メインカテゴリーを選択しなおす
大阪万博誘致の実績を誇りに思っていたが、吉村府知事が国にヘルプコール
(出典 img.news.goo.ne.jp) 吉村府知事が国にヘルプコールをかける事態になるなんて、大阪万博の誘致が失敗したのかと驚きました。1000億円超という膨大な血税が消える可能性があるという
米国の治安がまた大幅に悪化しているようだ。米国の治安悪化はいくつも原因がある。薬物の蔓延。移民の受け入れ。貧富の格差。家族の崩壊。モラルの崩壊。犯罪の非犯罪化。そして警察予算の削減だ。日本じゃ警察予算だけは聖域で財務省も警察予算だけは削減することがなかった。その事を考えると議会が警察予算を削減することは驚くほかない。だが流石に治安の悪化が選挙の争点になったので大都市の市長などは警察予算を増やすことにしたようだ。治安の改善は短期的には警察予算を増やして警察官を増員することと刑罰を重くすることしかないのだ。長期的には教育の充実などもあるのだが。~~引用ここから~~Globali 米ワシントンDC市長、治安悪化を理由に警察予算削減から一転警察増員を発表Globali 米ワシントンDC市長、治安悪化を理由に警察予...米国の治安は大幅に悪化しているようだ
(出典 www.mag2.com) 【吉村知事】「最後テントになっても困る…」大阪関西万博建設遅れの海外パビリオン「タイプA」にこだわらない…26日会見
(出典 www3.nhk.or.jp) 小池都知事がビッグモーターの街路樹問題に関して調査を指示したことに、多くの都民が安心していることでしょう。都市の緑は心地よさを提供してくれる重要な要素で
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です。 今日の記事は多くの人に見てもらいたくて、掲示板のタイトルっぽくしてみました。 先日、こんなツイートが目に入り…
人生で初めて「週間文春」を購入してしまった。。。 これは完全にミーハーな心が買った結果なのだが、今、ネットで持ちきりの話題の真相が知りたく、どうやら今週号は“売り切れ、続出!”との噂だったので、出勤前に地元の書店に入り、「あ!あった!」と声が漏れそうになってしまった。 “真...
普段は美しい音楽や映像をゆっくり楽しみながら縫い物するのだけど。 ここのところYouTubeでもおすすめに出てくるのが岸田政権への批判。 増税に関する不満が話題となっている日本。 これを見ながら私の視点で感じた事を書く。 まずアメリカの属国である日本の政府はアメリカに逆らう...
豪雨災害の被害現場に岸田総理が到着- 一人の犠牲者を悼み、復旧支援を約束
(出典 fnn.ismcdn.jp) 岸田総理 福岡の被災地視察 大雨による土石流など甚大な被害(2023年7月27日) - YouTube(出典 Youtube)
(出典 www.nishinippon.co.jp) 維新の馬場代表の共産なくなれ発言の撤回を拒否する姿勢は、政治家としての信念を貫くという意思の表れだと思います。一部の人々には反感を抱かせるかもし
岸田文雄以下政府、自民党は政府税調の中期答申を受けてサラリーマン増税と報道されSNSなどで国民が猛反発していることへの火消しに躍起だ。宮沢洋一自民党税調会長を呼んでサラリーマン増税について問い質して否定させた。松野博一官房長官もサラリーマンを狙い撃ちに増税することはないと否定した。だが国民は誰も信じていない。支持率が下がったから否定してみせただけで財務省の犬の岸田文雄は財務省の言いなりで増税を狙っている。「募集はしていないが募っている」(逆だったかな)とか言葉遊びで増税するつもりなのだ。~~引用ここから~~岸田首相「サラリーマン増税考えず」に批判続々「嘘はダメですよ」…閣議決定した「骨太の方針」では退職金の課税見直しを明言-SmartFLASH/スマフラ[光文社週刊誌]SmartFLASH/スマフラ[光文...岸田文雄は増税を考えていないわけがない
SDGs、ちゃんとわかってる?|国際時事アナリスツ編『一番わかりやすい! SDGsのざっくり知識』
SDGsってよく聞くけどよくわからない…そんなあなたにオススメの一冊です。国際時事アナリスツ編『一番わかりやすい! SDGsのざっくり知識』
退職金や通勤手当も安心!松野官房長官がサラリーマンを狙い撃ちする増税撤回を公約
(出典 static.tokyo-np.co.jp) 岸田首相「サラリーマン増税考えず」自民税調会長と一致 - YouTube(出典 Youtube)
厚労省の不祥事、中国によるマイナンバーと年金情報の流出が明るみに
(出典 gendai-m.ismcdn.jp) 「日本のマイナンバー制度が安全だと思っていたのに、中国への流出とは驚きです。厚労省は隠蔽し続けるなんて信じられません。国民の個人情報が守られているの
埼玉県南部の川口市でやりたい放題やっていたクルド人を警察、税務署、入管、労基署などが取り締まりに動き締め付けが厳しくなっているようだ。クルド人は日本でやりたい放題やり過ぎた。はっきり強制送還するしかないと思うのだが、「人権」に配慮しすぎて強制送還に及び腰なのだ。裁判所も強制送還しようとすると違法だとの判決を出したりして妨害するのだ。~~引用ここから~~クルド人の迷惑行為に警察動く埼玉・川口市の住民とトラブル深刻化市議会が意見書を採択、歩み寄る変化の兆しも(1/2ページ)埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人と住民のトラブルで、状況に変化の兆しが出ているという。関係者によると、一部のクルド人による改造車の暴走や騒音が問題に…zakzak:夕刊フジ公式サイトジャーナリスト・石井孝明氏が緊急リポート埼玉県南部...行政が埼玉県川口市のクルド人を取り締まっているようだ
よくわからないなりに考察してみた|渡辺靖『文化と外交』【感想・考察】
渡辺靖『文化と外交』【感想・考察】大学の夏休みの課題図書として出されたこの一冊。とりあえず読んでみたけどわけわからなかったので、頑張って考察してみました。本当に頑張ったので、読んでやってください笑
アメリカって、やっぱり一番進んだ国なんだから、その歴史認識は正しいんでしょ。だから戦前の日本って、やっぱり悪い国だったんでしょ?なーんて思ってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『日本よ、国家たれ!』――元台湾総統李登輝守護霊魂のメッセージ(幸福の科学出版)で、李登輝・元台湾総統の守護霊の言葉(「霊言」)を、次のように紹介しておられます。(アメリカは)日本に対する偏見の部分について、反省してないよね。だから、歴史認識では、韓国や中国と同じだよ。日本を、悪い国で、ヒトラー的な国にしないと、自分たちのやったことを正当化できないからね。(中略)ハワイの真珠湾奇襲攻撃だって、一週間前から知ってたからさあ。実際は知ってたのに、自分たちの身内を犠牲にして、三千人近くの人を死なせてまで戦争を始めたかったのは、...アメリカの歴史認識って?
タイトルに「消費税を減税せよ」と書いたが、財務省の犬の岸田文雄は絶対に消費税減税しないこともわかっている。だが消費税減税が最良の経済政策だから提言したい。岸田文雄の支持率はどのマスコミによる世論調査でも軒並み下がっている。毎日新聞の世論調査では内閣支持率は28%で、自民党の政党支持率は24%だった。内閣支持率と与党第一党の政党支持率を併せて50を切るとその内閣は持たないとする「青木の法則」では危険水域だ。支持率上昇にも消費税減税が最良なのだが、岸田文雄は総辞職に追い込まれても消費税減税はできまい。消費税減税を今提言するのはまず物価高で国民の実質所得が下がり続けているからだ。4月のそれで13か月連続だ。国民の実質所得を増やす一番手っ取り早い方法が減税だ。財務省の犬の御用学者は消費税減税は富裕層優遇になるなど...今こそ消費税を減税せよ
岸田内閣の支持率が2カ月間で驚異的な17ポイント下落!政権批判が高まる
(出典 i.ytimg.com) 岸田内閣支持率28%で仙台市議選、次期衆院選は?(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2023.07.23(出典 Youtube)
地上波テレビは視聴率が激減している。コロナ禍から空けたからか2021年下期から視聴率が激減し、2022年下期は2020年上期からはゴールデンも全日もhutが10%以上も下がっているのだ。テレビはオワコン化しているといえる。単純につまらないのだ。2021年からの視聴率激減はネットやスマホの普及だけでは説明がつかないが、ネットフリックスなどの動画サイトを見ることで地上波テレビを見なくなったのかもしれない。良いことだ。結局テレビは体制のために世論操作をする洗脳装置だからだ。国民がテレビをずっと見ていたら一億総白痴化する。特に昼間のワイドショーは有害極まりない。国民洗脳の最たるものだ。政治を素人のコメンテーターが面白おかしく報道するだけの莫迦げた番組だ。肝心なことは報道しない自由だから許せない。ジャニー喜多川の性...テレビは視聴率が激減している
岸田首相、外国人との共生社会を推進へ 国会改革での取り組みも強調
(出典 www.nishinippon.co.jp) 物価高、生活苦、賃金値上がりも不透明な現状を先ず第一に考え、国民に寄り添った政治を今の国民は切望しているこの時に、移民政策ですかww(出典 岸田首相
日経新聞の無料会員は1ヶ月に1記事しか有料記事を読めなくなってしまった。だが狂気のコラム「大機小機」がまた増税論を提示していたのでそれを徹底的に批判したい。月1の日経新聞コラム批判だ。不況時には国債発行による減税か財政出動しかないのだ。日経新聞も支那の景気悪化には財政しかないと社説に書いていたではないか。日本には緊縮財政を強いるくせに支那には積極財政を要求する売国日経新聞-面白く、そして下らない国民をこれ以上苦しめる増税論議は許しがたい。~~引用ここから~~増税避けない財源論議を-日本経済新聞政府は6月13日、「こども未来戦略方針」を決定した。この対策に必要な3兆円台半ばとされる財源の具体像は示されず、歳出改革と経済活性化を優先した上で年末までに結論をま...日本経済新聞政府は6月13日、「こども未来戦略...財務省の犬の日経新聞狂気のコラム「大機小機」
(出典 i.ytimg.com) 【吉村知事】危機感も…時期がタイト、早期着工が必要!大阪・関西万博、海外パビリオンの建設停滞… 14日 囲み会見 - YouT
いわゆる「コシヒカリ発言」でおととしの議会で辞職勧告決議を受けた(静岡県)川勝知事が、自らのペナルティーとして返上の意向を示していたボーナスや給与を返上していないことが県への取材でわかりました。
練馬区議会議員・石森愛「日々のことに予算を使ってほしいんですよ。Jリーグってそんなにみんな日常的に行かないから!」
(出典 pbs.twimg.com) 確かに、Jリーグの試合観戦は特別なイベントとして楽しまれるものですよね。予算は、より広く市民の生活に関わる取り組みに活用されるべきですね。石森議員の意見に
(出典 i.ytimg.com) 首相、支持率続落に強がり見せる 「いずれ上がる」 - YouTube(出典 Youtube) 岸
(出典 livedoor.blogimg.jp) ウクライナの「保証人」に…15億ドル(2170億円)の借款で 世界銀行「日本政府の信用保証をもとに供与する」【日本
上尾市議がSNSでセクシー写真を販売!ネット上で大きな議論を呼ぶ!
(出典 i.ytimg.com) 上尾市議のセクシー写真販売について、倫理的な問題があります。政治家が自らの肉体を売り物にする行為は、一般の市民からの支持を損なうだけでなく、政治の信頼性を
なんだか日本って、危機管理の問題ばっかり起きてる気がするよね。官房長官とか副総理とかで、日本の危機管理のときに力を発揮した後藤田正晴って政治家がいたでしょ。いまどう日本をどう見てるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『カミソリ後藤田、日本の危機管理を叱る』(幸福の科学出版)のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがき学生時代に会った後藤田正晴は、警察官僚出身にしては、意外と政治家的演出のできる方だった。その眼光は鋭く、判断は的確で速かったが、自分の失敗談や劣等感などもポロリポロリと漏らし、一瞬にして相手を懐の中に入れてしまうようなところがあった。実際に直接会うと、あの映画「ゴッド・ファーザー」の初代のような、懐の広さと、厳しさがあった。晩年は、マスコミ受けも...後藤田正晴って?
支那経済はかなり悪いようだ。不動産バブルが崩壊して、若者は就職先がなく、輸出も不振で、GDP成長率は鈍化している。支那経済がこれ以上成長して支那が膨張することは日本にとって脅威なので不況なのは結構なことだ。~~引用ここから~~中国経済「減速」デフレ懸念も…3人の専門家に聞く中国経済の“今後”と日本への影響【news23】 TBSNEWSDIG(1ページ)中国の経済回復が“予想外”の減速となっていることが、中国政府の統計で明らかになりました。ゼロコロナ政策の終了後、復活への道を進むと思われた中国経済。世界第2位の経済...TBSNEWSDIG 中国の経済回復が“予想外”の減速となっていることが、中国政府の統計で明らかになりました。ゼロコロナ政策の終了後、復活への道を進むと思われた中国経済。世界第2位の経済大...支那経済は悪いようだ
政府、ロシアへの乗用車輸出禁止策を大幅に強化へ!来週の閣議で決定予定
(出典 www3.nhk.or.jp) この制裁には賛否両論があるかもしれませんが、私は明確なメッセージを送る必要があると考えています。ロシア政府はウクライナに対する侵略を続けており、国際社会
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です。 この記事昨日から書いているのですが、秋田県にお住まいの方、ご無事ですか もちぎさんのこちらのツイートを見て、…
岸田政権の「サラリーマン増税」が底なしの問題を引き起こす!専門家が奨学金や遺族年金にも警鐘を鳴らす!
(出典 pbs.twimg.com) 岸田首相・異次元の軍事費海外バラマキ血税!私たちの税金が原資…自分の金じゃないのでやりたい放題! - YouTube(出典
【話し方教室】政治関係者におすすめ!厳選3校を比較解説【議員も家族も応援演説する人も】
政治関係者におすすめの「話し方教室」を厳選して3校ご紹介します。従来の「話し方教室」とは一線を画す、充実したカリキュラムが魅力です。すべてオンライン無料体験(カウンセリングや指導など)ができ、しつこい勧誘がないと評判のスクールです。演説・リーダシップ・プレゼン・人間関係構築などで、「話し方」をパワーアップさせたい方の、ご参考になれば幸いです。
【話し方教室の選び方】議員・家族・応援演説する人におすすめの7つのポイント【政治は話力】
「話し方」がパワーアップできたら、抜群に大きな効果が期待できるのが、政治関係者です。これは議員に限ったことではなく、議員の家族も、議員を目指す人も、応援演説する人も、後援会役員の人にも当てはまることでしょう。そもそも政治は「話力」で人を動かしていく活動ともいえます。一方で、レッスンを受けることに強い抵抗を感じるのも政治関係者でしょう。その主な理由に、次の3つが挙げられます。①目的に合った「話し方教室」が無い ②時間がない ③人目が気になる|この記事では、これらの課題をクリアできる「話し方教室」の選び方を7つのポイントでご紹介します。
日本には緊縮財政を強いるくせに支那には積極財政を要求する売国日経新聞
一昨日の日経新聞の社説のタイトルを読んで驚愕した。景気が悪化している支那に景気刺激策を求めているのだから。日本には失われた30年でずっと景気が悪いのに国債発行は将来へのつけ回したからと国債発行を否定し、税収で歳出を賄う基礎的財政収支の黒字化を求める態度とは真逆ではないか。どういうことだ。やはり日経新聞も景気を良くするためには政府が国債を発行して減税か財政出動するしかないとわかっているのだ。しかし財務省の犬となり増税と歳出抑制の緊縮財政を求める売国新聞に成り下がったのが日経新聞なのだ。~~引用ここから~~[社説]中国は必要な景気刺激策をためらうな-日本経済新聞先行きを楽観できる状況にはない。中国経済は需要不足からデフレに陥るリスクが高まっている。景気の失速を防ぐために、習近平政権は時機を逸せずに必要な対策を...日本には緊縮財政を強いるくせに支那には積極財政を要求する売国日経新聞
「思い上がったクソ野郎」発言が問題に れいわ新選組の大石晃子議員に賠償命令
(出典 p.potaufeu.asahi.com) 個人攻撃や侮蔑的な表現は政治の場においてどんな理念を掲げている人であっても許されない行為です。大石議員は自らの言葉に反省し、今後は建設的な議論に徹
【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた!
(出典 data.smart-flash.jp) 岸田首相の支持率が再び下降してきたようですね。菅義偉氏が退陣表明したときは既に危険水域に入っていたと感じていましたが、今回の数字はさらに厳しいもの
岸田総理、大雨被害で被災地訪問検討 激甚災害指定などに前向きな考え
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp) 激甚災害指定など、被災地への迅速な対応が求められる中、岸田総理が前向きな考えを示していることは、被災者や関係者にとって大きな希望となりま
日本に限った話ではないが、戦前から日本の政治の核心は都市と地方に富をどのように分配するかだった。保守だのリベラルだのといった政治的主張は声の大きい人とマスコミが騒いでいるに過ぎない。戦前は立憲政友会、戦後は自民党が地方の利益代表としてだいたいの期間政権に就いた。だがいつまでたっても経済を成長させられない自民党に遂に都市住民が見切りをつけたようだ。大阪で維新が強いのは大阪のマスコミを支配していることもある。だがそれだけではない。都市の利益を代表する都市型政党だからだ。自民党は都市の富を地方に分配する地方型政党だから都市住民にウケは悪いのだ。それでも経済を成長させられれば我慢できたが、失われた30年で堪忍袋の緒が切れたようだ。前回の総選挙は大阪で自民党は全敗した。自民党本部主導で立て直しを図るようだが、無理だ...都市と地方
中国の政治家については、ズバリ御本人の霊言集だったり、まだ生きてる人は、その守護霊インタビューだったりして、いろいろ出てるけど、毛沢東を支えたあの周恩来は、どうしてるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『周恩来の予言―新中華帝国の隠れたる神』のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがき中国の今後を予測することは、アジア、太平洋地域の未来や、アメリカ合衆国との第二次冷戦(米ソ冷戦を第一次とすると)の結末、そして、二十一世紀の世界がどうなるかを占うことになる。まだ霊査が及んでいなかった周恩来・元首相を今回、特別霊査してみた。判明したことは、新中華帝国の実質上の「神」が、毛沢東・元主席ではなくて周恩来だということだ。中国人の多くが、周恩来というと諸葛孔明を思い浮か...周恩来って?
自衛隊が廃棄した高機動車がロシアに転売されロシア軍がロシアウクライナ戦争で使用しているようだ。日本の自衛隊が廃棄した高機動車がロシア軍に使用され、ロシアを利することになっていることは放置できない。しかし新聞、テレビでこれを取り上げたのは朝日新聞くらいのようだ。やはり大マスコミは体制の犬なのだと実感する。~~引用ここから~~自衛隊の「コーキドーシャ」を横流し?ロシアがウクライナで使用か:朝日新聞デジタル3月17日の衆院外務委員会で、ロシア軍が陸上自衛隊の高機動車とみられる車両を使っているとの疑惑を巡る質疑が行われました。独自にこの問題を調べている日本エネルギー経...朝日新聞デジタル 3月17日の衆院外務委員会で、ロシア軍が陸上自衛隊の高機動車とみられる車両を使っているとの疑惑を巡る質疑が行われました。独自...自衛隊の廃棄兵器は民間か途上国に払い下げよ
(出典 i.ytimg.com) 選挙協力が期待されていた立憲と維新だが、頓挫したという報道を見て驚いた。これによって野党第1党の地位が揺らいでいるとすれば、国政のバランスが大きく変わって
【FNN7月世論調査】内閣支持率が続落41.3% 健康保険証の廃止「延期・撤回」76.9% 総点検でマイナトラブル「解決しない」78.3%
(出典 i.ytimg.com) 内閣支持率が続落しているという結果を見ると、国民の中には政府の施策に対して不満を感じている人が多いのかもしれません。政府は国民の声により耳を傾けるべきであ
庶民庶民 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/renge...w…
現代はストレス社会だ。ストレスを溜め込むことは心身を蝕む。だからどうにか解消したい。歌うことは健康に良いとは一度は聞いたことがあるだろう。歌うということは健康に良いのだ。だからカラオケを勧めたい。高齢者でも若者でも。カラオケで歌って健康になろう。そういう私自身がカラオケに行ってないのだが。近くの店が潰れてしまい、足が遠退いていた。だが心身の健康のためにはカラオケで歌うのが良いかもしれない。~~引用ここから~~心身に健康効果をもたらす!カラオケで得られる7つの健康効果とは? にいがたアクティ部 新潟県女性・高齢者等新規就業促進サイトにいがたアクティ部 新潟県女性・高齢者等新規就業促進サイト 心身に健康効果をもたらす!カラオケで得られる7つの健康効果とは?ストレスが溜まると、気持ちをスッキリさせるためにカラオ...カラオケで健康になろう
こども家庭庁の迷走に批判が噴出!予算5兆円の「Jリーグとのコラボ」は本当に必要なのか?
(出典 president.ismcdn.jp) Jリーグとのコラボって何が目的なんでしょうね?予算が5兆円もかかるなら、もっと効果的に使える方法はないのかと思います。子ども家庭庁の本来の役割とはか