メインカテゴリーを選択しなおす
戸籍と住民票を混同して考えている人がいますが、戸籍と住民票は全く別のものです。 戸籍とは、国民が出生してから死亡するまでの身分関係を記録・公証するものです。戸籍には、本籍、筆頭者氏名、各人の氏名・生年月日、父母の氏名および続柄、出生、養子縁組、婚姻、離婚、その他の身分関係の変動に関する事項が記載されています。(住所は記載されていません) 戸籍は、本籍地の市区町村役場で作成・保管されています。本籍地を移すことを転籍といいますが、転籍をすると、新本籍地の役所で戸籍が作成・保管されることになります。 一つの夫婦および未婚の子をもって一つの戸籍が作成されており、祖父母と孫など3世代が同一の戸籍に記載さ…