メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、地上波で「キングダム」放送を見て、ジャイ子(嫁)から新作が映画館で見られることを聞き、久しぶりに映画館へ。長澤まさみさんも出演してるとのことでテンション…
う〜我が家のイベント続きで麺活サボっておりましたが、やっと落ち着きました💦さて本日は人間ドックで、朝から腹ヘリンコです。ドック後のご褒美で青葉区一番町の「水原…
宮城野区鶴巻の「麺屋霜月」で麺活🍜 6月27日にオープンした新店で店主は太平楽の元店長との事。朝ラーもしてますね〜11:10到着で待ち無しこちらがメニューオー…
食べたら、口の中まで真っ青?!・・・麦笑 の「青のとんこつ」
麦笑 食べログ 青のとんこつ(1,000円) + 替玉(50円)+ 味玉(50円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/29訪問) 「麦笑」さんへ。 18:21 入店 18:29 着丼 土曜日の夜、並びなし。 この日は、昼ご
会津若松駅「会津山塩食堂」!会津の絶品満腹セット"会津山塩チャーシュー麺とミニソースカツ丼"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、会津若松駅「会津山塩食堂」!会津の絶品満腹セット"会津山塩チャーシュー麺とミニソースカツ丼"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつ
☆訪問日:2024年7月13日(土) ☆店名:マルショーラーメン ☆場所:東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 8F ☆WEB :www.yodobashi-akiba.com/restaurant/yy_maru.html ☆食べログ評価:3.53(2024年7月13日現在) ★ネギ中華そば 1100円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
【奈良県天理市「サイカラーメン」実食レビュー】ニンニクたっぷりスタミナラーメン、唯一無二クセになる味わい【本店リニューアル】
「奈良にうまいものなし」とよく言われる奈良県ですが、奈良県天理市に半世紀以上にわたって、多くの人から愛され続けている「彩華ラーメン(サイカラーメン)」があります。 ニンニクをきかせた醤油ダレベースのスープに、白菜などの野...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6➉
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
【けやき すすきの本店】札幌で人気の味噌ラーメン専門店 https://youtube.com/shorts/Jh1Nh1UaIvQ 北海道札幌市にある「けやき すすきの本店」は、地元民から観光客まで幅広く愛される人気の味噌ラーメン専門店!
山嵐ラーメン店の魅力とおすすめメニュー ①背脂たっぷりの白スープが人気 山嵐の白スープ 山嵐ラーメン店といえば、まず思い浮かぶのが背脂たっぷりの白スープです。 こってりなのにあっさりした味わいで、多くのファンを魅了しています。 豚骨をじっく
関内「味噌麺処にそう」!名店の系譜を継ぐこってり辛旨"辛味噌ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、関内「味噌麺処にそう」!名店の系譜を継ぐこってり辛旨"辛味噌ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた
細麺屋 くわとろ 食べログ 黒マー油豚骨ラーメン(940円) + 替え玉(150円) + 半熟たまご(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/28訪問) 「細麺屋 くわとろ」さんへ。 18:55 入店 19:
【熊本県・熊本市】黒亭 下通店 玉子入ラーメン 1,050円【2024年6月訪問】
熊本の市街地に到着後すぐに『紅蘭亭 下通本店』で熊本名物の太平燕(タイピーエン)を食べました。太平燕は言ってしまえばちゃんぽん味の春雨スープなので、育ち盛りのアラサーの胃袋を満たすには至りませんでした。ということで、近くにある熊本ラーメンのお店『黒亭 下通店』を訪れます。
【さっぽろらぁめん くわの実】こだわりの一杯 黒醤油らぁめん
さっぽろらぁめん くわの実の魅力 【さっぽろらぁめん くわの実】基本情報 ■ 営業時間 月・火・土・日:11:00〜15:00 木・金:11:00〜15:00、17:00〜20:00 定休日:水曜日 ■ 場所 住所:北海道札幌市豊平区平岸3
蒲田ニボラー聖地「NIBOSHIMANIA」で強烈濃密煮干しラーメン!限定"濃厚焙煎鬼煮干蕎麦"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田ニボラー聖地「NIBOSHIMANIA」で強烈濃密煮干しラーメン!限定"濃厚焙煎鬼煮干蕎麦"です。「夢中図書館 ラーメン館」でが
【京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店】あっさりとした中にもコクと深みのある "背脂チャッチャ系" 醤油ラーメン (京都市下京区)
京都市下京区、堀川五条の交差点近くにある「京都北白川ラーメン魁力屋」京都発祥のラーメン屋さん。京都市左京区、北白川に本店があり、全国各地に展開するチェーン店。本店はもちろん、他店も何度か訪問しています。こちらの堀川五条店は席にてタッチパネ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
札幌の隠れた名店「喜来登」の魅力に迫る! 喜来登(きらいと)の営業時間と場所 営業時間: 月曜日〜水曜日: 11:40〜20:00 金曜日〜日曜日、祝日: 11:40〜20:00 木曜日: 定休日 ※スープがなくなり次第閉店 場所: 住所:
札幌の新星!麺屋大地の魅力 札幌のラーメンシーンに新たな風を吹き込む「麺屋大地」。 2023年1月にオープンしたこの店は、あの人気店「信玄」出身の店主が腕を振るう注目の一杯が楽しめます。 営業時間: ランチタイム:11:00~15:30(ラ
ココノススキノ進出決定!【風来堂】の絶品背脂煮干しラーメンが札幌で大人気
札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂の魅力 風来堂は1階と2階があります。 1階は、「札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂」 2階は、「中華ソバ 風来堂」 山頭火にいらした店主さん。 2階の旧店舗名は「旭川中華そば風来堂」です。 1階 札幌つけ麺
麺屋 togari 食べログ 冷やし胡麻中華(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/23訪問) 訪問率の高い「togari」さんのInstagramに、 「6/22から数量限定販売します」と、
徳川町 如水 食べログ 香そば 塩 煮たまご(980円) + 大盛り(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/22訪問) 食べログでも高評価の「如水」さん。 「ラーメン EAST 百名店」に、続けて選ばれています
「成都正宗担々麺つじ田」アークヒルズ店!六本木でピリ辛コク旨"正宗担々麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「成都正宗担々麺つじ田」アークヒルズ店!六本木でピリ辛コク旨"正宗担々麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
雨がしっかり降る朝☔️。 子供は頭痛薬を飲んだ💊🐹。 おはよー🌼。 Yahooオークションで(?)無料商品抽選に応募できたからしたら、大阪王将ラーメ
【東京・新宿】小瀧橋クマちゃんラーメン 中華そば+ライス 750円【2024年6月訪問】
本日は8:30に『えっちゃんラーメン』を食べ、次の予定はお昼頃なので、まだまだ時間に余裕があります。カフェでブログを書いたりして、時間を潰していると11時近くとなりましたので、続いてのお店へと向かいます。ということで、『小滝橋クマちゃんラーメン』にやってきました。またしても『ちゃん系』のお店です。
博多ラーメン鶴亀堂 食べログ ハカタラーメン 二ボドロ(1,100円) + 替玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/19訪問) 人気店の「鶴亀堂」さん。 行列の出来ている事が多いそうですが、 この日(
☆訪問日:2024年6月30日(日) ☆店名:たかさご家 本店 ☆場所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-17 ☆WEB :— ☆食べログ評価:3.51(2024年6月30日現在) ★ネギラーメン 900円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
【東京・新宿】えっちゃんラーメン 中華そば+ご飯 1,000円【2024年6月訪問】
本日は早朝に高田馬場で用事があり、その次の用事は昼過ぎと、一旦家に帰るのも微妙なので、新宿に移動して時間を潰すことにします。まずは腹ごしらえということで、『えっちゃんラーメン』を訪れます。最近ハマっている『ちゃん系』のお店です。 歌舞伎町にあり、ほぼ24時間営業という歌舞伎町ならではの営業スタイルです。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
毎年この時期にウニを求めて三陸へ車を走らせてましたが、今年も山田町へ買い物して来た件とその前に貝ダシ美味しいsecondブランド店にするか迷いましたが、秋刀魚…
今日は暑いですな〜。そうだ冷やしでも食べに行ってみようwwってなことで、青葉区栗生の「中華そばみずさわ屋」で麺活🍜 12:50到着で待ち10分こちらがメニュー…
本日、会社のイベントで休日出勤だった件ずーーっと立ち仕事だったので疲れたのぅ昼飯も食わず15時過ぎに帰路につけましたとさてなことで仙台駅前の「らーめん堂仙台っ…
喰らえ!本能の赴くままに…水道橋駅1分で絶品濃厚家系ラーメン「輝道家 水道橋駅前店」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、喰らえ!本能の赴くままに…水道橋駅1分で絶品濃厚家系ラーメン「輝道家 水道橋駅前店」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レ
「札幌 Fuji屋」の魅力 札幌Fuji屋は、ラーメン好きにはたまらない魅力がいっぱいです。 店主さんの経歴を見ると、ラーメンへの情熱がひしひしと伝わってきます。 特に印象的なのは、味噌ソムリエの資格を持っているということ。 味噌ラーメンへ
らーめんてつや美園店 ラーメン好き必見!味わいと人気の秘密を探る
「らーめんてつや 美園店」の魅力 https://youtu.be/fSPKOIlFThs?si=_zQOtqDTf_2wAnlt 札幌のラーメン界で名高い「らーめんてつや」は、その味と雰囲気で多くのファンを魅了しています。 その中でも美園
中華そば色即是空 手もみ麺とこだわりの具材で人気の本格淡麗ラーメン
【中華そば 色即是空】 札幌で評判の淡麗系ラーメン店の魅力 https://youtu.be/CRpcMq9YWRA 【営業時間】 ・昼の部 11:00〜15:00 ・夜の部 17:00〜21:00 ※月曜日を除く週6日営業 【住所】 北海
「札幌 Fuji屋」の魅力 札幌Fuji屋は、ラーメン好きにはたまらない魅力がいっぱいです。 店主さんの経歴を見ると、ラーメンへの情熱がひしひしと伝わってきます。 特に印象的なのは、味噌ソムリエの資格を持っているということ。 味噌ラーメンへ
https://youtu.be/rnBs7asqIWE 麺屋くりたの魅力 住所: 北海道札幌市北区いの里一条6-2-2 ネオシティあいの里 1F 営業時間: 月曜日~木曜日: 11:00 - 15:00 17:00 - 20:30土曜日・
https://youtube.com/shorts/2B729gPnlnQ 和だしらぁめん うめきちの魅力 場所 北海道札幌市中央区南5条東2-11-1 (すすきの駅、豊水すすきの駅より徒歩3~4分、36号線沿いの角) 営業時間 月・
啜れ【月間計録】2024.5『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録!
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2024年5月分の月間統計記録です!!続…
【どうとんぼり 神座 京都ポルタ店】"スープソムリエ" が作るやさしいラーメン (京都市下京区/京都駅)
京都市下京区、京都駅の地下街「ポルタ」にあるラーメン店「どうとんぼり 神座」。大阪、関西を中心に関東にも展開してる「かむくら」。「京都ポルタ店」は駅地下にあるので旅行客の方々で賑わってます。この日注文したのは「煮玉子ラーメン」。神座独自
【焼きそば スタンドバイミー】麺屋 優光プロデュースの焼きそば専門店 (京都市中京区|烏丸御池)
京都市中京区、烏丸御池にある「焼きそば スタンドバイミー」。「麺屋優光」プロデュースの焼きそば専門店。▼「麺屋優光」訪問時の記事▼「焼きそば スタンドバイミー」は店内はカウンターのみですが、清潔感のある店内。目の前の鉄板で調理されます。メ
☆訪問日:2024年6月26日(水) ☆店名:松壱家 平塚店 ☆場所:神奈川県平塚市紅谷町8-8 ☆WEB :www.matsuichiya.com/ ☆食べログ評価:3.08(2024年6月26日現在) ★特松壱家醤油豚骨 1180円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
「横浜中華そば 維新商店」みなとみらい店!醤油と生姜と手揉み麺の美味コラボ"特生姜醤油そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「横浜中華そば 維新商店」みなとみらい店!醤油と生姜と手揉み麺の美味コラボ"特生姜醤油そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.5➉
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
名古屋で発祥の激辛やみつき系グルメ"台湾ラーメン"!「味仙 JR名古屋駅店」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、名古屋で発祥の激辛やみつき系グルメ"台湾ラーメン"!「味仙 JR名古屋駅店」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.5⑨
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
麺屋 久兵衛 食べログ 味玉 つけ麺(坦々)(990円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/10訪問) 仕事からお昼頃に帰って来られたので、 お昼ご飯は、ラーメンを食べに行って来ると。 どこにいこうかな~、
【新潟県・新潟市】青島食堂 東堀店 青島ラーメン 900円【2024年5月】
新潟には新潟5大ラーメンがあり、その1つに『長岡生姜醤油ラーメン』があります。最大の特徴はやはり後味に生姜が香ることかと思います。長岡生姜醤油ラーメンですので、長岡市にある青島食堂が発祥と言われており、長岡市内を中心に多くの長岡生姜醤油ラーメンを提供するお店があります。