メインカテゴリーを選択しなおす
【スケジュール管理】100均の手のひら手帳を使い倒す【脳内整理】
アネです。スケジュール管理、スマホのカレンダーでサクッとできなくてダイソーで購入して数年放置していた手のひらサイズのメモ帳を使っています。ボールペンを気分によ…
*オリジナルシール作ってみた* ブロ友のもものりさんからの 水彩で描いた猫さんでオリジナルグッズ作れそう😄の案が面白そうだったのでシールを作ってみました~🤗…
整理整頓術:主婦が100均アイテムで書類を効率的に収納する方法
ダイソー 仕切りインデックス 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 今、夫の仕事部屋を 整理整頓しています 仕事関係の書類が たくさんあります ファイルにとじるのは 穴開けパンチで 穴を開ける作業が めちゃくちゃ面倒くさいので そのまま、セリアのプレンティボックスに ぶち込んで収納しちゃいます!! (最初はちゃんとやっていました) そんな時には 仕切りインデックス 年度を書き込んで はさみ混むだけ 全然これでOKです 滅多に見返すことのない 書類は簡単で格安に収納したいです ダイソ- 仕切りインデックス「10…
【デコやコラージュに】100均セリアで購入したシール・シールグッズ・テープをサクっと紹介!
このページでは100円ショップセリアで購入したシールとテープ、そしてシール関連グッズをまとめてレビューしています。詳細は一緒に貼ってるリンク先の詳細レビューページをご覧ください。100均セリアで購入したシールさて!サクサク行きますよー!!マ...
何年ぶりかで修正しゅうせいテープを使い切ったので、百均に立ち寄ったところ、ちょっと面白いアイテムを見つけました。赤青鉛筆みたいな感じで、片方が修正ペン、もう片方が修正テープになっている便利グッズです。これ、ありそうでなかったよねー🙂修正ペン...
【100均セリアに売ってた!】amifaクリアテープ オータムフラワーを購入!透明&花柄テープがめっちゃ可愛い〜
最近シールにハマってまして、先日セリアにて買ってきました↓ 可愛いシールで有名のamifaさんのですね〜 いくつか種類がありましたけど、私はこのオータムフラワーを選びました。 いずれかの1柄が入っていますと書かれていますが、袋の上からどんな
【文章シール】セリアでフレーズステッカーを買ったよ!コラージュにおすすめだし可愛いんだがー!
コラージュをする際に度々登場する文章が書かれているシール! 100均セリアにもあったので、買ってきました。 ハピラさんのですね! ハピラさんといえば!シール用ピンセットも買ったんですよ。それも絶賛愛用中。 100円ショップセリアでフレーズス
【可愛すぎ〜】100均セリアで買ったクマの指サックにキュンとしてる…肉球よ…
100均セリアで、クマの指サックを買ったんだけれども、めちゃんこ可愛い・・・。 セリアってクマ推しなんですかね。くま雑貨が著しく多く感じる・・笑 そしてどれも可愛いフォルムというね! 【100均セリア】 くまの指サックを買ってみた 概要 ム
【かわいい】クマの曲がるケーブルホルダーを買ってみた〜(貼り付けタイプ)
100均セリアで、とーっても可愛いクマのケーブルホルダーを買いました。 ちょっと力は入りますが、グネっと手足が曲がるのです。そんでケーブルを巻き付けたり、かけたりする感じ。 【100均セリア】 クマの曲がるケーブルホルダーを買ってみた 手が
【ダイソーに売ってた!】真っ白なダブルクリップがおしゃれですね〜(売り場・大きさを比較)
ダブルクリップといえば! 紙を挟むだけでなくいろんな使い道ができる万能文房具ですが、今回真っ白デザインのダブルクリップを購入。 白といえばセリア・・・と思いきや、ダイソでー発見! ということで、ホワイトカラーのダブルクリップをプチプラで買い
もう一つ凝っているもの【文房具】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も雨が降っています この時期の雨は「催花雨(さいかう)」…
今凝っているもの【文房具】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から北風ピープーでスギ花粉も大量飛散している中ちょっと買…
2024/03/02 魅惑の100円ショップ ☆朔日に初老が萌える
お風呂に住みたいG−tomicaです。そのくらいの湿度が好きです。メガネが曇るくらいが良いわね。温度も良さげそれほど乾燥したこの顔面←風が吹きつけるからカッサ…
ダイソーでお買い物しました。 資格試験のお勉強で蛍光ペンを酷使して、 インクが出なくなったので蛍光ペンを買いました。 ポップな見た目の蛍光ペンです。 お得な5色セットです。
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索している専業主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ ずっと気になっていた商品を買ってきました。
【セリア】全柄違い20枚!思わず全カラー集めたマスキングシールブック
近ごろの100均はどんどん可愛いシールやマスキングテープが登場するので、『使う』<『欲しい』という状態が続き、気づけばシール入れが満杯に。そのため、自分の中でシール購入禁止令をだして数か月間は購入していませんでした。でも、ついに解禁。
【ダイソー】飛び出さないインデックスシール・限定カラーの北欧雑貨。
ダイソーの「飛び出さないインデックスシール」普通のインデックスシールを付けると、どんどん飛び出たところから劣化していくことがあります。でも、飛び出さないから劣化もしない!閉じた時もスッキリしています。従来の飛び出るインデックスの方が見やすく
実際、活用するの?ということは置いておいて、見つけたら買ってみたい!そんな「高見えする100均文具」をビジュアルからご紹介します。
【ダイソー】かゆいところに手が届くとはこのことか!(笑)『お名前スタンプセット』が思ってたより優秀だった!
こんにちは。ぴょんちきです。もう夏ですね!まだ6月だけど連日30度越えのこの暑さ・・・。ひきこもりのぴょんちきは耐えられません(笑)夏といえば、衣替え、夏服、お祭り・・・。そう、今年度第2回お名前スタンプ祭り開催です!!(ちなみに第1回は例
キャンドゥで、「削らない鉛筆」を見つけました。鉛筆なのに削らなくてもいいってどういうこと!?と思い、興味本位で購入してみました。削らず書ける鉛筆「金属ペンシル」とは?こちらが、削らず書ける鉛筆「金属ペンシル」。パッケージには、しっかりと「削
【cando×LOVEHOME】クリアファイルがニーズにピッタリだった
ブログにご訪問いただきまして どうもありがとうございます 連日 お伝えしている cando×LOVEHOME コラボ商品 本日は クリアファイル サイズはA4素材は ハードな感じで しっかりめ #キャンドゥ×LOVEH
コロナ禍で当たり前のように定着してしまったZOOM今まで会場にせっせと足を運び受講することが当たり前だったのに自宅から参加できるなんてなんと便利!!とはいえ。昨年まであまり利用していなかったので機能がよくわからず不安になりながら参加していたんですがね、、、、
https://nocco.jp/blog/stationery/179/179/
ここ最近、百均アイテムにハマっています。たかが100円されど100円。気がつけば、1万円などすぐに飛んでいきます。
こんにちは、ぴょんちきです!今日は愛用しているダイソーの絵文字スタンプのご紹介🎵✨ 【ダイソー】絵文字スタンプ(お仕事)小さいのでマンスリーページに押しても邪魔にならなくて◎!浸透印なので手軽にポンポン押せま
かれこれ6年使っているシステム手帳年々、文字を書くことが億劫になってきたりスケジュール帳に書き残すことも無くなってきたので一時は手帳を捨てようかと思っていましたが\やっぱり質がいいAshfordの手帳/▽▽▽▽▽▽ でも最近、学びたいことも増えスケジュール管