メインカテゴリーを選択しなおす
#食べ物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#食べ物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
海外「日本よ、清潔すぎるだろ…」給食センターの清潔さを見て自国との差を嘆く海外の人々
海外の反応 https://www.youtube.com/watch?v=XoTd6kP1zNY この動画について※概要欄より 大人になって学校の給食を食べてみたい!と思う視聴者は多いのではないだろうか。東京都のほぼ中央に位置する、武蔵野
2023/05/22 18:22
食べ物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
海外「こんなに分厚いカツは初めて見た!」元力士が作る理想のカツ丼が海外から大絶賛
海外の反応 https://www.youtube.com/watch?v=PIBfAJCwyJs 【超厚切りカツ丼】厚さ5センチ!?元力士が作る納得のかつ丼に密着 Katsudon - Japanese Street Food お店情報:
【時事】G7のニュース見てると無性にお好み焼き食べたくなる問題!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、珍しく時事ネタの話ー!普段あんまり時事的な話題ってしないんですけど、これだけは言わせてください……
2023/05/21 23:05
軽井沢千住博美術館へ #1 和食レストラン「御厨(みくりや)」
「今日は空いているから出掛けよう」ということになって軽井沢の千住博美術館へ向かいました。途中、事前にリサーチしていた人気の和食レストラン「御厨(みくりや)...
2023/05/21 22:50
私が愛したお惣菜 ④ アジフライには何かければ旨い?
マックスバリュの火水曜市の100円お惣菜、よく買ってます。特にアジフライは買う頻度が高い。なのに、値上げラッシュに紛れてかどう見ても1枚の大きさが縮小されてる…🙁それでも、食べてる時は至福の時間。更に美味しく食べるには何をかければいいのか?下に同じくマックスバリュのキャベツの千切りを敷いて、ソースをかけて食べるは定番。時にはマヨネーズも追加する。すり胡麻もふりかけてコクも出してみる。シーザーサラダドレッシングも思ったよりイケる。昔ながらのタルタルソースもいい。だけど、自分史上第1位は市販のだし入りつゆをかけて食べる。でした。同じくマックスバリュのスパウトパウチ大根おろし(レモンも入ってる)をフライの上に置いてだし汁をかけると魚臭さも薄れ、いつも1食につき1枚しか食べてないけど、4枚くらいは行けるかもしれな...私が愛したお惣菜④アジフライには何かければ旨い?
2023/05/20 07:54
両親が介護に[111]母のデイケア担当さんから電話 2022年12 月6日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2023/05/19 16:03
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:石井金子「日本一わかりやすい培養肉超入門(略)」#科学 #読み物 #食べ物【No.1597】
SFの中の人工培養肉…はもうとっくにできてる!近いうちにスーパーに並ぶだろう人工培養肉についてわかりやすく解説する… 人工培養肉について解説する科学読物。実際に細胞培養について研究されている研究員のかたがお書きになっているようです。 SFなんかですと、シリンダーの中に謎の塊が浮いていて、完全オートメーション化された工場のベルトコンベアを謎の肉が運ばれていく……っていう感じですけど、本作は現実世界の人工培養...
2023/05/16 20:43
祝!!3年目突入 2023年3月18日
2023/05/16 16:02
【自炊】トッピングをモリモリに用意したチルド麺のワクワク感は異常!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、おうちラーメンの話ー!自分、引きこもりなんで、外にラーメン食べに行けないんですよね!(ドヤァ)でも、ラーメンは好きなので、時々食べたくなっちゃう……。まあ、我がバンドのラーメン大好きベースが部長をつとめる
2023/05/16 01:50
不思議な味のお菓子さん 五捨九 贅沢ピスタチオミルクキャンディ
ピスタチオそのものは高くて買えないいけど、ピスタチオ味のお菓子は程々の値段なら買ってしまう。今回は飴だが、売ってたのはクリエイトSDでは無く、スギ薬局だった。何でもいいから飴が欲しい、この前、スギさんで値下げ品カゴの中に大量の飴があった。店に入ってみたらまだあった。その中にピスタチオ飴も加わっていた。袋に「限定販売」とあるので、今日買わなかったらもう買えんかも買わんかもしれない。甘過ぎず、ほんのり風味なのがいい。味が濃い飴だとすぐ食べ終わってしまう。これくらいで丁度いい。4日楽しめた。不思議な味のお菓子さん五捨九贅沢ピスタチオミルクキャンディ
2023/05/15 18:31
お父さんからのおくりもの
お父さんからおくられてきたものパインとポーク以外はお父さんが作ったもの✨お父さんありがとう💖まずはかぼちゃ食べたよ(^^)美味しかった♥お父さんいつもありが…
2023/05/15 07:55
母の日
母の日と言えば、子どもが母の苦労をねぎらい、母にプレゼントやメッセージを贈り、感謝の気持ち表す日です。息子からは、食べ物(寿司、饅頭、プリン)が届きました。娘からは、手作りのカードとともに、食べ物(コーヒー、菓子)とプリザーブドフラワーが届きました。
2023/05/14 22:06
スタミナ源たれ、
テレビで放送していました。 スタミナ源たれ 青森県内シェアNo.1 詰め合わせ4種10本セット スタミナ源たれ2本 ゴールド3本 プレミアム3本 塩たれ2本 肉 炒め物 ジューシー 熟成 焼肉のタレ 送料無料 産地直送 S常 ホラン千秋と出川と一茂が出ている番組で、 青森の美味しい調味料、という感じでスタミナ源たれが紹介されていました。 私も、毎年青森に行っていて、その際とか、東北に行くことがあれば買ったりしています。 私の家の近くのスーパーでも売っているのですが、 お値段的には、青森のスーパーで売っているのが一番安いですかね。 ..
2023/05/14 20:21
お米
先日、夫が買い物に行ってくれたのだが、お米の袋に穴があいてしまったらしく、リュックサックの中が米粒だらけになっていた。 リュックの中の米粒を救出するのはまあいいとして、夫は床に落ちた米粒も回収しようとした。 私「床に落ちたのは拾わなくていいんじゃない?」 夫「どっちみち炊く前には洗うのだから、いいのだ」 私「納得」 床に散らばった米粒を拾うのを、私も手伝う。 ふと見ると、夫は自分の人差し…
2023/05/14 09:08
日々の買い出しと、疎ましくも 愛おしい存在
晴れの朝 庭で、雀の子が一羽 お母さんが 餌を 取って来てくれるのを 待っている ヒヨドリは、 ジューンベリーの実が 熟すのを 毎日チェックしに やって来てます ・ ・ ・ 今日の宅配 毎週、卵を24個 家族3人で 毎月100個くらい 食べてます 日本中(世界中?)で 家畜小屋の火事が 頻発してるみたいですが、 ここの卵は 今のところ 安定しています 宅配だけだと 足りないので、 スーパーへも 買い出しに お店ごとに 買うものが 違うので、 自転車で3件 ハシゴしました こだわりが あるのかないのか わからない 感じですが、 じっくり 見て歩くと それだけで なかなかの 充足感 ・ ・ ・ 夕…
2023/05/12 12:19
シンガポール旅行で便利なEz-linkカードを解説!
シンガポール旅行で便利なEz-linkカードを解説!シンガポールの旅行を便利にするアイテムEz-linkカード…
2023/05/12 12:06
シンガポール観光に来たら食べてほしい!
シンガポールに観光に来たら食べてほしいお菓子を紹介します! シンガポールには多くのホーカーセンターが存在します…
嫌いなもの
Xin chào! ベトナム移住292日目のあみパパです。 私は食べ物に関して好き嫌いが多い方だと思います。と言っても嫌いでも食べれるものがほとんどです。また…
2023/05/12 10:57
【喫茶店のプリンパイ】想像通りの味!だが、それがイイ!!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、マクドのパイの話ー!昨日ごはんチキンタツタの話をしたばっかりなんですけども!今日は【喫茶店のプリンパイ】についてですよ!!
2023/05/11 13:17
1番期待値のあるチョコレート見つけました
おはよう御座います。 パチスロ株です。 今日は最近どハマりしている チョコレート紹介したいと思います。 何故紹介するかといえば 1番期待値があったから!! ゴ○ィバとかピエール○コリーニ とか一粒400円すればうまくて当然! それなら100円の板チョコの方が 期待値ありますよね そのチョコ期待値最強を見つけました。 シャトレーゼ 株式会社シャトレーゼは、 山梨県甲府市に本社を置く食品メーカー 全国に沖縄以外の県には店舗があり 通販なども充実している 低価格で質もかなりいいです。 こちらにありました 期待値最強のチョコレート 1箱25粒入り これがマジで最強です。 ビターとミルクの2種類食べまし…
2023/05/10 14:13
手羽先を、
今日5月4日の晩御飯は、 手羽先を食べました。 【ふるさと納税】海座自慢の名物『手羽先唐揚げ』25本入り【調理済み温めるだけでOK】 近くのスーパー・ヤオコーで買ってきて食べました。 今日は、朝目が覚めたら布団を干して、ちょっとしてから家を出て、 朝早めだから空いているかな、とよく行く洗車場に行き、車を洗ってもらって、 あっちの方に行ってみようか、と、柏の方に。 10時頃に柏の辺りに居たのですが、なんか混んでいたので、そのまま国道6号線を戻って行って、 混雑の中、茨城に入って、竜ケ崎のはま寿司に行ってお昼を食べて、 カインズに行..
2023/05/07 15:32
【雑記77】野菜美味しい<ブルー・ブリック・ラウンジ>
見つけました!いい感じのお店!!!
2023/05/06 21:57
ごはん中に遊んで悲劇
ごはん中にボールなげて遊んじゃった
2023/05/05 15:20
不思議な味のお菓子さん 五捨八 あんず飴バカせまい史
100均にも色々あって、セリア、ダイソー、レモン、オレンジ、キャンドゥ等…店によってあったり無かったりそんな商品を見つけると試したくなって買ってみます。この間、レモンで飴が欲しくて棚を見ていたら今まで見た事無い飴がありました。そもそも、あんずも本物の果実は人生で2度しか食べた事が無い。なので、どの程度味が似ているのかもよく分かりません。りんごやみかん飴ですらイメージ化された味なので、あんずそのものの味の再現では無いのでしょうが…。😅甘酸っぱいし、杏色だし、イメージ上の杏とは一致しています。干した果肉も入っています。そして、袋に「懐かしい」とあるのはどういう意味なのでしょうか?①あんず飴は昔からあった?②昔は杏がよく食べられていた?③昔っぽい地味な外観と風味?20代の頃に100均が出て来て、最初はデパートの...不思議な味のお菓子さん五捨八あんず飴バカせまい史
2023/05/04 08:20
山田うどんの、
先日見つけて買ってきました。 山田うどんのカップ麺 送料無料 カップ麺 サンヨー サッポロ一番 山田うどん食堂監修たぬきうどん 73g×12個入×1ケース 発売日:2023年4月17日 あら、このやじろべえのマークって、 と思って見てみると、山田うどんのカップ麺でした。 へ〜っ、と思って買いまして、先ほど食べました。 う〜ん、この味この味、とはなりませんでした。 ここ何年も行っていなかったです、山田うどん。 山田うどん食堂になってから行っていないかも・・・。 そんなことを思いながら食べました。 そんなことを思って検..
2023/05/04 06:15
旅情たっぷり!ワクワクな駅弁の噺【釜めし・押し寿司・かにめし他】
←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 世は、ゴールデンウィーク真っ只中だ。 (ぼ~っとしているうちに、もう5月突入していた…!) .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.* 連休といえば、旅行。 ということで、今回は旅行にちなんで『駅弁』🍱について書いていこう。 電車🚋の旅は、旅情があって好きだ。 『ザ・旅をしてる感』がいい。 駅弁という響きには、なんとも不思議な魅力がある。 腹ペコでなくても毎度毎度、誘惑♡されてしまう。 普通の弁当に比べて、無性に“ワクワク♫”する。 駅弁には、楽しいイメージが紐づいているからな…
2023/05/03 22:52
特別な食べ物は、特別なご褒美に
特別な食べ物は犬の苦痛をなくすアイテムになりました
2023/05/03 00:08
おいしすぎてショックを受ける犬
はじめてヤゲン軟骨を食べた犬の反応がかわいい
2023/05/02 11:38
明日は八十八夜
やっと雨が上がって、未だ足もとが濡れている山道へ入りました。白いサワフタギ(沢蓋木)とカマツカ(鎌柄)、レンガ色のヤマツツジ(山躑躅)が新緑に映えます。でも花を見ている余裕はありません。たくさんの若い緑の中から、チャ(茶)の新芽を見つけ出して、一芯二葉で摘まなくっちゃ。「この匂いを覚えて。他のものは交ざっても死なないけど、シキミは有毒だからね」 お茶畑ではないので大変です。それでも30分もすれば慣れ...
2023/05/01 21:44
バゲットの美味しい食べ方を発見したんだ、聞いてほしい!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第31回でございますよ!ええ、昨日は珍しく飲み過ぎましてね……久しぶりにテレビつけっ放しで寝落ちしちゃって、テレビの音(極小)で目が覚めましたよ!エコじゃないね!せっかく朝ドラが始まるよりも早く目が覚めた(開いた
2023/05/01 21:32
ズカンLIVEグミドリンク
学研の図鑑 ライブ グミ ドリンク メーカー:カバヤ 昆虫 新版 (学研の図鑑LIVE(ライブ)) 学研プラス Amazon ・個別包装のコーラ、レモンソーダ、ソーダ3種アソートのドリンク味 カンロ カンデミーナグミぶどうの達人 60g×6袋 カンロ Amazon ・弾力がかなり強くハードタイプです! 思っていた以上に美味しいです(*´ω`*) ・炭酸ドリンク特有の甘さと爽快感も感じます♪ 硬さ 4 すっぱさ 3 ジューシーさ4 ドリンク感 5 総合 4 カバヤ 学研の図鑑LIVEグミ ドリンク 150g×10入 カバヤ Amazon
2023/05/01 00:47
カニ
カニ 少し前に食べたにカニ🦀 頂き物です♪ カニ味噌も好きです♪ お酒がなくても食べられます(*^-^*) アートなカニも見かけました🦀 渋いですね💡 こちらはとっても美味しかった大きなカニです✨ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/04/30 16:00
豆腐ダイエットを始めてからの体重と腹囲【2ヶ月目】
今月も体重と腹囲を測る月末がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 豆腐ダイエットを始めてからの体重と腹囲【2ヶ月目】 1ヶ月に1回だけ体重と腹囲を測っています。 豆腐ダイエットを始め
2023/04/30 07:36
花は果実に
ツツジの仲間では 春一番に咲いた こちら コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)残った花びらは褐色ドライに 真ん中の雌しべ子房が膨れて もう種子は出来てるのかナ 1ヵ月余りで次世代を作っちゃうってスゴイね 人気の花 ウスノキ(臼の木) こちらたくさんの花のうち 2~3割くらいが結実したようです花のときに比べると ゴッツイ感じで可憐さに欠けます 色合いもね もう少しすると再度変身 こちら その頃には 現在の...
2023/04/29 17:56
ガリガリ君と、
今日の仕事帰りに、セブンイレブンに寄って、 ガリガリ君とホイップサンドを買ってきました。 赤城 大人なガリガリ君 お米のソーダ味 100ml×24本 アイスクリーム 人気 ランキング上位 夏休み 差し入れかき氷 氷菓 豆乳アイス アイスキャンディー 大人なガリガリ君お米のソーダ お米を使っているってことなのかな、気になって買って食べました。 美味しかったです。 ただ、お米ってあまり分かりませんでした。 もっと、味わってみたらわかったのかもしれませんが、私の舌ではあまり感知できませんでした。 ホイップサンド ホイップだけが..
2023/04/27 20:53
カツオ缶、
週末に買ってきて食べました。 カツオ缶 [1缶195円]マルハニチロ かつおフレーク味付 缶詰 70g×24缶 送料無料 マルハ 鰹 昨日と今日のお弁当に入れて、職場で食べました。 何日か前に、カツオのことを書いて、最近カツオ缶を食べていないことを思い出し、 数店のスーパーで探して見つけて買いました。 最近の、缶詰状況がちょこっと分かりまして、 サバ缶とツナ缶の比率が高く、イワシさんまなどが比較的多く、 コーンやトマトや大豆などが並んでいて、 調理されている、缶つまシリーズなどが数種類。 そうそう、サンマ缶328円、っ..
2023/04/27 20:51
夫の体が求めていたのは
日本から帰ってきて約10日。 夫の食欲が爆発しています。 主に、「洋食」方面に。 帰ってきた当日の夜はミネストローネスープを自作してガーリッ…
2023/04/26 18:48
【困惑】朝ドラで食べられていた料理はその日の食卓に並びがち。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、朝ドラと晩ごはんについての話ー!今期の朝ドラ見てますか?『舞いあがれ!』面白いですわよね!!自分はここ数年間のものはずっと見ているのですが……朝ドラに出てくる料理って、
2023/04/25 23:29
【かつや】ふわたま白カツ丼は久々の当たりフェア丼でありましたー!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、かつやテイクアウトしたよという話ー!先日食べそこなった【ふわたま白カツ丼】なんですけれども、今日あらためてテイクアウトしてきましたー!!
2023/04/25 23:27
おしいご飯でご機嫌な噺【韓国の絶品スープと前菜の大行列】
←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” はい、おいしいものに目がない食いしん坊です ٩(๑❛ڡ❛๑)۶ 好奇心旺盛なので、いろんな国の料理も大好き。冒険大好き。 今日は、先週末に韓国料理を欲してたっぷり堪能した噺。 .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.* ちゃっかり、"今週のお題「盛り」"にも乗っかる。 「盛り」、いい響き。好き。 スマホ版編集画面のタイトル下のメッセージが、地味に"くすぐって"くる。 え、いいの?!(⊙⊙) (木の絵文字=森=盛り?www) お題に寄せてて、あそび心がいい。 「ブログってエンタメ…
2023/04/24 21:29
【発見】お好み焼きにゴーダチーズのっけたらカリカリモチモチでうまうまだった件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お好み焼きの食べ方についての話ー!お好み焼き、食べましたー!やっぱり金曜の夜はお好み焼きが良いですわね!!
2023/04/24 00:05
【冷凍赤から鍋セット】追加用に買ったモツのニオイにたまげた件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、赤から鍋とモツの話ー!ずっと冷凍赤から鍋が食べたくて食べたくて……今日ついに食べたのですよ!!!
2023/04/23 23:54
紫外線 対策 食べ物 朝
紫外線は1年中、私たちに降り注いでいますが、春から夏にかけては特に気になりますよね。この記事では、日焼けの原因となる紫外線の対策として良い食べ物や、朝に摂るのを避けた方が良い食べ物についてまとめます。紫外線対策 良い食べ物日焼け止めや日焼け
2023/04/20 11:33
【コク旨スープがからむバターチキンカレー鍋】モランボンなのにボヤっとしてたかも。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、鍋つゆ研究の日ー!今日は、モランボン!【コク旨スープがからむ バターチキンカレー鍋用スープ】を食べてみましたー!!
2023/04/19 20:14
不思議な味のお菓子さん 五捨七 何でもかんでも瀬戸内レモン
最近、最寄りのマックスバリュではちょくちょくトップバリュのポテチが品薄・品切れになっている。なので、ポテチの買い付け先はマックスバリュよりクリエイトSDに期待している。クリエイトSDの最寄り店ではまた目新しいのが出ていて、金額も1袋73円だったので買って食べてみた。「あみじゃが」はこーゆう切り方だからか、普通の薄切りのやチップスターやプリングルス等に比べてじゃがいも風味は薄まっている。そして、今回買ったのはレモン風味だが酸っぱさの中に甘味も感じる。それにしても近年、何かって言うと風味付けに瀬戸内レモンが使われ、産地名が誇示されている。他の産地はどうしてるんだろうか?シチリアレモンは時々聞くが、カリフォルニアレモンは聞かなくなった。国内では他に特産地は無いのか?!静岡もみかんの産地なので、レモンだって作れそ...不思議な味のお菓子さん五捨七何でもかんでも瀬戸内レモン
2023/04/19 09:46
【かつや】ふわたま白カツ丼リベンジ☆あれ!?今日は味がする!!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、かつやリベンジした話―!約2週間ほど前に食べたばっかりなのですが、かつやの【ふわたま白カツ丼】リベンジしてまいりましたー!前回食べた時、
2023/04/18 23:33
【調味料】豆板醤ってメーカーによって味が全然違うんだね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、豆板醤の話ー!最近、辛いものが食べられるようになってきたので、豆板醤の減りが早い早い!!
2023/04/18 23:18
不思議な味のお菓子さん 五捨六 チーズのいたずら
クリエイトSDに行った時に見つけました。元々あったチーズアーモンドという小さなお煎餅からアーモンドを無くし、袋の後ろ部分にある說明のように「ケチャップ等で何か描いたりして遊びながら食べて♪」…という提案をしています。イチ国民の誰かが三幸製菓さんにリクエストしたのか、社内商品企画部門の方のアイデアなのかが不明なのですがー。…私としてはアーモンドがあった方がいいです。でも、何か気になるので買って、せっかくなので遊んでみました。描いてる時は犬のつもりでしたが、今見るとライオンのつもりで描けば良かったなと思います。不思議な味のお菓子さん五捨六チーズのいたずら
2023/04/17 20:17
食べ歩きが好きな人・有名ではない人の似顔絵
▼今日のイラスト・有名ではない人の似顔絵 ≪キャプション≫食べ歩きが好きな人 ≪見に来てくれた人の今日の似顔絵占い≫今日のラッキーカラーは「こげ茶色」! カレ…
2023/04/17 12:24
不思議な味のお菓子さん 五捨五 カネールコックカステラ
おとといのは硬い方のパンでしたが、今日のご紹介は柔らかい方の。江川邸という江戸時代の代官屋敷で売っているお土産のお菓子。普通に「カステラ」と呼んでるのとは見かけが違っているし、味もそれ程甘くありません。ふんわりとシナモン風味がします。現代的な濃い味とは全く別物なので、物足りなく感じるかもしれません。が、現代人、砂糖使い過ぎなのでは?砂糖そんなに必要?砂糖昔より一般化してるからって贅沢してる?…という事に気付く事はできます。ちなみに江川邸内のこの場所、スタッフさんの説明で大河ドラマ「篤姫」の撮影場所だったと知りました。他にも江戸時代の生活用具や武器等も展示され、幕末の当主で坦庵と呼ばれている方は絵も上手だったので、作品の絵ハガキも売っていました。絵ハガキは箱にお金(定価)を入れて欲しいのを取るという、農家の...不思議な味のお菓子さん五捨五カネールコックカステラ
2023/04/16 09:19
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件