メインカテゴリーを選択しなおす
#動物病院
INポイントが発生します。あなたのブログに「#動物病院」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
地面にズリズリ!お尻にトラウマを抱えるうちのワンコ( ̄▽ ̄;)
穏やかなお天気だったルナ地方です 雨上がりで雑草がボーボー お庭を見るたびに現実逃避したくなるけどね←草むしりが憂鬱 そしてこれはちょい前 晴れた朝、何やら…
2024/06/14 01:21
動物病院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペットのオンライン診療本格解禁!新しい指針とそのメリットを徹底解説
人気ブログランキング
2024/06/14 00:29
ハムスターぽこちゃんの健康診断
木曜日。暑いです。東京でも30度越えの季節になりました。加えて6月は祝日もないので、木曜日が一番つらいです。早く明日の仕事を終えて、休みに入りたい。 さて今回は、ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。 こないだ、3か月ごとの健康診断に連れていきました。 もちろん昼間は寝ているぽこちゃん…
2024/06/13 20:01
騙されたと思って見てほしい「狂犬病予防注射のドタバタ劇」
飼い主とワンちゃんの攻防戦!YouTubeチャンネルで幅広い世代に人気なのがペット系チャンネルです数あるワンコ動画の中でも秀逸といえばこちらとやまソフトセンターさんの狂犬病予防注射会場のドタバタ劇注射会場のドタバタ劇の見どころポイント・個性豊かな可愛いわんこ達・飼い主さんとの関係・獣医師さんたちの手際の良さ・優しく穏やかなナレーション・わかりやすい字幕すべてが最高なんですめざましテレビの「きょうのわんこ...
2024/06/12 12:10
カヌレの貧血検査 PART13
最近𝕏界隈の話しを冒頭のネタに持ってきがちだけど、これまた面白いものを見つけてしまったのよ🤣 とある女性の呟き👇 とんでもねぇ暴言だなって思って、冷静にもう一度文章読み直したら吹き出したの🤣🤣🤣 だって 身長170km無い男って🤣 170k
2024/06/12 09:09
今日はふたり揃って病院へ~~~
今朝はヴェルぱぱ的には快適な気温😅ヴェルヴィオにはちょっと暑いかなルンルン楽しそうにお散歩するヴェルヴィオ風が強いから気温ほど暖かく感じないね~帰宅したらニコニコめんこいふたりがキッチンに💕今日も残さずペロッと完食ですさて今日はみんなでお出かけですよ向かった先は・・・🙄動物病院でした😅ご心配なく~診察ではなくてフィラリアのお薬を出してもらいに来たんだよヴェルは前回血液検査をした時にフィラリア検査してる...
2024/06/11 21:36
Bordetella予防接種と目の出来物
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先週の木曜日、ルークのBordetella(ボルデテラ)の予防接…
2024/06/11 05:34
何?これ??
昨日はご飯も食べずグッタリして寝てばかり困ったこっちゃ!心配になったので今日(日曜日)の病院の予約を一応取ってましたそしたら今朝(お昼前やけどね)ご飯をちゃんと食べたのでもう大丈夫かな?で予約は取り消すつもりでした何気に右の耳下に黒いものが・・カサブタらしきものがついてて取り除いてみたら赤く腫れてたので気になり予約はそのままにして午後の診察を受けに病院に行ってきました午後診すぐだったのですぐ診てもらえました正吉君的にはなんでまたここ?って顔で飼い主を見てます診察結果は悪いものではなくイボの一種で表面から皮脂が出てきたみたいです薬をぬってもらい終了!(ホッ!)たいしたことなくて一安心した飼い主です正吉君は可愛い看護師さんに抱っこされまんざらでもない顔やねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします何?これ??
2024/06/09 22:04
今月は病院ばっかり?!
健康が一番なんですが・・・
2024/06/08 21:06
約4週間目…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は24.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜とりあえず朝のガジガジで前歯チェック…。スローで見ると伸びてますねぇ…。前回の歯…
2024/06/08 08:17
もう行かなくてええん?
今日の病院は時間指定予約してたし午前診の最後(たぶん)だったのですぐに診てもらえるとおもい余裕で10分前にとぉ~ちゃこ!でも駐車場は満車状態?びっくりぽん!待合室もいっぱいじゃん!案内看板の番号もいっぱいで518が入らんやん(汗)なもんでなかなか名前呼ばれませんでした最後は周りに誰もいなくなりました普通に予約した時より長く待ちましたなんでやねん!まぁ~正吉君の体調が良くご機嫌だったのが幸いでした今日で点滴は終わりってことであとはまたまた再発しないよう気をつけなくては・・です今週はずっと病院通いだった正吉君やっぱり点滴は3日は続けないとスッキリしませんね元気やからもうええか?って素人判断はしないようにします(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますもう行かなくてええん?
2024/06/07 22:19
令和6年6月6日
今日は令和6年6月6日666並びの日そして6月の6のつく日にあじさいの花を飾ると厄除けになると言われてるので「☆」忘れず準備しなくては・・とおもってたら朝玄関を出たらアジサイが置いてありましたお隣さんが気を利かせて(私が忘れてるとおもって・・笑)アジサイの花を置いてくれてましたさっそく玄関とトイレに吊るしました玄関トイレ今日も正吉君は病院に点滴を打ちに行くのでその前にちょっと農協さんに・・なんと受付番号が666でした(笑)何かいいことあるかな?今日の正吉君の病院は少し遠いけどたつの市にある同じ系列の病院で点滴してもらいます今日も呼び出しベル持たされましたでも残念かな5番でした久しぶりにこちらに来ました部屋番号は4番でした(笑)体重は0.04増えてました11時の予約で診察が終わったのが12時でした毎日疲れま...令和6年6月6日
2024/06/06 22:04
緊張ーーー
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は動物病院に行ったんだ 混合ワクチン接種のお知らせハガキが来ていたので 動物病院へ~楽しいお出かけじゃないってこ…
2024/06/05 23:55
動物病院 今日編
月曜日に点滴&注射を☆してもらったおかげで昨日(火曜日)は晩ごはんはちゃんと食べそれなりに元気になりホッとしてた飼い主でしたが今朝起きたらお腹キュルキュルゲリPでまたまたグッタリ!アチャ~!で急きょ診察してもらうため午後診の予約(同系列)を取りました5時の予約が取れてましたが名前を呼ばれたのは6時でしたわお腹の具合はまだ完治してなくて点滴をもう少し続けることになりました明日も点滴してもらいに病院に行ってきます帰ってもグッタリしてた正吉君です(ちなみにさっき晩ごはん食べましたよ)おまけの話病院の待合室で「しょうちゃん~!」って呼ばれ「エエッ?誰かな」イベントで顔を合わせてる☆「さごちゃんhouse」の看板猫くららちゃんがいました避妊手術の経過観察やったんやてしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院今日編
2024/06/05 22:18
こびんちゃんの肥満細胞腫⑤病理検査の結果
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」本日もこびんちゃんのblogとこちらのblogは重複しておりますがご了承ください昨日は、こびんちゃんの術後、初の病院でした術後の傷口の確認健診と病理検査の結果がわかる日。。。お付き添いのだんなおかしゃんは、ドキドキなのに余裕ですよお名前呼ばれて、こびんと一緒に診察室に入り執刀医の先生が、さわやかな笑顔でもう、大丈夫ですよ!って、病理検査の結果を見せてくださいましたこれですそして、犬肥満細胞腫に関わりを持つc-KIT遺伝子の変異検査の結果「c-KIT」遺伝子変異は確認されませんでした再発の心配はないと!もう、しつこいくらいお礼を言ったおかしゃんですそれから、術後の傷口の診察とても順調に回復して...こびんちゃんの肥満細胞腫⑤病理検査の結果
2024/06/05 12:54
モンちゃんも新しい病院へ
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓5月中にと思って…
2024/06/05 01:14
動物病院 午後の部
昨日の午前中は(☆)いつもの定期検査を無事にパスしたのに家に帰ったら正吉君の様子がおかしくお腹はキュルキュルゲリPになるわグッタリになるわでこりゃ~えらいこっちゃ!で午後診がはじまる4時半にまたまた病院に走りました(汗)予約は取れなかったので呼び出しベルを持たされ車で待機しました30分ほどでベルが鳴り中待合室で待機です血液検査の結果がでるまで中待合室で待ってたら隣に可愛いチワワちゃんが・・チワワのてんちゃんは来週避妊の手術をするため検査に来てました人なつっこいチワワちゃんが横にいてくれたおかげでちょっと気が楽でした正吉君の検査結果は膵炎の再再再再再・・・発でしたいつものように点滴と下痢止めの注射をしてもらいましたおかげさまで夜ご飯は食べられました薬は飲めなかったけどね・・昨日は2度の病院通いで諭吉さんに羽...動物病院午後の部
2024/06/04 22:16
カヌレの貧血検査 PART12 異変続行BUTもう一歩前進🐾
昨日の早朝の緊急地震速報、めっちゃ怖かったー😱 思わずポメっ子達を抱えたもんね💦 いつか、遠くない未来に来ると言われている東南海トラフが来たかと思ったもんね。 なんか色々覚悟したもんね😢 さてさて、今日のブログ❕ 金曜の晩、何だか寝付けなか
2024/06/04 13:59
愛犬と楽しむ宮崎のドッグラン:料金とおすすめの選び方
宮崎県は美しい自然に囲まれ、愛犬と一緒に楽しめるドッグランが豊富にあります。本記事では、宮崎のドッグランについて「無料」「貸し切り」「カフェ」などの重要なキーワードを中心に、料金情報とおすすめの選び方をご紹介します。無料で利用できるドッグランから、プライベートな時間を過ごせる貸し切りドッグランまで、宮崎ならではの魅力を存分にお伝えします。また、ドッグラン併設のカフェでリラックスしながら愛犬との時間を楽しむ方法も解説。愛犬家にとって必見の内容で
2024/06/04 10:11
動物病院 午前の部
心臓の薬がないので今日は動物病院にもらいに行きました残りの薬の数を計算してたので逆算しての今日でしたなもんでずっと前から今日の時間予約を取ってたので余裕でおます待合室はごった返してましたがすぐに呼ばれました待合室ではすぐ名前を呼んでもらえましたが中待合室では少々待ちましたわ診察室に入るとビビりまくり!体重はまた減ってましたね今日はめずらしく体調もよく久しぶりに注射もなく心臓膵臓フィラリアの薬を処方してもらいましたが会計の時ビックリぽん!な金額だったのでお金が足らなくて焦りましたわ(財布の中の隠し金を出しました)わが家の犬っころはそんなことはお構いなしではよぉ~帰ろう!でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院午前の部
2024/06/03 22:25
フィラリアはいつ投薬するべき?
こんにちは、めいです雨ですね 蚊が飛び始めたから フィラリア始めましょう・・と 動物病院などで言われますが 蚊が飛び始めて 1か月後に始め 蚊がいなく…
2024/06/02 17:35
シャンプーとパンケーキ
昨日はももれんかかりつけ病院でシャンプーお疲れさまお家帰ってパンケーキ食べようこれがパンケーキだよ預けている間にいつもの掃除やベッド交換と私の衣替えも今回はゴ…
2024/06/02 05:50
2024/06/01 17:38
脱走とか病院とか
まずは昨日のボツ写真@タオちゃん邸から。昨日、こうしてタオちゃんちに行く前にですね、ちょっとした事件が起こったのです。朝んぽから帰ってきてイヌたちはそのま...
2024/06/01 01:42
時期なので…。
5月19日の日曜日は晴れていれば色々と見に行く予定でしたが…。雨の1日だったのでお出かけはやめて動物病院に行ってきました🚙待合室では落ち着いたご様子のメイ🐶診察台の上ではちょっと緊張気味のメイです!今回はメイのワクチンの接種時期だったわけです(^-^;今回のワクチンは5種のワクチン接種でした!!メイは注射も嫌がらず、痛がらずにスムーズに接種できました!この後にちょっとお疲れモードのメイでした!!ワンちゃんもこ...
2024/05/31 22:23
診察室で怒りを爆発させる柴犬
犬が「ムキ顔」をする理由出かける準備を始めた飼い主さんを見て「おでかけだ! やったーっ!」とばかりに大喜びで車に乗り込んだそう目的地が動物病院だということをまだ知らないのでした…おうちに帰ってきたら鼻にシワを寄せて、犬歯がむき出しになりぼくちゃん怒ってます!!とムキ顔でアピールする柴犬さんが可愛いSNSのX(旧ツイッター)を見ていたところそんな動画が流れてきました▽めざましテレビ「きょうのわんこ」がお気...
2024/05/31 20:33
通院記録☆エコー&レントゲン、脾臓だった…
5月28日「あれ、ボクだけですか?」お腹のエコーと胸のレントゲン撮ってもらうんだよ。 ただいま、大雨警報発令中。ぐぅライ地方5月の最大雨量ですってよ。 すごい降りにびびりながら、動物病院にやって参りました。 先
2024/05/30 22:07
噛み癖がある愛犬の動物病院受診
噛み癖のある犬は動物病院の受診が困難噛み癖のある犬と暮らしている飼い主さん毎年1回接種することが法律で義務づけられている狂犬病予防注射と動物病院の受診はどうされていますか?うちの愛犬の場合はかかりつけの動物病院に連れて行くと獣医さんは少し距離を取った位置から犬を見て危ないので触診はしません狂犬病予防注射で来院した時は診察室で処置はせずリードを獣医さんに預けると飼い主は診察室の外で待つように言われ犬...
2024/05/30 20:06
嬉しい報告レーヌ完治です。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
2024/05/30 17:56
カヌレの半身不全の謎が解明
暑さを感じる季節になってきたので、暑いなりにも去年の夏も何かしら出掛けたりしていたに違いない❕ 何してたっけかなぁ🤔と過去のブログを見てみたら、去年の夏は見事に引きこもり三昧だったー🤣🤣🤣 よーし、今年もそろそろ引きこもりの楽しみ方を何か見
2024/05/30 10:58
頼もしき👌お付き添いわんこ🐶
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」本日もこびんちゃんのblogとこちらのblogは重複しておりますがご了承ください5月27日月曜日こびんちゃん以外の皆様には、朝の6時にご飯を食べていただいて(こびんちゃんは、前日の24時以降は水分のみの指示)朝の7時にお散歩です手術前のお散歩2024年5月27日30分のお散歩の後、おかしゃん号で病院に向い駐車場に到着既に大慌てのこびんちゃん相反して、全く慌てることも無く余裕の表情のないしょちゃんですこの後、最終的な説明術式の再確認起こりうるもろもろの危険性肥満細胞腫のヒスタミンによってアナフィラキシーショックを起こしてしまうこともあるのでステロイド投与等など。。。最後に、同意書にサインして、...頼もしき👌お付き添いわんこ🐶
2024/05/30 08:48
悩んだけど病院へ
5月30日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、しゅごく心配ちてまちた~♪今日の写真は、ラスト以外過去写真。ワンコの具合が悪いと、写真を撮らないのよ。大手術を乗り越え、無事に退院し、食欲全開だった龍ちゃん。昨日は、ご飯を食べずお水も飲まずちっこもうん〇もせず、もちろんお散歩も行かず、ただ横になってました。心音・肺音・呼吸数・舌の色などチェックしましたが、特に問題なし。朝ご飯を食べない事は、年に1~2回あるけどお昼には食べだすので、昨日も様子を見てたのですが、一向に回復の気配なし。これは、ただの体調不良か、手術の影響か待ってたら回復するのか、そうではないのか。かかりつけ医が休診日だったので、執刀医に電話したら、手術の影響ではなさそうだけど診てくださると。急いで行って診察し...悩んだけど病院へ
2024/05/30 05:20
ドッグショー翌日。
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は、、、 ドッグショーの翌日の昨日 ジャッキーさんお昼ごろ犬部屋からゴッゴッという不穏な音が聞こえたかと思ったら…
2024/05/30 01:09
あれからずっとレーヌ元気です。
2024/05/29 21:00
車上荒らしに遭遇
遊歩道で出会った大きなカラスさん街灯からスーッと舞い下りて家の周りをうろうろしてるなぁと思って見ていたするとカラスは父の車の上を歩きながら横断し(すごい音がしたぞ・・笑)犬の毛を拾って口にくわえぴょんぴょん飛び跳ねてるかわいいひょっとして巣作りの素材集めなのかなもっと欲しかったら言ってね換毛期でいっぱいあるよ~カラスに話しかけてしまう(笑)...
2024/05/29 14:00
カヌレの貧血検査 PART11
昨日の雨すんごかった~☔ ずーーーーっと降ってたのは勿論だけど、バサバサ降る時間も多くてうちの裏手の貯水池の水位も相当上がったもの😅 大雨警戒レベル3とか出まくってたから市内のライブカメラ見まくって河川の氾濫は無いかチェックしまくっちゃった
2024/05/29 09:57
魔法の点滴が効きましたよ
昨日(月曜日)はいつもほとんど寝てる正吉君がずっとヨタヨタしながらあっちやこっちに・・痛みで寝れなかったみたい!月曜日は正吉君の主治医の先生が出勤日だったので午後診に間に合うよう行ったのが正解でした☆魔法の点滴と注射のおかげで帰ったら少し元気になってました夜ごはんも残さず食べ大嫌いな薬も飲めましたお腹がいっぱいになったらグッスリ寝てました今日は朝から警報級の雨が降り続いたので昨日のうちに病院に行ってて本当に良かったです雨の中体調不良の正吉君を病院に連れて行くの可哀想やもんね点滴&注射の効果で今日は(も)朝からずっと寝てましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします魔法の点滴が効きましたよ
2024/05/28 21:58
通院記録☆血液検査等&友情ミニ酸素室
5月25日「グレン、がんば!だしー」分け合って一緒に診察室に入ったけれど、完全に他人ごとですな… 目ぢから、動き、食欲も復活。本当にいつも通りのぐぅさんだけど、念のためお医者へ。 「ちょっとキンチョウしちゃ
2024/05/28 14:13
治療は麻酔をかけて、大変な事になる
動物病院に行ってきました。昨夜、ブログを読んだユニバの友が、「明日昼なら開いてるから」と言ってくれたので、甘えて、動物病院までの送迎を頼む。「台風来てるんだってね・・1年前を思い出すね」ピンポイントで、わざわざ台風の日にユニバって・・・、ず
2024/05/28 00:15
今日は点滴と注射しました
ここんとこ割と体調も良く先週は酵素風呂にも行けたし近場にもちょっとドライブに行けたし・・来週心臓の薬がなくなるのでバタバタしないようちゃんと予約も取ってましたそれが今朝から体調不良でご飯も食べず足もフラフラでどうも気になるので急きょ動物病院で診てもらうことに・・急だったので予約も取れず行き当たりばったりで待つ覚悟で病院に行きましたなもんで受付だけすませたら呼び出しベルを持たされ車の中で待ちました案外早くベルが鳴り(←35分)中待合室に呼ばれました検温と血液検査です熱は39.2度血液検査の結果はいつものように膵臓腎臓の値は高かったけど今まではどうもなかったCK(クレアチニンキナーゼ)が上昇してたのでこちらの方が心配なので点滴と注射で様子見ることに・・体調が良くならなかったら明日も病院に・・おさまってたら来週...今日は点滴と注射しました
2024/05/27 22:01
通院の後は公園散歩。
今日は朝イチ通院DAY。「今日はもう無理っぽい。ふたりとも」と、身支度している私の元に夫から連絡がwアポキルDAYということもあり、すずはご飯も愚図るし、チッチもしないしで困っていた模様。タイムリミットギリギリでご飯も完食し(取り上げられるのは嫌なので無理矢理食べる)なんとか採尿も出来て一安心。難儀するかなーと思っていたこはくはご飯食べた後、シレっとチッチしてたのでサクッと採尿出来たらしい。なんかえらい...
2024/05/27 11:59
【カヌレ】プレドニン減薬で見えた異変
月曜日~ だけーど我が家は旦那がUQ❕もとい、有休ー 月曜日が休みって得した気分だわ~ さてさて、18日の夜からカヌレのプレドニンが減薬になったワケなんだけど、若干「🤔❓」となる異変が見えた部分が有ったの。 先ずは、火曜の夜に舌の色が少し白
2024/05/27 10:10
ジンチコ、フィラリア検査とチックン!
☆こんばんは~☆GWもあっという間に終わり、5月8日に動物病院へ行って来ました。フィラリアの検査と、問題なければ狂犬病の予防接種。水曜日だからと油断していたら、意外に混んでる…!('◇')ゞみんな、フィラリアの検査なのだろうか…?後で、先生に聞いたら、GW明けだからですって!ジンチコがパピーの頃からお世話になっているこの病院は、予約制ではないので、タイミングが悪いとかなり待たされます。では、何故この病院を選ん...
2024/05/25 19:02
爪の隙間にバイ菌?!アンヨのトラブル多いうちのハスキー(⌒-⌒; )
今月に入ってさらに値上げを実感するようになりましたね〜 先日、オリーブオイルが切れたので買いに行ったらビックリ 普段500〜600円で買っていたボトルが11…
2024/05/25 06:54
通院記録☆ぐ・頬のしこり&ラ・皮ふ組織球腫
5月21日「お医者に来ちゃいましたー」 ちょっとイヤなもの見つけてしまったのでね。午後の診察で病院へ。 いくらか涼しかったから朝、短い散歩に出ましたの。 ご機嫌に帰ってきて足拭き中、ライちゃんの左足裏の&dar
2024/05/23 17:37
レン君、血液検査で腎臓がひかかって再度通院。
春の検診でちょっと再検査の項目があったので再検査してもらいに行って来た。腎臓病を早期に発見できるSDMAと言う項目が正常時0~14が21に跳ね上がってましてで、おしっこ持参の上、尿検査も今回、尿比重は若干高め。で、気になるSDMAだけど前回よりも下がって1
2024/05/23 13:00
昨日の様子~
5月23日(木)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、しゅこち安心ちまちた♪胸腺腫の除去手術のために、月曜から入院中の龍ちゃん。昨日も、面会に行って来ました。術後は酸素室に入ってましたが、昨日は別のお部屋のケージに移動してました。背中に付いてるのは、胸部に入った空気や水分が出た時の入れ物的な物。名前は分からん。抱っこもOKでした~。全くご飯を食べてないらしく、父しゃんと母しゃん交互に一口ずつお口に運んだら、完食してくれまちた。龍ちゃん、しゅごい~と何度も褒めまちた。納得できない時にする、ん~のお顔。にゃんで龍はここにいるの~、にゃんで~。龍ちゃん、もう少し入院して元気になったら退院しようね。一山越えて、今のところ順調のようです。でもでも、まだ緊張感を持ちながら、見守りたいと思...昨日の様子~
2024/05/23 05:23
添い寝&キャンプ(ふもとっぱら④)
5月21日(火)に月に1度の尿検査に行ってきました。尿検査に行く前の夜中リビングでブログを書いてる時、テーブルの下にいました。漢方薬を辞めて以来、一度も食べたものを吐かなかったのでその事を病院に伝えようと思っていました。が。。。病院に行く前に、な、なんと!!食べたものを吐いたんです。なんでこのタイミングで~( ;∀;)でも、吐いた原因は明らか。おしっこをして、家の中を駆け回り、飛んだり飛び降りたり爪...
2024/05/23 04:00
感じのいいペット葬儀社の探し方
飼い犬が、亡くなると。 ペット葬儀社で、愛犬を荼毘に付します。 今回も含め。 3社のペット葬儀社を利用した経験が、あります。 全部、違う会社です。 3社とも、動物病院からの紹介です。 大抵の動物病院は、どこかしらのペット葬儀社と提携してるからね。 たった3社なので。 言い切るのは、不遜なのですが。 個人的に、感じている事。 感じのいい動物病院が紹介してくれたペット葬儀社は、感じがいい。 …
2024/05/22 16:10
病院と留守番
ももたろうの病院いつもの皮膚の診察と最近気になっている充血と目やにも診てもらったたまにはももたろうとの時間も必要と思いれんたろうはケージで留守番してもらうこと…
2024/05/22 15:10
次のページへ
ブログ村 851件~900件