メインカテゴリーを選択しなおす
4月21日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、病院が苦手でちた~♪昨日は、かかりつけの動物病院へ。何気に、3月中旬からの週に2~6回、2つの病院に通ってます。お薬だけ貰う時は、母しゃん単独で行ったり、茶々さんの入院の時は、朝夕2回のお見舞いに行ってたからね~。昨日の目的は、狂犬病とフィラリアの検査。バタバタしてて、遅くなりました。まずは、夢たんから。ちっこ漏らす恐れがあるので、持参したトイレシートを敷いてます。問診、触診、お熱を測ってから・・・。狂犬病ワクチンの接種をしたのですが、これがもう凄い声で、ぎゃん鳴きしまして。ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃ~ん!断末魔の叫び~!的な鳴き声が、永遠と。あまりの叫び声に、診療室が爆笑の渦に(笑)夢たんの鳴き声に、ビビった龍ちゃん。龍ち...ぎゃん鳴き~!
今日の最高気温9.3度、最低気温3.5度 曇りのお天気でした 昨日に引き続き今日も気温が低く 先日までのポカポカ陽気は何処に 行ったのかしら 今日は週一のエレナの輸液の通院日 チャリスも月一の通院日で心臓の お薬を出して貰いに 行く用意をしてるとアリストはラタンベッドの 下に隠くれてます 『アーちゃんは行かない...
耳のデキモノから出血してそれがカサブタになり見るにしのびない状態だったので病院の先生に診てもらい抗生物質の薬を処方してもらいました今で1週間飲み続けてます病院で待ってる時の正吉君の耳(苦手な人はスルーしてください)薬を飲んで3日目ぐらいからジュクジュク膿が出てきて小さいカサブタがとれました昨日は大きなカサブタが3つも取れましたデキモノはまだ大きいままやけどね・・(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬が効いてきたのかも・・
朝と晩は肌寒い。 ニトリでお得に買えた膝掛けの出番です。この膝掛け、柔らかくて肌触り抜群! モカに巻いてあげました。 まんざらでもない様子です(∗ˊᵕ`…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております昔、家にどこからかやってき…
4月20日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、かにゃり心配でしゅ~♪咳が酷かった時は苦しそうで、へそ天ができなかった龍ちゃんですが、ステロイド剤の投与後は、へそ天で寝てる事が増えました。胸の腫瘍が小さくなって、周囲の臓器への圧迫がなくなってるのかな~。温存療法で、手術しないで済むといいな~。そんな希望を持って、高度医療センターへ。先週、上の子が亡くなった事、手術への不安、成功率とか、色んな事を父しゃんから先生に話してもらいました(母しゃんは言えなかった)。腫瘍自体はかなり小さく(6割ぐらい)なってるけど、年齢的にも今除去して、根治させる事が龍ちゃんの今後のためにもいいとの事。高度な手術なので、もちろんリスクはあると。当初予定してた5月14日が仏滅だったので、(茶々さん...診断結果は~
久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯
先日、久しぶりにボール遊びの公園へボール遊びをしに行ってきました。 ここへ来たのは紅葉の季節以来かも… 冬の間はこの近辺を歩いてもお花が咲いていなくて面白くないので、全然来ていませんでした。 こちらの公園はいつも貸し切りでボール遊びが出来ます♡ 躍動感溢れる柴ちゃんここはロングリードで思いっきり走れますっ ちっちゃい花壇がありました柴ちゃんは久しぶりの公園でクン活中 ボール遊びしよっか?「するするー♪早く投げて〜」 カメラ目線でボールを拾って戻って来る柴ちゃんお利口さんだね〜😍 たんぽぽもいーっぱい咲いていて嬉しいね〜柴ちゃんと緑の草と黄色のたんぽぽがとってもお似合いよ〜 まだ狂犬病のワクチン…
4月15日(月)「世界一可愛い70歳」でトレド入りした幸ちゃんのお誕生日に…朝から尿取りキティちゃん持って背後を追いかけまわす飼い主。充分すぎる量を捕獲。採りたてホカホカ持って朝ご飯抜いて(どうせ食べないし)開院前の病院へ。いつもなら、車に乗るとフセるのにここのところオスワリのまま寄りかかってしまうんですよねー。やっぱりどこかヘン?!検査、どうしようかと思ったんですがどっちにしろレントゲン撮るし血液検査...
お気に入りのお菓子ブルボンアマンデール画像お借りしました大好きなんだけどなかなか売っていないアーモンドとキャラメル最高キャラメル系大好きキャラメル系と言えば近…
4月19日(金)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、徐々に仲良くなりまちた♪茶々さんがお空に旅立って、9日目。なるたけ、普段通りの事をするようにしてます。そうしてないと、ただ泣くばかりなので。ブログは、終了しようと思ってました。でもこうしてまた、今日も更新してます。拙いブログですが、温かく見守って下さると嬉しいです。この写真は、三週間ぐらい前かな。茶々さん、夢たんと仲良くしてね~ってお見合いをさせてるお写真。ワンコだけに、おケツの香りを嗅がせるお見合いです。夢たん、大きくなりました。行動範囲も広がって、ソファーに上っておもちゃを取ったりもするように~。一番大きな変化は、お耳が立った!初めて会った日はお耳が立ってて、お迎えの時は左耳だけ垂れてて、そのうち両耳垂れて、どうなるかな...行って来ます!
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ずっと疑問に思っ…
早いものでエアロちゃんが虹の橋を渡ってから1週間が経ちましたエアロちゃんは御年15歳でしたそして正吉君も同じ15歳ですあちこち身体にガタがきてますなもんで先日動物病院に行ってきました犬友のけんちゃん&まつりちゃんも病院に来てたので名前が呼ばれるまで一緒に待ってました待合室ではけんちゃん&まつりちゃんを見てもガウッ!って言いませんね受付番号はけんちゃん家が2番わが家が3番でした先にけんちゃん&まつりちゃんが診察室に・・この日はまつりちゃんのフィラリア検査だったんやけどねけんちゃんは付き添いだけなのに重病犬じゃん!(笑)正吉君も待ってる間鼻息荒かったね名前を呼ばれて診察台に上がってもお尻が半落ち状態!ちょっと元気がないとおもったら少し熱がありました血液検査もしてもらいました血液検査の結果は膵臓の数値は相変わら...年には勝てないっす
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
本日は病院に行きます! スコティッシュの猫2号は準備完了! 自らバッグに入って出発の準備完了! \楽天ランキング1位/【猫びより掲載モデル】ペットキャリーバッグ ペットキャリーリュック ペットバッグ
今朝のコテツのケージ回りの温度は21℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜歯削りして2週間ですが、少し伸びてきてるし、涙もだいぶでだしたので病院へ……。聞いて…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
ぽ「チックン頑張った〜」 昨日の午後、狂犬病予防注射を受けてきました 病院から出て車に戻ったらこの笑顔! まだ興奮してます ぽ「ごほーびおやつちょうだい〜」 お家に戻っらね
ねぇ、春はドコ❓ 冬終わるなり初夏よね❓ あれ❓日本は四季制を廃止して二季制になったんだっけ❓🤔 春と秋の二季だったらいいのになー さてさて、今日のブログは猛烈に不本意ながら長期連載になりつつあるカヌレの通院記録💦 13日の土曜日に6ポメ連
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」人間も低気圧で体調を崩すことが多いけれどそれは、わんこも同じでみごとちゃんこんなに元気そうなのに一番、気圧の影響を受けやすい最近は、調子よかったんだけど先週の水曜日の夜歯磨きしようと思って口を触ろうとしたらまだ触ってないのに『ひゃんっ!』とりあえず歯磨きをやめてグリニーズを配給したんだけど食べずこりゃ、脳圧が上昇して過敏症になってるって、判断で急遽、夜間診療に診察の結果、身体に痛みはなさそうなので過敏症と思うととりあえず、その晩は様子見で翌日もこの状態が続くようならまた明日の診察でステロイド投与するかどうか決めましょうとのこと夜中に一度、また「ひゃんっ!」取り急ぎ、痛み止めは投与朝も、なんか...低気圧と脳圧の関係
4月17日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、優しいお兄ちゃんでちた~♪コタしゃん、優しかったっけ?(笑)一週間前のお写真と動画です。茶々さんの入院中、龍ちゃんが夢たんのお相手をしてくれまちた。龍ちゃんは、お兄ちゃん達に厳し~く指導されたので、夢たんには優しいでしゅ。ただ、どのようにパピーちゃんと遊ぶかが分からないみたいっす。そんな様子を動画で撮ってみました。尻尾ふりふり~以外の事ができない、龍ちゃん。ふりふり~し過ぎて、尻尾が夢たんのお顔にバシバシ当たる~!(笑)パピーちゃんと遊ぶのは下手だけど、優しい龍ちゃん♪体調が不安定な時もあるけど、こういう光景をずっと見ていたい、母しゃんです。ぼん。みんな、優しいお兄ちゃん♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コ...優しい龍ちゃん♪
【訂正】わー。やっちゃったーーー!!前回のブログの息子が買ってきたマカロンですが、息子に聞いたら半額ではなく定価でした。間違えちゃって、すみません。m(_ _;)m※病院でのお話がダラダラと長いので、興味のない方はスルーして、お鼻の汚れの摩訶不思議検証!に飛んでくださいね。 今日(あっ、もう昨日ですね。)は、くぅちゃんの病院に行ってきました。まず、待合室での私より年上と見えるご婦人との会話。くぅちゃんを覗い...
鼻炎の症状が強くなってきたので動物病院へ行って来ました。目の周りも赤く腫れて痒みで擦ってしまうので目薬も出してもらいました。季節の変わり目など定期的に通っていますが動物病院も以前より高くなってきたな…と思います。ウチに帰ってきて疲れたのか、、、目を開いたまま、ラッコのように寝ています(笑)猫ちゃんの病院
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓経過観察中のティ…
先週の日曜日に体調不良だった犬友のエアロちゃんを飼い主さんと一緒に病院に連れて行き即、入院ってことになり5日間の入院で虹の橋を渡ってしまい日曜日(14日)に火葬しました亡くなる前日に気力で立ち上がり飼い主さんに抱っこされ安心したのか翌日亡くなりました私は最後のお別れも立ち会わせてもらいました昨日は飼い主さんのご厚意で骨上げまでいさせてもらいました飼い主おもいのエアロちゃんは日曜日に入院日曜日に火葬忙しい飼い主夫婦に迷惑かけないよう休日に合わせてくれたんやね私とエアロちゃんの関係は正吉君と同じペットショップ出身でペットホテルに正吉君を迎えに行ったときたまたま目に入りエアロちゃんママに「こんなチワワちゃんがいるよ~」って写メしたのが最初の出会いでした誕生日も12月13日と22日でほぼ一緒やねあれから15年エア...怒涛の一週間でした
bebe&coco昨日の動物病院でのおはなし🏥cocoちゃんの《慢性肝炎》絡みの診察はDadとcocoちゃんだけで行きます昨日はbebeくんの【春の健康診断】…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ティーさん明日は…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。シャンプーデーだったんだ ♨ ♨ ♨ 動物病院でのシャンプーデー 車に乗せられて異変?を察知しているジャッ…
bebe&coco ε-(´・`) フー お兄ちゃまの温もりが大好き
cocoちゃん動物病院へ🏥cocoちゃんは【慢性肝炎】の治療で5回ワンクールのお注射3回目最近はcocoちゃんの付き添いばかりのbebeくん病院では他人事のよ…
腸と皮膚は似ている⁉皮膚の重要な役割はバリア機機能犬のアレルギーマーチと腸内細菌の関係わんこの腸活!攻略法!小腸と大腸の主な役割腸は大きく分けると小腸と大腸があります。小腸の役割:食物の消化吸収を担っています。また、免疫を担当する細胞や抗体全体の約7割が腸に集中しています。善玉菌は
入院中のエアロちゃん今日のお昼過ぎに虹の橋を渡ってしまいました昨日、面会に行ったとき動けないのに必死で起き上がり飼い主さんに抱っこされたのが最後の踏ん張りやったのかもねエアロちゃんママと夕方お迎えに行ってきましたわが家でのんちゃんと一緒に最後のお別れをしました左しょうちゃん右のんちゃんちゃんとバイバイできましたエアロちゃん15歳と3か月と21日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますダメでした(涙)
今日も入院中のエアロちゃんに会いに行きました今日はホンマモンの飼い主さんも一緒に面会しましたよ面会室では相変わらずグッタリでしたわそれが・・・代理飼い主(私)ではなくホンマモンの飼い主を見たらずっと寝たっきりだったのに起き上がろうして最後は踏ん張って立ち上がりましたよそしてホンマモンの飼い主に抱っこしてもらったらどうですこの甘えて安心したエアロちゃん飼い主さんに会えてホッとしたんやろうねベッドに寝かせたらやっぱりグッタリしてました明日も会いに行くけどもう少し元気になってくれてたらなぁ~おまけの話エアロちゃんの面会後はエアロちゃんママは仕事に・・私は友達と待ち合わせして姫路城に満開を過ぎた桜を見に行ってきました(笑)昼間の姫路城もやっぱぁ~キレイね夕方家に帰ったらわが家の犬っころはグッスリ寝てました(笑)し...やっぱりホンマモンでないとダメやね
今朝のコテツのケージ回りの温度は℃でしたぁ…。(夜エアコン稼働)薬をとめて1週間たってからまたくしゃみが増えてきたのでぇ…薬だけもらってきやしたぁ…。でもまぁ…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」一昨日の火曜日暴風・土砂降りの中、おぃちゃん号は出動4チワワ様の健診とトリミングないしょとふしぎは、狂犬病ワクチン接種も有り恒例の春の血液検査も有りハーブパックも有りなんかめっちゃテンションが高いふしぎちゃん終ってからのおさしんないしょちゃん完全にモデル気分のふしぎちゃんみごとちゃんこびんちゃん狂犬病の予防接種は2チワワずつで今回で、全員完了!血液検査も同じくであとは結果待ちとなりましたわんこの居るお宅は、春は物入りですよねで、5月になると自動車税やら固定資産税やら帰って来たときの画像雨が止んでくれて本当に良かったですないしょちゃんもいますよランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリ...春の予防接種は完了!🐶
今日もエアロちゃんが入院してる動物病院に面会に行ってきましたエアロちゃんママが仕事でどうしても都合がつかなくて私が代理飼い主として行ったんです家を出るとき正吉君はグッスリ寝てたので声もかけずに家を出ました病院に行く途中道沿いに咲いてる桜は満開でした今日は10時30分からの面会でした帰る前「明日はエアロちゃんママも一緒に来るからね~」って言ったら「キュ~~ン!」て返事してくれました看護師さんも今エアロちゃん返事したよねって・・・早く良くなって家に帰りたいよねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします代理飼い主でおます!
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓さくら雨だとか花…
3月下旬の話 チョコとモナカを連れて動物病院へ チョコはフィラリアの注射モナカはフィラリアの注射と健康診断 始めにチョコが診察をして 奥に連れて行かれました …
日時:令和6年4月3日 15時30分ごろ 住所:岐阜県下呂市森 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:下呂交流会館アクティブ付近 ※周辺に下呂温泉病院、上ヶ平サンビレッジ、下呂温泉合掌村、下呂温泉いでゆ朝市、下呂動物病院、下呂ふるさと歴史記念館、かえる神社などがある ------------------------ 日時:令和6年4月4日 11時30分ごろ 住所:下呂市森 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:下呂動...
日曜日に入院した犬友のエアロちゃん月曜日の夜会いに行ってきました(私はエアロちゃんママの付き添いです)面会室は病院の2階にあるので受付の前で待ってたら看護師さんに抱っこされてエアロちゃんが出てきましたベットに寝かされたエアロちゃんを見てビックリ!少し元気になってると期待してましたがグッタリしてるエアロちゃんを見ると辛いね15分間の面会中は元気がなかったのに帰る時美人の看護師さんに抱っこされたらちょっと目がイキイキしましたね(笑)明日また会いに来るからねおまけの話正吉君には留守番してもらってたので帰りに「クレープモンターニャ」さんでクレープをおみやげに買いました寝て待ってた正吉君ですが・・久しぶりのクレープに食いつきええやん~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします面会してきました
今年はツバメの飛来が早い❕ もう既に一週間以上前からツバメが来ていて、巣をつくられないようにツバメと私の攻防戦が始まっております💦 車はツバメの糞を浴びせられまくってて毎年のことながらテンション下がるー😢 さてさて、今日のブログは6日の土曜
昨日(日曜日)は犬友のエアロちゃんと酵素風呂に行く予定でしたがわが家に来た時のエアロちゃんはグッタリして元気がなかったのでこれでは酵素風呂どころではないとおもい急きょ酵素風呂はドタキャンして正吉君の主治医の先生が診察日だったので即予約入れました1カ月ほど前からエアロちゃんは膵臓の数値が悪く点滴はしてもらってたんやけどあまり効果はなく4月に入ってからはご飯も食べなくなってたのでセカンドオピニオンですね急な予約だったので診察してもらうまで1時間近く待ちましたエアロちゃんにしては初めての病院だったのでまずは問診と検温しました熱は37.5度しかありませんでした診察してもらうまで不安なエアロちゃんです聴診と血液検査とエコー検査をしてもらいました検査結果は腎臓の数値が悪くこのまま入院ってことになりました病名は慢性腎不...入院しました!
☆こんばんは~☆オフ会の記事も終わり、ちょっと一休みの記事です。3月27日は、ジンの目の検診日。今回は、コンデジでの撮影です。ジンは、遺伝性角膜ジストロフィーと診断されてから、2回目の検診です。ジンは神妙な顔をしてますね、、、チコは、今日は応援団なので、ニコニコ~!(^_^;)今回も、2種類の機械を使って確認してました。目薬の影響で、眼球の周りは少し赤くなってましたが、前回と比べ、特に進行は認められないと...
昨日はかかりつけ病院でももれんシャンプーおつかれさまれんたろうご褒美おやつに興奮いつも以上にボケボケ失礼しましたInstagramよりお借りしました今我が家で…
今日のブログは前置き無しで行きます❕ 本当は4/5に再検査の予定だったカヌレの貧血の件 土曜日のデイキャン、日曜日の撮影モデルで思いっきり元気を取り戻したカヌレ もし、岐大病院へ行く事になるとしたら早めにステロイドの量も調整入った方がいいに
4月7日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんの、ホームグラウンドでしゅ~♪バタバタしててアップし忘れてたけど、先月のトリミングのお写真です。数か月ぶりに、フォトスポットが変更!お咳が心配で、先に龍ちゃんを引き取ったので、単独写真になりました♪昨日は、ちょこっとお出かけ♪龍ちゃんの気管支拡張剤が切れたので、かかりつけ医に貰いに行って来ました。高度医療センターで処方して貰える?と思ったけど、腫瘍に特化したお薬のみの処方で、今までのお薬は、かかりつけ医でだそうな。担当医に前日の診断結果を伝えて、手術までのスケジュールも報告。龍ちゃんに、頑張ってもらうしかないね。お薬を貰ったその足で、いつもの広場に♪夢たん、広場デビュ~でしゅ。桜は、五~六分咲きって感じかな。昔、一緒に仕事してた、...近場にお出かけ♪
4月6日(土)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、心配ちてましゅよ~♪昨日の朝、龍ちゃんは単独散歩。検査のために絶食しないといけないので、その間に茶々さんと夢たんのご飯を、父しゃんにお願いしました。夕散歩は、茶々さんと夢たんの2ワンで♪追いかける夢たんに、茶々さん塩対応(笑)龍ちゃんの病院は、10時に。問診で、胸腺種・リンパ腫・縦隔腫瘍のどれかが疑われるとの事。レントゲンと腫瘍の細胞摂取に時間がかかるので、一旦帰宅。13時に再訪して、9割がた、胸腺腫かな~と。(組織検査が出てないので、決定ではない)説明の後、これから麻酔してCT撮影なのでまた一旦帰宅して、16時半に再訪。CT画像を見ながら、詳しく説明してくれたのですが、レントゲンより腫瘍が大きく写ってました。(指の先の大き...何でもお口に!