メインカテゴリーを選択しなおす
頭痛肩こり火事オヤジ?ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…56
こんばんは!暇人です。今日も~とてもいい天気になりました。朝は涼しかったのですが…昼間はかなり暑くなり。急遽、買い物帰りに車から下ろしてもらい、図書館に寄って…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…10
「あっ!」 そこには、大きく口を開けている場所が見える。 そうして、ドウドウと水が勢いよく流れ落ちる音がする。 「うわっ、ホントだ!」 かなり…音が近い。…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…9
「えっ、ホントぉ?」 リュウがスルスルと入って行ったのに、ここで渋っていたら、格好がつかないぞ、と思う。裕太も覚悟を決める。「ねぇ~そこに、何かある?」一応聞…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…8
それにしても、ジュンペイは、どこに消えたのだろう?裕太は少しイライラしながら、リュウの後をついて行く。「ねぇ~こっちの方へ行ったら、水があるかもしれないよ」…
[92]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その65(東屋には、壁があり仏様がおられた )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、上保之瀬バス停~上保之瀬ということで、東屋で一休みの後、 バス路線の旅を続けます。 階段を上がれば東屋❓ 👦東屋が見えたぞ、一服して行こうか。 😾カツピチ、一服してもいいけれど、タバコのポイ捨ては、ダメなのニャン。 👦当たり前だ、ちゃんと簡易灰皿ぐらい持っているよ。 😺それならいいのニャン。 時代を感じさせる階段 👦しかし、スゲー階段だな、時代を感じさせるな。 🐱古そうなのニャー。 階段横の石像群 🐱カツピチ、何かポツポツ立っているのニャン。 👦昔に建てられた、お墓のようだな。 🐱いつ頃のものなのかニャー❓ 👦一通り見まわしたけど時代が…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…7
「ねぇ、どこかに、水が流れているところって、ある?」 思い切って、裕太はリュウに声をかける。「あるよ!」ポンとひと言、返ってきた。「えっ、そうなの?」なんだ、…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…6
「いいかい、早く行こう! グズグズしていたら、ボクたちも出られなくなってしまう」 リュウの言うこと、一つ一つが、どうしても裕太には引っかかるのだが…そんなこと…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…5
「何だよ、それ」 裕太がブスッとすると、「ジュンペイは、ある所に入り込んだみたいだ」裕太に向かって、リュウはキッパリと言い切る。「あるところ?」それって、なん…
危うく空気椅子に?ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…53
こんばんは!暇人です。今日は…本当は母と一緒に行く、と約束していたバラを見に、公園へ行きました。それがね!なんとまぁ~色々ありまして。相当ハードな1日となりま…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…4
「大丈夫だよ」 そんな裕太の心の声を、耳にしたかのように、リュウは励ますように言う。「あの子はきっと、大丈夫だ」不思議とリュウの言葉を聞くと、裕太はリラックス…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ…3
(本当に、リュウについて行っても、大丈夫なのだろうか?) まさか…ユーレイとかじゃあないよね?裕太自身は、まだ納得したわけではない。だけどこの状況にいる間は、…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ!…2
何が何だか、よくわからない。まるでキツネにバカされたみたいだ…裕太はボゥッと、リュウを見ていた。(いや…ボーッとしている場合じゃない)ハッとして、気を取り直…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第23章 境界線を越えろ!…1
「え~っ!」 まさか、こんなことがあるなんて! リュウは、一体、何者なんだ?裕太はあまりに驚いて、次の言葉が出て来ない。リュウはニコニコしながら、「なんだよぉ…
初夏の陽気と花と…ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…51
こんばんは!暇人です。今日も、暑くなりました。風が吹くと気持ちがいいのですが…とにかく陽射しがきつくて、日傘が飛ばされないように、頑張っておりました。どこまで…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…54
(あっ、いよいよ始まるんだ) 一体、何が始まるのだろう?裕太はワクワクが、押さえきれない。こんなじいちゃんは、初めて見た、とあらためてそう思う。いつの間にか、…
こんにちわんこ。季節外れでごめんね、のエンジェルサンタタルです。これは2008年・4歳の時のタルちゃんです。お爪がこんなことになってしまったので→今回はちょっと早めに取れちゃったのでけふはMちゃんのネイルサロンへ行ってきました。今回は思い切って冒険をしてみようかな。こんなのとか?あの時見たおねにいさんの綺麗なお爪→びっくりビューティのマネリンをしたかったんです。どうでせう?ブルー系グリーン系は今まで使っ...
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…53
「えっ、なんで?そうなの?」 しかも…あんな小さな子が、ガイド?(リュウって、一体、何者?)裕太の中では、わからないことだらけで一杯になる。「絶対に、ジュンペ…
お巡りさんが一杯?お疲れ様の火曜日と、ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…50
こんばんは!暇人です。今日は大学病院の診察日でした。今朝はナント5時過ぎに目を覚ましまして、外を見たらこんなきれいな空~案の定、日中はかなり暑くなりました。サ…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…52
「怖いか? ここはそれだけ、危険だっていうことだ」 子供の遊び場ではないんだ。 じいちゃんは、やけに険しい顔付で、裕太に言い放つ。 「そして、お前にはし…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…51
(ジュンペイは、いいなぁ~ 物わかりのいいじいちゃんで…) ないものねだりだ、とわかっている。だけどもジュンペイのことが、ひどく羨ましいと思う。せめてじいちゃ…
大荒れのゴールデンウィーク最終日!ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…49
こんばんは!暇人です。いやはや、よく降りますねぇ。昨日からずーっと、こちらは雨です。特に今日はどしゃ降りの雨で~止まっている路線もあるのかな?ますます激しくな…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…50
じいちゃん…こればっかりは、どうしようもなかったんだ…そう言いたいのに、じいちゃんの真剣なまなざしを見ると、裕太はもう、何も言えない。「ユウタ…おまえは、探…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…49
もっとも裕太は、今の今まで、どんな祭りなのかは、何も知らない。じいちゃんはじぃっと、裕太に視線を向ける。「おまえ…まさか祭りって…盆踊りみたいなのを、想像し…
時代に乗り遅れそう!ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…48
こんばんは!暇人です。今朝は、かなり怪しい天気で、ザッと一発くるのかなぁ?と思いきや…ほぼ曇りの1日でした。でも!とにかく蒸し暑い半袖Tシャツ、引っ張り出した…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…48
「責任?」 いきなりじいちゃんは、何を言い出すんだ?でも…と、裕太は言い返したい気持ちになる。だが現実に、ジュンペイは消えてしまったのだ。「だけど…ドローンが…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…47
「ユウタ、おそらくあの子は…結界を乗り越えたんだ」 じいちゃんは裕太を振り返り、いきなりそう言い出した。「えっ?」そういえば…確かリョウも、同じようなことを言…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…46
「なんで、はぐれたんだ?」 じいちゃんは、ズバリと切り込んでくる。「えっ?だから、ジュンペイがいきなり走り出して…」「だけど、追いかけたんだろ?」「それが…」…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…45
「ジュンペイくんが、うちに来た時は…もした、と思ったんだ」 じいちゃんは嬉しそうに、ジュンペイのじいちゃんに話しかけている。裕太はそーっと、その場を離れようと…
無料Web漫画・イラスト『秘密の洞窟』 #カラー漫画 #アドベンチャー #ミステリー #脱出
無料Web漫画・イラスト『秘密の洞窟』 #カラー漫画 #アドベンチャー #ミステリー #脱出
私はピエロ?ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…46
こんばんは!暇人です。今日はとてもいい天気でした。昼間はかなり暑くなりまして…汗だくになりながら、歩いておりました。我が家は9連休ではないので、至って普通の日…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…44
(うそっ!本当に来た!) 裕太は隠れようと慌てる。その場にいた、知らないオジサンの背中に隠れて、じぃっとしていると…ズンズンと、人影が近付いて来る。「おい、裕…
[76]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その55(通せんぼするヤツは特別天然記念物 )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、お祭バス停~お祭バス停ということで、山を下りて所畑バス停 まで戻ります。 ダート道 😾カツピチ、気を付けて下りるニャン。👦なんか、腕が痛くなって来た、そろそろ舗装された道に出るはずだ。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 😺カツピチ、カツピチ。 👦なんだ。 😺あれを見るニャン。 モモ助が見ている方向 👦おお、まあまあの景色だな。 😾そうじゃないのニャン、尖った木の間を拡大するニャン。 👦解ったよ、何かあるのかな❓ 拡大 👦なんか、白いものがあるな、おまえスゲー目が良いな。 😺カツピチ、あれは山のヘルメットじゃないかニャン。 …
[77]番外編 暇つぶしにマジェスティSで お墓参りの後に その1(忠臣蔵と昆虫大戦争 )
次の行先は、絶対にお祭バス停~お祭バス停のはずでしたが、ちょっとだけ お墓参りにお付き合い下さい。 国道4号線 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 🐱カツピチ、カツピチ。 👦なんだ。 お前、落ちるぞ。 🐱今日は、どこへ行くのニャン❓いつもと方向が違うニャン。 👦お墓参り。 🐱誰のニャン❓ 👦爺さんと婆さんと、先祖だ。 たまにはいかないとな。 🐱カツピチも、そこに入るのかニャン❓ 👦俺は、わからないけど、母親は、横浜霊園で眠っているよ、父親は、 今は元気だけと、そのうちには母親と同じ場所で眠ることになるな。 🐱吾輩は、どこなのニャン。 👦お前は、もう決めてあるから安心しろ。 🐱カツピ…
[78]番外編 暇つぶしにマジェスティSで お墓参りの後に その2(昆虫大戦争2と蜘蛛の糸 )
次の行先は、番外編、お墓参りの後に その2~、番外編、お墓参りの後に その2 ということで、昆虫大戦争続編です。 ピカピカ連合隊作戦会議中 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 😸ピカピカ連合隊、どんな作戦にでるのかニャー❓ 👦茶色一色軍は、簡単には、負けないぞ。 ピカピカ連合軍、上下挟み撃ち攻撃 😺タマムシ隊とカナブン隊の上下挟み撃ち攻撃だニャー。 👦うわっ~クワガタ軍がやられてるぅ~負けるなガンバレ。 茶一色連合軍、上下挟み撃ち攻撃 👦その、作戦もらった、茶一色連合軍の上下挟み撃ち攻撃だ。 😾カツピチ、ずるいのニャン、ピカピカ隊の作戦をまねしたニャン。 👦俺が考えたわけじゃないだ…
[80]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その56(泊まりたかったよ、お祭民宿 )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、本当にお祭バス停~本当にお祭バス停ということで、 お墓参りを終えて、バス路線に帰って来ました。 お祭洞門 👦このトンネルを抜けると、お祭民宿だ。 😺楽しみだニャー、ドンチャンやってるかニャー。 👦まだ、昼間だから、やってないよ、夕方からだよ。 😺そうなのニャン。 👦でも、テラスでコーヒー休憩はできると思う。 😸一休みするのニャン、楽しみだニャー。 山荘お祭民宿 お祭バス停 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 🐱カツピチィ。👦なんだ、モモ助。 🐱なんか、お祭民宿は寂しい感じなのニャン。 👦まだ、昼間だから宿泊の、お客さんが到着…
[82]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その57(謙虚な石碑 初心忘るべからず )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、親川バス停~親川バス停ということで、カツピチ一行は、 お祭民宿に別れを告げ先へ進みます。 さよなら、お祭民宿 👦さて、次のバス停に向けて出発だ。 😸出発なのニャン。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 🐱カツピチ、ストップニャー、ストップニャー。👦なんだ、まだ出発した、ばかりだぞ。 🐱あそこに、ある変な物は、なにニャン❓👦どの変な物だ。 変な物 🐱これは、なにニャン❓👦カラフルだな、クリスマスツリーの残骸か❓ 🐱近くに人の住んでいる感じがしないのニャン、山奥のクリスマスは、 民家のないところにツリーを飾るのかニャー。 👦ちょ…
[84]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その59(アベックがゴルフ帰りにイチャついてドカーンなのニャン )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、怪しい香りのその先へ~怪しい香りのその先へという ことで、カツピチ一行は、その先へ進むのであった。 その先への道へ 平坦な道が現れた。 👦平坦な道に出たぞ、でも先は、木に覆われているようだな。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 🐱カツピチ、カツピチ。👦なんだ。 🐱なんか、赤いものが浮いているのニャン、あれはなにニャン❓ 👦どこだ。🐱真ん中より少し左ニャン。 👦よくわからねぇぞ。 🐱ここなのニャン。 👦本当だ、赤いものがポチッとあるな。 モモ助、目がいいな。 ちょっと拡大 😺カツピチ、近くへ行ってみるのニャン。 👦拡大すると…
[85]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その60(カツピチ もも助、ドカーン時期の特定作戦に挑むも撃沈す。 )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、ドカーンは、何時の出来事なのか?~ドカーンは、 何時の出来事なのか?ということで、発生時期を調査をする事に。 廃車ドカーン モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 🐱カツピチ、カツピチ。 👦なんだ、モモ助。 🐱それにしても、すごいのニャー。 👦確かにスゲーな。 木の根が大地から離脱 🐱木の根っこが、地面から剝がれているのニャー。 👦半分以上は大地がら離脱それでも木は、しっかりと生きづいているな。 🐱木の生命力は、すごいのニャン。 🐱カツピチ、木の根元に洞窟が出来ているのニャン、覗いて見るニャン。 👦くだらない事を考えるヤツだ、で…
[87]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その61(カツピチ、モモ助 またも撃沈 😾あきらめては、ダメなのニャン)
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、ドカーン時期の特定に再トライ~ドカーン時期の特定に再トライという ことで、姫のヒントを基に再調査を開始します。 廃車ドカーン 👦お~い姫出てこ~い。 😺姫、出てくるのニャン。 姫が言うことニャー (ノルウェージャンフォレスト猫) 10歳 *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい。 👻なんだわニャン、すぐに話を進めなかったから眠ってしまっただわニャン。 👦ゴメン、ゴメンどうしても、この時期になるとお菊さんに会いたくて。 😺ゴメンなのニャン、お菊さんに会わなければ、ダメなのニャン。 👦な…
[88]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その62(その廃車は、3代目 )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、絶対にドカーン時期の特定に再々トライ~ドカーン時期の特定に 再々トライということで、懲りない面々は、調査を続けます。 絶対に逃げられない廃車 👦なんか、罠にかかって、逃げられなくなっているように見えるな。 🐱もがいても、もがいても、逃げられないのニャン。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 😺カツピチ、廃車の調査は、進んだのかニャー。👦まぁな。 😺自信がありそうなのニャン。 👦まぁ、これを見てくれ。 比較調査パート1 比較対象車エックス 👦どうだ、モモ助、比較対象車エックスだ。 😺確かにエックスは、似ているのニャン、でもファ…
[89]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その13(🙀そのヒロインは、うっそ~ マジですか~)
古新聞探究の会 会長モモ助登場(会員はカツピチ一人) モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 😺カツピチィ、そろそろ廃村で拾った新聞を読んで見ないかニャン。 👦そうだな、廃車ドカーンの調査で疲れたな、一休みするかな。 😿吾輩は、蛇の生殺しのままなのニャン、もうスッキリしたいのニャン。 👦そうだったな。 今日は、少年ジェットの時間を長く取ろうな。 😼そうなのニャン、少年ニャットをゆっくりとやるのニャン。 👦わかった、わかった。 それでは、いつもの出だしから 次の行先は、保之瀬バス停の予定でしたが、モモ助の気分しだいで、時々は、 廃村で拾った新聞を読んで見ようと思います。 😼そうだニャン、…
[90]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その63(うんと小さな 春日神社参拝 )
奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 不思議な空間から離脱 👦不思議な空間だったなぁ、さて山を下りよう。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 9歳) 😺カツピチ、カツピチ。👦なんだ、モモ助。 😺前回、投稿した少年ジェットのヒロインは、誰だか解かったのかニャン。 👦うん、解かったぞ、たぶん。 😸誰なのニャン。 👦ここで、その話をすると、また長くなるから次回の廃村で拾った新聞で やろうよ。 😸解かったのニャン、吾輩は、惚れたのニャン、楽しみだニャー。 登山者下山 👦登山者も山を下りているな、俺たちもとっとと山を下りてバス路線に戻ろう。 😺何処へ行ってきたにかニャー❓ 👦雲取山だろ。 😺…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第22章 境界線…43
「何か…することって、ある?」 一応裕太は申し出る。「ここはいいから、見ていればいい」だがジュンペイのじいちゃんは、そう言うばかりだ。 みるみるうちに、手際よ…
どうも!人生冒険家MacKです。 冒険旅6日目。 まだ1週間も経ってないことが自分的にはびっくりしております。 本日は淡路島を8時にチェックア…
どうも!人生冒険家MacKです。 人生冒険旅7日目! 本日は香川から愛媛への移動です。 昨日はしっかり休めたので、朝7時半に出発! 嬉しいことに1日…
どうも!人生冒険家MacKです。 冒険旅は今日で8日目となりました。 ただいま大分県の別府におります。 昨日は海に近い旅館に泊まっていたのですが、 フ…
どうも!人生冒険家MacKです。 冒険旅もおかげさまでやっと10日目となりました。 本日は終日雨の予報! 午後からさらに強くなるらしい。 空はどん…