メインカテゴリーを選択しなおす
”石破訪米..トランプは〇〇に付けるどんな薬を用意するのか楽しみ‼️”
ぷれあですさん いつも秀逸な記事をありがとうございます 今年もどうぞ宜しくお願いしますリブログさせて頂きました ”石破訪米..トランプは〇〇に付けるどんな薬…
1年半頑張った姉も力尽きそう…トランプさんのキスを遮った帽子
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 広告表示は楽天ブログを無料で運営する為に 必要なのでご理解下さい。 冷たい風が吹く淋しい季節
本日は休養日。 家事以外の仕事はせず、外出もせず、本を読んでのんびり過ごした1日でした。 今日も日中は夏空。 ベランダで洗濯もの干していたら暑くて、半袖短パンでOKでした。 秋はいずこ? 午後のこと。 「お休みにすみません、近所の吉岡です」 って言うから自治会関係の方かと思...
皆さんこんばんは~ご訪問ありがとうございますパリ五輪の開会式少しは見ることが出来ました、セリーヌ・ディオンさんテレビ画面ですが唄っておられる声など初めて見て、聴いて、正直お名前しか知らなかったので、見れて良かったですパリ協定https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ch/page1w_000121.html上のバリ協定はなかなか読んで貰えないかもですが、京都議定書と言うのがあったのですが、それの引き継ぎ?みたいな条約でしょうか?セーヌ川クルーズでの各国の行進選手達は透明の雨合羽を着て手を振っていました、笑顔で、公害を出さないやりくりそれは無駄使いをしない事にも繋がると思います、世界遺産を利用する、これは凄い考え方だと思います、節約兼温室効果ガスの削減日本国なら、少数の国民から反対され...パリ五輪、節約兼温室効果ガスの削減、男子バレーボール
ESGスコアが良い企業も、低評価のライバル企業と同程度に汚染している
The Financial Times, 31 July 2023 この発見は、環境的な部分だけに注目した場合にも当てはまる 社会的格付けやガバナンス格付けと炭素強度をミックスすると、一般的にグリーン度の低いポートフォリオが出来上がると研究者は述べている © AP 広く受け入れ...
『「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」レヴィストロース(1908~2009)』 地球史の時間軸で人類史の長さを考える併せて自分の人生の…
開発者でも特許成立までの流れは分かっておく必要が有ります。出願後の扱いを知財部や弁理士の先生と話をするときに、流れを理解していないと話が通じないところが有ります。極力わかりやすく説明しますので、ぜひ最後までお読みください。何か分からないこと
【知っ得】囚人のジレンマ②軍縮・信頼醸成措置(CBM)・パリ協定・核兵器禁止条約
前回の記事で囚人のジレンマの基本について触れた。 自分の利益を優先して判断した場合、相手の選択にかかわらず「自白」を選ぶことが得になる。ただし、利益表を見ると、二人とも「黙秘」を選ぶ方が刑期が最も少なくて済む。しかし、「黙秘」を選んだ場合、相手が「自白」を選ぶと大損をしてしまう。「自白」を選ぶべきか、「黙秘」を選ぶべきか、「相手がどんな行動をとるか分からない」ためにジレンマが生まれる。そして悩んだ末、互いに「自白」を選ぶことになり、結果的に最も軽い刑を逸してしまう。このように、互いを信頼し合えなければ、自分の利益を優先してしまい、結果として、全体(両者)にとっては望ましくない選択になってしまう…