メインカテゴリーを選択しなおす
住宅設備のひとつ、水回りの水栓にも寿命があり、修理交換が必要になります。わが家の浴室サーモスタット混合水栓を交換した際の経緯をご紹介しています。
ユニットバス排水口の掃除が更に楽になるヘアキャッチャーを紹介しています。従来のサイズよりも、ひと回り大きくすることで、ストレスレスになります。
パナソニックの水回り商品、大きな特徴6選【キッチンのコンセントが便利】
パナソニックの水回り商品は、他メーカーにはない特徴を持ったオリジナル製品が多いです。 3口並びのガスコンロ、コンセントの位置が便利、有機ガラスのトイレ、もたれかかる手すり、どれもすごくオシャレで独走的です。 リフォームを ...
掃除嫌いさん必見!パナソニック オフローラのお掃除ラクラク仕様を紹介!
こんにちは、ゆるみみです! 突然ですが、みなさんはお風呂掃除って好きですか? …私たちズボラ夫婦はとにかく掃除が大嫌いで、ひどい場合には1か月以上お風呂掃除を放置したことも。 そんな方に朗報です! 私たちはパナソニック「オフローラ」を採用し
コスパ最強の節約術伝授!パナソニックオフローラでトクする秘訣
こんにちは、ゆるみみです! みなさんはお風呂にはお金をかける派?それとも節約派ですか? 私たち夫婦はそもそもお風呂があまり好きでなく、シャワーでササっとすませたいタイプ。真っ先にお風呂は予算を削る対象としました。 一方でズボラな私たちは、便
【オフローラ】カビ対策は「防カビくん煙剤」。使い方をブログで解説!
お風呂のカビって嫌ですよね。 いちど発生してしまうとなかなか落とすのも大変。 カビは予防がとても大事です。 そこで今回我が家のカビ予防対策について解説していきたいと思います。 我が家はパナソニックのお風呂を使っています。引っ越して1年半にな
オフローラの掃除方法|日々のお手入れ方法や掃除道具などブログで詳しく解説します!
今回はパナソニックのユニットバス(オフローラ)の掃除方法について解説します。 オフローラの掃除が大変なのか、めんどくさいのかなど気になりますよね。 そこで今回実際にオフローラを使用している僕がお風呂の掃除方法と掃除のしやすさについて解説しま