メインカテゴリーを選択しなおす
逆さ桜水田に鏡のように桜が逆さに映る光景が見たくて、週初めに兵庫県小野市までお花見「おの桜づつみ回廊」と言い、4㎞の川沿いに桜が咲き誇っている。(八重桜はまだ開いていなかったが…)写真を撮るようになって感じたことだけど…お花見の季節にはなぜかけっこうな風が
兵庫県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! おの桜づつみ回廊 (小野市古
この土日を使い、桜を見に巡ってきました。 場所は おの桜つづみ回廊 阪急 宝塚南口駅周辺 いずれも兵庫県内の2箇所です。 おの桜つづみ回廊 yurutoarekore.hatenablog.com 昨年同様、人が多かったです。 傘を小道具で使ってみました。 阪急 宝塚南口駅周辺 桜のトンネル 自転車で来ても良かったかも 今年は新しい場所も見つけたので、来年の楽しみが、一つ増えました。 では また
4月4日平日ですが、高校準備のため、制服購入に息子と学校まで行きました。 公立高校なのに、ブレザーに指定のシャツ、体育館シューズ、体操服など、めちゃくちゃ購入しました。 両手いっぱいな荷物になり、一緒に行ってよかったです。 比較的、早く終わったので、昼食を兼ねて息子と車で1時間ちょいの兵庫県小野市に、染井吉野桜を撮りに行きました。 場所は一度来てみたかった「おの桜つづみ回廊」です。 初めて来ましたが、圧巻でした。 さすが全長4kmほどある西日本最大級の並木道です。 平日でしたが、お弁当など食べたりと、思っていたよりも、花見客が大勢いました。 菜の花と桜 臨時駐車場から少し歩いた場所に、土手下を…
NHKニュースで見ました。小野市の「おの桜つづみ回廊」でソメイヨシノが満開とのこと!↑のリンクにあるように、小野市には4kmにも渡る桜並木があります。品種が複数あるので4kmすべてが同時に満開になる訳ではないのですが、今ぐらいの時期に行けば何かしら満開の桜が見れ
ソメイヨシノの第1本目まで来ました!!ここの桜は寄付のようで、年度とナンバーが打ってありました🌸更に名前とメッセージが書いてありウルっとする内容もあり素敵な…
今年はいつもの所じゃない桜を見に行こう~ということになり 以前、八重桜の時期に来たことのある「おの桜づつみ回廊」に来ました ここもびっくりな人出!!桜の回廊を…