メインカテゴリーを選択しなおす
スーパーにて。女性二人が売り場で出くわすと、満面の笑顔で「久しぶりー♪」と駆け寄り合いました。なんとなく年始感のある光景でしたが、帰省しているのならばこいうタイミングもあるでしょうし、「良いお年を」の前に、最後の最後で「良い年だった」要素が追加されたのかな、と、ほっこりする光景でもありました。そんなこんなで。皆さま、良いお年を! ...
自己紹介妹がコロナになったやつ↓ちょっと恥ずかしかった〜オマケ〜虚無顔ふうたくん🐱絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方におすすめ↓�読者登録お願いします🙏
【ペヤング】獄激辛の辛さを無くす方法が“本物”だった【焼きそば】
自己紹介って事で食べます!ペヤング 獄激辛焼きそば!!前回獄激辛finalを食べて撃沈したけど、獄激辛なら多分いけるべ!って軽い気持ちで買いました。(獄激辛finalはマジで全然食べきれなかったし、食べた後1ヶ月胃痛に襲われましたビビる)早速食べて行きます💪獄激辛と
自己紹介1話から読む前回のお話↓ケンカしてるとかではなくこの2人は通常運転でこんなもん。ちなみに設営完了写真↓天気悪そうな写真すぎるちなみに私が↑で使っているのはダイソーのウォータージャグ!!100円ではないけど、お試しで使うなら全然アリ👍〜おまけ〜棚ぼたで
自己紹介一回調べて学んでも次が久しぶりすぎて忘れる😌〜おまけ〜ミケが撮ったふうたの写真がぶちゃかわいい「なんや😠」絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ↓読者登録お待ちしております☺️
自己紹介裏返しに脱ぎ捨てそのまま洗濯し、そのまま干しているあるあると言いながら私だけ説😌〜おまけ〜荷物置きに紛れ込むふちゃすけ絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ↓読者登録お待ちしております☺️
昨日は大きな地震、大津波警報と突然のアラームに驚きました。該当地区の皆様のご無事を祈り、一日も早く日常が取り戻せる事を願っています。おせち料理をつまみながら年越しそばを食べて、元旦の夜は鍋などすることが多いです。蟹とか贅沢な具はありませんが、野菜はたっぷ
↓前回のお話はこれよ‼︎多分どんなひどい状態なんだろうと思っての詰め寄り方だったんですよね絵日記ランキングにほんブログ村ふぐの刺身を食べるぜい‼︎↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎細長くてキャップがついてたら全部スティックのりだろこんなん見分けつかずにのりを唇に塗ってまうに絵日記ランキングにほんブログ村指の乾燥えぐしん↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎気に入った服って相手も気に入っちゃうんですよねあん?今日がクリスマスイブ?知ってるよ‼︎絵日記ランキングにほんブログ村忙しすぎんだろ?年末だから?
↓前回のお話はこれよ‼︎みかんの筋みたいにぺりぺり剥けたらかんたんに綺麗になったのにね↓ちなみに私はみかんの皮剥きガチ勢だなも絵日記ランキングにほんブログ村カルビ食べたいのよ↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎蕎麦を食べる理由は他にも意味があるけども蕎麦ってあんまり好きじゃないんすよ絵日記ランキングにほんブログ村初詣行きたいなぁ↓次回のお話はこれよ‼︎
とある屋内駐車場に、タイヤの向きが曲がったままの自動車がありました。しかしながらボディは真っ直ぐ。よほどギリギリの距離を攻めたらこうなるかもしれませんが、それにしたって大抵は少し前進させたりして直すでしょうから、これはやはり、その状態が
とある商業施設のイートインで、談笑しているお爺さんら中の1人の、テーブルに置かれたトレーの上には、同じドーナツが4つ。それぞれの前にそれぞれが注文したろう品があり、なんとなくですがシェアを考えている雰囲気でもなく、おそらく、そのお爺さん自身専用のチョイス。そりゃあ同じものにハマる事くらいあるかもしれませんけれど、それにしても、選択肢の多い某ドーナツ店で選んで、そうなるかぁ、、、と(笑)まぁ、、、...
通り掛かった道の、既に年内の営業を終了している店舗の窓に、「初売」のポスターが貼られておりました。宣伝の役割も果たしているのかもしれませんが、サイズやカラーの主張のせいか、なんとなく、「今」を思わせるもので、つまり、年末には似合わない単語な印象を受けました。。。f^_^;でも、クリスマス前に正月飾りを見かけることもありますから、まぁ、、、あるある、、、かも? ...
杖を持って歩いていた爺さん。突いて、ではなく、持って、歩いていたお爺さん、が、その杖の先端を、道の脇に寄せられている、まだ低めの雪山の稜線を掠めるように、浮かし気味にしてスレスレを攻めておりました。これは、、、白線じゃない部分は奈落、みたいな、懐かしき自分ルールを発動していた感じでしょうかね。。。f^_^; ...
このサイトは収益手段としてアフィリエイト広告を掲載しています。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディア
あけましておめでとうございます!続き物の次回更新は3日か5日の予定です。かさむと言っても、旦那君と同額くらいで抑えてます。HR(レベルみたいなもの)は100超えてるんですが、ワンパンでよく死ぬので基本ソロが多いです。なのでこれが普通と思ってた面もありますwあと
もう年賀状を書く習慣は無くなってしまったので、年賀状を貰うと気まずいというか申し訳ない気持ちになります。昔は年末ともなると手書きのイラスト入りで年賀状を描いたものですが、アナログな絵はもう何年も描いてません。今年も年賀代わりに晴着を着たイラストをクリスタ
とある店に入ったところ、この季節らしく、店員さんがクリスマスな格好をしていたのですが、、、若い女性スタッフがサンタ帽なのに対し、推定アラサー男性スタッフがウサ耳カチューシャを着けており、なんとなく「逆じゃね?」と思いつつ、次の瞬間には「今日はウサ耳じゃなくてトナカイの角じゃね?」と気付き、しかし、たとえ間違って用意してしまった物だったとしても、女性がウサミミと決めつけるのは時代的に宜しくない、男...
セールのワゴンコーナーで、片手でワゴンの縁を掴み、体重を乗せるように前のめりになり、もう片方の手を奥(斜向かい)に伸ばしていた人物。他に人がいなかった訳ではありませんが、ぽつぽつ程度の人数だったので、回り込んで取りに行った方が早いのでは?と、思わずには居られませんでしたが、、、それはあくまで客観的な意見、パッと見つけてパッと手を伸ばした末だろう事も、分からないではない、、、かも? ...
ハットを被ったお爺さんが、おもむろに歩道を外れ、建物と建物の間の柵の前に立つと、立ちションを始めました。令和に、、、だぜ?あくまで助手席から見た光景で、なおかつ正面から確認した訳でもなく、立ち上る湯気などを見た訳でもないのですが、あの後ろ姿&動きは、やはり往年の、、、ね。。。f^_^;うーん、、、流石にこれは嫌な光景だったなぁ。。。(>_<) ...
某リサイクルショップから、そこそこ大きなテレビを剝き出しで抱え、己が自動車へ向かい駐車場を行く人物が居たのですが、、、雪は少ないながら、よりにもよってその道はなかなかの悪路で、滑って転んだらジ・エンドな状態に、見ているコチラが冷や冷やしました。。。f^_^; ...
コンビニ脇で、空いた缶コーヒーの飲み口を、おもむろに下へ向け、軽く振って滴を切り出した人物が居りました。捨てる前に中身を、、、という気持ちは分かるのですが、いくら下が雪だろうとそこでするのは流石に如何なものかと。。。f^_^; ...
今年も一年ありがとうございました!今年一発目の絵日記は実家ネタだったので、今年の絞めも実家がらみで。 小さい時の記憶なので、おかしい所はあるとは思います。橋から落ちた時に頭の検査をされたんですよ。念のためって。レントゲンだったと思うんだけど。ちなみに漫画
元々インドア派なので休みだからといって出かける事はほぼ無く、特に寒い季節は家に閉じこもっていたいです。スキーやスノボに出かける人は凄いなっていつも思います。実家のある長野にもそろそろコロナも落ち着いてきたし行きたいですが、冬は本気で寒いので帰省するなら温
前を歩く人物のリュックが、チャック全開でガッツリと捲れておりました。小走りでもした日にゃあ、ごっそり中身を落としそう、、、というか、既に何かしら落とした後じゃ、、、と思わせる、なかなか見事なオープンっぷりでした。まぁ、、、ケ・セラ・セラ、ということで。。。(笑) ...
寒がり方が、小刻みにブルブルではなく、上下や左右に震えるでもなく、両方を固定したまま、前後にグニャグニャと揺れている、謎の人物を見かけました。まぁ、、、寒がってた訳じゃない可能性もありますが、、、だとするなら、それはそれで、何の動きだったんだろう、と。。。f^_^; ...
※続き物の最新話は最短で1月3日になります。食器って一気に割れるよね。欲しかった食器はちゃんと買えました。ニトリにあった!ニトリでもウツボ連呼したよ!!!側面が丸っこい器が多いと思うけど、私が買ったのは直線タイプの食器です。めっちゃかわいい!少し漫画の大き
お疲れ様です店員さん、丁寧な感じにブチギレしてて良かった。大晦日まで働いてくださる方々、本当にありがとうございます!☆☆☆☆☆年内の投稿は、こちらで最後となります。本年は「うまあねちゃんのまけまけ日記」をご覧いただき、ありがとうございました。来年もクス
株デイトレ納めですね。会社員の方も昨日今日で仕事納めという方が多いのではないでしょうか。一年が終わるのはあっという間ですねぇ。さて、そんな今年最後の株デイトレですが、まぁ普通に負けました。今日くらいは勝ちたかった…。今回の敗因は引き際を見誤ったこと。前場
おやつカルパス美味しいですよね! このヤガイのおやつカルパス、合成着色料を使用せずに作られているそうですよ。 こんな詰め合わせもありました〜。 【公式】 おやつカルパス もっとお楽しみ セット 10種 ヤガイ 福袋 カルパス サラミ 駄菓子 お菓子 おやつ おつまみ つまみ 箱 ツナマヨネーズ ツナマヨ ハラミ 激辛 チーズ おためし 詰め合わせ 大容量 食べ比べ プレゼント プチギフト 子供 誕生日 送料無料価格: 3680 円楽天で詳細を見る ちなみに私は業務スーパーで買いましたよ。 一気に食べてしまわない様に気をつけねば!
うちは自分のせいで子供を諦める事になったので、子供と触れ合うのは実家に行った時に姉の子供、甥っ子達と会った時くらいです。小さい頃(3~4歳くらい)はわがままばっかり言ってたり、おもちゃが欲しくてダダ捏ねていたり、兄弟喧嘩して「ごめんね」と言ってる兄に対し
某・商業施設に入っている、某・家電量販店の前に設置されている椅子に、剥き出しのロング蛍光灯を持ったお爺さんが座っておりました。もし、切れたものを回収ボックスに持って来たのであれば、先ず処分してから座ればいいと思いますし、もし、買った物ならば、包みが無い状態というのが気になりますが、、、なにより印象的だったのは、あたかもライトセーバーを携えているみたく見えた点だったりします。。。(笑) ...
話しこんでいるママさんと手を繋ぎ、暇を持て余している様子の娘さんが、向こうにある何かに興味を示したらしく、そちらへ動こうとする際、背後に回り込むような動きになり、その結果、関節技を極めるみたいな感じになっておりました。なんというか、、、子どもの無邪気って、凄い(笑) ...
いやもうそのくらいいってるなとは気付いてたけどさあ。200万は痛ぇんだわ…。「今は負けてるけど諦めずにいつか勝てるようになればヨシ!」とか悠長なこと言ってる場合じゃなくなってきたぞ!生活費用の口座の残高もゴリゴリ減っててやべぇよ…やべぇよ…。(あ、もちろん投
毎年大掃除をギリギリまでやらず、結局適当に済ませてしまいます。まぁ狭い2DKなんで見える所さえ何とかすれば新年迎えられるんですけどね。なるべく無駄な物を買わないで済ませているし、電子化が進んで場所を取るものも少なくなってきました。大掃除でAVが見つかってあたふ
自己紹介なった当日も餃子バカ食いしてたしな😌〜おまけ〜さっぱりして最高だったメロンボールシャーベット!絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方におすすめ↓読者登録お待ちしております
自己紹介めっちゃお返事してくれてた😂これは相手に聞こえてましたな、、。〜おまけ〜無印のクッキー、優しい味で美味しい😳絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方におすすめ↓読者登録お待ちしております🐱
『TOP4 in TOKYO DOME』イベントに参加したよレポ!
自己紹介物販前日の話↓物販当日の話↓こちらのイベントに参加しました↓物販も無事終わり、開演まで、あと2時間。ちょっとファミレスで時間を潰そうと思ったけれど、めっちゃ並んでる。ので、ジョナサンの近くのコンビニでおにぎりを一個買って適当に食べることにした!