メインカテゴリーを選択しなおす
アンパンマンレジスター用お札をラミネート│機械がなくても出来る
「アンパンマンレジスターってお札が紙だからすぐに破けちゃいそう。」アンパンマンレジスターは、子ども用のおもちゃですが、お札が紙なので少し心配ですよね。しかし、ラミネートをすると破けにくくなり汚れからも守ることが出来ます。この記事では、ラミネ...
みなさん、こんにちは! 前回は、壁面飾りの作り方について紹介させていただきました。なので今回は、壁面飾りを長く使えるよう、保存に便利なラミネーターについて紹介させていただきます。 みなさんは、「ラミネーター」という機会をご存じですか?私は就職して園にあるのを見るまで知りませんでした(笑) 簡単に言うと作ったものに透明なフィルムを掛けて頑丈にするためのものです。ずっと壁面に飾っておくと、日焼けして色が変わってしまったり、手洗い場の近くに飾ったりすると水に濡れたりしてせっかく作ったものが二度と使えなくなったりします。そんなときにラミネータを掛けておくときれいなままで長く使うことが出来ます。 作った…
~立体感を出した 三角POP完成!~ 皆様今晩は~KOHOでする [ハロウィンワールド]第31弾も「植物コトPOP」 今回は番外編の続き。コトPOP…
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** いつも通りの家事にプラスして、 今週は、ずっと気になっていた、子どもの賞状の整理をしました。
にほんブログ村 にほんブログ村 今日はちょっと寒かったので長袖シャツを着て出勤 最高気温も20度くらいまでしか上がりませんでした。 庭の鉢植えは良い感じに濡れています。 ビオラと