メインカテゴリーを選択しなおす
七夕の節句を迎え、私は幼年時代に七夕の飾り、短冊のささやかな想いを馳せて・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、今朝、ぼんやりと地元の天気情報をテレビで視聴していたら、朝の6時は22度、昼下がりは32度前後、夕方の6時は30度前後、梅雨の間の晴れ間となります。熱中症に注意して、水分補給は充分して下さい、このように私は聴こえて、微苦笑したりした・・。そして私は、本日の散策コースは、近くの都立の『植物多様性センター』、『神代植物公園』を散策しょうと思ったりした。やがて『植物多様性センター』を歩き廻ったりした。やがて『神代植物公園』に入園して、まもなく園内の案内受け付けコーナの両端に七夕の飾りが見えたので、微笑みながら、撮ったりした・・。過ぎし2018年の7月初旬、この時の『神代植物園』の正門の近くには、『七夕飾り(たなばた・かざり)』にめぐり逢い、私は思いだされたりし...七夕の節句を迎え、私は幼年時代に七夕の飾り、短冊のささやかな想いを馳せて・・。