メインカテゴリーを選択しなおす
#トウモロコシ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#トウモロコシ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
6月末の総資産は、こんな感じ~
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒
2024/07/01 08:45
トウモロコシ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【前月比+80万円!】6月末の資産総額
みなさま こんばんは 今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総資産 現金:約113万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,378
2024/07/01 08:43
絶品焼きとうもろこし☆米焼酎
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます実家からとうもろこしをもらったので、以前から作ってみたかった焼きとうもろこし🌽を作りま…
2024/06/30 13:12
続く猫被害
昨日のこの株の被害状況 今朝は昨日の実の残りを根っこから折れ食べたようでその下の節の実は丸裸。 ネットが10cmの目で穴が大きいので子猫は自由に出入りしているかも。 一節目の大きなのは狙われていないので少し幸いですが二節目や3節目は背が低いので取り易いのでしょ...
2024/06/30 09:37
猫対策に苦戦
またトウモロコシがやられた。やはり目星をつけている子猫だな。センサーの誤動作がうるさく切っていたらやられた。 誤動作防止に付ける場所を変えたり向きを変えたりしますがカメムシ、アリ、蝶などの感知部を横切ったりされると警報が鳴りうるさい。 猫が来るのは朝夕だと思うので昼...
2024/06/29 12:39
猫は害獣か?
今朝は大草場の草取り予定でしたがそこへ行く途中の空いた畝の草が気になり 2畝の草取り 害獣にやられたトウモロコシですが赤外線センサー設置で犯人捜し。警報が鳴っても害獣の姿は無し。一匹の子猫が逃げるのを目撃。子猫だったら茎を登って食べることは可能だな、状況から見る...
2024/06/27 13:54
とうもろこしご飯を炊いたら、焼きおにぎりがお約束!
2合炊いたとうもろこしご飯。 もちろん一度には食べられないので、小分けにして冷凍。 そのとき、おにぎりを1個作って翌日にまわす。
2024/06/27 11:05
昨日届いた新鮮野菜
昨日、久々に山口県から段ボールが届きました。うち、夫婦2人です。すごい量!!あ、恒例のセキュリティチェックね。ソフィにゃんよろしく!ん?なんか目が輝いていますが?それもそのはず、盛りだくさんの贈り物です。大きなキャベツ、とうもろこし7本、ニンジン3本、ピーマン4~5個、じゃがいも8個くらい、大根、ミニトマト7個くらい、玉ねぎ4個くらい、ズッキーニ。お野菜大好きだから嬉しいんですが、暑くなってきたこの季節な...
2024/06/26 17:30
あま〜い!とうもろこしご飯
とうもろこしをゲットしたら必ず試したい、とうもろこしご飯。
2024/06/26 12:09
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2024/06/26 11:38
害獣の来襲
今朝の草取り跡ですが こちらから見るとほんのちょっとの進行状態。 トウモロコシが見事に害獣にやられました。皮の剥き方から手を使える動物。狸、ハクビシン、アライグマぐらいが考えられる。3個で満腹になったようなのでひょっとしたら野良猫かも。猫は背伸びしてもこの高さは...
2024/06/26 10:16
駐車場で育てているデラウエアの袋掛けを行いました
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ だいぶブドウの実も大きくなってきました。 収穫する時の大きさに近いです。 葉も虫にだいぶ食べられています。
2024/06/25 20:23
本日の肴〜とうもろこしの皮ごとグリル、しいたけのガーリックソテー
この夏最初のとうもろこし。 すっごく簡単で、美味しい焼き方、皮ごとグリル。
2024/06/25 15:32
メロンより甘い?武ちゃん農場のフルーツとうもろこし「にっこりコーン」
こんにちは。こももです。 離れて住む妹のんちゃんから甘〜いとうもろこしが届きました。 思いやりの連鎖 地粉のお
2024/06/25 00:17
今日は・・トウモロコシ・・初収獲
今日は トウモロコシ 初収獲しました 5月の連休の頃 植えた 苗 4本 ↓ 6月2日 ↓ 今日 近づいてみると・・・ 雌花のところの ヒゲが 赤茶色に・・・ 早速 我が 野菜づくりのバイブル書 ↓ で チェック ヒゲが赤茶色になると 収獲のサイン だとか・・・ で 早速 収獲してみました ドキドキしながら 皮を剥くと・・・ 結構 実がついています 長さは 17cm お店で売っている トウモロコシのような・・・ で レンジで 温めて 食べてみると 新鮮さ 抜群の とっても 甘くて おいしい トウモロコシ ♬ で 大満足 😊 ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ…
2024/06/24 22:58
梅雨の時期なんよ(=^・^=)止めて
雨今は止んでますが、降りだすのも時間の問題~の神戸です。 錦は、トイレを使い分ける(砂とシート)だから、シートだけのトイレも数個設置してるし、設置しているトイ…
2024/06/24 13:52
トウモロコシに支え
一昨晩の強風を伴う強い雨でトウモロコシが10本ほど倒れかかっていました。今日は何とか菜園に入れそうなのでロープを張り倒れの防止策をしました。 一本から2本の収穫が例年でしたが今年は3本採れるもの出てきていますので重みで特に倒れ易い。 第二期のトウモロコシは発芽し...
2024/06/24 10:53
貸農園の丸オクラが発芽してきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 丸オクラが本日芽を出しました。 播種後、4日目ですね。 意外と早かったですね。 昨日の大雨が効いたみたいですよ。 全部が発芽
2024/06/22 22:12
モロコシの季節🌽
こんにちは❗ついにコザクラーズ待望のトウモロコシの季節がやって来ました😆スーパーで見かけて思わず購入、さっそくみんなに振る舞いました❗ 月 小夏 小春 桜 三葉みんなおいしそうに夢中で食べてました☺️ どんちゃんにも季節のものをあげたいけど、全然食べてくれない😭にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/22 17:08
雨の中ベロニカが咲いています
こんにちは。 今日は朝から雨です。 今日は○ベロニカ○です。 △ベロニカ△ 近所の道の駅で見た花です。 多分ベロニカではないかと思いますが はっきりはわかりません。 雨の中咲いていましたので目立
2024/06/21 16:37
トウモロコシと焼団子
にほんブログ村 にほんブログ村 16日0:30~7:00まで 楽天ブログのメンテナンスがあってUP出来ませんでした いつも日付が変わってから記事書いているので~ 土曜日は、すっきりしたお天
2024/06/21 02:18
トマトが鳥に突っつかれて落ちていました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○トマト○です。 △中玉トマト△ 大きな実が赤くなっていましたが鳥に 食べられ?突っつかれ マルチの上に落ちていました。 多分カラスでしょうね。 もしこのよ
2024/06/19 19:25
S&P500は、どこまで上げるんでしょうか?
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前日比379円67銭(1.00%)高の3万8482円11銭だった。前日の米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄に買
2024/06/19 08:41
半額食材で、おいしいお料理。
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 美味しいうなぎをいただいた後は、川越の街中をぶら~り~ いつもよく行く熊野神社は、今回はスルー 浴衣を着たカップルたちが参道横にある足ツボの通り道で、はしゃいでました。 その中に私のようなおっちゃんが
2024/06/19 08:40
昨日 トウモロコシを山で買いました♪
昨日のハナシです。帰りに、バス停の売店を「あと5分でバス発車!」ってときに、覗いてみたら、売店にトウモロコシが並んでいるのを見つけちゃって、急いで買いまし...
2024/06/18 16:31
電子レンジで簡単調理!とうもろこしの新しい食べ方
とうもろこしの電子レンジを使ったおいしい食べ方
2024/06/18 09:25
小学1年生みたいな父の日
昨夜、何も言わずとも私のトウモロコシの皮を剥いてくれた花子(長女:高2)。 ヒゲも丁寧に取り除いてくれます。 そして、ラップに包んで電子レンジでチン♪ 加熱が…
2024/06/16 14:43
★【甘くて幸福】「焼きとうもろこしはいかがですか★
香ばしい香りの焼きモロコシ🌽たまには…ぽっちでがぶりつくのも良き❤️善き 心友から毎年…旬なとうもろこし🌽が贈られてきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪もう楽しみでし…
2024/06/15 14:06
おすそ分けを頂いた
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 まだ梅雨入りしていませんが、何だか夏の雰囲気になって来ましたね。 ウーパールーパーの事を考えるとエアコンは必須な…
2024/06/15 08:56
ついに初クーラー
昨夜は、ついに今シーズン初クーラーでした。 夜まで暑くて、クーラー無しでは寝られなかったです。 そして今日も暑いですね。 まだ6月中旬なのに30℃。 ジロー…
2024/06/14 17:11
やられた! トウモロコシ
やられた! トウモロコシ いい天気はいいが朝から暑い真夏日のもよう やられた! 朝一の畑昨日にはなかった 誰かにやられたこの一本だけ 誰だ! …
2024/06/13 17:20
梅雨らしくない梅雨
時節的にはもう梅雨でしょうがシトシトと降る梅雨ではなさそう。たまにどっと降る雨になるのでは。梅雨入りの宣言は難しいかも。 もう梅雨明け以上の暑さでついにエアコンが稼働しました。 春撒きで秋用のつもりのカスミソウがもう咲き始めました。未だ小さいのに咲いたらこの先どうなるの...
2024/06/13 10:13
庭の菜園のミニトマトの半放任栽培です
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○ミニトマト○です。 △家庭菜園のミニトマト△ 少し日の当たりが悪いですが2本植えています。 ほとんど伸ばし放題の半放任栽培です。 枝が倒れて隣の畝
2024/06/12 19:53
トウモロコシが大量に余ったら
大量のトウモロコシを蒸かし、もいでから冷凍保存する作業を行う2号。 毎年、トウモロコシシーズンには、実家から出荷できないはね出し品を毎週のように持ち帰りますが、毎日のようにで食べてるのは2号くらい。 ある年、余ったトウモロコシを2号がもいで
2024/06/10 11:35
紫陽花 〜トールペイント * 美味しいもの
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
2024/06/09 22:39
神様はトウモロコシがお好き☆そこのお女中端女日記
先日、トウモロコシをいただいた。生でも食べることが出来る、かなり高価な品種の物で、イキイキしていたため、試しに生でかじってみたら甘い果物のようだった。このままでも良いでしょうけど、やはりレンジでチンしてからにしよう。因みに、皮がついたままのトウモロコシは、中の薄い皮を一枚残してゆでたりすると、美味さが際立ったりします。(T ^ T)季節の食べ物はとりあえずは、神棚と仏壇に供物にするようにしていたので、天...
2024/06/09 16:50
今日の作業
今日はようやくの定植でした。 こんなにゆっくりした農業は初めてです。 例年は5月中旬には完了していました。 のんびりした農業が吉と出れば面白いのですが。 1列目、3列目がトウモロコシ。全部で38
2024/06/08 22:25
トウモロコシ受粉するか
トウモロコシ受粉 雨模様 一時強い雨一日じとじとザーッツ トウモロコシ 昨日はいい天候でトウモロコシの雌穂も出て上手く受粉しているかな …
2024/06/06 10:59
釣り糸でカラス除け
第二菜園の西側の草取りはやっと終了 早目ですがカラス除けの釣り糸をトウモロコシの畝に張りました。 梅雨頃の花である紫陽花が段々と華やかになってきました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになり...
2024/06/06 10:53
季節の贈り物。甘々娘の旬感。
今年、初トウモロコシを食べました。 「おいしい、おいしい」と食べていたら、いつの間にやら、これだけになっていました。昨日の夕食はトウモロコシが主食になりました。 いろいろな地方に名物トウモロコシがあります。青森の嶽きみなんて有名ですね。当地方にも、おいしいトウモロコシがあります。一番人気は、甘々娘でしょう。「あまあまむすめ」ではありません。「カンカンムスメ」です。可愛い名前じゃありませんか。浜松のお近く、周智郡森町で栽培されています。 産地に近いといっても、なかなか手に入る品種ではありません。スーパーなどに入るのは珍しいし、入ってもすぐに売れてしまいます。それで、この時期になると、森町まで買い…
2024/06/06 08:35
トウモロコシとタコライスで初夏メニュー
こんばんは、アジです。 今夜のひとり飯(晩ごはん)は、チーズなしのタコライスとトウモロコシで夏っぽいプレートにしました。 昨日は冷やし担々麺?ジャージャー麺?を作ってみたかったのですが、それ系の調味料を持っていないので作れませんでした。 夏っぽいメニューをこれからは食べたくなるでしょうから、即席調味料でも良いので用意しておかないとですね。 【6月4日(火)のひとり飯】 チーズなしのタコライス 茹でトウモロコシ サニーレタスとキュウリのサラダ エビカツ タコライスの材料は揃っていたのでスライスチーズを買ってきたのですが、チーズを使うのが勿体なくなってチーズなしのタコライスにしました。 無いとちょ…
2024/06/04 23:51
本当は教えたくない!山梨県の甘いとうもろこし種類一覧!
甘くて、味の濃いとうもろこしが育つ条件がそろっている山梨県。 あまり知られていないブランドとうもろこしが作られ、糖度が高く、食べてみたい!また食べたいと人気。山梨県に足を運んだ際に、いちどは、食べてみたい甘いとうもろこしの種類をご紹介!
2024/06/04 14:42
夏野菜・・日に日に・・大きくなって
夏野菜 日に日に 大きく・・・ 連休の頃に 植えた 夏野菜 少しずつ 大きくなっています まだ 収獲には 早いけど・・・ 今日の 夏野菜を 紹介😊 1️⃣ トマト だんだんトマトらしく・・・ 赤くなるの・・いつかな・・・ 2️⃣ キュウリ・・・やっと 1本 ♬ 3️⃣ カボチャ・・・ うまく 定着できるかな・・・ ↓ 勝手に生えた カボチャ 4️⃣ ナス・・・やっと 一番花が・・・ 5️⃣ ピーマン・・・小さな花が次々と・・・ 6️⃣ スイカ・・・ 雌花 いつ できるかな・・・ 7️⃣ トウモロコシ・・・ 雄花がてっぺんに 8️⃣ メロン・・・ 残念ながら 1本は絶滅 😢 9️⃣ ゴーヤ・・・…
2024/06/03 17:21
トウモロコシのヒゲ
早朝の草取り場もあと少しとなりました。陽が当たってくると 東から西に移動 一番成りのスイカはバレーボールぐらいかな トウモロコシにメシベのヒゲが見えてきました。 待ち遠しいトマト、なかなか色付いてくれません。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸...
2024/06/03 11:14
昨日は酷い雨でした、菜園は一時この様になりまいた。 今朝の月です。雨上がりで空はきれいな青空です。 受粉後2週間目のスイカ これは受粉後1週間の玉 トウモロコシは雨で元気で 早いものは穂がみえてきました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...
2024/05/29 13:13
No.2944 とうもろこしの様子
とうもろこしもだいぶ大きくなってきました。 種を2個ずつ蒔いていたので、小さい方の株を間引きしました。 ここまでは順調に育っているようです。 ブログ村に参加していますので 押していただけると今後の
2024/05/24 07:19
No.2933 トウモロコシの様子
ゴールデンウィークの前半に種まきしていたトウモロコシのハニーバンダム20が無事に発芽しました。 取りあえず欠株は無いようです。 ブログ村に参加していますので 押していただけると今後の活力になります。
2024/05/13 07:59
北海道 濃 焼もろこしせん
セブンイレブンで160円ぐらい中はこんな感じ。袋から3袋出した時点でとうもろこしの匂いがした 中は1口サイズのせんべい 食べると匂いほど"焼きとうもろこし"の味は濃くないしょう油塗ってせんべいにした"うまい棒(コーンポタージュ味)"って感じだった
2024/05/10 19:00
4/27 我が家で作ろう新鮮野菜
今年、我が家の野菜は何にしようか?と、娘と野菜苗を買いに行きました。 植えるのも 娘に任せています。私は監督(^^♪ キュウリ トウモロコシ…
2024/05/02 16:48
夏野菜・・植えました
夏野菜 植えました 雨が 降りそう だったので 大急ぎで 植えました 植えたのは トマト 4本 きゅうり 2本 ナス 2本 ピーマン 2本 カボチャ 2本 ゴーヤ 1本 スイカ 2本 メロン 3本 トウモロコシ 4本 全部で 22本 途中で 雨 降りだして 大変 💦 だけど ひとまず 夏野菜 植えて ヤレヤレ・・・😊 ↓ キュウリ トマト ↓ スイカ ↓ピーマン ナス (ゴーヤ) ↓ カボチャ ↓ メロン ↓ トウモロコシ いろんな 夏野菜 育つの 楽しみ〜🎵 ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2024/05/01 07:56
次のページへ
ブログ村 201件~250件