メインカテゴリーを選択しなおす
軽井沢高原教会からの帰り道、前方に息をのむようなまばゆい光が。中軽井沢駅のイルミネーションでした。しなの鉄道 中軽井沢駅駅構内に地域交流施設「くつかけテラス」や「中軽井沢図書館」を併設。その中にあるTHE BASE では木金土日にカフェ(ガレットやクレープを味わえ
【ところざわサクラタウン】冬のイルミネーション2022-2023 GREEN CIRCUS
こんにちは、愛花です♪ お正月休みが終わり、今日から仕事始めです。 休み明けでなんだかシャキッとしませんが、今月も頑張っていきたいと思います。 さて今日は、お正月休みに行った「ところざわサクラタウン」のイルミネーションについて紹介したいと思います。 ところざわサクラタウン 冬のイルミネーション2022-2023 GREEN CIRCUS チームラボ どんぐりの森の呼応する生命 最後に ところざわサクラタウン ところざわサクラタウンは、埼玉県所沢市にあるKADOKAWAが手掛ける文化総合施設です。 ミュージアム・イベント・ホテル・レストラン・書店・オフィス・神社のあらゆる文化をひとつにしたクール…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村時之栖、行ってきました~雨の降る中のイルミネーション、一際綺麗だな~って・・・道路の水が反射するから、さらに綺麗に見え...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村また行ってきました~時之栖橋の上から撮りましたこっちは、下から~一富士二鷹三茄子です意味、調べました!よく聞く「一富士...
用があり、船場へ。いつも思うけど、アパホテルって一等地には必ずありそうで、すごい。 そして、各種建造物が織りなすこの光景も大阪的そして、地下街のアートな休憩広…
用があり、大阪へ。ついでに買い物したりして、やや遅くなりイルミネーションが輝き始めた元歌舞伎座のホテルに、なんばHIPSの変わった形のビルで夜の町ミナミの紫色…
ラヴィット【絶景イルミネーションランキングTOP5】12月1日
2022年12月1日のTBS系列『ラヴィット! 』~ラビット・ランキング~では「絶景イルミネーションランキングTOP5」が放送されたので、ご紹介します。ラヴィットの記事一覧はこちら
今年もイルミネーションが街に輝く季節。 たまたま駅に用事が出来て行ってみたら 今年の勝田駅西口のはこんなのでした。 節電要請が出ている中 こういうことで電気を使うのはどうかと言う声もありそう
さまざまな種類の芋ケンピやお菓子が並ぶ、四万十町の水車亭(水車屋と呼ぶ人も多い)。この前の11月6日に立ち寄ったら、お店だけじゃなく駐車場の周りにもたくさんのイルミネーションが飾られていることに気づきました。なかなか近所ではお目にかかれない
【2022】高知市中央公園のイルミネーションはいつから・いつまで?
毎年クリスマスが近づくと、イルミネーションで彩られる高知市中央公園。今年のイルミネーションは、いつから・いつまで点灯されるのか調べてみました。過去の中央公園イルミネーションの画像を入れながら、まとめていきます。✨&#x2728
高知県安芸郡東洋町の白浜海水浴場にある海の駅。この場所でクリスマスイルミネーションが見れるというのは、あまり知られていないかも。白浜海岸は遠浅で美しい景色と海水浴が楽しめるのですが、残念ながらイルミネーションを見る時間帯には真っ暗で何も見え
安城市の安城産業文化公園デンパークに、今週行ってきました。 2021年11月27日~2022年1月17日まで、ウィンターフェスティバルが開催されています。何と言ってもメインになるのは、30万球のイルミネーションとライトアップです。 ヨーロッパ風お花畑のクスノキのイルミネーションに、時間とともに色が変わるオーロラボールを飾り付けしてみました(笑)。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク デンパーク館です。大きな施設で、子供が小さいときには入ったことがあります。北欧風の建物は、ライトアップがよく合います。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク 水のステージ前広場のツリーです。誰…