【節約】大根の皮を干して食べる
野菜の芯とか食べない部分は 全部コンポストに入れることで 堆肥化してゴミも減るし それで満足してたけど 食べることができたら これが一番いいわけで・・ 大根の皮を干したやつで ちくわと炒めてきんぴらにすると 美味しいらしい。 さっそく干してみた♪ セリアの干しカゴ 持ってたブルーの干しカゴの ファスナーが壊れたので セリアで新しく買いました。 100円で干しカゴが買える時代! 面倒なので ザルのまま干します(笑) 昼間は外に出して 夜は室内に入れます。 そういえば、 ブロッコリーの芯も食べられるのに 昔は知らず捨ててたな・・ (芯は皮をむき一緒にゆでる) オレンジなんかの柑橘系は ピールにすれ…
2024/02/12 13:51