メインカテゴリーを選択しなおす
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬川さと「日照りと嫁とちび龍神」#和風ファンタジー #異種族【No.1634】
生贄にされた女性が見たものは…意外とかわいい龍神だった!自然の脅威たる龍がゆるキャラとして描かれる令和的な… 生贄にされた女性と、龍神を描く昔話的和風ファンタジーまんが。 雨がふらないので雨乞いのために龍神の嫁として神社に奉納された女性。 で、実際に龍神が来るんですが、思ってたより小さい……ゆるキャラ的な龍神は、今年先代の跡を継いだばかりなので雨を降らせる力がなく、日照り続きとなってしまったようです。...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:志摩ヨウコ「徒然なるままに日暮らし」#学園 #うんちく【No.1635】
やるべきことはいくらでもあったはずなのに無為な時間を友人とだらだらと過ごすことが許されていたあの幸福な時間、それを二十年後遠くから腕組して邪魔しないように眺めているおじさんの視点に立てる作品……ってそんなまとめかたでいいのかな!? 女子生徒の身のないゆるい会話を描くガールズトークまんが。 ペンギンのヒレは……ヒレ? あれヒレなの? いや鳥類だから……冷静に考えたら翼では??? じゃあアザラシは……? あれ...
『震災風俗嬢』被災地の風俗嬢を五年にわたり取材した渾身のノンフィクション
「戦場から風俗まで」がテーマのフリーライター、小野一光さんが東日本大震災の被災地の風俗嬢を五年にわたり取材した、渾身のノンフィクション。 震災を記録したノンフィクションはたくさんあるけれど、それらを「表の記録」とすると...この本は「裏の記録」なのかもしれません。 震災風俗嬢 感想 震災の当日、九州にいた著者は震災を知ってすぐに被災地に向かった。そこで被災地の惨状を何度も目にする。 「この惨状を記録するカメラマンや記者は、自分以外にもたくさんいる。しかし、被災地の風俗を記録できるのは自分しかいない」 という信念の元、著者は取材を続けていくのだが...「こんな時に風俗の取材をするなんて、不謹慎な…
少女の持つくるみ割り人形が動き出し、ネズミ王国と戦う…ファンタジーの影には第一次世界大戦の不安が… 少女の持つ兵隊の人形が動き出す、ファンタジーまんが作品。 おそらく第一次世界大戦時、同盟国側(ドイツ側)の架空の国?の王族の少女ケイトリンが、父の友人からくるみ割り人形をもらいます。 ブリキかなにかで出来てて、くるみをセットするとぜんまい仕掛けで剣を振り下ろして割る、みたいなものだと思います。 今書い...
『嫌われる勇気』50オジサンも『読むべき一冊』人生観が変わります!
はじめに 皆さんこんにちは。ハスヌマゴロウ(蓮沼五朗)でございます。 Follow @hasunumagoro 僕もいま
新しい年なので、今月からいつまで続くか分かりませんが、読書記録をまとめていきたいと思います。 2022年1月に読んだ本の
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主 「神玉超大戦!! 2巻」#擬人化 #バトル #異種族【No.1632】
天狗がペテロを守って吸血鬼と戦ってローマまで行く…古今東西の神話モチーフのキャラが多数登場するごった煮感、「ペテロの否認」擬人化元の逸話が組み込まれている… 古今東西の神話モチーフのキャラが戦う、擬人化バトルまんが、第2巻。 本作の世界は、古今東西の神話をごった煮にしたような世界……中心に葦原中津国っていう日本っぽい国があって、そこにキリスト教と仏教からの使者がやってきて、すべての伽羅(この世界の人)...
2年くらい前に図書館で予約した本が届きました。なんでこの本読もうと思ったのかな?2年前なんで忘れてしまった。 いつものamazonの紹介文から。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:おのだえり「情熱のあいだ」#恋愛 #霊視 #SNS【No.1631】
ゲームのイケメンキャラにお熱な女性絵師、に嫉妬する男性、に嫉妬する女性。ピラミッドの如き四角錐関係。ファン活動と伴侶への愛を両立させる令和的な… 乙女ゲームにはまった女性。気がつくとゲームのキャラのイケメンが部屋にいる……っていう霊的現象から始まるまんが作品。 旦那持ちのまんが家の女性ノゾミ、乙女ゲームにはまります。気がついたら部屋の中にゲームのキャラのイケメンくんがいるんですが…… ノゾミはそれが異...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:幌「ぬいグルーミー」#趣味 #ジェンダー #ぬいぐるみ【No.1630】
ぬいぐるみ趣味を隠す男性、理解者に出会いぬいぐるみの洗い方を教わる…趣味によって人が繋がりを得る楽しさ。 ぬいぐるみ趣味の男性を描いた趣味まんが作品。 サラリーマンのミエ♂は、街でぬいぐるみを落としてしまいます。 探していると、ぬいぐるみを発見できたんですが、同僚の女性スミノがぬいぐるみを拾って持っていってしまいます。 ミエは男性なのにぬいぐるみ趣味があるということを誰にも言えずにいたので、スミノに...
どんどん続く、「人は宗教で救われるのか」についての読書です。今回は仏教に帰依したIT企業の社長さんの師匠の書いた本。社長の地位を捨ててまで帰依するだけの魅力があるの?を知りたくて選びました。 いつものamazonの紹介文です。
長い・・・長い夢を見ていたかのようなストーリーだった。 テーマは重く、「人の死とは?」「愛とは?」を問いかけるようなストーリーだった。 展開が読めず、いつも通り面白い...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:井上大助「学習漫画「人間のからだシリーズ」(9)からだのひみつ 」#学習まんが #科学 #バイオパンク【No.1629】
ハイレグボンデージ美少女との日々…から20年経た新作。舞台は平成、まんがとして完成度の高い… 1~8巻までご紹介してきました人間のからだシリーズの第9巻。 1~8巻は、小学生男子の家に、ハイレグボンデージスーツの宇宙美少女ピポパがやってきて、いろんな秘密道具で人間のからだを調べていく……っていう、学習まんがという大義名分で小学生男子の性癖を破壊する萌えまんがたいへんためになる学習まんが作品だったんですが...
いままでにご紹介した #創作同人電子書籍 (個人作家が直接出版する電子書籍)の中からテーマに沿った作品を選んでご紹介する #創作同人電子書籍選 、 今回は #言語 #異文化 作品の特集。言語そのものの解説、言語が違って困った経験などを描いた作品を集めてみようと思います。 ▼ 創作同人電子書籍選 一覧 01 ひなた「とりどり日記」 #日常 #異文化 #エッセイ #カラー 中国、香港、台...
『実録 ドラッグ・リポート』自ら常用者だった著者が、ドラッグの周辺にいる人たちなどをリポート
自分自身が使用したことがないのははもちろんのこと、40年以上生きてきてドラッグ(違法薬物)を使用している人に出会ったことがありません。 だから私自身、ドラッグに興味があったからこの本を読んだ...とかでは全くありません。(むしろドラッグは絶対ダメ!だと強く思っています。) ではなぜこの本を手に取ったのか...? それは、この本の作者、草下シンヤ氏に興味があったから。 youtubeチャンネル「裏社会ジャーニー」で草下シンヤ氏を知ったのですが、現在の作者は、一見とても穏やかで本当に普通。(むしろ好青年のようなルックス。) それなのに裏社会に精通し、様々なドラッグを経験していた過去があると知り、そ…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:zaki「セイボリードーナツ」#ポストアポカリプス #ケモノ #異種族【No.1628】
ブタさんがドーナツを求めて都会に…数日かけて着いた朽ち果て森に沈んだ都会で、数百年都市を守っていたロボットに出遭う! zaki先生おなじみのブタさん一家が、ポストアポカリプス世界を旅するまんが作品。 郊外でアナログな暮らしをしているブタさん一家。ある日弟が、拾ってきた?人間の雑誌をみんなに見せます。 雑誌には、ビルが立ち並ぶ都会の写真と、おいしそうなドーナツの紹介記事が載っています。 そのドーナツが食...
料理を噛んでくれる皿! 手がペンになった画家! 虹を描く飛行機! この世に存在しない言語で書かれた稀代の奇書! 異世界の習俗が謎言語とイラストで… いやですねまさかこれここでご紹介する日が来るとは思わなかったわけですよ。 本作はイタリアの芸術家ルイージセラフ先生が描いた異世界の図鑑のような作品。異世界の言語で書かれています。 そうです異世界の言語で書かれているので読めないんですよ。(English edition)って書い...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:オカザキカッパ「いざ山形」#エッセイ #擬人化 #旅 #食べ物【No.1626】
芋煮会ってなに?芋を煮るだけの会でしょ…行ってみたら人がびっしり!精密な描写から伝わる空気。芋煮の如く素朴な味わいのある… 山形で行われた芋煮会に参加した経験をアバターを使って描いた擬人化エッセイまんが。 芋煮会に参加したいと考えた作者さま。芋煮会というのはなんか東北ででっかい重機を使ってでっかい鍋で芋を煮るやつです。いやわたくしもふんわりとしか存じませんけど…… で、作者さまは前日に新幹線のチケットを...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:フナヤマヤスアキ「死にぞこないのフジコとサチコ」#ゾンビ #ホラー #異種族【No.1626】
森の中で出会った生首少女のバラバラになった体は、腐ったものに集まる…ってBLまんがに!?腐ったってそういう…腐女子の腐れ縁まんが! 森の中で頭だけのゾンビ少女と出遭う……っていうホラーまんが的展開の作品なんですが……? 少女サチコは樹海をさまよっています。遺書を持っているので自殺しにきたようです。 しかしサチコは死体の頭を発見する……それは「ワタシのカラダさがして!」と喋るのでした…… ゾンビ少女は頭だけの姿な...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:にくまん子「くうき、とうめい、いないもの、それと世事」#コロナ【No.1625】
コロナ禍、コワーキングスペースに集まる人々。人々を分断するコロナ禍によって職種も年代も全く違う人々が集うという逆説が… コロナ禍、コワーキングスペースに集まった人々を描いたまんが作品。 コロナ禍で大学がリモート授業になった時期……主人公の男性はコワーキングスペースに通います。 そこにはサラリーマンもいれば、学生っぽい人もいる…… ある人はピーナッツバターと食パンを机に置いて作業して、たまにパンをなでて...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:鈴木イチ「ONYXNOVA-深淵のアトラナート- SPECIAL版」#SF #バイオパンク #サスペンス【No.1624】
火星、蜘蛛のキメラが逃げた。キメラを追うハンターは、兄が行方不明になった少女に出遭う… 火星の谷から蜘蛛の糸が伸びる光景が面白い… 人類が火星に進出した未来、バイオテクノロジーが生み出した生物を巡るサスペンス。 人類が火星にまで進出した未来、バイオテクノロジーによってキメラという人工生物が生み出されています。 ネージュ♂とゼータ♂は、違法に開発されたキメラを逃がすような仕事を行っているようです。 で、...
こんにちは。 夏休みです長男ははじめての読書感想文に挑戦中読書は好きなんですが、作文は書きたくないと言う長男をなんとか説得して作成しています。ざっくり書き方を…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:松本規之「絵描きが白内障に」#エッセイ #闘病記【No.1623】
視界が白い…?目を開けたまま行われる(当然)白内障手術中の視界が描かれる。カメラには映らない、他人の目からしか見えないものが表現されるまんがの醍醐味… 作者さまが白内障に罹り手術した経験を描いた闘病エッセイまんが。 PCで作画中、画面が見にくくなった松本先生。眼鏡が合わなくなったのかと眼鏡屋に行くと、原因は眼鏡ではなさそうということがわかります。 で、眼医者に行くと白内障であることが判明…… どうやらか...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:会社員うさぎ「オンラインサロンに入ってみた」#エッセイ #評論【No.1622】
「月10万稼げました!」「仕事やめました!」景気良い言葉飛び交うオンラインサロンでは何が行われている…?それらを渡り歩いた体験談! 作者さまが複数のオンラインサロンに入ってみた経験を描いたエッセイまんが作品。 そもそもオンラインサロンというものがなんなのかよくわからないんですけど……たいてい月額数千円で、会員専用の閉じたコミュニティに参加することができて、どうやらディスコードやらの類で(多分)メンバ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:山本章一「堕天作戦4」#ポストアポカリプス #バトル #SF【No.1621】
戴天党、二面から侵攻される。超重装甲の竜はゴルフで攻撃。ともに人ならざるシバとアンダーが再会。業火卿はやっぱりアンダーにボコられる。塩カレーを食って吐血。 世界が滅びたあと、魔法のような力が実在するようになった未来を描いたポストアポカリプスまんが作品、第4巻。 この世界は、かつてAIが進化して超人機械というものが生まれ、それが魔人やら魔法じみたものを作り出し、そして魔人が腐鉄菌っていう鉄を腐らせるも...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:日暮ずむ 「星おとしプール」#短編集 #不条理 #サイコフィクション【No.1620】
「その女は俺の内臓を啜っている。」内臓を吸われる、生首が生きている、人魚の右腕を拾った…グロテスクな絵面にインパクトあり。人間の精神がそのまま画になったような…体内と純愛 「その女は俺の内臓を啜っている。」という一文から始まる作品。 まず男性が見知らぬ女性に、内臓を啜られているという画にインパクトがあります。 で、それは夢なのかな、って男性が思ってたら、食欲がなくなって病院にいったら「内臓がない」っ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ア~ミ~,クジラ「くまくまユ~レイ プシュケ 第1話 ユ~レイなんていない」#ファンタジー #異種族 #サイコフィクション【No.1619】
くまのぬいぐるみに宿った幽霊と少女の暮らし…ほのぼのかと思いきや、ええっ!?実は幽霊には大きな哀しみが… くまのぬいぐるみに宿った幽霊?プシュケと、持ち主の女の子リリアンの生活を描いたファンタジーまんが作品。 少女リリアンはくまのぬいぐるみプシュケを大切にしています。自分で編んだブランケットをプシュケに着せたりする…… で、ママもパパも仕事で家にいないので、リリアンにはプシュケしかいないわけです。 そし...
自分の趣味の読書を副業で活かしたい! でも・・・何から初めて良いかがわからない。 「趣味読書」は何に活きるのでしょうか?
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:伊吹天花「龍肝鳳髄~幻獣師の娘~(1)」#バトル #ラブコメ #魔法少女【No.1617】
1頁目で頭にボールがささった巫女の画にインパクトあり!魔法少女バトルを描いた… 神社の少女が幻獣と戦うバトルまんが作品。 神社の娘ナミの神社に、龍のようなマスコットキャラ、チーリンが現れて、ナミに幻獣と戦うんだと言う……いわゆる魔法少女ものの展開をなぞる作品。 まず1頁目で頭部に野球ボールがささって流血しているナミの絵にはインパクトがありますね。 ただインパクトはあるんですけど、ナミが人並み外れた頑強...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田千紘「月の舟」#ファンタジー #人生【No.1618】
気がつけば少年は満ち欠けする月の舟に乗っていた…水先案内人の少年に導かれ旅する月の世界が美しい… 船が好きで、ボトルシップを作っている少年が、ある日突然謎の世界に迷い込んでしまう…… 気がつくと少年は月の舟という、時間によって丸くなったり細くなったりする舟にのっていました。 そしてその舟を漕いでいる月の少年は、月の世界の水面をゆく…… そこで少年らは海の上に浮かぶ家ですごすのですが…… 月の世界に魅力があ...
村上春樹「街とその不確かな壁」この本を読むためだけの旅がしたい(読書感想文)
今年の3月に書店に行ったとき村上春樹さんの6年ぶりの新作長編(書き下ろし)の告知ポスターが貼ってありました。『街とその不確かな壁』です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:内山敦司「私の守護者はR18」#バトル #ラブコメ【No.1616】
長官の娘を守るボディガードは2m超えの大男。超人的パワーで姫を守る!バトルに迫力があり姫がかわいい… お嬢さまとその超強いボディガードの男性を描いたラブコメ・バトルまんが作品。 警察庁長官の娘、ヒメは絶世の美少女なんですが、ボディガードがつけられています。 ボディガードのミコトは2m以上ある巨漢のイケメン。ヒメによってくる男は、ミコトのプレッシャーにビビって皆去っていきます。 で、ヒメの父は敵が...
タイトルに笑い、帯に惹かれて購入した本。 モヤモヤの正体が言語化されていて、本当にスッキリした。 京大で「京大変人講座」を開講していた教授ならではの視点でSDGsについて切り込んだ本である。 カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色 酒井敏 カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色 (集英社新書) amzn.to 968円 (2023年06月01日 10:27時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する SDGsはもういいよ、とうんざりしている人も、もっと良く知りたいと思っている人も、飽き飽きし
【ベスト5選】2023年5月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
雨降りはじめ早くも梅雨の気配漂う今日このごろですが、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 5月にご紹介しました35冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:伊丹空「無 能 犯」#ギャグ #犯罪【No.1615】
少年を誘拐した誘拐犯が金を要求した相手は…消費者金融!!? 三者がお互いに誤解、すれ違いギャグからのいい話で締める結末が… 身代金を要求する誘拐犯と少年、そして金貸しの男のすれ違いを描くギャグまんが作品。 ある女性が、包丁で少年を脅して、親から身代金を奪おうとします。 少年の父は大臣ということで金を持っていると、女性は少年を攫ったのです。余談ですがここ攫ったのか、少年の家に押し入ったのかは絵面からはわか...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:尾瀬之高「サンバエルフの身ノ上事情」#ファンタジー #異種族 【No.1614】
サンバ衣装のど派手なエルフ!の表紙から健康的エロスのギャグまんがだと思うじゃないですか。いい話なんだなこれが…サンバエルフがサンバの衣装を着る理由とは…? いやあのですね、本作この表紙じゃないですか。どうみても、バインバインのエルフが街角で踊り狂うようなちょっとお馬鹿でえっちなまんがだと思うじゃないですか。ぜんぜん違うっていう……。 まずど派手なサンバの衣装で、ファンタジー的中世ヨーロッパみたいな街を...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:葛屋カツキ「温泉の神様 1 タヌキの茂助」#ケモノ #妖怪 #和風ファンタジー【No.1613】
狸が人に化ける訓練をしてまでやりたかったのは…温泉に入ること!? 絵が美しく狐のイケメン兄貴ぶりがいい… 人間の温泉に入ってみたいと思う化け狸を描いた妖怪まんが作品。 狸のモスケは人間の温泉に入りたいのですが、「湯が汚れる」と客に追い返されてしまいます。 仲間の狸は人間に化けることができるので、人間の姿で温泉に入りにいったりするんですが、モスケは霊力がないので化けることができません。 で、ある日モスケ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:変声「はやしわか」#BL #青春 #学園【No.1612】
音楽趣味が二人を結ぶ、男子同士の、友情を超えた何か。声変わりが訪れ、身体が大人になっていく中で、男子同士の関係はどう変わっていくのか… 声変わりする時期の少年たちの関係を描くBLまんが作品。 中学3年生男子ユウセイは運動が得意でクラスの人気ものです。 しかし彼は女子にちやほやされることに違和感を感じている…… クラスが合唱コンクールに出ることになって、クラスメイトのナカガワがソプラノに立候補します。 ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:はづき「めぐり、めぐって。」#百合 #趣味少女【No.1612】
女の子たちが温泉に入るっていう #趣味少女 まんが作品。 温泉めぐりの好きな女子大生のひよりとつばきが、遠くの温泉宿に泊まって温泉に入る…… #趣味少女 作品といったらおっさん趣味だったものを美少女にやらせるっていうあれですけども、本作おっさんだったら絵面がアレな……つげ義春先生の「オンドル小屋」みたいになっちゃうわけですよ。 でも本作は相思相愛の美少女二人が温泉宿に泊まるわけですよ。▼ いままでにご紹介...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田千紘「雪の掌」#ファンタジー【No.1611】
五角形の雪の結晶は存在しないのか?言われたことを盲信する世間に抗う少年は、五角形の結晶を見る…少年時代にだけ見えた幻想。 学校で雪の結晶は六角形で、五角形の結晶はないと習った少年ユレミル。 五角形の結晶だってあるんじゃないかなという自由研究を発表するんですが理解されません。 で、ユレミルは誰にも理解されないんですけど、ある日ある少年が「五角形の雪を探してるの?」を話しかけてきます。 どうやら一人だけ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:サカグチカリン「心酔」#短編集 #おねショタ #百合 #男の娘【No.1610】
少年が夜中に忍び込んだプールには、人魚がいた…スク水の。フェティシュなシチュエーションを描き出す…放課後の人魚姫 小学生男子クウタは、ガキ大将に「人魚の鱗を取ってこい」と言われます。 彼が通う学校のプールは、深夜になると人魚が現れるという伝説があるのです。 で、クウタが深夜に小学校のプールに忍び込むと、そこには人魚が……いや人魚ではなくそれは、夜中のプールに侵入して勝手に泳いでいた、年上の少女だったの...
頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃編【大人の読書感想文・40代からの学び直し】
頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃編(朝日新聞出版)を読了した後の感想文と、学んだことを自分に向けてアウトプットした記事。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:もしカバスタジオ 「Doll1」#現代ファンタジー【No.1609】
お金を貯めて買いに行った日、人形はもう無かった…「人形が実は」のさらにその先がある、幻想が二重に重なる構造が… アンティークショップのウィンドウに飾られている人形が欲しい女性。 ドーナツ屋でバイトしてお金をためて、人形を買おうとします。 しかし給料が出た日に、その店にいくとウィンドウに人形がない…… 店員に訊くと、その日に売れてしまったということなんですが…… と、人形を買おうとするもののもう売れてしま...
読書感想文コンクールの学校内代表選考の前に地区で開かれる「図書主任会」というのがあります。 その中で「ネットからの盗作のものを選ばぬようご注意ください。」という注意事項などが共有されます。 読書感想文のコンクールや論文作成とchatGPT、今後も様々な議論がなされそうですね。 \関連記事/ 読書感想文とChatGPT 読書感想文とChatGPT 読書感想文の宿題は大変・・・ 盗作を見抜くのはどうするか・見抜いてどうするか 盗作を見抜くのは「勘」? 盗作を見抜いたらどうするか? 論文作成では「引用の用い方」を徹底的に指導する ChatGPTで温故知新 ChatGPTで世の中が変わっていくのは悪い…
読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書) [ 齋藤 孝 ] 価格:880円(税込、送料無料) (2023/5/26時点) 楽天で購入 明治大学文学部教授齋藤孝先生のご本3冊目のご紹介です。 あることについて
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田千紘 「フィロソフィア エフェクト(1)森の子虎 編」#哲学 #学園【No.1608】
森の中で罠にかかった子虎を助ける?助けない?どちらを選んだら「正解」なのか、二択にまつわる哲学を少年らが考える… 哲学をテーマにしたまんが作品。 課題で読書感想文を書かなければいけない少年ヨウタ。二冊の本のどちらを選ぶか迷って、友人のナツキに相談します。 ナツキは、二択とはなにか、っていう哲学的問題をヨウタに出してくる…… 森の中で罠にかかった子虎を助けるか助けないか、っていう二択をヨウタに迫ります...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:牛帝「中年男子の日常-ゲームラボの巻」#擬人化 #懐かし #4コマ【No.1608】
17歳女子、30年前に買った120GB12万円のハードディスクが出てくる…??? 17歳女子と懐かしのゲームのギャップを楽しむ… 中年男性を擬人化した少女中年男子(ナカトシオノコ)が、懐かしのゲームの思い出を振り返りながらジェネレーションギャップを感じる懐かし4コマまんが。 ナカトシオノコは17歳女子なんですが…… 押入れから30年前のハードディスクが出てくる……17歳なのに!? そのハードディスクは120MBで12万円...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:guppy「歌声のカルマ #1」#部活もの #学園 【No.1607】
悪いことは許さない!シンプルに正義を求める少女は「おたすけ部」部員を探す…カナがその性格に至ったエピソードが強烈! 「おたすけ部」という部活動を作ろうとする女子中学生の学園生活を描いた学園まんが。 女子中学生カナは、悪いことは許さない、という性格で、いじめを止めるため不良生徒に挑んだり、通学路のゴミ掃除を自主的にしていたりします。 そして誰かを守るために「おたすけ部」という部活動を作ろうとするんで...
変わらず続いてる宗教についての勉強です。「人は宗教で救われるのか?」を知りたい。 選んだ本は、最近読み続けている佐々木先生の本。タイトルが自分の疑問と同じだったので、選びました。 amazonの紹介文から。