メインカテゴリーを選択しなおす
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は先月ガチ喧嘩をしたハルマメを連れて廃墟へお散歩に! ここは市が管理している場所で決められた時間であれば出入り…
鬼怒川絆の朝。中庭で軽くお散歩をして再びお布団へ。イッヌが二度寝している間に人間は朝食を。イッヌの朝食はお部屋で。そして 三度寝に突入。チェックアウトの手続きに来た仲居さんに恒例となったマッサージの施しを受ける。帰路に就く前の中庭散策。イッヌはまだ泊まる気満々で この後 部屋に戻ってしまうという・・・また来ようと説得して チェックアウト時の記念撮影。慣れた宿は居心地が良くて イッヌも人間も安心して...
今日は一日を通して曇り空でどんよりでしたそれでも気温のは下がらず過ごしやすかったですそんな今日 久しぶりに『ドイツの森』へと行って来ましたあずきちゃんも誘ってGO🚙💨花は準備中でまだまだ少なく残念でしたが これから春本番に向けて楽しみです♪平日で人もそんなにいなくてゆっくり出来るかなぁまずドッグランですね久しぶりで嬉しくてはしゃぐお二人様です今日は大型犬中型犬エリアは補修のために使えませんでしたそして...
ご近所さんとランチに行った日の夕方、柴ちゃんとちょっと遠くまでお散歩に行きました。 冬の間は全然来なかったので、私と来るのは久しぶりのお散歩コース。 夫とはしょっちゅう来ていたみたいです。 沈下橋を渡って、いつもは行かない散歩道を歩くよ〜。 柴ちゃん、お留守番どうもありがとう! 梅の木と夕日をバックに。 柴ちゃん、いいお顔♡ 夕日が沈んでいくね。 なんだかとっても遠くに来たような気分にさせる景色です まだ生後7ヶ月頃、柴ちゃんとこの散歩コースに来た時に、同じく柴犬のパピーちゃん(生後5ヶ月)の子に出会いました。 体の大きさも同じくらいで、色は柴ちゃんよりももっと焦げ茶色。 飼い主さんは私よりも…
うちのわんこがマーキング大王からマーキング大魔王へ進化した件
みなさまマーキング大王をご存知でしょうか?そうです、1回の散歩で36回前後のマーキングをするという、あのマーキング大王小虎です。
なんで そんなドヤ顔なん🐶それはね〜✨ボールをダイレクトキャッチしたから⚾とても上手くなって投手が暴投しなければほぼ取れますよ〜👍#柴犬 #柴犬なお #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根川辰巳荘出
躍動するなお🐶獲物はフリスビーカッコいいよ〜✨#柴犬 #柴犬なお #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根川辰巳荘出身 #しばいぬ
ふぅ助くんは ケージから出ると…ソファーの上でまったりお寛ぎの姿を見せてくれます毛繕いしたり(猫ちゃんって身体がしなやか👀‼️)テレビを見たり自由に過ごせるようになりました💛そんな姿を見ると本当に嬉しいですちなみに隣のかごはCAINZで買ったふぅ助くんのベッドですが爪研ぎになりそうです😆💦いちこちゃんは…うららかな春の陽気で4月なみの暖かさの中昼散歩🐾して その後小さなドッグランで軽くボール遊びしてというかカジカ...
そうだ 鬼怒川へ行こうと思い立ち いつもの「鬼怒川絆」へお泊りに。宿へ到着すると さっさとお部屋へ。恐らく ひとりでチェックインできると思われる行動。ひと昔前までは 館内の探検に出かけたイッヌですが もうそんな元気も無い。イッヌは部屋で爆睡 起きたら夕食。お肉盛り合わせを半分頂き 残り半分はお夜食で部屋に持ち帰り。人間の食事中はいつも寝て待つ。こちら 人間のお夕食。お部屋に戻って 準備されたお布団...
ご主人が「広い公園ないかな~」とネットで探していたら「舎人公園」が見つかったみたいです。東京都内最大級でしかも
昨日 あずきちゃんちに用事があったのでお散歩兼ねて行って来ましたちょうど地域のワンちゃん達のお散歩タイムと重なりミニ柴会ですマロン(赤柴)ちゃんとロビン(黒柴)ちゃん何回か会ったので いちこちゃんも馴れたからか強気の姿勢で終始仁王立ちで💦眼光鋭く睨み付けびびらせてました😂オラオラ‼️な感じすごいねいちこちゃん😂今日のふぅ助くん毎日変わらぬショットですが…何か睨んでますかぁ?いろんなものに興味津々なふぅ助くん...
会社近くに立てられていたこの場所で乗用車と歩行者のひき逃げ事故が発生しましたの看板が撤去されていました看板に書かれた情報によると平日朝の通勤時間帯のひき逃げで目撃情報求む、と絶対目撃者いるよ!被害者は無事なんだろうかと職場の方々と話していたんです看板が無くなったということは犯人が見つかったのね...
最近母とわんこ手作りご飯について意見交換をしている飼い主。その流れで「肉付きの豚の骨をあげたらバリバリ噛んで完食した」と報告が来て…
昨夜は甲斐犬ハルヱの7歳の誕生日という事でライブ配信させていただきました遊びに来てくださった皆さまありがとうございました!! やっぱりリアルタイムでお話でき…
とても悪いことしそうに見えない…!なおなお〜〜♥️イイコイイコ✨🐶それがね〜〜なかなかの…😅なのよね~😂#柴犬 #柴犬なお #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根川辰巳荘出身 #しばいぬ
自宅にドッグランを作ったが、扉が無くて不便だった。ももゲートを製作して、モモズ ガーデンの完成。自宅ドッグランで得たものは?
我儘は言わない!けど無言の圧力で欲しいものをGETする甲斐犬が凄い
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は食卓にお刺身があるとわかるとすぐさまおねだりをしに来るハルマメ! しかし、うるさく催促することなくひた…
毎年 春のお出かけ🌸で訪れる岡山県津山市神代にある『梅の里公園』に行って来ました今年はお天気が良く連日の暖かさで梅の開花も早まり白梅 紅梅 バランス良く咲き揃っていたように思いますカート🛒を押しながら山を登りましたが翌日は筋肉痛で脚がパンパンでした😖💥ロウバイの花と梅の花と共に💠良い香りですにおいチェックも念入りに✨fmfmなるほど‼️山の上でリフレッシュ✨出来たかなぁ~今日もたくさんの人に可愛がって貰えまし...
桜も一気に咲きそうな暖かさから、一転、今日は肌寒くて、すずが微妙にふるえています。すずは雷恐怖症で、雷が鳴るとクローゼットに隠れたり、ベットの下に潜ったりと避難場所を探しながらうろうろして、どーんと鳴ったらちびるような子だったのに、いまでは
ソメイヨシノより一足早く開花する 安行寒桜。今 まさに見頃を迎えています。人も疎らな平日の朝。とても素敵な桜の花を観てきました。暖かい朝。気持ちが良いのか桜の下でゴロゴロするイッヌ。とても良い時期にイッヌと一緒に見ることができて感無量。来年も一緒に見ようね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。北浅羽桜堤公園■所在地 埼玉県坂戸市北浅...
我が家の庭にも春を感じ華やいできました♪寒さで枯れたかなぁ💧と心配していたミモザの花も咲き始めました薄いピンク梅の花ほのかに香りが漂ってます青空が広がりポカポカ陽気ですが 花粉と黄砂のダブル飛散😷なので今日はお家でだらだら過ごそうと決めました…お昼下がりの女子柴は毛布被って爆睡中🤫あらら⁉️ 目が覚めたのね(可愛い~💠)そしてまた寝ちゃいました むにゃむにゃ😴ふぅ助くんは外を眺めお耳ピーン‼️猫背からの背筋を...
最近急に暖かくなったので春服を出した小虎家ですが、イマイチ春っぽくない服ばかり。そこで買ってしまいました、春っぽタイダイ柄パーカー♪
YouTubeに新動画をアップしました!今回は甲斐犬ハルヱと柴犬マメと一緒にお散歩に行ったところ思わぬ事態に!! いつもは別々にお散歩に行くハルマメで…
昨日の投稿からの続きです春本番のような陽気の中を倉敷川沿いの河津桜🌸を愛でながら写真もたくさ~ん撮りましたカート🛒を持参していたので楽チンスタイルでスマイル☺️おちょぼ口のおすましさん顔だって出来るのです😆はじめましてのお友達ともご挨拶高い所から失礼しましゅ軽くガウガウねっ💦黒子も頑張りました😎👍️なるべく身体が写り込まないようにと努力してます💦いちこちゃんもとってもよく歩いて🐾リフレッシュ出来たのでは✨締め...
自宅にドッグランを作る計画を始動。天然芝か人工芝か、業者かDIYか、迷いながらも楽しいドッグランのある暮らしへ向けて動き出した。
本日、用事により単身実家へ。小虎をおいて半日外出するのはいつぶりだろうか、なぁんて思っているとキュルキュル音が聞こえてきまして…
昨日のお出かけ記事になります😌そろそろ見頃を迎えようとしている早咲きのピンクの河津桜を見に行ってきました向かったのは『倉敷川千本桜』20℃越えの陽気💦の中暑いくらいでしたが倉敷川沿いの約3キロにわたり植えられている約1,000本の河津桜🌸を見ながらゆっくり散策出来ますさぁ歩きますかぁ♪いちこちゃんも思わず笑顔でるん♪季節を感じるお出かけ🌸は花粉は心配だけど💦嬉しいです♪満開までもう少しでしたが暖かい日が続いてあっ...
楽天スーパーセールも今日が山場です。\ 今日は0の付く日、5倍エントリーも忘れずに! /うまくお得に買いものするには、事前準備がある程度必要だと実感しました。でもね、ちゃんとやってない(笑。楽天スーパーセールって、カードで買うことで最大限に
埼玉県川越市にある ばじ公園八番。土日限定で8:00~オープンの モーニングを頂けるカフェです。モーニングは間に合いませんでしたが1日数量限定のランチを頂いてきました。丁度お客さんもはけて貸切状態。とっても居心地が良くて 寝てしまったイッヌ。今度はモーニングだね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ばじ公園八番 WeekEnd Cafe■住所 埼玉県...
ドッグランの失敗経験から、貸し切りドッグランなら楽しめるのではないかとドッグラン付きの宿へ出かけたよ。そこでは大きな大きな収穫が。
日増しに我が家の家猫様として存在感を示すふぅ助くん✨行動も大胆になってきました😂テレビの猿🐵に興味津々💦いちこちゃんの知育玩具で遊びたくておやつ待ちからの…チュール💧そのうち 一緒に遊べるかな✨今日は春本番を思わせる陽気の中お出かけ🌸してきましたがそれはまた次にポチっと応援よろしくお願いします...
始まりは母との電話で「オートミールってグレインフリー?」という言葉。そもそもグレインフリーが良い理由ってなんだっけ等勉強になりました。
ポカポカ陽気の中いちこちゃんのお昼散歩へ朝ん歩で難産💩だのったので是非とも頑張って貰いたいしかし少し歩いては休憩の繰り返し…諦めかけたところでやっと暖かいというより 汗ばむお散歩でした そして最近はまっているのがじゃらし上手に1人遊びが出来ますいちこちゃんも今日もブログをつくりながら寝てました 日付が変わる前にどうにか投稿💦...
天気予報の日付が3月に入るとちょっと気になってくる「今年の味噌作り」。今週は暖かく20℃とか、4月の陽気とか言われてくるとちょっと焦りが出てくるのです。冬の終わりは、花粉、味噌、に、換毛期。イベント盛りだくさんな気がします。さて、可愛いおち
今日は、買い物が多くていつもより少し時間がかかってしまった。帰ってきたら、すずが隅に挟まって立ち尽くしてた(;'∀')すぐに救出して、荷物を片付けだした矢先。ふと見たら、倒れて痙攣が始まってました。老化で発作が増えた?こ
先月に続き アニマルオステオパシー。前回の施術後 なんとなく姿勢が良くなった気がして歩き方も少し変化がありました。月1回の施術で大丈夫とのことなので人間と共に暫くお世話になることにしました。リンパを流して骨格のバランスを整えて頂きあとは自然治癒力を信じて頑張ろう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週は人間もメンテナンス予定なので...
子犬を迎え入れる前に念のためアレルギー検査を受けた。なんと、子供が犬アレルギーであることが発覚。どうしよう、室内会飼いは無理なのか!?