メインカテゴリーを選択しなおす
働いていた時から、無性に何かを「噛みたい」衝動にかられます。思い当たることは、職場のストレスや立場上言いたいことや思ったことが言えなかったとき、気持ちと逆の対応をしたとき(心と行動に矛盾があるとき)、ネガティブな感情が惹起しても抑えたとき。そういう日は夕食後も「噛みたい」衝動から、噛むことを欲します。 通勤帰りにミックスナッツやアーモンド小魚、イリコ、などを「噛み応え」のあるものを購入し、夕食後に食しています。柔らかいものや甘いものでは満たされないし、油性の強いものは年齢的に胃もたれを感じます。 噛み終わった時には、心がすっきりして落ち着いて床につけます。 専業主婦になると、その気持ちが減って…