メインカテゴリーを選択しなおす
職場でお菓子を配る人ってありがたいよね🥹ところで、今日のメインキャラは、ハムスターのハム代さんだけど、ハムスターイラスト史上最強に可愛くないかも😂ごめん!私もびっくり!今日は頂いたお菓子にまつわるひぇっとする話…ハムスターが逃げたぞ!追
暦の上ではもう9月。 しかし、残暑を超えた気温をたたき出す日が連発している。たまに、“あ!今日は涼しい!”と思っても、温度計を見ると31~32℃くらいで子供の頃の夏日と変わらない。昨今ですと、35℃が平均になっていると身体も慣れてくるのだろう。 去年までは、周囲がほぼおとな...
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
さぁ今日の冒険が始まります!! 最近は暑くて外出もままならず、冒険と言えば「食」が多いです。本日の「はじめまして」は、パイン水まんじゅうとラムネ水まんじゅう。…
去年もそうだったのかな? いや、今年は暑い!暑すぎる。w なので、限界超えたのでコンビニへGO! 何これ?とただ単に興味本位で「爽 2色ラムネ」を買った! すんごい色だ。味は、、、見た目とは裏腹に淡泊なお味でした。 夏はだいたいかき氷を食べる。 棒アイスはよく落とすので苦手...
【ストロングハート】パチパチはじけるグミ⁉︎パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味
コンビニ(セブンイレブン)でセブンプレミアム新商品のストロングハート「パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味」が発売されていたので購入しました。 セブンプレミアムとは、セブンイレブンが開発したオリジナル商品のことです。 ストロングハートは、2013年4月からスタートした会社です。 日本全国の「美味しさ」と「健康の素」を見つけ出し
喉を刺す コーラの刺激 心地よし 猛暑に耐えて 帰宅した身に ★ 今日もとにかく暑いです。日課となっている午前中の買い物を終えて、家に帰り着くと、まずは喉を潤すために、コーラに飛びつき
勉強中にお勧めのお菓子を紹介します!資格勉強のお供にどうぞ!
皆さんは勉強中にお腹が空いてくることはありませんか? 勉強中にお菓子を食べることに対しては、賛否両論あると思います。 そんな私も勉強中にはたまに休憩してラムネやグミなんかを食べていることがありまして、、、今回は勉強中に食べているお菓子なんか
ポケモンお菓子「ポケモンウエハースチョコ」と「ポケモンラムネ」7/4発売開始
ポケモンお菓子ポケモンウエハースチョコが7/4発売開始!ポケモンコレクターズシール全24種類。ロッテポケモンラムネ7月4日発売。ポケモンラムネの味の種類はパインアップル、メロン、コーラ、ソーダ、ぶどう。ポケモンラムネのパッケージ画像はキャプテンピカチュウ、ニャオハ、ホゲータ、ソウブレイズ等。
Nikon D7200 鬼子母神堂 お宮参りの撮影で、 雑司が谷にある鬼子母神堂さんに赴いた。 お客様を待っている間、 境内の片隅に、涼しげなラムネの瓶が置いてあるのに 心惹かれて、なんとなく撮影しておいた。 とても暑い日…
世界中で日本の料理、食材、お菓子などの人気度&認知度が年々高くなっている。寿司、枝豆、ポッキー、ラーメン、カレー、パン粉、ハイチュウ、からあげ等たーくさん知られてるこの間、料理対決の番組を見たらテーマ食材が「YUZU」(ゆず)だった。最近ではゆずフレーバーのデザートやドリンクもアジア食材店だけでなく普通のカナディアンスーパーでも販売されています。特に人気が急上昇中なのが「ラムネ」ビー玉入りの入れ物がユ...
コンビニ(ローソン)で、UHA味覚糖の新商品で最近人気が出てきている「おぱんちゅうさぎ」のお菓子が発売されていたので購入しました。 ラムネのお菓子で「うめ味」です。 UHA味覚糖は数々のお菓子を販売しているので有名ですよね。 特に、「シゲキックス」、「コロロ」、「忍者めし」などグミ類が人気で有名ですよね。
UHA味覚糖「おぱんちゅうさぎラムネ うめ味」が近日発売、パッケージデザインは全3種
イラストレーターの『可哀想に!』さんによるキャラクター「おぱんちゅうさぎ」のパッケージを採用したUHA味覚糖のラムネが登場、「おぱんちゅうさぎラムネ うめ味」が近日発売されるようです。 コンビニのセブンイレブンでは2 […]
フィリピン 連休中は料理当番 & なんじゃそれ!???(笑)
ホーリーウィーク2日目今日もメトロマニラは良い天気です。今朝の気温は26℃昨日の最高気温35℃でした。 昨日は、奥様頭痛で自宅でゆっくり過ごしました。私は映画…
へんてこな店でね「フライドポテト風味ラムネ」と言うなんやとってもへんてこな物を見つけましてね、、、一体どんな味かめちゃめちゃ気になりましたんで購入しようと一瞬手に取りましてんけど頭の中で味の計算しましたらばフライドポテト+ラムネ=不味いと答えが出ましてん
花粉症対策★一番好きなラムネと飴💓💓💓疲労回復★喉のイガイガにも〇
ラムネといったらやっぱりこれ。 『ミツヤレモネード』。 このラムネを超えるラムネにまだあたしは 出会ったことがない。 でも、残念なことに家の近くのコンビニや スーパーには売ってないの😭 レトロな雰囲気のパッケージは子供の頃に タイムスリップした気分にさせてくれる。 そんな懐かしい存在だ。 ポップな個包装も相変わらず可愛らしい。 そして・・・ぜったいお勧めなのがこれ。 北見の『ハッカ飴』。 ハッカといってもスースーハーハーして口の中 で忙しない感じがするタイプじゃない。 全てにおいてマイルドで心地良いキャンディ。 水飴も固すぎなくて食べやすい。 可愛らしいリーフ形も大好き💖 着色料不使用。水飴と…
この記事は、甘いものをあまり食べない筆者が、在宅勤務中にグミやラムネを結構買ってしまったという話、「蜂の家」という和菓子屋のまゆ最中の話、筆者自身最近、辛さに弱くなってきたような気がするという話などを書いている。
▼リスクオン鮮明。 日経平均年初来高値更新・・・ なので・・・ 手巻きたばこ、ブラックスパイーダー・ラムネ(RAMUNE)・・・
こんにちはリスクオン鮮明。 日経平均年初来高値更新・・・ アナリストが不安を煽ったら逆行しますよ、そりゃあ・・・なので・・・手巻きたばこ、ブラックスパイーダー・ラムネ(RAMUNE)・・・どうなのかな?ラムネ色なんでしょうか。30グラムです。ペーパーは付いてないようです。開けます。ん?ラムネ?ちょっとパサついてるかな。。巻いて吸ってみましたが、あんまり味がわからない・・・微妙・・・メンソール系のブレンド...
買えるのは名古屋タカシマヤだけ!生食感がたまらない「生ラムネ」
ジェイアール名古屋タカシマヤにしか常設店がない「THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネラバーズ)」の生ラムネは、ラムネの概念を覆す口溶けの良さが魅力です。
朝食!森永製菓『inゼリー エネルギーブドウ糖 ラムネ味』を飲んでみた!
tomomo13のブログ。森永製菓『inゼリー エネルギーブドウ糖 ラムネ味』の口コミです。
・キャラメルコーン ラムネ味 ・メーカー 東ハト 【キャラメルコーン】ソックス/レディース(キャラメルコーン)★おやつマーケット★ 465937 出版社/メーカー: サカモト メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ・期間限定のラムネ味キャラメルコーン! 見た目のインパクトとラムネ味のスナックに惹かれて購入(`・ω・´) ・炭酸のシュワシュワ感とラムネの甘酸っぱい感じをよく再現できていました♪ ハタ鉱泉 瓶ラムネ 200ml×30本 出版社/メーカー: ハタ鉱泉 メディア: 食品&飲料 クリック: 13回 この商品を含むブログを見る しょっぱさ3 サクサク感4 爽やかさ4 ラ…
・ラムネ ・メーカー 森永 キリン・ザ・ストロング ハードラムネ [ チューハイ 350ml×24本 ] 出版社/メーカー: キリンビール 発売日: 2019/05/14 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・非常食にも良いと言われるラムネが大粒で登場!ジップ仕様なので手軽に食べられます(*´ω`*) ハタ鉱泉 ハタPETラムネですよ シール付250ml×30本 出版社/メーカー: ハタ鉱泉 メディア: 食品&飲料 クリック: 13回 この商品を含むブログを見る ・ぶどう糖90%配合!原材料には今話題のタピオカの名前が! ・久しぶりに食べてみると、この商品特有なのか、ラムネ特有…
・海の家のかき氷ラムネアソート ・メーカー コリス トミーテック ジオコレ 情景コレクション 情景小物061 海の家B ジオラマ用品 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC) 発売日: 2010/07/24 メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 3回 この商品を含むブログを見る ・ブルーハワイ&いちご味の2種 MONIN(モナン) ブルーキュラソウシロップ 250ml 出版社/メーカー: 日仏貿易 メディア: 食品&飲料 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る ・かき氷のような食感のシャリシャリ感も再現していますよ(*´ω`*) ・あまりラムネを食べているとい…
飲む「森永ラムネ」が復活、23年1月10日から全国販売。集中して勉強する時に嬉しいブドウ糖入り
森永製菓のお菓子『森永ラムネ』をドリンクにしたカップ飲料が復活、森永乳業から飲むタイプの「森永ラムネ」が2023年1月10日(火)に全国のコンビニエンスストアや量販店で発売されます。希望小売価格は税抜き160円。 ロン […]
外はもう真っ暗、のブリュッセル。 日照時間が段々段々短くなってきて朝は8時に日の出、夕方5時前には日の入りで、いよいよ暗〜い北国の冬到来ざんすよ。しか〜し、ワタクシはまだ暖...
・ブルーベリーラムネ ・メーカー:ロッテ ディアナチュラ ブルーベリー 60粒 (30日) ディアナチュラ Amazon ・ロッテのブルーベリーガムがラムネに! ・非常に口溶けの良いラムネで、ブルーベリーの甘酸っぱさと、手軽にブドウ糖を補給できるのが魅力♪ ・爽やかな味わいでとても美味しいです(*´ω`*) バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 甘さ控えめ すっきり飲みやすい ブルーベリーミルク味 1kg(35食分) バルクスポーツ Amazon すっぱさ 3 甘さ 4 ブルーベリー感 5 内容量 5 総合 5 ロッテ ブルーベリーラムネ 50g ×10袋 ロッテ Amazon キシリトー…
普段は韓国菓子は買わないんだが、たまたま揃ったので記事にする。ドウシシャ わさびアーモンドダイソーで購入。とある方にオススメされ購入したもの。ワサビ味なのに原材料の糖分率が凄い。謳い文句通りのやみつきになる味だが、単純に多いと感じたので2回に分けて食べた。
<monitor>サンプル百貨店 ちょっプル 飴&ラムネ色々
サンプル百貨店のちょっプルでアサヒグループ食品の飴とラムネセットを購入しました。どーんと5種類届きました。濃―いブルーベリーアイクリア。ブルーベリー味の機能性表示食品の飴。目に優しいのが嬉しいです。そなえるカラダタブレット。ハニーレモン味が爽やかな、乳酸菌入りのタブレット。バヤリースラムネバレンシアオレンジ味。硬すぎず柔らか過ぎないラムネ。マイルドな味わい。ひと息ラムネ3種のフルーツの甘酸っぱい美味しさ。フランボワーズのさっぱりした味付け。ドデカミンラムネ。マカ等の12種類の元気成分入りビリッとする程酸っぱくて、お気に入りのラムネです。<monitor>サンプル百貨店ちょっプル飴&ラムネ色々
記録があるなかで最も暑かった6月が終わりもっと暑いだろうと思われる7月が始まった。先月は地球温暖化を実感させられる暑さだった。6月で最高気温が40度を超えるなんて想像もしなかった。子供の頃住んでいた名古屋の夏も暑かったが、たまに33度になるとみんなが「暑い!」と
ワタクシね子供の頃よりラムネが大好物でしてね夜となく、、、昼となく、、、ラムネが目についた時にちょこちょこと食べてますねんけどね特に好きなラムネは、、、大阪で作られてますシマダのラムネでしたとさー。うめぇぞ。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨ
『サンガリアやろうな』と思ったらサンガリアやったサンプラザってスーパーで62円 缶に瓶ラムネ描くのがサンガリアやね 色使いもサンガリア味はラムネ菓子をジュースにした感じ サイダーとラムネは別物やと思ってる缶ジュースのラムネはラムネ菓子溶かして甘い炭酸水で飲む感じ一気に飲むと口の中に泡出来て膨らむからチビチビ飲むべし 余談だが、カクダイのラムネ好き 子供の時、個包装のラップの色が好きやった。緑が好き
ラムネホイップあんぱん♪#おやつ #パン #菓子パン #あんパン #ラムネ #クリーム ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
皆さん、お疲れ様ですʚ🧸ྀིɞ 最近作った麦畑で、ついに住民ちゃんとゴロンすることが出来ました٩(。˃ ᵕ ˂ )و♥️ みんな遊びにきてくれて嬉しいなあ🤭🍀 今日は島クリすすめながら、のんびり過ごしていきたいと思います😊♡ その前に、、、、 わたねこ、欲しいものがあるんです🙄!! それは何かというと、 『ポケットマガジン』📖´- これを手に入れるためにはパニー広場のいなりくじに行かなければいけません👍🏻 ̖́- 𓈒𓂂𓏸𓂃✈️💨 到着したので、早速クジをひいていきます🌼*・ ポケットマガジンのくじ番号は29番(*•̀ᴗ•́*)👍 29を狙って頑張るぞー٩(´・ω・`)و まあ、そう簡単にはで…
セブンイレブンで116円 ばあちゃん家の仏壇にあったら『洋にスイッチしたんか?』って思う独特な開け方 中はこんな感じ 押すと出て来たよく見るとレモンピールが入ってる🍋 食感はこんにゃくゼリーみたいな感じ。少しだけ固いゼリー。噛んでると滑らかになる味はソーダ味のゼリーにレモンの酸味があってまぁまぁ美味しい😋固めのソーダレモンゼリー。冷やして食べたら良かった
マクドナルドに行きました。 期間限定メニューの「マックシェイクドラえもんラムネ」 が飲みたくて(*'▽') ハッピーセットを注文して、ドリンクを ドラえもんラムネにしました。 カップのデザインが、ドラ
暑い夏はシュワッとしたラムネソーダを飲みたくなりますね。 今年は特に暑いので「もっと大量にラムネソーダを飲みたい!」と思ったので、ラムネ味のシロップを買ってみました。 ラムネソーダを安く大量に飲みたい
スーパーで特価85円。大体どのスーパーでも特価で売ってる夏によく見るストロングレモンは熱中症対策にバッチリ👍 こういうのよく飲むから酸っぱさ耐性付いたのか?そこまで酸っぱくない。CCレモンより少し酸っぱい程度🍋味は銭湯の瓶ラムネにレモン入れて酸っぱくした感じ 瓶ラムネっぽい味でクラシカルやったね😊
夏色=水色 セブイレでラストワン賞 中はこんな感じ パインやみかんと一緒に食べると、酸味にソーダゼリーが相まって涼しい😊 餅はあんみつとかに入ってる感じで甘くて美味しい😋 ゼリーはすくうと透明になる不思議 味は薄味ソーダゼリー。下はちゃんと水色ゼリー 水色の味は変わらず薄味ソーダゼリー。ただ、食感がモチッとしてて、小学校の家庭科で作ったゼリーみたいだった懐かしいけど、安っぽくなった涼みたいから全部ツルッとして欲しい
昭和のアメリカやと思って購入🇺🇸セブンイレブンで108円オリオンはラムネ菓子の会社やね(画像はAmazonから拝借) https://orionstar.co.jp/ アイスの中はこんな感じ コーラのラムネ菓子が一杯入ってる。2口に1回ラムネが当たるアイスの食感はシャーベットとアイスクリームの間くらい(若干アイスクリーム寄り)コーラは薄味だが、ちゃんとコーラの味はするラムネもコーラ味なんで薄いのリカバリー出来てる何か懐かしさを感じる味やった。昔のコーラっぽい味
我が家が定期買いし始めて現在3ヶ月目に入る ノビルン ラムネ、パイナップルと試してきて、現在、ぶどう 子供曰く、 「まずい…」だそうな(;^ω^) とは言え、食べてみないことには!ってなわけで、パパ
賛否両論・衝撃的な味で脳天を刺激した、明日香野ラムネわらび餅が関東エリアにて期間限定で復活! 6月1日から販売開始! 明日香食品株式会社のプレスリリース わらび餅とラムネの奇跡のコラボレーション。 さわやかなラムネ風味の見た目も鮮やかなわらび餅です。 お好みで刺激の源「しゅわしゅわパウダー」をかけてお楽しみいただけます。 6月1日から関東エリアで発売。 ヨークマートで105円(税込)で購入。 内容量餅100g・パウダー5g。 1パック当たり熱量170kcal。 六年前に発売になってとても話題になったらしいが全く知らず。 袋の中には「しゅ..
にほんブログ村 にほんブログ村 今日はちょっと寒かったので長袖シャツを着て出勤 最高気温も20度くらいまでしか上がりませんでした。 庭の鉢植えは良い感じに濡れています。 ビオラと