メインカテゴリーを選択しなおす
自堕落な朝食と昼食 私、今日は本当に忙しくて・・・ と言うか、ちょっとまた色々とストレスてんこ盛りになる案件がありまして、昼間は全く食欲が湧かず、気づ…
8人で夕食会 本日、無事に次女の看護学校が終了! 👏👏👏👏👏 いやぁ・・・よく頑張りました! と言うことで、今日は(次女が)宿題に追われる事も無く、ゆっく…
YouTube動画3本目 やっと3本目の動画が上がりました〜! 上がりましたって・・・勝手に上がったわけじゃなくて、私がえっちらおっちら上げたんだけど …
コスコへGo! 昨日も使ったこのユーカリの葉っぱのボーダーが気に入ったので、今日も使っちゃう ↑お買い物マラソンはじまりますよ〜 お買い物へ行く途中…
10月 より医大近物件紹介 をタイトルに追加しました。こちらは壬生おもちゃのまち駅にある 獨協医科大学生 獨協関係者様向け住宅街のメゾネットタイプという…
おすすめの看護師アイテム通販サイト!看護師・看護学生に必要なアイテムを揃えよう
今日は、看護師や看護学生にとって必要なアイテムを揃えるためのおすすめの通販サイトについてお話しします。 仕事や学業に忙しい方にとって、通販サイトは大変便利な手段ですよね。特に看護師や看護学生の方は、忙しいスケジュールの中で必要なアイテムを手
こんばんは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今日はクリニックでお仕事でした。らっしなもんと離れる時間はとても寂しくなります。朝から私が仕事モードのときにはらっしーには伝わるみたいです。距離を感じます( ・∀・)!離れたとこ
正看護師と准看護師の違いを知ろう! 資格取得の流れや雇用の傾向も紹介
正看護師と准看護師の違いを解説!この記事では、看護師の資格取得の流れや役割、給与、そして雇用の傾向についても詳しく紹介します。正看護師と准看護師の役割や働き方の違いを理解し、自分に合った資格やキャリアを選ぶためのヒントを得ましょう。
看護師転職の決断と学びの道|転職を繰り返し看護学校へ進んだ私の体験談
このブログ記事は、転職を繰り返しながら看護学校へ進学した筆者の体験談を通じて、看護師転職の決断と学びの道を紹介しています。看護師転職に悩む人やキャリアチェンジを考えている人にとって参考になれば幸いです。
勉強にピッタリな場所を見つけよう!自習に最適なおすすめスポット
勉強に集中したいけど家だと気が散る、そんな人におすすめの自習スポットをご紹介します。静かな環境で勉強に集中できるカフェや図書館、公共施設など、様々な場所を紹介します。あなたに合った場所を見つけて、効率的な自習をしてみましょう。
しいたけ占い2023上半期チェック!もはや当たりすぎて怖い!
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。なんだか私、最近波に乗ってる気がします昨日は最近のうれしかったできごとを考えていたんですけどね、今日はさらに流れがきた気がしました(゚ω゚)なんとなんと、今日は元同僚の先輩から「
看護師になりたいけど、看護学校に入学するのは難しいの⁉学力が低くてもあきらめないで‼看護学校入学に近づく試験対策方法
少し前までの看護学校では高校卒業したばかりの学生がほとんどですが、現在は社会人学生も増えてきています。医療従事者資格の中でも一番学費が安い看護学校。 少子化で定員割れしている学校が多い中、看護学校の受験者数は学校にもよりますが大体2~3倍
40代から看護師を目指し、3年間学校へ通い看護師になることが出来ました。本気で看護師を目指すなら何歳からでも遅いなんてことはありません。
実習のときに使いやすかった文房具のことを書いてみました。自分の好きな文房具を使い、テンション・モチベーション上げて頑張りましょう!
これから看護学校を目指されている男性で上手くやっていけるか不安な方はいるのではないでしょうか?今回は自身の経験をもとに男性が看護学校で上手くやっていくためのポイントについてまとめました。是非、参考にしてみて下さい。
これから看護学校に入学しようと考えている社会人男性の方もいるのではないでしょうか?周りは若い女の子ばかりでやっていけるか不安な気持ちを抱えているのではないでしょうか?私の経験をもとに上手くやっていくためのコツをお伝えします。
アラサー 転職せず看護学校に通う 〜30代で看護師を目指す 日常生活・金銭面編〜
看護学生時代のアルバイトや金銭面、帰宅後にどのような生活を送っていたのかご紹介します。お恥ずかしい話ですが、私は、入学直前までカナダ留学でお金を使っていたので、お金の余裕が全然ありませんでした。そのため、学生時代は奨学金を受けながら、アルバイトをして生活していました。この時の経験をご紹介します。