メインカテゴリーを選択しなおす
【上場日】楽天銀行IPO!素晴らしい結果、やっぱりIPOは楽しい( ・∀・)=b グッジョブ
4月21日、楽天銀行が上場しました。初値の結果はコチラです。どぞッヽ(・∀・` )っ☆彡★実際の初値結果公開価格 1,400円 ➡ 初値は1,856円初値は公募比+32.6%これは、東証プライムとしては凄いですね。更にその後も
楽天銀行IPO 当選しました !今回もSMBC日興証券です (´∀`*)ヨカッタ
楽天銀行のIPO抽選についての記事です。楽天銀行は知名度は抜群ですが、大型IPOでちょっと不安がある案件!当初は初値に対してネガティブな意見が多かったですね。(乂・ω・´)ダーメッ.しかし、3月29日に上場した「住信SBIネット銀行」の動
絶不調のJ-REITに700万円投資!今後も買付していきます
J-REITに投資した件、更に今後の方針についてまとめました。東証REIT指数1750ptを基準にして500万円分を投資しました(安定性を重視して物流施設特化型のみ)。また、秋までに800万円分を追加したいと考えています。
【IPO承認】Ridge-i(リッジアイ)、IPOの人気事業で期待大です(*^ー゚)b クッ゙.
「Ridge-i(リッジアイ)」がIPO承認されました。4月26日に東証グロース市場に上場!この日は、スタジアム も上場予定です。いずれも初値が期待できる銘柄!さて、Ridge-i の主幹事は・・・私が過去に最も当選している SMBC日興証
【№1904】冒険者「IPO投資家の思惑」ってなんのことですか?大賢者読んでみてのお楽しみじゃ!!はじめに 公募価格の発表が15時になかったので、もしかしたら? ・・・ と、思っていたら、本日 "ノイルイミューン・バイオテック&q
低リスク投資が心地よすぎる!債券中心に切り替えて良かったです
低リスクの運用を実施したことによる心理変化についてまとめました。以前は成長株等にも投資をしていましたが、現在は債券とバランスファンドが中心です。損失への不安が小さくなったことでとても充実した生活が送れています。
【IPO承認】南海化学、100年以上の老舗化学メーカー!ちょっと地味ですね φ(-Ò。Ó-”)
「南海化学」がIPO承認されました。4月20日にスタンダート市場に上場!主幹事は SMBC日興証券 です。老舗化学メーカーですが、事業内容は地味です・・。業績の安定感は魅力ですが、ちょっと弱いかな?この会社は100年以上の歴史を...
J-REIT オフィス銘柄を売却!私の予想は大ハズレでした。
J-REIT投資についての経過報告。値上がり益を期待してオフィスビル特化型に投資をしていましたが、先行きの不透明感が高いことから撤退を決めました。今後は物流施設や住宅といった景気変動の影響が小さいREITに集中していく方針です。
【IPO承認】ispace、注目の宇宙ベンチャー!主幹事はSMBC日興証券 ( *˙ω˙*)و グッ!
「ispace(アイスペース)」がIPO承認されました。4月12日に東証グロース市場に上場!この日は、トライアルホールHD も予定されています。注目の主幹事は・・・IPOの人気証券 SMBC日興証券 です。キタ――(゚∀゚)――!!この企業
すでに報道もされていますがSMBC日興には制裁金が課せられています。 SMBC日興証券が「株価操縦事件」を起こしたことです。 ここに口座をお持ちの方にはご存知のように「お詫び」のような文書が送られています。 アタシのところに送られてきました。 なんと社長は引責辞任しないそうです。いったいどうなっているのか。 金融庁は何をしているのでしょう。 このご時勢に株価操縦なんて市場への信頼を失わせるほどの大事件で...
「個人向け国債 変動10年」3月募集の利率決定!有力な選択肢です
23年3月の個人向け国債(変動10年)の募集金利が発表されました。申し込みは3月6日から能です。証券会社によってはキャッシュバックキャンペーン等を実施ているケースもあるので上手に活用してみてください。
【IPO承認】住信SBIネット銀行 注目IPOが来た~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪.
「住信SBIネット銀行」が3月29日にスタンダード市場に上場が発表されました。本来は昨年の3月上場予定でしたが、ウクライナ情勢や市場状況などを総合的に勘案して中止になっていた案件です。尚、3月29日はノイルイミューン・バイオテックとAnyM
【朗報】円建社債が次々と発売予定!ネットの債券情報は怪しい?
ネット上の社債情報に関する注意事項をまとめました。株式投資の有力な情報は多いのですが、社債等についてはちょっと推奨てきるものが少ない状況です。専門家や有名ブロガーの記事でもズレたものが多いので注意してください。
J-REIT投資の買付タイミングについての考察。私は「10年国債の利回り」と「J-REITの分配金利回り」の差に注目しています。日銀が長期金利の変動幅を0.75%に拡大した場合は、現在よりも5~6%の下落を想定しています。
「個人向け国債 変動10年」2月募集の利率決定!有力な選択肢です
23年になって注目度が一気に高まった商品と言えば、個人向け国債 変動10年その特徴は・・・・元本割れ無し・1年経過でいつでも中途換金OK・1万円から購入可能・半年ごとに金利見直し・最低金利保証(0.05%)イメージとしては、いつでも解約でき
楽天モバイル債に1,000万円投資!今回もガッツリ買いました
楽天モバイル債に投資しました。しばらくは株価と為替の両方が不透明な状況が続くと予想しており、大きな買付けは難しい状態です。円貨建社債は満期までの期間と金利が確定しているので、選択肢としては魅力的と考えています。
23年 J-REITは価格低迷?長期投資では“買い場”の好機
2023年 J-REIT投資の勘所についてまとめました。1年の流れは前半から中盤は低迷すると思いますが、後半から年末にかけては上昇すると想像しています。ただし、金利上昇の警戒感が強いので昨年より上値が重い展開をイメージしています。
【必読】個人向け国債 変動10年!資産運用には欠かせない存在
個人向け国債・変動10年の説明。日銀の金融政策が修正されたことで長期金利が上昇しています。これに連動する流れで国債の金利も上がっています。今後の物価上昇や日銀の動きを想像すると個人向け国債・変動10年は有力な選択肢だと思います。
【抽選結果】初・繰上当選!!(SMBC日興証券)”サンクゼール”
【№1795】冒険者えー!! SMBC日興証券で繰上当選したのですか?大賢者管理人は過去に、大和証券・みずほ証券で繰上当選している。しかし、SMBC日興証券で繰り上がるとはな!!えー!! SMBC日興証券で繰上当選ですか? わかりずらいので
【速報】これが年内最後の当選チャンス? “アルファパーチェス” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1789】冒険者「当選チャンス!!」って、もうこれで6回目(12月度)ですよ!!毎回、落選じゃないですか!! オオカミ少年ですかー!!大賢者予想倍率50倍以下は、当選のチャンスなのじゃ!!当選できないのは ・・・ う~ん f(^^;)日
【速報】またまた当選チャンス? “アソインターナショナル” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1783】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【速報】また当選チャンス!! “jig.jp” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1779】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
またまた債券投資!ルノー円貨社債を1,000万円買付しました
12月になり新発国内債券の発売が続いています。少し前に記事にしましたが、以下の2銘柄をそれぞれ500万円(計1,000万円)買付しました。・ソフトバンクグループ株式会社 第58回無担保社債・楽天カード株式会社 第9回無担保社債今年は債券の満
【速報】当選チャンス!! “サンクゼール” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1771】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【速報】”monoAI technology” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1758】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
円建債券を増額中!楽天カードマン債を500万円買付しました。
楽天カードマン債に700万円を投資しました。しばらくは株価と為替の両方が不透明な状況が続くと予想しており、大きな買付けは難しい状態です。円貨建社債は満期までの期間と金利が確定しているので、選択肢としては魅力的と考えています。
【№1747】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【№1744】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【№1741】冒険者三度目のチョンボですか?大賢者「二度あることは三度ある」というじゃろ!!今度のチョンボは? "スカイマーク" と "大栄環境" は上場先(市場)が違うだけで、海外向けを含みかなりの
【IPO承認】アソインターナショナル 歯科矯正の業界で大きな存在感! (-ロ_ロ-)✧φ))ナルホド!!
「アソインターナショナル」が12月23日にスタンダード市場へ上場することが発表されました。主幹事はまたまた SMBC日興証券!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!地味(旧東証2部)で不人気な市場IPOですが、なかなか面白そうな銘柄です。この会社は、
【IPO承認】monoAI technology 主幹事SMBC日興証券!メタバース関連です(* ‘∀’人)
12月IPO、11社目の承認がありました。12月20日にグロース市場へ上場する「monoAI technology」。主幹事はまたまた SMBC日興証券!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!事業はメタバースプラットフォーム「XR CLOUD」の運営
【雑記】SMBC日興証券イージートレードの取引パスワード必須化!!(ドルマーク「$」の由来を知っていますか?)
【№1679】冒険者ドルマークの「$」って、縦棒2本では?大賢者1本でも、2本でも違いはないとのこと。一般的には1本じゃがな!!はじめに IPO愛好家である読者の皆様は、主幹事になることが多いSMBC日興証券に口座開設をされていることでしょ
【IPO承認】スマートドライブ 主幹事はSMBC日興証券ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
12月IPO、5社目の承認がありました。12月15日(木)にグロース市場へ上場する「スマートドライブ」です。主幹事は個人的に大好きな SMBC日興証券!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!この会社は、モビリティデータを収集・解析して活用することで、
【IPO承認】大栄環境 SDGs関連の銘柄!主幹事はSMBC日興証券 φ(・ω・。)フムフム
12月IPO、3社目の承認がありました。12月14日(水)に東証プライム市場へ上場する「大栄環境」です。主幹事は個人的に大好きな SMBC日興証券!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!事業としては廃棄物の収集運搬から、中間処理、無害化処理、リサイク
資産運用のゴールだけを考えて行動する!世間の投資情報は遮断中
今後のマーケットについての行方についてまとめました。結論としては何が起きても不思議ではない状態です。今年よりも来年の方が厳しくなる可能性もあるので決め打ち投資は避けた方が無難です。私は幅広い資産への分散投資を続けています。
【分析】野村證券・みずほ証券は、IPO当選が難しい割に初値パフォーマンスが悪い!!
【№1662】ー サブタイトル -今年も、残り2ヶ月!! 2022年度IPOで、パフォーマンスが良い主幹事証券はどこ?冒険者パフォーマンスが良いとはどういうことですか?大賢者「初値が高騰したIPOの主幹事証券会社はどこ?」ということじゃ!!
J-REITに300万円を追加投資!次の買いチャンスはすぐにくる?
J-REITの見通しと仕掛けの勘所についてまとめました。賃料収入を収益のメインとするJ-REITは、配当(分配金)の見通しが安定しているのが魅力です。年末から来年前半は割安で拾えるシーンがあると想像しています。
【10月の投資戦略】SMBC日興WEB J-REITフェア2022に初参加しました。
どーも。 J-REITとフェアが大好きなクソ野郎です😃本日は年に1度の祭典、J-REITフェアを訪問してみた話です。
【驚き!!】SMBC日興証券 “優遇抽選” 配分率の実態!!
【№1645】冒険者えー!! 驚きました。優遇抽選の配分率って、こんなだったのですか?大賢者今回の分析データは信頼できるので、本当の実態じゃな!!はじめに SMBC日興証券の優遇抽選とは?IPO愛好家の読者様にご説明するまでもありませんが、
【№1639】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【IPO承認】ティムス 黒字のバイオベンチャー!主幹事はSMBC日興証券φ(・ω・ )フムフム…
11月IPO、3社目の承認がありました。今回の銘柄は11月22日(火)に東証グロース市場へ上場する「ティムス」。主幹事は今月連発の SMBC日興証券です。★事業内容・血栓を溶かし、脳内炎症を抑える脳梗塞の治療薬の開発。・血栓溶解作用は持たな
【速報】”Atlas Technologies” 申込受付番号・予想倍率は?
【№1634】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
株式比率を従来より40%削減する予定!各資産を均等に近づける
相場不透明の状況を考えて、来年は株式比率を大幅に下げることにしました。一方で比率を上げるのがゴールド(金)と現金。相場環境の変化で株式有利な状況に変化の兆しが見えます。一つの資産に偏らない均等保有を目指す方針です。
【SMBC日興証券】キンカブの落とし穴 TOBにより売買出来なくなった
以前の記事で書いたように、私はETFやREITなどを購入する際には SMBC日興証券のキンカブサービス を好んで使っています。 SMBC日興証券のキンカブが便利!購入画面をご紹介 積み立て投資をする際に一定金額で購入できる投資信託は便利です。 しかし株やREIT、ETFを同様に...
【№1622】冒険者SMBC日興証券のBB参加状況は、どうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍率
【考察】えっ!! “ソシオネクスト” SMBC日興証券で繰上当選!!
【№1618】冒険者えっ!! "ソシオネクスト"日興証券で繰上当選したのですか?大賢者そういう運のある?読者様もいるということじゃ!!はじめに 昨日(10/9)の深夜(23時52分)に、記事『【考察】”ソシオネクスト”
【分析】”ソシオネクスト” のSMBC日興証券は”全プレ”?
【№1597】冒険者前回の記事では、予想倍率は「4.2倍」だったのに「全プレ」に修正ですか?大賢者「全プレ」の可能性もあるのじゃ!!申込受付番号・抽選倍率は? SMBC日興証券のBB申込受付番号は、BB参加者数と言われます。厳密には、店頭か
【№1596】冒険者SMBC日興証券で申し込まれた読者様は、自分の申込受付番号と比べてみてはどうでしょうか?大賢者それが、この記事の楽しみ方の一つじゃな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(
【IPO承認】Atlas Technologies フィンテックの支援サービス!主幹事はSMBC日興証券
10月IPO、6社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「Atlas Technologies」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この企業は、Fintech事業の企画・開発
【№1566】冒険者SMBC日興証券での、BB参加状況はどうだったのでしょうか?大賢者参加状況より、倍率の方が気になるな!!日興の申込受付番号は、BB参加状況のバロメータ!!赤字・太字の銘柄は公募割れです。(*_*)申込受付番号&予想抽選倍