メインカテゴリーを選択しなおす
今は家から出ない日が多いので、ポイントメイクなんてしないんだけど。スキンケアの後、ミノンのブライトアップベースを塗って、その上にすぐパウダーです。家にいるときはBBクリームやファンデーションも塗らなくなりました。眉毛だけは描きます。出かける
衝動買いで購入したマットリップですが、似合わなかったので断捨離することに!!やはり衝動買いは失敗する事が多いなと反省した出来事についてお話しています
最近買ったプチプラコスメ パーソナルカラー診断と顔タイプ診断 毎日ご飯
昨年は買い物の記事が少なかった気がします。 「紹介するほど美味しくないかも」とか「そこまで便利ではないかも」とか迷いが多かったせいかもしれません。 最近(と言っても昨年の秋)購入したプチプラコスメをご紹介したいと思います。 お手頃価格のプチプラコスメが大好きです♫ どうせスーパーと病院しか行かないし。 これらのコスメはリピ買いしていて、胸を張ってオススメ出来ます😊 オススメ出来ないものには注意書きを書いておきました(個人の感想です)。 下のほうにパーソナルカラー診断と顔タイプ診断も載せておいたので、そちらも参考にして下さったら嬉しいです♪ ドラストで購入 ほぼ「CEZANNE」、時々「CANM…
【使い切り】なめらか本舗 目元ふっくらクリーム(アイクリーム)
なめらか本舗 目元ふっくらクリーム(アイクリーム)を使い切ったので記録。使い心地、テクスチャ、特徴、成分、販売状況等についてメモ。
無印良品のスキンケア|口コミで人気のおすすめ商品を正直レビュー
SNSや口コミでコスパが抜群に良いと評判の無印良品のスキンケアを、エイジングケアシリーズを中心に実際に試して正直レビューしました。結論として劇的な変化はなかったものの、「この成分でこの価格はありえない」と称賛される理由が分かった気がします。
高純度豆乳イソフラボンでお馴染み!なめらか本舗の導入美容液を使い切りましたので記録。自分が使って感じたこと、使う順番、購入動機、成分、取扱店舗などについて。
ヘアスプレーや制汗剤スプレーのキャップは、化粧品のサンプルを入れておくのに使えます今回はアスタリフトという美容液のサンプルが抽選で当たったので、いらなくな...
ミニマリストが愛用するプチプラコスメ・スキンケア・ヘアケアまとめ
石鹸で落とせるシンプルメイクが好き、でも予定がある日はしっかりメイクしたい。ミニマリストだけど肌断食や湯シャンは合わなかった。あまり手間とお金をかけずにそれなりに美しく整えたい。そんな私が愛用するプチプラコスメやスキンケア用品をご紹介します。
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! ドラックストアやバラエティショップで手に入る プチプラのリッププランパーを使い比べてみました。 リッププランパーといえば、 ディオールの
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今週末は家の用事でバタバタになりそうです。「週末着物」はまた来…
敏感肌なので、主にちふれを使ってます。 デパコスほどの、カバー力はないけれど、安くて肌にはいいですね ちふれ UVパウダーファンデーション 23(14g…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
新発売とかトライアルセットとか聞くと、ついつい試してみたくなるタカハラです。いいな〜と思うものはいろいろあるけど、なにしろギリギリ年金生活者ですからお財布事情を考えなければなりません。プチプラでコスパのいいものを求めて、いまだに彷徨ってます
【美容】プチプラ?デパコス?実際にみんなが使っている化粧水はこれだ!
今回は実際にどんな化粧水を使っているのかを調べてみたので紹介したいと思います! ●調査の概要 ・インターネット調査 ・調
臨時収入で購入したものはまだあります。久しぶりにアイシャドウを買ってみました。韓国のメーカーのもので、友人とお店をみていて友人につられて衝動的に買ってしまったのです。アイシャドウを買うのはいや、久しぶりどころじゃない。10年ぶり?もっ
今日は雨の予報でしたが、なんとか降らずにすみました。諸々買い物予定があったのでデパート併設のモールに行って来ました。 ドンクでさっとパンランチ〓朝はおにぎりにしました。夫は紅茶オレンジパンと期間限定のフランスフェアのパン。中には何も入っていないシンプルなパン。私は紅茶オレンジパンと、コーンパンがまだ
以前、こんな記事を書きました。 『The Ordinaryというプチプラ化粧品がExtraordinaryな件。』イギリスの小さな学園都市でニュージーラン…
マスクを外す前にお助けプチプラ化粧品《CEZANNE セザンヌ》
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報コロナの感染症の位置付けが5類になりマスクの着用も今では任意コロナ禍の約3年間、マスク着用だから化粧なんてしなくても…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 紗栄子さんのYouTubeで紹介していた気になるコスメをシェア♡ 毛穴や凹凸をカバーし、シルクのようなスムーズ肌に仕上げるキメ細やかな微粒子フェイスパウダー
スキンケアはハトムギ化粧水から保湿ジェルまで。安くてたっぷり使えます!
今日の晩御飯今日は旦那がいなくて私一人の晩御飯なので巻き寿司を買ってきました。サラダ巻き。一度家に帰宅した後、値引きになる時間帯を見計らって買いに行ってきたので2割引きです。この寿司を食べたら今日の晩御飯は終わり!何て楽なんでしょう!包丁を持たず火も使わず、洗い物も皿一枚だけ!買ってきたパックのまま食べたら洗い物さえ無かったんですけどね。一人だと毎日こんな食生活で十分ですわ。それで出来た余裕の時間...
セザンヌ クッションファンデが売ってない【ネット購入時の色選び】
話題のセザンヌ クッションファンデは口コミ評価ほどいいモノのか気になりませんか。色選びのコツ、カバー力、下地代わりになるのか、筆者のレビューを元に答えます。
雨が降る前にと近場のモールへ。今朝はイングリッシュマフィンを焼いてハムとチーズ+昨夜のシーチキンと大根のサラダの残りを乗っけてコーヒーと一緒に食べました。美味しかった~〓 なのでお昼はパンはやめてコンビニでおにぎり2個買い、イートインで食べました。自販機でカフェオレを押したらアイスでした。冷た…
全身シャンプー・アラレフアをミニマリストが実際に使った感想をまとめました。これ1本で髪も顔も体も洗えるので、洗顔料・コンディショナー・ボディソープが不要に。時短したい方、浴室をすっきりさせたい方、旅行の持ち物を減らしたい方にピッタリです。
石鹸で落とせる顔用プチプラ日焼け止め&パウダー|石鹸落ち検証あり
石鹸オフできる3,000円以下のプチプラ日焼け止め&パウダーを正直レビュー。本当に石鹸で落とせるか、実際に洗って検証しました。無色・トーンアップ・色つき(ファンデいらず)の3種類に分けて評価しています。肌に優しい紫外線吸収剤フリーもあり。
2月末から3月上旬まで、日本に行きました。 3年ぶりの日本。 『海外在住 【日本で買ってきたお菓子・食べ物】』日本から帰ってきて、2週間以上が過ぎました。 日…
冷凍庫を購入してからは業務スーパーのおすすめ商品を調べて購入し楽しんでいます😊♪私のお気に入り商品を紹介したいと思います💡Amazon購入品は久しぶりに化粧品を購入したので、そちらの紹介もしていきます🙇♀️業務スーパー購入品焼きおにぎり焼
「もしかしてカサカサですかーッ!?」肌の乾燥が気になる、でも重い使用感の化粧水は苦手…という方にオススメなのが、7年連続売上本数第一位ィィィ!*のナチュリエ ハトムギ化粧水です。べたつきのないさっぱりとした使用感で浸透力に優れ、惜しみなくた
なんか目の下に模様できてる?? 目元の小ジワを見つけた時と同じ衝撃がなんかクマでもなくて、なんか模様できてない? さっそく 娘のところに行き、なんか目の下…
ブルームボックスが本日22日に届きました今回はハズレでした。5品中、4品が試供品です。現品は、1000円相当のフェイスクリームのみ。これで元が取れたのかな...
一応、仕事をしておりますので毎日化粧をして出かけます 昔からナチュラルメイク(とは名ばかりのいい加減メイク)で、化粧してもしなくても余り変わらないのが自慢でもあり悩みでもあったのですが、流石にシニア世
【ZOZOコスメ】2周年記念!クーポンはいつまで?1000ポイント獲得して購入したものなど
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご訪問ありがとうございます。先日になりましたが、ZOZOコスメで化粧品を購入していました。今回は届くのにけっこう時間がかかって
【口コミ】ザーネクリームを毎日顔に塗った結果を正直レビュー!
ハンドクリームで美肌になるって本当?ザーネクリームを顔に毎日塗っても大丈夫か、自分の肌で検証しました。公式で顔への使用が認められており、保湿ケアとして高評価レビューも多いですが、敏感肌の方は注意が必要です。個人的には単発で使うのがオススメ。
今日は朔日。師走に入ってしまいました。大掃除の計画を立てねばと・・・月星座によってやる箇所を変えていっています。そういえば、以前 電気バリブラシ買ったのをブロ…
暫く使ってなかった マスカラ ビューラーもだいぶ前に 捨てて 持っていたマスカラも 使い切った後 全然使わなかったけど 久しぶりにつけてみたくて こちらを購入 年々下がってくるまぶた 少しパ
【コスメも】あれもこれも持っていきたい一人旅【スキンケアも】
アネです。水曜日のJリーグの結果にどんよりしています。一言でまとめると降格はイヤだいつまでも気持ちをマイナスに引きずってしまうのはよくない。そこで一人旅のコス…
【スキンケア】マツキヨのウーマンメソッドAAA:デパコス級と言われる製品を買ってみた
10月に入ってもまだ日中の気温は30℃近くあって暑いけど、それでも夏とは違って空気がサラッとしてきた。涼しくなるのは大歓迎だけど、空気が乾燥するとたちまちお肌の乾燥をひしひしと感じるシニア世代。プチプラ化粧品ジプシーのタカハラは、夏の間白潤
夏は肌がベタついてしまうので粉ファンデだけです100均です アイブロウは右だけ使ってますこれも100均アイシャドウはこれです付けると無色のラメのみで派手に…
先日ドモホルンリンクルからのいただきものを紹介したので、高額化粧品ユーザーと思われたかもしれませんが(思われなかったかもしれませんが)、プチプラ化粧品ユーザー…
将来の美肌の為にレチノール貯金始めました【プチプラ化粧品でOK】
若々しい肌に欠かせない、ビタミンAを毎日コツコツ補給していくレチノール貯金。スキンケアの一環として気軽に取り入れられるので「エイジングケアしたいけど、美容に手間もお金をかけたくない」という方にピッタリ。今から始めれば将来の肌に差がつくかも?
ハトムギ化粧水はしっとりタイプがおすすめ!大容量がさらにお得!
ハトムギ化粧水使っていた化粧水が無くなったのでまた新しいのを買ってきました。最近はずっとハトムギ化粧水を使っています。ハトムギ化粧水は色んなメーカーから出ているのでその時々で違うものも試しています。今まで使っていたのは、ナチュリエの商品だったり、パエンナの商品とか。ナチュリエ スキンコンディショナー500ml 無香料 無着色 ( ハトムギ保湿化粧水 ) ハトムギ美容水インヒアルロン酸(500ml)どちらも使い心地は...
【オススメ】松山油脂の保湿浸透水を実際に使ってレビューしてみた
『松山油脂の保湿浸透水の使用感について知りたい。』今回はこのような疑問にお答えしていきます。私が松山油脂の保湿浸透水を実際に購入し、思った感想を正直にレビューしていきます。これから購入を検討している方のご参考になれば幸いです。
『松山油脂の美容液について知りたい』『コスパの良い美容液を探している』このような疑問を持っている方向けの総評レビュー記事を書きました。〝保湿力〟や〝使いやすさ〟〝安全性〟などをステマなしで正直にレビューしていますので、これから購入を検討している方のご参考になれば幸いです。
【レビュー】レチノールA1%クリームを使い始めて感じた3つの変化を解説【剥がれます】
『今話題になっているレチノールってどんな効果があるんだろう?』今回はこのような疑問に答えていきます。筆者がレチノールクリームを2ヶ月間使用し続け、感じた3つの効果。これを包み隠さず述べていきます。同時に現れる副作用についても言及していきますので良ければご参考ください。
古都の空からこんにちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 恋人にしたい2丁目ママNo.1として君臨してたあの頃…