員が減る一方で、補充が足りてい
【おすすめ海外ドラマ】《ネタバレ》ウェントワース女子刑務所 シーズン4
GYAO!やamazonプライムで見られる海外ドラマの私の一押しは何といっても「ウェントワース女子刑務所」です。このドラマはオーストラリアのテレビドラマで、2013年から有料テレビチャンネルで放送されているものです。現在進行形で、8シーズン
負け続けのバイナリーの記事ばかりで申し訳ございません。しかし、大負けしておりませんで、しっかり確定申告するはめになりました。いつになったら、毎月安定して勝てるのだろうか?そう思いつつ、年間トータルだと50万円ほど利益が出ていました。そんな訳で、
炭鉱のカナリヤと言われているHYG(ハイイールド債券)が上昇しています。株価反転の兆しとして注目される指標の一つですが、このまま上昇していくのでしょうか?今日は、ハイイールド債券HYGに注目していきたいと思います。【注意!】炭鉱のカナリヤ
なんか、ブログをサボっていたら、新年を迎えてしまいました。今年もよろしくお願いします。いきなりですが、埼玉県東部で、タクシーの乗務員希望されている方はおりませんか?どこの会社も、乗務員不足が大変みたいですね?うちの会社も、例にもれず乗務員が減る一
アメリカ人のコンサルティング会社のCEOでミリオネアが書いた人生本『DIE WITH ZERO~ゼロで死ね。人生が豊かになりすぎる究極のルール』を手に取られたことはありますでしょうか。この本を読んでハッとする、FIREを目指している方は多い
うちの畑のきゅうりはまだこんなに小さいのですが、お隣さんから立派なキュウリを頂きました!持つべきものは近くの家庭菜園仲間ですね!(どれがキュウリか、分かりますか_)うちの庭には、ミニトマトとえんどう豆と青じそと小さな芽が出始めたモロヘイヤが
種からまいた青じそも育ち始めています。青じそのあの匂いがたまらなく好きなんです。夏バテのときでも香味として青じそがあると食欲回復しますよね。お素麺とか冷ややっこに最適です。バッタさんも青じそが大好きみたいで、いつもバッタに食べられています。
【仕事に行きたくない】でも人的資本としての自分の価値は2億5000万円だぞ!
「仕事に行きたくない」を解決する方法をお伝えします。 自分の年収が500万円として、 年収の500万円分を、資産運用して配当金で生み出すとすると 2%で運用したとして、原資 2億5000万円必要になります。
「仕事に行きたくない」「あー・・・だるい」「仕事が楽しくない」「毎日が苦痛」「いつこんな生活から抜け出せるのか」 折角の短い人生、嫌なことをしている時間は正直言ってないんです。 「好きなことばかりして生きる人生」は、ちょっと難しいかもしれません。 でも、「嫌なことをしない人生」はそんなに難しくないのではないでしょうか。
サラリーマンは本当にお得?自営業者とサラリーマンどちらがお得?
国民年金と厚生年金どちらがお得なのでしょうか?サリラーマンは本当に得なのでしょうか?会社負担というのはありがたいことなのでしょうか?日本の税金は本当に安いのでしょうか?そのあたりを掘り下げていきたいと思います。
セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと
FIRE、セミリタイヤ、早期リタイヤ、アーリーリタイヤ、サイドFIRE、隠居、引退 サラリーマンのみなさんが憧れ、恋い焦がれる単語たちだと思います。 でもただ、恋い焦がれているだければ、セミリタイヤの神様はあなたに近づいてきてくれません。 実際にセミリタイヤを実現する方たちの特徴をまとめてみました。
フィリピンが入国規制緩和!リタイアメントビザ保有者は入国が可能に!
速報。フィリピン退職庁(PRA)は、以前よりリタイアメントビザ保有者は入国可能と言っていましたが、去る2021年6月3日に方針変更があり、上記免除証なしに現時点で有効なリタイアメントビザ保有者の入国が可能となりましたので、そのお知らせです。入国後の隔離措置などについても記載しています。
【ストレス/悩み/人間関係】ちょっと疲れたとき、ちょっと上手くいかないとき
なんだかちょっと、ストレスを感じていて、悩んでしまったり、人間関係が億劫になったり、調子が悪かったり、疲れたと感じる時、何もかもうまくいかないときありますよね。そんな時はちょっと、頭を空っぽにして、自分軸で考えてみるといいかなと思います。【