メインカテゴリーを選択しなおす
『SBIVTI』のコストを比較してみました...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
子どもの教育、特に大学にかかるお金を、どのように貯めるのか検討してみたので、記事にしました!貯金、学資保険、投資についてまとめています。
【検証】SBI-VTIと楽天VTIはどちらがお得なの?Part4
本稿ではSBI-VTIと楽天VTIで毎月2万円積み立てた場合の損益の違いについて検証しています。今回はpart4、SBI-VTIの初決算発表後、つみたて開始後14ヶ月経過した状況での比較です。こんにちは〜!とくさんです!SBI・VTIと楽天
投資信託19.デジタル・トランスフォーメーション株式ファンドについて
今回は、日本で人気の投資信託の1つであるデジタル・トランスフォーメーション株式ファンドについて解説していきたいと思います。 1.デジタル・トランスフォーメーション株式ファンドとは デジタル・トランスフォーメーション株式フ続きを読む "投資信託19.デジタル・トランスフォーメーション株式ファンドについて"
【IPO当選】FPパートナーさん300株 サアさあ騰がれ(笑)
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて 久し振りにIPO当選【NET100/店頭配分200】でした D証券 ご担当者さん ありがとう御座います。でも巷でも 当選の声をよく聞きます これって
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ 今週も株式市場が始まりますね FIREおっちゃんは土日が大嫌い だって暇でヒマでひまです やる事無い(笑)ゴルフに行こうにも お高い
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて 今週の週間含み益騰落額になります やりましたね 上昇 プラス ¥2,282,166 しかし、毎週大
私は 2015年から投資をしています。その投資で稼いだお金は2021年末までで約400万円となります。ほぼほったらかしで利益を上げる投資方法を、あまり難しい理屈や専門用語を使わずにわかりやすく説明していきます!
初めに ここでは、国内株、アメリカ株、投資信託による、資産状況を紹介したいと思います。 まだ、株取引を始めて2年程度の経験しかありません。 最初は国内株から始めました。そのうち、...
固定ページというところで公開していたのですが、こちらに移動します。 2020年ごろから株への投資を始めました。 それまでは、FXをやっていたのですが、イギリスのEU離脱のときに大...
2020年から株や投資信託で投資を始めたばかりの初心者です。 ずっとFXをやっていましたが、FXはどちらかというと自分の中では超短期目線での取引でした。色んな本などを読んで、長期...
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて こちら様 住友林業さんから配当金を頂戴致しました 感謝 ありがとう御座います。今回 半期で60円の配当です@300 POで購入し利回り
2020年から株や投資信託で投資を始めたばかりの初心者です。 ずっとFXをやっていましたが、FXはどちらかというと自分の中では超短期目線での取引でした。色んな本などを読んで、長期...
積み立てNISA運用実績公開【2022年8月(SBI・VTI_運用5ヶ月目)】
こんにちは。 HIROです。 遅まきながら、僕は2022年から積立NISA(SBI・V・全米株式インデックスファンド)の
メンタル強化中の積立投資信託!! 9/7㈬の日経平均株価は、前日比196.21円安の2万7430.30円と反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は432、値下がりは1368、変わらずは37銘柄。 積立投資信託 前日比 -352円 現在の保有トータル損益 +170,704円 メンタル強化中の積立投資信託!! 積立投資信託 前日比 -352円 現在の保有トータル損益 +170,704円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2022年損益推移 前月比 前々月比 <購入・換金…
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて 市場は停滞いや下降ぎみ なので配当目当てでこちらを試しに購入 総資産が1,1兆円なんて凄すぎる まあ期待を込めて1本 騰がるの
おはようごうざいます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて 今週の株式市場も終わり一喜一憂が御座いましたね 雇用統計が発表 かなりのプラス推移 午後場で沈没の
「SBIラップ」対「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」8月末までの成績比較
実際にスタート時10万円、追加で毎月同じ日に1万円ずつ5回、合計15万円を同じ日に買ったSBIラップとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の成績を比較してみましょう。
【ほったらかし投資術】定額積立が可能な投資信託の銘柄の選び方
初期については何に投資をしたらいいのか困りますよね・・・私も最初はYouTubeやブログを読み漁りましたがなかなかアウトプットできない日々でした・・・損をしたら嫌だな・・・資産が減り続けたらどうしよう・・・だまされたりしないか怖いな・・・と
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて FIREおっちゃんです 現在の生き方とポジションについて書きますね FIREに4種類も有ったのですね 私の場合は望んでFIREしたのでは無く
お初の分配金を含めて8月いろりろ到着【AAPL.明安リート.エネクスインフラF】
今回¥67,932 年計¥366,227 月平均¥45,778 お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。嬉しな 中でもエネクスインフラ投資さんは堂々の20口¥50,553何と
コロナによる金融緩和から金融引き締めへの流れの影響等で、「株式市場等はもうすぐ暴落する」といった話が、よく聞かれます。
夏の投資信託キャンペーンをまとめみた。投資信託を積立するなら今がチャンス?
先日、SBI証券の投信積立向けのキャンペーンをご紹介しました。SBI証券以外も投信積立のキャンペーンを実施中なんですよ。今回はSBI証券以外の投信積立キャンペーンをまとめてご紹介しましょう。
こんにちは。こももです。 何の気なしに始めたつみたてNISAでしたが、ただ「やっている」だけではダメだと気付かせてもらったお話です。 資産形成と資産運用は違う まずは基礎知識として。 よく聞く「資産形成」と「資産運用」という言葉。 似ていて
順調そのもの積立投資信託の運用状況!! 8/19㈮の日経平均株価は、前日比11.81円安の2万8930.33円と続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1077、値下がりは649、変わらずは112銘柄。 積立投資信託 前日比 -2,377円 現在の保有トータル損益 +199,498円 順調そのもの積立投資信託の運用状況!! 積立投資信託 前日比 -2,377円 現在の保有トータル損益 +199,498円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2022年損益推移 前月比 …
7803ブシロード 1,800円で指値 あと3円まで行きながら(笑)
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて こちらブシロードさん 12日決算受けて爆上げ約20%も高騰 もう2年も所有 ずっと割れでしたがここでやっとこ黒転ですので 指します
おはようございます。 お盆休みで引きこもり中です。まとめて休暇を取得してしまったので、もう少し分散して取得すれば良かったと後悔中です。コロナ禍ということもあり、日々、自宅の掃除、自転車を洗い、ベ
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。お盆だ(笑) 私はFIREおっちゃんです 毎日がお盆のような生活です(笑) なので、出来るだけこの時期は暑いので外には出ませ
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。 米国株 連戦連勝 べら騰がりを見せておりますね いやはや 久し振りの小踊りデスね ウンウン 私のPFはやや守りですので べらぼうには高騰
米国株 たった一日で夢の世界への扉をこじ開ける?いらっしゃい(笑)
おはようごうざいます。ご訪問頂きましてありがとうございます。昨夜 CPI発表後 株価爆上げ・為替爆下げ 凄かったですね これで日本株も 爆上げだ~ なんて思ったら休場日でした(笑)金曜日期待ですね
おはようごうざいます。ご訪問頂きましてありがとうございます。 住友林業さん昨日2Q決算発表 米国売上好調につき爆益・増配を 発表 通期で890億円EPSで70円増 すかさず配当を増配 年間¥8
お疲れさんです。ご訪問頂きましてありがとうございます。毎日 暑い日が続きますが元気にお過ごし下さい 私は週2でGOLF かなりバテ気味ですが老体鞭打って頑張って
インデックスファンドの配当込み、配当除く、税引前、税引後などベンチマークの違いを解説
今回はかなりややこしいインデックスファンドの配当込み、配当除く、税引き前、税引き後などベンチマークの違いを解説していきます。