メインカテゴリーを選択しなおす
ルクア嬢🎀は相変わらず難病『エーラスダンロス症候群』&『肝臓数値』のために病院に通ってます🏥特に肝臓数値。年末からの経過が以下の通りなんだけどお薬飲まないと爆…
望月 はなゴールデンウイークはほぼ仕事で終わり、やっと私のゴールデンウィーク。2連休だったので、2日目の休みは、愛犬と一緒に動物病院へ行ったり、手作りピザでランチをしました。【毎年恒例イベント】愛犬と一緒に動物病院へ愛犬の狂犬病予防注射とノ
昨日散歩中に気付いた。愛犬の目のふちの膨らみ…これは去年の秋になったアレルギー症状と同じ。月曜日まで放っておいたら広がるに決まってる。午前中の消防点検が終わり…
フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 10日ほど前のこちらの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 三にゃん秋月(アキヅキ:通称あっきー)が 「結膜炎」+「アレルギー」の ダブルパンチで 目元が ひどく かぶれちゃったよー って お話 だったのですが 「抗生物質」+「インターフェロン」の これまた ダブルパンチの 目薬を 処方され せっせと 点眼 するも むなしく 悪化の一途 (;´Д`) 「他の猫が怖がるからー」 なんてこと いってられない 状況に なったの…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
くぅちゃんがあんよの趾間炎の所を舐めようとしていたので、隣の部屋から、「そこは、やらないでね。」って言ったら、あんよは下ろしましたが、また、フリーズしちゃいました。(^_^;)どうして、左の足の肉球だけ舐めてはダメなのか不思議なのでしょうね。今日は、(もう昨日ですね)その趾間炎の様子を診て貰いに病院に行ってきました。それでは~ 本日のブログです。病院に行く前にくぅちゃんの日々の様子をメモして行くのですが...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
bebe&coco ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) ムシュメの病気とボクの健康診断
cocoちゃん【慢性肝炎】のcocoちゃんの記録です4月28日 日曜日5回目の炎症を抑える注射を済ませたムシュメ5月6日 月曜日その効果を調べる《血液検査》を…
連休が終わると雨続きのルナ地方です今日はパラパラだったけど激サムだったー この恵みの雨で気温が上がれば雑草がどんどん伸びるだろうな… そしてこれはちょい前 …
くぅちゃんの漢方薬の錠剤ですが何とか喉の奥に落とし飲ませられるようになったのですが。。。(失敗することもあるけど) 4月30日に病院に電話して相談したら、2種類を1日ずつ交互でもいいと言われたのですが、それでは、効き目が違ってきちゃうと思い頑張って飲ませていました。でも、同じ時に2種類は負担だったので、(くぅちゃんも私も)5月4日の夜から、1日2回に分けて1種類ずつ飲ませることにしました。その後か...
わが家の犬っころは小さい時からのんちゃんとエアロちゃんとは仲良くできてましたがエアロちゃんが虹の橋を渡ってしまったのでいまではのんちゃんがたよりです(笑)先日用があってのんちゃん家に行ったとき一緒に散歩しましたそっくりな2匹です左側がのんちゃんシッポが下がってる方が正吉君おまけの話ピオレ姫路の地下にある「北野エース」で欲しかったもの見っけ!「アウトドアスパイスほりにし」さっそく明日から料理に使うぞぉ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますのんちゃんとしょうちゃんは仲良しで~す
美味しいモノが食べたい🤤って思うんだけど、じゃぁその「美味しい物」とは何ぞや❓となると思い浮かばない 一体私は何を食べたいのだろう🤔 さてさて、今日のブログは2日の木曜日のこと~🎵 カヌレの貧血検査の為に、午前中に罹りつけ病院へGO🏥🚙。。
勝手知ったる動物病院 落ち着いたものです。3回目の予防接種に来ました。次回は一年後。 うちの娘も注射強かったけど、うちの猫つあんも強い。それで言うと、私も子供の頃強かった。泣かない私、騒がない私かっこいいって
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
GW後半我が家はいつも通り今日は月に一度かかりつけ病院でももれんシャンプー出かける前かられんたろうは興奮してワンコラワンコラお水は飲まないしハァハァしているし…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
昨日は、一日中、頭の中を“ラ・カンパネラ”が流れていました。魂のピアニスト、フジコ・ヘミングさんがお亡くなりになりましたね。フジコさんのリサイタルは、10年以上前にサントリーホールに聴きに行きました。凄い人気のさなかだったので、チケットは即完売していたので諦めていたのですが、発売と同時にポチッとしたら、な、な、なんと!!S席の1番前が取れてしまったんです。普通のホールなら、反響板のある方側なんですけ...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は寒かったんだ 5月初日のジャッキー地方は 北から風が吹いて 冷たい雨が降り続き 気温も15℃までし…
療養期間明けた頃(今は隔離って言わない)はなの健診結果を聞きに行きました。ついでに、狂犬病予防接種もお願いしようかなーって思って。結果、加齢を考えてもちょっと…腎臓値悪すぎ…😥でも、”疑い”から数年経過発症に至るまで長かったのは療養食のおかげじゃないかと(←先生談)足のフラつきや食欲不振は検査の結果、何もないらしく原因わからないけど、加齢かなあ~って。とりあえず、腎臓は治る病気ではないので投薬治療を始め...
GW前半戦最終日はお友達とお出かけ。(今年何回か遊んだつもりしていたけれど、なんと去年の12/3のクリパ以来でびっくり)奈良県までお蕎麦を食べに行ってきました。す「お蕎麦食べに来たで」※菜のかさん撮影モ「私のもあるかなー」お隣に座っているのに、食べ物に一切飛び掛からず上手に待ってるお利口なモコちんと絶対食べへんやろー!なのにペロリンチョなめいちゃん。ベイビーズは食いしん坊なので「食べるもんある!」って判...
こんにちは、めいです少し寒いですね やだ、帰る だめっ 食欲不振だし、フィラリアの季節だし 連休前に検診してもらうの この動画は使いまわしです…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
昨日、カレンダーを5月に変えてカレンダーを見ていてビックリした❕ もうすぐ立夏なのね💦 着々と夏のヤツが近付いてきてるとかホラーでしかない件❕❕ さてさて、今日のブログは26日の金曜日のこと~🎵 旦那が有休だったので、我が家はみんなより1日
私事 で 大変、恐縮ですがっ 先週末、 いきなり スマホのタッチパネルが 反応しなくなりました チーン サイドのボタン操作で起動・再起動はするの…
ついにこの季節がやってきましたー♪ヽ(=´▽`=)ノ暑くなると、(〃艸〃)ムフッくぅちゃんが一緒に寝てくれまーす♪ふにゃ?にゃにか?いいのいいの、気にしないでー。(・∀・)ニヤニヤ 病院に行った後のくぅちゃんの様子ですが。。。病院から帰宅後から食欲減退になっちゃいました。(T_T)2日間も普段の半分くらいしか食べないんです。先生からは、ステロイドの飲み薬で食欲増進になると言われたのに。。。どうして?抗生物質の副作用を調べ...
bebe&coco (-ω-;)ウーン 5回目の注射でしたが…
cocoちゃん【あしかがフラワーパーク】むらさきしろうすピンク八重今日はcocoちゃんの通院日5回目の注射です💉今回は担当医のお父上理事長先生の9時予約ですが…
仕事→動物病院の日々。どうしてもお腹が空いちゃう。 仕事終わりにおにぎりをいただきました。 おにぎりを食べるのが日課になってしまった。。太るな('A` …
ここの所、忙しくてブログをお休みしてしまいました。本日も出かける為、病院の備忘録だけにしようと思います。m(_ _)mプレゼントの続きは、後日に載せますね。それでは~ 本日は、くぅちゃんの病院です。4月16日(火)にエリカラが取れて凄く嬉しかったのですが。。。9日後の25日(木)の19時過ぎから、またエリカラ生活になりました。(´;ω;`)ウッ…ふにゃ?にゃんで?にゃんでって。。。また!左耳の下を引っ掻いちゃっ...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」くまに暖かいお見舞いのコメントをありがとうございます。夜中の発熱で心配しましたが、幸い熱は引いて、今日また病院で点滴を受けました。明日も点滴を受けてまた検査の結果で、今後の治療を決めるとのことでした。ご心配していただきありがとうございます。さて、今日も昨日からの玄関前のチャイニーズホーリーの剪定の続きです。病院から帰ってから、取り掛かりましたが、予想外に大変で、すっかり時間がかかってしまいました。これは脚立の上からの裏側の写真。木がとても...今日の庭仕事<4月26日>★毒虫?名前教えて
今日はお昼にどうしても外せない用があったので正吉君の病院は朝イチで行ってきました(先生は午前診だけでした)察しのよい正吉君は車に乗るとこんな状態でした(笑)9時オープンの病院に着いたのは8時40分でしたもちろんいっちゃん前に並びました並んだかいがあって受付も1番!でした診察が始まるとすぐ名前を呼ばれました体重は減ってましたねいつもの血液検査です毎日点滴した効果がでて膵臓の数値は下がりましたといっても平均値よりはググっと高いけどね・・(汗)一応毎日点滴は終了して薬を飲み続けることに・・おまけの話今日のお昼は予約の取りにくいお店を予約できてたんですなもんで午前中に正吉君の病院はすませなくてはならなかったんです「和ダイニングふくろう」どれも美味しかったですまた行きたいなぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝から頑張ったでぇ~
さて、昨日の宣言通り。今日は月イチの病院デーでした。なんでいきなりオネエ言葉なのかしら。(そんな雰囲気の顔してたから)(勝手にアテレコ付けてみただけ)今日...
毎日動物病院に行ってると待合室でいろんなワンコに会えます待ち時間が長いと自然とお隣に座ってる人と犬談義しますよね(笑)スタンプーとゴールデンのミックス犬は人なつっこくて緊張してる正吉君の側に来てスリスリしてましたトイプーとテリアのミックス犬は9歳やけど元気ハツラツしょうちゃんと同じ15歳のチワワちゃんはまったりしてましたね16歳のももちゃんは心臓悪いもんねちゃいちゃんは元気!他にもいろんなワンコと会いましたが写真を撮ってないのでこれにてオシマイ明日は朝イチ検査です寝過ごさないよう行かなくっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院で出会ったワンコ達
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今月はたくさんの…
食欲も出てきて見た目も元気になってきてるわが家の犬っころです今日は正吉君の主治医の先生が同じ系列のちょこっと遠い所で勤務されてるのでわが家は近くにある同系列の病院で点滴をやってもらいました(連絡はいれてもらってました)予約は入れてたけど1時間待ちでした診察室は何か違うね点滴をしてもらってからは食欲もでてきたし薬も何とか飲めてますなもんで体重も増えました(笑)2日間で0・11増えました明日は点滴はナシ!で金曜日にもう一度検査してもらう予定無罪放免になったらええのになぁ~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日も病院に行ってきました
朝は大体パン食、お味噌汁を作った時にはご飯という我が家ですが、今日の私の朝食に限ってはピザ登場! 起き立てにピザなど、1年に1度もないほどの希少頻度ながら、実は昨日の買い物で食べきれずに残っ
今日の昼間は忙しかった飼い主なもんで夕方6時15分に点滴の予約を入れてたので慌てて家に帰り正吉君と一緒に病院に走りました受付で予約してること伝えたら「あれっ?名前がないですよ」「ええっ!???」自分のスマホで予約表を確認したらワタクシ日にちを間違って予約を入れてましたわ(滝汗)しかたないので普通に順番待ちですおかげでめっちゃ待ちましたわ自分の失敗やからしかたないけど正吉君には悪い事しました診察台ではドアのむこうをガン見!の正吉君処置室に連れて行かれる正吉君です外で待ってたら点滴が終わって看護師さんに抱っこされて出てきました機嫌が悪かったっすでも点滴の効力があったのかご飯も食べられるようになりましたおまけの話今日は病気療養中の友達のお見舞いに行ってきました見舞いどころか反対にいっぱいゴチになってしまいました...大失敗でした('Д')
昨日は小雨が降ったりやんだりのお天気でした。車で行こうかと思っていましたが、(どこへ?)予約の時間が近づくと、雨は止んでいたので、歩いて行く事にしました。(だから、どこへ〜??)なるべく歩かせて、大小、出す物を出させたかったので。(だって、ビビって待合室
もう10日以上前になりますが、今年も愛犬のフィラリア検査時に一緒に健康診断と心臓の検査をして頂きました。 今年は腎臓と肝臓の一部の数値が高かったも…
少し前まで雨が降っても、雨が上がれば空気は乾燥していたのに昨日はジメ~っとした湿度の多さを感じる日だったなぁ もう湿度を感じるような季節になってきてしまってるのね😢 苦手な季節が目前に迫って来てるんだなーって思うと毎年のことながら憂鬱で仕方
先週の後半からご飯も食べてない(食べれない!)し薬も飲めない日が続いてとうとう昨日はリバースしたので今日は急きょ病院に行ってきました行く途中は車の中でテンションダダ下がり・・病院についても鼻息あらッ!診察室でまずは体重測定熱はなかったです(ホッ!)あとはいつもの血液検査!血液検査の結果は膵臓の数値は爆上がりで測定不能でしただからしんどくてご飯も薬も受け付けなかったんやね本当は入院しないとダメな数値やけど入院は無理な正吉君は(入院はストレスたまるので)毎日点滴に通うことになりました明日から飼い主は頑張って病院通いだぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします毎日点滴に通うことになりました
元保護犬ど雑種犬(15才♀)。 点滴を打ちに、毎日のように、動物病院に通っています。 動物病院で、パチリ。 抱っこしているのは、夫です。 手足に力が入らなくて、グニャグニャしてしまいます。 介添え、必須( ;∀;) 一番太っている時は、体重12キロでした。 今は、7.6キロ。 …
1ヶ月ほど前、猫くんのトイレの様子に異変を感じて動物病院へ連れて行ったところ、ストルバイトの結晶が再発してしまっていたので、この1ヶ月間ほどしっかり療法食に切り替えて様子を見て、この週末に経過観察で再検査をしてきました。 ストルバイトの再検
今日は朝イチ通院DAY。採尿係の夫が頑張ってくれたのですずはもちろん、こはくもサクッと採れたらしい。よきよき。駐車場に到着する頃(もちろん早め)に雨が落ちてきた。くそー。終わるまでもたなかったか><ということで、まずはすーちゃんから。体重は6.08kgと大幅増量!!2月の通院の際に「ちょっと痩せ気味やから、フード増やそっか」ってちょこっと増やし始めたのに、3月の通院の際に更に減ってたからもうちょこっと増やし...
ペットフーディスト必見!最新のペットフード情報や栄養素に関する参考情報を提供します。犬や猫の健康を考えるなら、適切な栄養摂取が重要です。最新のトレンドや栄養に関する情報をチェックして、愛するペットの健康をサポートしましょう!ペットフーディストペットフードを価格で比較する場合は、次のように考えると比較しやすいですよ!・ドライフード:1kgあたりの価格に換算・ウェットフード:100gあたりの価格に換算※ドライフードであれば、1,
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております白ちゃんがいなくなってしま…
行ってきました狂犬病予防摂取💉この注射済票かわいい(*≧∀≦*)この春に引っ越しをした為動物病院を新たに探したのですが一番参考になったのは「犬を連れている方に…