メインカテゴリーを選択しなおす
夏に玄関の鍵が回りづらくなり、『鍵穴専用スプレー』を買うこともなく掃除機で すんなり回るようになりました ampinpin.hatenablog.jp 今回も正月を明けた頃から調子が悪くなったのですが。。。あれから半年後か 掃除機で試しても変わりなく、プチストレスになってました 多分原因は年末掃除のときに、シャワーをかけたからかな~と思ってます (次からは鍵穴を濡らさないように掃除をしなければ。。。) ホームセンターでお手頃価格で購入 スプレーする前に掃除機で吸引しておきます いざ スプレーしますが わずか0.5秒 左右に回転を何回か繰り返し、鍵を抜き差ししました さて・・・ なんとウソのよう…
さて、九州ツーリングでTDMに少々気になることがありました。まずはメインキーフェリーから下船の時、ハンドルロックが解除できなくて激しく焦りました。精神を集中して感触を探りつつ何とか解除。一日目の宿のときもハンドルロックが解除できなくてふたたび焦る。この時は全集中でも5分ほど格闘。鍵穴が渋いのかなーとこんなのを買いました。みんな大好きAZ油気なしでフッ素100 %らしい。これで鍵自体はすごくスルスルになったん...
我が家の玄関の鍵が、挿す時はスムーズに挿せるのですが、抜く時に引っかかって抜き難い状態になってきた。 予備知識として、クレ556の様な一般的なシリコンスプレーには油分を含む皮膜に粘着性があり、ホコリやゴミが付着しやすいため、鍵穴の使用にはNGである事は知っていたのですが、鍵穴専用潤滑剤は買い置きが無かったので、その場しのぎでクレ556を使おうかとも思ったのですが止めにして、ネットで検索してみる事にした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング Amazonで15gと小さいですが、365円で販売されている鍵穴専用潤滑剤が見つかった。 しかし、これだと2,000円の合わせ買…