メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。と言ってもまだ4時ですwww夕方から飲み始めて、寝落ちしてしまい深夜に目が覚めるという悪循環に落ちいっています。 まあ、朝早くから起きてブログを書き、今日は、デーサービスが休みとな
2023年もあっという間の1年でした。年を重ねるごとに時間の経過が早いなと感じています。その真相はおそらく仕事やプライベートが良くも悪くもルーティン化し、新た…
おはようございます。 休みに入り、夕方から飲んで寝てしまい深夜に起きる悪循環にハマってます。 せっかく年末、ダイエットして痩せた体重も。。。 まあ、年末なので仕方ないかなと諦めていますが、今日は、朝、
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、本日株取引の最終日ですね やりますよ損益通算 ここのところ下落中のJREITとインフラFをしてみたいと思います 今までやった事が無かったので心
おはようございます。 昨日は母親の通院の付き添いで1日が終わってしまいました。冷蔵庫の中には期限切れのものがいっぱい 冷凍庫で凍らしておいて、冷蔵庫に移しているようなので、期限がいつのものか。。。 買
こんばんわ珍しく夜のブロ活です。 明日も朝から実家へ出かけ、定期通院の付き添いのため、朝活できるかどうか不安なもので。 今日は投資の話は置いておいて、私の一つの趣味、時計の話です。 私は時計を集める
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、大盛り上がりの新NISA制度が始まりますね 私は当然全力5年で使い切りますね 1カ月でも使い切る自信は御座います爆 毎年積立を120万円と成
アネです。コツコツ少額ながら積み立てていた投資信託の1つを先日解約しました。その商品は緩やかタイプで大きく増えることも思いっきり減ることもない超安定もの。結構…
おはようございます。 早朝から実家へ掃除に本日も出かけてきました。 母親にユニクロの洋服を妻が買ってくれたので、それを届けてきました。歳を取り、全く新しい洋服を買うことなどないので。。。 車で実家へ
こんばんわ 先週は自分の通院などで忙しく、なかなかゆっくり実家に行くことができず。 やっと早朝から実家へ出かけ、掃除や冷蔵庫の整理、灯油の買い出しなどしてきました。 あっという間に一日が終了って感じで
こんばんわ いつもブログを読んでいただき ありがとうございます 今日はずっと楽天証券・楽天マガジンと にらめっこしておりました。 そう、今日は来年から始まる新NISAの 積立予約の締日なんです(
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、今月も終りますね 早いものでもう直ぐ12月 歳をとる訳です めちゃ早いです(笑) 今月も配当を沢山頂きました そこで集計をしてみましたよ
おはようございます。 先週は、体調が悪く、仕事を休もうかと思いましたが、どうにか1週間走り抜けました。 早めに病院に行き、薬をもらったことで、発熱だけは避けされました。 しかし、今度は娘の具合が歩くな
おはようございます。 金曜日、仕事が終わってから、伊豆のボロ別荘の様子を見に行ってきました。 いつも出かける時は早朝に行くのですが、今回は初めて金曜日の夕方から出かけてみました。 東京を出るまでやはり
おはようございます。 今日も早朝から起きて朝活 楽天証券がメンテナンス中なので、ちょっと最近、買ったものでおすすめな商品の紹介です。 先日、食べてとても美味しかった納豆を紹介します。 ホテルスティ
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIRE族になりまして 早6年目に入りました。早い物ですね 57歳で早期退職し一度も社会復帰しておりません。世間ではFIREしたいやりたいとNETで書か
S&P500一択でもいいかもね?でも面白くないわな(笑) 税金500万円引かれても手取りで7,000万円にはなる訳ね まあ、そうは上手くは行かないでしょうね 戦争もあるしね でも、使い切れないわな はは
ミックスフライ丼 730円 お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。今週月曜日 東京浮島にございます 赤羽ゴルフ倶楽部さんへ行って参りました。当日は強風注意報が出ており、数年ぶりのモ
おはようございます。今日も朝早くから起きてブロ活。 さっとブログを書き終えて朝から実家へ介護訪問に行ってこようと思います。 楽天での投資信託と米国株投資がメインの私っですが、投資信託を始めた時に一緒
積み立てNISA運用実績公開【2023年10月末(SBI・VTI_運用19ヶ月目)】
こんにちは。 HIROです。 今回は、積立NISAでSBI・VTIに毎月33,333円を19カ月積立した運用実績を公開し
おはようございます。 木曜日の休日はとっても嬉しいですね。 早起きしてとりあえずブログを。 先日、数少ない優待が届きました。株式優待銘柄はあまりもっていないもので。 サイバーエージェントというゲー
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、こちら良く出ております 逃げ切り計算機なるものをやってみましたよ(笑) 現年齢を入れて入金・出金額を入れて計算します 健康年齢85歳で
おはようございます。 休日の朝、いつも通り、4時半 昨日は、母親の介護訪問へ。週に3日ほど行っているのにいくたびに賞味期限切れのものや、なんだか誰に貰ったのかわからないものが増えています。近くでフリー
【FIRE族】伊豆の旅 グルメ・温泉・ゴルフ 三昧 いいね!
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。FIREおっちゃんは今週1泊二日で伊豆へ 遊びに行って参りました 天気も良くゴルフに温泉にグルメ もう 最の高でしたね 宿泊先 音無しの森 緑
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、今週も株式MKTは好調でしたね アメリカ株高で日本株もツラレ上げですね ですが私の持ち株は騰がってはいるもののさほど変化無し(笑)狙いがダメ
おはようございます。 昨日は新NISAについて載せてみましたが、ご覧になりましたかね。 相変わらず、朝4時に目が覚めてしまいます。ゆっくり寝れる方が羨ましいです。 母親の介護訪問へ出かける前に、毎日のル
こんばんわ。 やっと週末ですね。 明日は早くから実家へ介護訪問の予定なので、のんびりタイムにブログの更新でもと。。。 新NISAの予約が始まっているので、ちょっと話題にしておきます。 新NISAの内容はこち
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。本日は日経 期待したほど上昇はしていませんね もう少し頑張ると思ってましたが、私のPFは前日比でマイナスに突入して来ましたよ(笑) そんな時、証券会社ご
おはようございます。 早朝から実家へ行き、掃除や食材の買い出しをしてきました。 とりあえず、元気に過ごしているので、早々に帰宅。 長年使用している冷房をそろそろ買い替えかなと感じています。母親に聞いて
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。FIREおっちゃんの独り言ですね 早くも外資系企業を57歳で卒業し先日、老齢年金支給のご案内が舞い降りました。正直 遂にその年になったか?と感慨深
お疲れ様です。 本日は1日、仕事と外出だったので、やっとのんびりタイム。 これから実家へ出かけるので、ちょっとだけ更新。 先週の話題から ディズニーランドのチケット代金を株式投資から考えてみました。
楽天・オールカントリーと楽天・S&P500の信託報酬引き下げ。最安値に
2024年から始まる新しいNISAに向けて証券会社間の争いが激しくなっています。先日、楽天証券が以前改悪して廃止になっていた投信残高ポイントプログラムを2本のファンドに限り復活するという発表がされましたその対象ファンド2本の信託報酬が出たばかりなのにいきなり引き下げると発表がありましたのでご紹介しましょう。
世界の株価 今年は手仕舞いかな?さて、どこへ逃げましょう???
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、今週も始りましたね ここ最近、地政学リスク・米国金利上昇・中国景気後退・金融緩和解除 まあ、良い事な~にも無いですね これじゃ株価は騰が
3連休もあっという間ですね。 今月は娘の誕生日だったので、娘が希望したディズニーランドへ出掛けてきました。 一年ぶりぐらいで久しぶりの来園でしたディズニーは40周年らしくとっても賑わっていました。
実家へ介護訪問に出かけ、娘の誕生日の買い物へ。 ちょっと出かけただけで、GUで洋服を買わされたりと。。。 まあ、もうすぐ誕生日なので仕方ないかなと のんびりタイムの夕方なので、ブログでも更新しますかね
マネックス証券が楽天証券に対抗?オルカンが投信保有ポイントの対象に
2024年から始まる新しいNISAに向けて証券会社間の争いが激しくなっています。先日お伝えした楽天証券の投信残高ポイントプログラム復活に対抗したのか、マネックス証券も今までが投信保有ポイントの対象外だった全世界株式インデックスファンド(オルカン)を対象にすると発表しました。
おはようございます。 祝日ですね。先週はあっという間に終わり、嬉しい休日 明日は出かける予定があるので、ブログを書き終えたら、実家へ行って、掃除や買い出しをしてこようと思います。86歳になった母親も今の
おはようございます。 本日も特に予定の無い日曜日。介護訪問は昨日、娘の学校行事の手伝いで出かけ、疲れモードなのでなし。 のんびりしようかと思っています。 投資の勉強で毎月愛読しているダイヤモンドザイ
おはようございます。 やっとお休みの朝、しっかり早起きしてルーティンのブロ活から投資に関係のない話から。 若い頃からバイク好きな私ですが、何台ものバイクを乗り継いできました。 まあ、大型スクーターが中
【つみたてNISA対象に】iFreeNEXT FANG+インデックスの魅力とは?
新たな投資の機会が、私たちの目の前に広がっています。 つみたてNISAの新しい対象として登場した「iFreeNEXT F
2024年から、NISA制度が大きく拡充されます。新NISAでは、投資枠の拡大や非課税保有期間の無期限化など、多くのメリットが追加されます。 そこで、本記事では、マネックス証券で新NISAを始めるメリットをご紹介します。 現行NISA制度と
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。昨晩の米国株を受け日経は大きくプレマーケットで下落ですね まあ、こーいうのが無いと中々 買いには行けませんね 素人はね 早速 2銘柄 指してお
おはようございます。 昨日は一日中仕事だったので、ブログは書けず やっとお休み イスラエルによる封鎖が続くパレスチナ自治区ガザの状況が連日、報道されています。 なぜ、あのような酷いことが起きてしまうの
信託報酬年0.057%の米国株ファンド「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」爆誕
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれているんですよ。今度はニッセイアセットマネジメントから米国株を対象とするファンドとしては最安値となる「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」です。
おはようございます! ご訪問頂きましてありがとうございます。さてそろそろですかね?新NISAの方向性は?ですね 積立NISA分で120万円 成長枠で240万円 年間使用量ですね 何かですね 1カ月で終わりそう
おはようございます。 今日は日曜日、お休みもあっという間に終わってしまいますね。休みを有効に使うために常に早起きしています。昨日もどこへも出かけず、自宅で過ごしました。コロナワクチンのみ5回目を接種し
おはようございます。 やっとお休みですね。先週は、こちらでも平日に体調を崩したことがないと口にしていた娘がまさかの発熱。連休中だったので、様子を見ていたら、どんどん熱が上がり、これは医者に連れて行かな
【手数料最安クラス】楽天オールカントリー・楽天米国株式(S&P500)を解説!
2023年10月6日。楽天投信投資顧問株式会社より新ファンドが発表されました。その名も 楽天・オールカントリー株式インデ
ハル(猫)をお迎えして7年半ペットショップのHPをハルを一目で気に入って見に行ったらやっぱり気に入って。条件が指定のペット保険に入ることでした。ハルは7歳のスコティッシュフォールドスコティッシュフォールドがかかりやすいと言われる心筋症がわか