メインカテゴリーを選択しなおす
【カップラーメン】名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 300円程度
学生時代に天下一品のこってりに出会い、その濃厚なスープに取り憑かれ、一時期は毎日食べていた時期もありました。社会人になったいまでも『天下一品 総本店』を訪れるほどの天下一品ファンを続けております。加齢のせいか毎日食べたいのではなく、最近は定期的に天下一品を食べたくなるのですが、
ラーメン みのろ 食べログ みそラーメン(850円)+ 大盛り1玉(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/29訪問) 「ラーメン みのろ」さんへ。 19:13 入店(並びなし) 19:21 着丼 今年、2回目の「
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.7⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
新橋「光麟堂」!比内地鶏ガラスープと特選小麦麺に魅了"特製醤油そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋「光麟堂」!比内地鶏ガラスープと特選小麦麺に魅了"特製醤油そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感
大阪遠征(2024年7月)、らーめん久味 の「久味らーめん」
らーめん久味 食べログ 久味らーめん(1,200円) + 麺大盛(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (7月27日:大阪遠征編) (愛知県から) 2軒目(晩ご飯)は、「らーめん久味」さんで。 18:41 入店(
梅雨も明け、暑さもこれから?と言うことで涼を求めて腹ごしらえ青葉区錦町の「麺屋58」で麺活(夜の部)🍜 20:40到着で待ち30分こちらがメニューやってます限…
昨日のお話し今シーズンまだ花火見てないと言うことで石巻まで足をのばしてみました。石巻は川開きもあるので、あちこちで賑わっているみたいwさて、石巻市蛇田の「ラー…
蒲田「麺屋旭」!大輝家直系こってり豚骨醤油と圧巻山盛り肉…"燻製チャーシューメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「麺屋旭」!大輝家直系こってり豚骨醤油と圧巻山盛り肉…"燻製チャーシューメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 900円【2024年6月訪問】
最後に二郎・二郎系を食べたのいつだろう。。画像フォルダを見返してみると、最後に食べたのは4月末に『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』で『つけ麺』を食べた以来と約2ヶ月間二郎・二郎系を食べていませんでした。先ほどまで『立鮨 すし横 東京ヤエチカ店』で軽く寿司をつまんでいましたが、せっかく東京駅にいることですし、
大阪遠征(2024年7月)、塚本一盃 の「特製つかもとラーメン」
塚本一盃 食べログ 特製つかもとラーメン(1,100円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (7月27日:大阪遠征編) (愛知県から) 1軒目(昼ご飯)は、「塚本一盃」さんで。 ほんとは、近く
【ラーメン】池袋の飲み会の後の締めラーメン 〜揚州商人 池袋西口店
平日は禁酒してるえーこですLiveに向けてダイエットをするために3週間禁酒したところ飲まないと良い事だらけ1.痩せる2.お金がかからない3.睡眠時間が少なくて済む4.余計な事をしない5.やりたい事をやる時間が増えるなどなどアルコール依存症だと思ってましたがやりたいこと
【東京・新宿】ナギチャンラーメン 中華そば 800円【2024年6月訪問】
本日は用事があって新宿にやってきております。用事の前にまずは腹ごしらえといきましょう。ということで、歌舞伎町にあります『ナギチャンラーメン』を訪れました。個人的に最近ハマっている『ちゃん系』です。12:30頃に訪れましたが、行列こそないものの店内は満席に近い状態でした。
仙台「水原製麺」!杜の都でゆったりこだわりの美味麺"全部入り白だしラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、仙台「水原製麺」!杜の都でゆったりこだわりの美味麺"全部入り白だしラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
麺屋 久兵衛 食べログ ガツ盛りスープまぜそば (1,000円) + 麺大盛(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/19訪問) 「麺屋 久兵衛」さんへ。 19:39 入店(並びなし) 19:50 着丼 Instagramに新
【新潟県・新潟駅】燕三条 酒麺亭 潤 元祖、のり中華(大脂)+生ビール【2024年6月訪問】
越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟店』が1Fにあり食べた後は2Fに移動していきます。2Fにはニイガタバル☆麺横丁という居酒屋とラーメン店が密集しているエリアがあり、その一角にある『燕三条 酒麺亭 潤』を訪れます。潤は新潟県内と東京都内を中心に展開する燕三条背脂ラーメンを提供するチェーンというかグループというか
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.7②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.7①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
札幌・元町で人気!【麵屋イロトヤ】の絶品ラーメンを堪能 営業時間 平日:11:00~15:00(L.O 14:30)、17:00~21:00(L.O 20:30) 土日祝日:11:00~21:00(L.O 20:30) 第三月曜日のみ:11
札幌すすきの|鶏白湯ラーメンの名店 【麺屋 菜々兵衛直営店】
麺屋 菜々兵衛 すすきの店は、2020年8月12日にオープンした人気ラーメン店の直営店です。 麵屋 菜々兵衛すすきの店 札幌の有名なラーメン店の一つです。 「食べログ 北海道人気ランキング4年連続1位」を獲得「ミシュランガイド北海道特別版2
宮城野区岩切にオープンした「自家製麺風夏」で麺活🍜 福島の名店「うろた」の元店主が独立とのことで期待大12:00到着で80分待ちまだオペレーションが落ち着かな…
パリオリンピック始まりましたね〜。開会式が船で選手入場って斬新や個人的には、やはりサッカーに期待🇯🇵頑張れ日本🇯🇵さて石巻市鋳銭場の「喰らいやがれ」で麺活🍜 …
たまに食べたくなるのが、天下一品のラーメン!そして夜にもかかわらず天下一品のラーメンを食べに来てしまいました!天下一品と言えば、『こってり』です。美味しさ間違いなし!
啜れ【月間統計記録】2024.6『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーターの『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2024年6月分の月間統計記録です!!…
仙台「週末麺処らくら ひとしな」!週末のみ営業の鮮魚系美味ラーメン"真鯛白湯醤油そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、仙台「週末麺処らくら ひとしな」!週末のみ営業の鮮魚系美味ラーメン"真鯛白湯醤油そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
学生時代に天下一品のこってりに出会い、その濃厚なスープに取り憑かれ、一時期は毎日食べていた時期もありました。社会人になったいまでも『天下一品 総本店』を訪れるほどの天下一品ファンを続けております。加齢のせいか毎日食べたいのではなく、最近は定期的に天下一品を食べたくなるのですが、
ラーメン、これはもう文化です<11>~手揉み中華そば 中村@さいたま~
いつも並んでいる気になるお店、手揉み中華そば中村に行ってきました!唯一無二のスペシャルな味がします。こんなラーメンをぜひ外国人のみなさんに食べてほしい。そしてリピートしてほしいです。メニューはいろいろあります。特製中華そばとまぜそばがおすす
【生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 京都北山店】人類みな麺類と乃が美がタッグを組んだ話題のラーメン店! (京都市北区|大宮|玄琢下|北山)
京都市北区、北山・御園橋・西賀茂エリアに新しく出来たラーメン店「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑」。大阪で人気のラーメン店「人類みな麺類」と乃が美の創業者である阪上雄司氏がタッグを組んで生まれた"生わんたんらぁめん専門店"。メニュー。オープ
7月15日、papaのバイクツーリング。 6時頃、パンケーキ。 9時に、しらす丼。 こちら そして、お昼ごはんはラーメンだったそう。 ちゃんとプランを立ててくれる人がいるのね。 愛知県豊川市にあるお店で、
【福岡県・福岡市】博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店 らーめん+替玉 970円【2024年6月訪問】
『博多とりかわ大臣 KITTE博多串房』で軽く1杯飲んだあとは、当然〆のラーメンを食べに行きます。すぐ隣にある『博多らーめん Shin-Shin KITTE博多店』でも良かったのですが、もしかしたら2軒ぐらいは食べ比べできそうなお腹の具合でしたので、ラーメン店が密集している『博多めん街道』を目指しますことにします。
横浜家系ラーメン 本気家 食べログ 家系まぜそば (900円)+ 麺増し(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/15訪問) 「本気家」さんへ。 19:15 入店(並びなし) 19:29 着丼 初訪問です。 食べた
武蔵新田「つけ麺燕武」!こってり豚骨魚介とツルもち美麺と絶品チャーシュー"特製濃厚つけ麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、武蔵新田「つけ麺燕武」!こってり豚骨魚介とツルもち美麺と絶品チャーシュー"特製濃厚つけ麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6⑮
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
麺屋 togari 食べログ 冷やしころラーメン ご飯付き(1,100円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/14訪問) 「麺屋 togari」さんへ。 12:30 入店(並びなし) 12:42 着
今日も暑いので少し高級な「かき氷🍧」を食べに出かけてきましたとさ。とその前に、若林区若林の「中華そばさかうち」で麺活🍜 以前の訪麺は坂内製麺という名でしたw1…
関東までは梅雨明けしたとか。この湿度は殺人的やな〜。はやく涼しくならんもんかのぅってなことで暑さにも負けず麺活に励んでおります。今日は、以前から宿題店の一つで…
直径1ミリメートルの極細麺はラーメンの作り手を選ぶ扱いが難しい
開業予定のラーメン屋で使用する麺を決めるために試食中。 今回入手した麺は30番手を使用した極細麺。太さはなんと約1ミリメートル。ラーメンというより そうめんの太さ。これより細い麺はJIS規格としては存在しない。 いつものように試食用の構成で食べる。 具材はネギのみ。唐辛子のタレだけは少々使う。具材に左右されずスープや麺の味を確かめるための私のラーメン試食標準構成である。 今回の麺は10秒茹でてかた麺に仕上げた。極細麺なのでたった10秒でいい感じ茹で上がった。麺の旨味は強くスープの絡みも良い。ラーメン 全体の完成度も高い。 この麺を使いたい衝動にかられてしまうが、茹でた後10秒から15秒で麺が伸…
つけめん舎 一輝 食べログ 二郎まぜ(980円) + 麺大盛り(150円)+ 味玉(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/10訪問) 「つけめん舎 一輝」さんへ。 19:10 到着(並びあり) 19:34 着
新橋「はるちゃんラーメン」!何度も食べたい絶品美味麺"特製中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋「はるちゃんラーメン」!何度も食べたい絶品美味麺"特製中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感
【麺屋 優光】淡麗系ラーメンの人気店 (京都市中京区|烏丸御池)
京都市内、烏丸御池にある淡麗系のラーメン人気店「麺屋 優光」。これまで何度も訪問している優光。▼過去の「麺屋 優光」訪問時の記事▼「麺屋 優光」は京都を中心に銀座にも出店。さらに優光系列の「麺屋 聖~kiyo~」もあり、こちらも京都を中心に名古屋や
麺屋 くろ松 食べログ 鶏と焼きあごの冷やし醤油らーめん(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/7訪問) 「麺屋 くろ松」さんへ。 12:10 到着(並びあり) 12:42 着丼 日曜日の昼、行列が出
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6⑬
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
【RAMEN ICHI】深夜営業&立ち食い すすきの隠れ家的人気ラーメン店
すすきのの喧騒から少し離れた場所に佇む「RAMEN ICHI」は、地元民や観光客の間で密かな人気を誇るラーメン店です。 十分なすすきの喧騒エリアではあるけどね~ 2F MEN YA ICHI 写真「2F」にMEN YA ICHIが入っている
地元食材を活かした職人技 – 【麺’s菜ヶ蔵】で味わう拘りの一杯
札幌市の東区にあるラーメン店「麵's菜ヶ蔵」の魅力と特徴 麺's菜ヶ蔵(めんず ながくら)基本情報 営業時間: 月・水・木・金・土・日: ◦ 昼 11:00 - 15:00 ◦ 夜 17:00 - 21:30 火曜日:定休日 ※スープがなく
【福岡県・福岡市】博多元気一杯!! チャーシューキクラゲラーメン+替玉+カレー替玉 2,000円【2024年6月訪問】
本日は『ウイスキートーク福岡』に参戦しており、マリンメッセ福岡に来ております。ウイスキーも結構飲みましたし、時間も13:00頃になってお腹も空いてきたということで、そろそろお昼休憩といきましょう。マリンメッセ福岡のごく周辺には飲食店はありません。。一応ウイスキートーク福岡にも飲食店が出展していますが、
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6⑫
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
「自家製麺 麺でる」川崎店!こだわり極太麺と甘辛スープが絶妙コラボ…限定"四川醤油"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「自家製麺 麺でる」川崎店!こだわり極太麺と甘辛スープが絶妙コラボ…限定"四川醤油"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レ
太白区中田に先月オープンした「中華そば専門田中そば店 中田店」で麺活🍜 仙台で5店舗目とのことで店舗拡大に勢いあるグループ店12:40到着で待ち15分こちらが…