メインカテゴリーを選択しなおす
#トウモロコシ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#トウモロコシ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
排水管立て管取替工事
趣味の写真/ハンドメイドの作品/ペット/グルメ等セカンドライフを紹介
2022/07/23 10:06
トウモロコシ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
函館市 函館朝市からラッキーピエロまでの道のり ~2016.9.19~
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村函館旅行のつづきですコロナ前なのでご安心ください函館朝市を後...
2022/07/21 04:56
先週末の米国株がだいぶ上げたから投信も上げたね!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続伸し、前週末比173円21銭(0.65%)高の2万6961円68銭で終えた。終値としては6月28日以来3週間ぶりの高値となった。前週末15日と日本
2022/07/20 15:52
サトイモの芽出しを日陰でやったので。。。
みなさま こんばんは7月10日にジャガイモを全部収穫した家庭菜園⇒過去記事妻の友人や、私の姉に送って好評でした。でも、我が家にはまだまだ在庫はありますので、しばらくジャガイモ料理が出てくることでしょう。で、収穫した後の家庭菜園ですが~実は、
2022/07/20 15:50
セブンイレブン 焼きとうもろこし おにぎり
セブンイレブンで129円とうもろこしご飯好きやから即決!中はこんな感じ モッチリしててもち米っぽい焼きおにぎりにとうもろこし入れた感じしょう油にとうもろこしの甘さが合ってるが、普通の米で良いと思う
2022/07/20 15:41
ワインに合う 焼きもろこしとズッキーニのカマンベールチーズサラダ
焼きもろこしとズッキーニのカマンベールチーズサラダのレシピを紹介します。とうもろこしはシンプルに甘辛しょうゆだれをつけて香ばしく焼きます。ズッキーニもオリーブオイルでマリネして焼いて、旨味がギュッと凝縮させます。クリーミーなカマンベールチーズに添えて一緒にいただきます。ワインによく合いますよ。
2022/07/20 13:06
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2022/07/19 12:23
レモンがいっぱい成っています
こんにちは。 今日は曇り時々雨と晴れです。 今日は○レモン○です。 △レモン△ 近くにレモンの樹があります。 レモンが大きくなっていました。 いつも無農薬のレモンがいっぱい成っています。 写真だ
2022/07/17 22:25
休日はお金を使ってしまう
休みの日には早々に家事を済ませて パソコンを開いているか 手芸をしています。 しかし 家の中から出ないのもいけないなと ドラッグストアへ行ってみたり 直売場へ行ってみたり スーパーへ行って お金使います。 しかし・・・歩きなので 一度にたくさん買えるわけでなく ちょこちょ...
2022/07/15 06:31
家計の赤字を株で補填しようとあがく
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日ついに家庭菜園で期待の大物 トウモロコシを収穫 娘の大好物だし、めいちゃん的トウモロコシもぎ体験をさせたくて 収穫の時期を待っていたのよ 皆の憧れ、おばあちゃんの畑のシーン 娘がちょっと力をこめたら、ぱきってトウモロコシが採れて 「やった~~~」って ついに!! トウモロコシは、もいで1時間以内が一番甘くておいしい と聞いていたので 娘に皮をむいてもらって、レンジで5分 なんとも不格好なトウモロコシなのだけど めっちゃくちゃ甘くて、娘がぺろっと完食 「今までのトウモロコシで一番甘かった!!」って 期待通りの言葉をいただきました …
2022/07/14 12:02
歯の寿命と箸の寿命
夏はトウモロコシが旬です。 揚げても美味しいけど 焼きトウモロコシも大好き。 焼いている時の醤油の香りが堪りません。 京都にある九条ネギが主力の農園が生産販売…
2022/07/14 10:51
ポリンキー あっさりコーン
スーパーで特価90円中はこんな感じ 甘いコーン味であっさりしてる。名前通りやね☺️とんがりコーン、コーンポタージュのお菓子よりあっさりしてた この系統の味やった。どちらか言ったらコーンポタージュ寄り
2022/07/12 12:20
同じものばかりもらってこないでよ~プチトマト編
昨日スーパーへ出かけたら、店舗の外で地域産の野菜を売っていた。すぐに「安い!!」と目にとまった。とうもろこし、3本98円。野菜を並べていたおじさんに「これはレジでいいですか?」と聞いたら「そうだよ~ これ安いよね~」と話はじめた。「レンジで
2022/07/12 11:39
おお!? やられちゃった〜
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド ハンドメイドバッグランキング 家庭菜園ランキング 三毛猫ランキング&nb
2022/07/11 09:28
産地直送品③『ゴールドラッシュ(6/24)』
こんにちは、バナナさんです。 6/24(金)、またまた旦那さん! お土産ありがとう❀.(*´▽`*)❀. 1袋は息子君家族に•*¨*•.¸¸♬︎ トップガンの映画を、南町田に見に行った帰りに届けました。 今回も茹でて食べました(^^)/ 今回のは、前回のより 甘かったー(*≧▽≦)b✧︎*。 こぼれ落ちた一粒を食べた瞬間 あっま(◎_◎)!! 美味しかった~❀.(*´▽`*)❀. 旦那さん、ありがとうm(_ _)m.。.:*♡ morinobanana.hatenablog.com morinobanana.hatenablog.com
2022/07/07 13:57
2022年 初モロコシ
2022年 初 もろこし🌽エイトが好きなので味付けなしで レンチンしました。ママが食べ始めるとすぐにやってきて 舐めパクしてますが粒を食べられていないです。5粒程 手✋からプレゼント🤭1粒ずつ噛みしめて食べてま~す😚食べたりないのか 皮をガジってます。粒までは
2022/07/07 10:15
トウモロコシごはん
6月に梅雨明けしたかと思ったら、台風の影響で戻り梅雨のように3日間雨が続き、蒸し暑い日が続きました暑さのせいで野菜の生育が進んでいるのか、今年はトウモロコ...
2022/07/06 17:03
【夏の風物詩】夏はレンチンとうもろこしが最高な件
夏になるとスーパーに並んでくるとうもろこし。家族みんな大好きでよく食べますが、茹でるのってぶっちゃけ面倒くさい! 今回はレンジで加熱するだけで、茹でとうもろこしのような美味なとうもろこしにする方法を紹介します。
2022/07/05 09:25
冷やし中華 はじめました (●^o^●)
2022/07/04 12:23
トウモロコシ収穫
DAISOプルミアム種ホワイトコーンhttps://minonaru.net/post-2374/#harumaki-pre昨日、全部収穫しました。アワノメイ…
2022/07/02 03:06
北海道から朝もぎピュアホワイトが届く
こんにちは。こももです。 北の地から珍しい旬のお野菜が届きました。 妹のんちゃんから淡竹のお礼 6月中旬、長野に住む母みっちゃんの姉から届いた大量の淡竹。 それを関西に住む妹のんちゃん一家へお裾分けしました。 その後、のんちゃんから のんち
2022/07/01 20:28
外出たないけどお祭り気分は味わいたい?んじゃ【焼きとうもろこし】と洒落込みますか!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第89回でございます!今日は食べ物を料理する話ー!!ええ、もう本格的な夏の暑さですよ。エアコンがお掃除モードに入った瞬間室温が30度を超えるというね……(汗)「ちょっと設定間違えてない?」って天に問いたくなるぐら
2022/07/01 10:48
トウモロコシ食べ比べ
娘が黄色と白、2種類のトウモロコシを茹でてくれました。今年、初のトウモロコシ どちらも美味しかったけど 白い方が、シャキッとしていて甘味も強かったです
2022/06/30 21:57
とうもろこしぬぐぞう [ はらしま まみ ]
What)何も考えてはいけない。 Why)これはアカンと思った。 How)家族が真似し始めるから気をつけよう。 とうもろこしは、今も昔も大好きです。 Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」 by Oisix(オイシックス) こちらは、「とうもろこしぬぐぞう」というヤバい絵本です。 必見。 この生々しい手足のトウモロコシ男が、野性的なストリップをはじめます。 言葉では表現できないヤバさですよ…。 2022年に読んだ「やばい絵本」ランキングで、おそらく3位以内に入ってくることでしょう。 ↓本のあらすじはコチラでどうぞ
2022/06/29 18:07
⋆⋆今度はきゅうりが全滅(›´÷`‹ )・・・畑仕事の後の一杯は最高(๑˃̵ᴗ˂̵) ⋆⋆
1951年の統計開始以来関東甲信では史上最速の梅雨明けとのこと まさかこんなに早く梅雨明けするとは思わなかったけれど早めにエアコンを買い換える事ができて良か…
2022/06/28 17:27
トウモロコシにかぶりつく
今日は、トウモロコシ トウモロコシに目が無いのは そぅリアン見せた途端にトウモロコシにかぶりつく~~~って程 口を開けてないんだけどねかぶり付いても食べられないってのに気付くと諦めるまぁ~お嬢だからね(爆笑)そして父に一粒一粒むしらせてから お上品に一粒一粒食べ始め半分は下に落とすのでした・・・お嬢様ですから~~~(笑)リアンに会いに来てくれて、ありがとうございます。犬ブログランキングに参加してい...
2022/06/27 19:38
これは絶品!生で食べれるトウモロコシ
待ちに待っていた熊本県産の旬のトウモロコシが届きました!いつもフルーツが美味しくてリピート買いしている【 くまもと風土 】で注文してみたもの。朝に収穫したトウモロコシをその日のうちにクール便で出荷するという翌日には届いたので新鮮そのもの実家にも持って帰
2022/06/25 15:15
ヤングコーンと人参と小松菜のレモンサラダ
メインは肉か魚じゃないとダメという印象を持っていると、この日のメインは砂肝の炒めでしょうか。 プレーンに味付けは塩と胡椒。 私としては、メインは納豆です。砂肝はおまけ。 納豆では物足らないお隣さんのために一人分と、娘にも少々。 残りの砂肝は煮て、半分冷蔵庫、半分冷凍庫へ。 ここまではいつも通り過ぎる状態ですし、その中でも納豆は料理とは言わないので……今日の紹介はサラダ。 ヤングコーンと人参と小松菜のレモンサラダ ヤングコーンと人参と小松菜のレモンサラダの痛風ケアメニュー ヤングコーンと人参と小松菜のレモンサラダ納豆砂肝の炒め物枝豆入りおからサラダ沢庵(市販品)ワカメとなるとの味噌汁白米ご飯2杯…
2022/06/25 10:56
これが ❝引き寄せの法則❞!?いいえ、旬の野菜です。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第83回でございます!今日は、スピリチュアル方面に踏み込みかけたけど思いとどまった話ぃ!?先日、春の終わり頃にネギジンジャーを注文した『道の駅おかべ』さんから、旬のお野菜のメールが届いたのです。ちょっと前から
2022/06/24 23:45
うちの庭にシカが!あれ?バラの花が消えてる
このシカは、下記写真と動画のように、凛々しくてかっこいいシカ。うちの庭で野生のシカを見ることができるなんて、幸運だなぁ...
2022/06/24 00:55
今日のつくり置き
木曜日に掃除をして、金曜日に激安八百屋で買い出ししてたので、今日はどこにも出かけることもなく。朝はのんびりダラダラして、洗濯してつくりました。体力消耗しなくていいわぁ〜ニンジンとインゲンの肉巻きニンジンとインゲンはレンチンしてます。インゲンは親農園の。味付けは麺つゆで。じゃがいもサラダ玉ねぎときゅうりとニンジン入り。きゅうりは親農園の。粒マスタード、マヨネーズにタルタルソースも少し入れてみました。...
2022/06/22 22:56
98円とお買い得だったトウモロコシは2本買っておりまして。1本はレンチンして食べて、残る1本を炊き込みました!8時間ダイエットしてないけど、お小皿で食べちゃった(^^;)甘くておいしかった♪明日、明後日のお弁当にもなります。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
香川・釜バターうどん
6/19(日)香川までロングドライブ。さて、今日のランチはもちろんさぬきうどん。香川県はコンビニの数よりうどん店の方が多いと言われ、店選びをほんとに迷う。どこで食べてもそれなりにきっとおいしいんだろう。夫テツのおばあちゃんが元気で生きてた頃は、会いに行ったついでにうどんを食べたりしたけど、普通のスーパーで売られている袋麺でさえ、かなりのクオリティーなんやもん。それでも、今まで、ここはまずいわっ・・・・...
2022/06/21 21:15
ベゴニアが今年もいっぱい花を付けています
こんにちは。 今日は晴れのち雨です。 夜から雨が強くなるとのことです。 今日は○ベゴニア○です。 △ベゴニア 品種名:センパフローレンス△ 毎年、冬越しして咲かせているベゴニアです。 今年の冬は結
2022/06/21 20:44
とうもろこし🌽「レンチン調理♬」初めて挑戦⤴︎簡単で甘い💕
とうもろこしが旬の季節🌽✨ 1本100円です‼️ これは買わねば\( ˆoˆ )/ わたしはずっと茹でていましたが 最近はどうやらレンチンするとか(OvO) ❓ あるブロガーさんに レンチン技術を伝授してもらったので… 早速や
2022/06/21 10:22
衝撃場面(@@)
朝のうちは曇っていましたが、今は晴れ~の神戸です。 今朝の早朝ウォーキング衝撃場面に遭遇巣立って間もない若雀なのか道路の真ん中に佇んでいたそこに大型トラックが…
2022/06/20 13:01
首•肩•背中のコリに * トウモロコシ
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
2022/06/17 21:37
途中経過とトウモロコシ
13日にやっと生地の裁断まで( -д-)ノ中々時間が取れず16日に試作品完成とりあえず自分で試着して洗濯して不具合がないか等チェック後販売する服作り開始以前に販売していた家事服今日は生地の水通ししてます(・◇・)ゞ先日農業学校の説明会に旦那さんと行ってきたざっくり
2022/06/17 13:10
トウモロコシ出汁の野菜スープ
いけないと思いつつ、値引きシールにつられて買ってしまったヤングコーン。 一袋税込みで400円越えが税込み200円でおつりが……。 皮を剥く前に「小さくなるぞ~」と覚悟してイメージして剥き始めました。 4分の1になるはずと思ったら、5分の1ぐらいになりました。 当初予定通りに皮は山盛りになり、これまた予想通りに捨てられない……。 剥き終わって気がつけば、それをどうするかも考えないままに、無意識に外側の硬くて汚れた葉とヒゲの先と、内側の柔らかくて綺麗な葉とヒゲを分けていました。 節約とエコが染みついた根っからの貧乏性。 結果、こうなりました。 トウモロコシ出汁の野菜スープ 葉とヒゲをじっくり煮出し…
2022/06/17 12:34
コロナ対策も万全!完全予約制でゆったり過ごせます。「なな治」
半月ほど前に予約して取れた土曜日が6月11日でした。 あいにくの小雨模様でしたが阪急🚃終点の河原町で降りて 地上に上がるとけっこうな人波 5時半の予約でし…
2022/06/14 14:41
じゃがりこ 味噌バターコーン味
セブンイレブンで152円。スーパーにあったらもっと安いじゃがりこって1995年からあるんやな 中はこんな感じ 色濃いめやね食べるとなぜか辛いしょう油の味がして、すぐバターコーンの甘さが来る。ほんのり味噌の甘さもあるんかなただ、食べ続けると味噌のダダっ辛さが強くなる。味噌味登場である食べ続けるとダダっ辛くなって、コーンの甘味消しててもう一つやったサラダ味の勝ち 個人的にサラダ味めっちゃ強い。ここに勝つか互角やったら大したモノだ
2022/06/14 13:05
リメイクのブラウス
晴れて少し暑くなりました6月のこの時期 毎年県外の親類にトウモロコシ🌽を送ってます今日 直売所に行ってきましたゴールドラッシュや甘々娘は 前から知ってたけ…
2022/06/13 20:49
畑仕事、ズッキーニ6/6一昨日のおしべで受粉させた3個のうち2個出来ていて6/11に3本収穫の内の2本でした
今朝もまずはズッキーニ、雄花2雌花1で1個受粉させました。 それで6月6日に一昨日のおしべで受粉させた雌花、…
2022/06/13 17:33
【クックパッドマート】とうもろこし 雹の被害から生産者を救おう
すごく天気が良かったのに突然雹が降ったり豪雨だったり大事に大事に育ててあと少しで収穫っていう時に大打撃だったことでしょう今回6/2に雹の被害にあった収穫間近の…
2022/06/13 12:30
『ゴールドラッシュ』と おうちごはん
『ゴールドラッシュ』昨年送ってもらって、すんごく甘くて美味しかったからまたいただきたくて、今年もまた送ってもらいました。「ゴールドラッシュ」という名前のと...
2022/06/10 11:00
トウモロコシのカラス対策
トウモロコシのカラス対策にネットを張りました。その前にアワノメイガ対策には、御前崎フルーツファームさんのアドバイスでプレオとフェニックスを交互に散布しています…
2022/06/10 04:56
その他の夏野菜も生長してきました
2022年6月9日(木)、今日の最低気温は13.4℃、最高気温は、13時台に27.0℃まで上がっています。 かぼちゃのつるが伸び始め、ズッキーニは小さな実が…
2022/06/09 15:32
暴風後の様子
暴風後の第1畑朝一、トウモロコシの風上に風避けネットを被せてました。少し傾きましたが大丈夫です。スイカのトンネルは、大丈夫でした。ミニキュウリの葉っぱは、遣ら…
2022/06/07 00:10
畑仕事、ズッキーニもう少しで収穫・トウモロコシ背が伸びてきました
今日は朝早く釣りに行ったので、妻がズッキーニの受粉を2か所。 先日より受粉させた実が実り始めもう暫くで採れそうです。
2022/06/05 19:21
2022/06/04 サツマイモとトウモロコシに防除散布、唐辛子、イチゴ
昨日のブログは、 『落花生「おおまさり」定植』第3畑のニンニク、ソラマメの跡地を畝立てして「おおまさり」を定植しました。育苗棚徒長苗トラクターで耕した時に肥料…
2022/06/05 00:43
次のページへ
ブログ村 451件~500件