メインカテゴリーを選択しなおす
お散歩中あるお宅からママとトコトコ歩く子どもが出てきました 外にいたおじいちゃんに「じぃじ」と言っていましたみかけはいかついおじいちゃんも「行っておいで~」と…
今日は朝の内にお散歩へ中央公園は 桜が満開 小体育館そばの桜とっても綺麗ここで写真を撮るよ~モナカ いい写真だよこれも良かったけど下の方が切れてる チョコも撮…
中央公園へ お散歩 桜が満開 モナカを持ち上げて チョコは 夫が持ち上げて 中央公園の南側にある古い桜の所で写真を撮りました ささっ もう一回そっぽ向いちゃ…
中央公園へお散歩 菜の花が真っ盛りだったので撮影会モナカ こっち向いて~あらら~モナカの視線の向こうにはお散歩中のワンコが そっちの方が気になるそうです お次…
夕方の貫太の散歩で、中央公園へ行ったら、ミモザが咲いていました。大好きな花なので、ミモザをバックにした貫太の写真を撮ろうと、孤軍奮闘相変わらず、積極的に協力する気がない貫太相手に、這うようにしてパチリ。ま、いつものことです(笑)。桜に負けず劣らず、春の到
レトロ照明から離れますが、この動画を見てあらためて身近なところを撮ってみようと思いました。 【必見】自分らしい写真へ!写真上達のおすすめ習慣【カメラ講座】#公…
日時:令和4年9月3日 午後 住所:秋田県秋田市添川鶴木台 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:秋田中央広域農道 ------------------------ 日時:令和4年9月9日 朝 住所:秋田市金足浦山滝ノ沢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:秋田自動車道の下り線 ------------------------ 日時:令和4年9月9日 午後 住所:秋田市上新城中堂ノ前 状況:熊1頭の目撃情報 現場:秋田県道2...
夕焼けが綺麗でした。そして、公園の白梅も綺麗でした。そんな中央公園に貫太と散歩に行って来ました。夕焼けをバックに写真を撮ろうと、「止まれ!」と声をかけると、相変わらずのこんな顔家では寝てばかりの貫太。シニア期に入り、身も心もかなり緩んでいるけど、散歩中は
ニジマス〜〜〜〜🎣😁 in 岸和田市 中央公園 from 泉州 岸和田市 お家のリフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
先日、三男が、友達と、岸和田市の中央公園のプールを、利用して、期間限定で、オープンした、釣り堀に、行って来ました~( ◠‿◠ )
広島城南通り中央公園に建設されていますサッカースタジアムです。
広島市城南通りの空鞘橋西詰めから見ましたサッカースタジアム建設現場です。 スタンドの骨組みが出来ていました。 広島城の西側で中央公園に建設されています。 建設にあたって、 埋設物文化財発掘調査が行われ、 旧陸軍施設の被爆遺構が発掘されさらにその下から江戸時代の武家屋敷跡と思われる遺構がみつかりました。 私、2021年10月に三滝山に登りました時、市内が一望出来てその時建設予定地には発掘作業が終わったのか最中なのかブルーシートが掛けられていました。 sobanikutama.hatenablog.jp それから、1年とちょっとで、景色が一変しています。 2024年には完成するそうです。
昨日の夕方、貫太の散歩に出たら、「燃えるような夕焼けってこんな感じかな…」と思えるような空でした。真っ赤な空が中央公園方面だったので、「本当に公園が燃えてたりして…」なんて考えていたら、偶然にも、貫太が珍しく中央公園に向かいました。もちろん公園は火事では
あけまして おめでとうございます令和5年元旦成田山新勝寺12月29日に行って参りました 11月末に手術して約1ヶ月リハビリのおかげで左腕の可動域は9割戻っ…
にほんブログ村 昨日は昼から孫たちと街へオーテピアでしばらく遊んで17:30頃に高知城へ目的は高知城ひかりの花図鑑大人1000円/人、小学生500円の計250…
今日ではないのですが、紅葉は見頃を過ぎてしまった中央公園に、貫太と行ってきました。公園の横は時々自転車で通りますが、中に入るのはかなり久しぶり。よくあんと来ていた公園なので、なかなか足が向かなかったのです。去年あんと見た晩秋の景色が、今年も広がっていまし
お散歩で 中央公園へまだ コスモスが咲いていた これは撮るしかないでしょうって夫にカメラを渡し私がモナカを持ち上げた その時の写真お~なんて写真うつりがいいの…
【2022】高知市中央公園のイルミネーションはいつから・いつまで?
毎年クリスマスが近づくと、イルミネーションで彩られる高知市中央公園。今年のイルミネーションは、いつから・いつまで点灯されるのか調べてみました。過去の中央公園イルミネーションの画像を入れながら、まとめていきます。✨&#x2728
岐阜県養老郡養老町 公園アワード PK-岐阜県151『中央公園』
移動日時:2022年10月11日(火)15:00~16:30移動場所:岐阜県養老郡養老町三神町地内 (JCG#19017B GL:PM85GH)【対象アワード】 ・公園アワード PK-岐阜県151 「中央公園」 ・ICアワード IC-岐阜県007 「養老」
今日は夫が仕事だったので 私&チョコ&モナカで お散歩 いつもとは逆回りで 中央公園へ落ち葉の量が芝生の上にも アスファルトの上にも全体が 茶色い秋だな~ も…
こんにちは モナカです(中央公園に お散歩したよ) 今日はモナカの検査のため動物病院へ血液検査の結果ステロイドを飲んでいるけれど その効果はしっかり出ていて …
久しぶりの晴れ午後 中央公園へお散歩 カメラを持って行かなかったから今日の写真は10月3日に撮った物だからチョコもモナカもボサボサです 10月なのに公園南側に…
夏休みに入って お散歩は 朝7時 昔は「朝の涼しい10時までには宿題をやりましょう」なんて言われたけれどちっとも涼しくない 中央公園の花壇が綺麗だったので撮影…
今日のお天気は雨→曇り→→→晴れ→土砂降り→晴 朝の雨がやんだらすぐにお散歩へ 梅雨に入り 紫陽花が きれい中央公園で撮影会あら素敵 色とりどり 特に奥の水色…
お散歩次々と新しい花が咲いて中央公園は花盛り オレンジのお花が満開撮影会だ~モナカがいい顔でこっちっみてるのに私の一部が写っちゃった このお方は「しょうがない…
お天気の良い三連休中央公園へ お散歩白い花がいっぱいの木 今年もふわっふわで綺麗左手でモナカを持ち上げて情けない表情だな チョコは夫が抱き上げてとってもいいお…
お散歩でよく行く 第5公園中央公園から 第5公園へ行くとこんな風に 段になってるのこの段が チョコのお気に入り 歩道に着いたら 夫が「よ~い、ジャンプ」合図に…
午後から雨が降るって言っていたので朝のうちに お散歩へ昨日より 風が強く冷たかったけどみんな元気に歩きましたよ 中央公園には藤棚があって満開写真を撮るしかない…
本来その時々にアップしたかったところ、そんな余裕がなかったので5月の画像をまとめて公園の木に穴を見つけた。日暮れが近づいた午後5時過ぎエゾモモンガが出てこない…
ポカポカ天気のお昼時 みんなで お散歩へ やって来たのは 中央公園小さい子3人と パパとママこの後芝生で ピクニックしてた それにしてもあってるよすごいね チ…
作品名:平和の群像 あけぼの作 家:菊池 一雄高松市に生まれた藤川勇造について彫刻を学び、代表作に広島市平和公園の原爆の子の群像等。(引用:野外彫刻)24日、朝刊のチラシに高松市の古い地図が載っていました。岩佐仏具店のチラシです。昭和8年、高松市が空襲に合う前の地図です。そこには焼けてしまった我が家がありました。(映画館「ライオン館」と同じ通りです)空襲では多くの民間人がなくなりました。罹災者は、86,4...