メインカテゴリーを選択しなおす
初めての山口旅行。福岡から九州自動車道で山口県へと向かいました。昨年、門司港、下関へ旅した時と同じルートです。途中、古賀サービスエリアで朝食です。フードコ...
古賀市|食の祭典2023参加したよ!何時から並んだ?どんなものが買える?攻略法はをチェック!
2023年食の祭典に参加してきたよ!どんな風に周ったか、どれくらい並んだかなど...株主優待を中心にお得情報を発信中です。
全国初!ふるさと納税返礼品がその場で受け取れる古賀サービスエリアにいってみた
福岡県の古賀サービスエリアに「ふるさと納税自販機」が設置されていると聞き行ってきました。免許証とクレジットカードがあればその場で返礼品が受け取れ、税控除を受けるために必要な書類等は後日送られてきます。
梅ヶ枝餅を食べ、駐車場を出発したのが11時頃でした。大宰府ICから高速道路に乗り、岐阜羽島ICを目指します。途中、昼食を食べる為に古賀SA(上り線)に寄る事にしました。古賀SAは改装工事の真っ只中でした。建物に入るとすぐにロイヤルベーカリーなるパン屋を発見。見たことがあるロゴだな?と思って調べるとロイヤルホストが運営しているパン屋さんでした。ここでパンを買う事にしました。海老名メロンパンも売られていました。...
壇ノ浦パーキングエリアを出発した後は古賀サービスエリアで休憩しました。ようやく九州に到達しました。ここは有名な一蘭ラーメンが食べられるサービスエリアです。建物の見取り図。ちょっと変わったトイレ。NEXCO西日本エリアにはこのタイプの男性便器が多かったです。用を足した後にその場で手が洗えるんですよね。しかもその水でトイレも流せると言うエコなやつです。...
こんばんは~(^^♪今日は古賀サービスエリア下りに来ております。福岡インターのすぐ手前のサービスエリアになります。福岡といえば美味しい物も沢山あります。もつ鍋、明太子、豚骨ラーメン😋観光スポットは太宰府天満宮やキャナルシティ博多、福岡Pay