メインカテゴリーを選択しなおす
あご乗せをまるが撮る。(と)715日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3078 休みの日に まるが布団で ゴロゴロしてると くーちゃんも だいたいそばにいる。 暑がりくーちゃんは 床の上。 でも枕は使いたい派。 そしてあご枕。 まるが寝転んでいる
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが大体年内に売り切ります。 来年5月まで蜂蜜はありません。 注文は下のサイト…
半年立ちました 100gそこそこだった体重がピーが2.2kgズーが2.4kg親を越す日も近いでしょうもう立派な猫です そろそろ子育て日記も終わりかなでもまだま…
就寝前のトンネルわくわく(と)714日目の2歳くーちゃん(と)2010年の玄関くつした
# 3077 夜、寝る前 そろそろ電気を 消そうかな、という時。 ここに ワクワクしている やつがいる。 ほら、ここに。 ちょっと隠れ気味に 身をかがめて ヒゲをピンピンさせて
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが大体年内に売り切ります。 来年5月まで蜂蜜はありません。 注文は下のサイト…
調理済みの焼きさばがお買い得でした。思ったよりも大きかった。。急に肌寒くなりました。先週は冷房を付けてた日もあったというのに寒暖差がなかなか激しくて身体がつい…
カプくんが水飲んでいるところに ぷりんさんがやってきました ぷ「なぁなぁカプ、あたち水飲みたいからちょっとどいてにゃ」 カ「やだにょ、おいらが先に来てたし、もう少し飲みたいし」 ぷ「しょうがないにゃ、空くまで待つとするか」 そんな会話があったとか、なかったとか🤭 いつもはあまりかち合わないのだけど この日はたまたま 水飲みたいタイミングが重なってしまったようです😽カプくんの水飲みの様子😽 水の出る天...
# 3076 お昼ごはんを食べる くーちゃん。 お皿の中身は 天然ハマチの刺身。 いつも昼間は ポリポリがメインで 生肉や生魚のごはんは 出てこないんだけど、 これは昨日の 晩ごはん
昨日の朝食で作ったサラダのレシピメモです。「ちょっと野菜が足りないな」も「ちょっとたんぱく質が足りないな」も両方解決できる、ツナを使ったサラダ。カット野菜を使…
術後順調です 先々週にラズリとラピス、先週そめが避妊手術をしましたその後は何事もなく過ごしております 明日抜糸に行く予定ですがズーは1本残っていますピーは糸を…
# 3075 晩ごはんのあと 狭い棚に乗った くーちゃん。 ここに乗った ということは ごはん、あんまり 満足しなかったのだな。 ごはんおいしかったー 満足したーー とい
朝はご飯派、お味噌汁は具だくさん派週はじめ、やる気の出ない月曜日。朝食の満足度を高めて、元気とやる気を絞り出します。猫のハラヘッタコールで早朝に起こされたあと…
先日買った鶏の肩肉を使い切りたかったので鶏肉たっぷりの親子丼を作りました。冷蔵庫に常備している麺つゆを使って簡単に作る親子丼。うちでは、麺つゆで作るときは砂糖…
夏(&残暑)の思い出今年の夏は暑かったせいかレアだったはずのぷりんさんのへそ天が思いのほか多く見れました🤭ある日の朝ごはんのあとソファで寝てるなぁと見ていたらおもむろに頭を下にして(右耳が折れ曲がって変なところからにょきっと出てるよー)そのまま、ひっくり返りへそ天の完成😽お手手はゆうれいで、あんよは閉じ気味のくにゅんおしっぽはあんよに巻いてることも多いけどこの日はまっすぐだったねーぷりんさんのおにゃ...
また朝からソフトケース(動画つき)(と)711日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3074 また朝から ソフトケースに入った くーちゃん。 お気に入り。 はみ出してるのも 「あえて」 という感じなのか、 上手い具合に もたれたり 手を乗せて枕にしたり。
# 3073 朝から床に ゴローンと寝転んでいる くーちゃん。 部屋の真ん中、 クーラーの風が 一番よく当たるとこ。 床もちめたい 風も涼しい どっちも きもちにょす。
遊歩道沿いにたくさんの彼岸花!雨の上がった土曜日電車に乗って、仙台から南へ約30分。柴田町にある船岡城址公園の彼岸花を見てきました。船岡駅、瓦屋根がかっこい…
真夏の蜂蜜販売開始しました。 熟したマンゴーとセージの様な野生的な味わい ちょっとピリッとして苦手な人もいるけどハマる人はとってもハマる味 コーヒーのブラック…
真夏の蜂蜜販売中 熟したマンゴーとセージの様な野生的な味わい 栗の様な味の初夏の蜂蜜もまだ受け付けています 注文は下のサイトから 直接買うなら葉梨の郷で 藤…
最近は猫のキャットフードがとても豊富ですよね。沢山ある中で我が家の猫たちにはグレインフリーのキャットフードを食べさせています。今のキャットフードに行きつくまで色々と試してみたので、記録として残しておこうと思います。目次なぜグレインフリーなのか子ねこ時
先日、カプくんが久々に毛玉を吐きました換毛期がやってきたようです↑ご飯後の撫で撫で甘えん坊タイムにブラッシングしてますカプくんは年中換毛期なんじゃないかと思うくらい毎日毎日床にはふわふわのカプ毛が落ちているので換毛期ってある?と思うけど、↑ブラッシング&撫で撫でしているとへそ天になったり脱力していきます 今年の毛玉の嘔吐は 前回は春(3月)で今回は秋(10月)なので 年中抜け毛がある中でも、特に春秋は...
最近、鶏のふりそでという部位が安くて美味しいという話を聞いたので、気になっていましたが、なかなか売ってない。と思いながら精肉コーナーを見ていたら鶏の肩肉が売っ…
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるが、近年は温暖化が進み秋の彼岸を過ぎても強烈な残暑が続く。 もはや日本に「四季」は無いんじゃ無かろうか?とさえ思えてくる。 10月に入り、ようやく猛暑は収まったが、それでも30度を超える日がある。 「ちびたろ」「ちゃみん」も昼間は日陰でグターっと寝ているようだ。 しかし食欲は旺盛で、常に腹をすかせている。 食欲の秋である! ...
朝の部屋の角ころがり(動画つき)(と)2004年の子猫くつした
# 3072 ソフトケースから 部屋の角に 移動したくーちゃん。 とりあえず 何しようかなと 思いつつ、 寝るしかない。 というか、 ソフトケースに 詰まっているのが 暑くな
しっかり食べる朝ごはん、猫チェック中早朝、猫のハラヘッタコールで起こされそのあとは目が冴えず眠れない…そんな感じだったので平日だけど、しっかり食べる系の朝食を…
昨日は本当に10月か?というくらいに暑かった仙台…かと思えば、今日は上着が必須な涼しさ寒暖差が激しすぎです。昨日は仙台朝市で玉ねぎを安くゲットしたので早速、玉…
”昔懐かしの中華丼” ブログを見てたら、中華丼の写真を載せている人がいて急に食べたくなった。中華丼ってもう何十年も食べてないと言ったら大袈裟だろうか。 …
10月が始まりましたねすっかり秋🍂のはずが涼しい日があったり、まだ暑い日があったり寒暖差のある日々が続いてますねそして、今年も残り3ヵ月(早いー😱)猫たちの冬支度も始めないとだし(まだ暑い日があるから手が付かないけどー)年末に向けてのもろもろの準備も少しずつ手をつけなくちゃだし(気ばかり急いちゃう💦) 😽9月のぷりんさん😻バタバタと忙しかった9月甘えん坊ぷりんさんに癒されました手の上に乗って膝枕猫さん💕その...
さおりさん 3つのタイプ別で、家にある食材で対処できるのはとてもありがたいですリブログさせて頂きました ”カゼのタイプによって対処・食材を変えてみてね‼️”…
”BBQ ラムのディナー サラが帰ってきた⁉️” 友人が今年のラム肉を届けてくれたので、実は一頭分お金は払って、全然取りに行っていなかった。というか冷…
我が家には2匹の猫がいます。ラグドールのオスとメスで、どちらも保護施設からお迎えしました。オスのハッピーは3才でメスのラッキーは1才です。最初に迎えたのはハッピーで、生後3か月ぐらいで我が家に来ました。迎えた次の日になんだか様子がおかしく病院に行ったのですが
”気象操作されたハリケーンヘレナ‼️トランプは連邦資金をメディカルベッド治療センターの支援に”
eigo-bunpou.comより kemeさん 最新のニュースを乗せた記事のシェアありがとうございますリブログさせて…
JUGEMテーマ:にゃんこ ピンポーン!お届けものでーす!(実は先日の土曜日) 何が届いたにゃ? フェリシモ猫部のまいにちにゃんこカレンダー2025! 今年も採用されたようです。 チャーとにこが一緒の写真が10月15日に載ってるニャ。
JUGEMテーマ:にゃんこ ピンポーン!お届けものでーす! 何かにゃ? 山と溪谷社のなごみ猫カレンダー2025! にこの写真を採用してくれてありがとうございますにゃ。 来年のカレンダー採用第1号だね。今年はどれくらい採用さ
朝のソフトケース詰まり(動画つき)(と)707日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3071 朝からソフトケースに 詰まっている くーちゃん。 ときどき もぞもぞ動きながら ねむねむ… あくび出ちゃうくーちゃん。 あくびしたら ちょっと目が覚め
ケーキをひとくち(動画つき)(と)706日目の2歳くーちゃん(と)2006年の枕くつした
# 3070 * * * おたんじょうび祝い(6) * * * もういっちょバースデパーテー ケーキの時間。 もちろん参加したい くーちゃん。 とりあえず ケーキの箱が気になって のぞいている。
”お誕生日はアイリッシュパブで” サラダはシーザーサラダを選んで アペタイザーのドライポークリブにはブルーチーズのドレッシングをディップ用につけてもら…
9月…忙しかった…💦仕事の中間報告やら決算関係の社内外手続きやらでなかなかに忙しかった9月。しばらくブログ更新できませんでしたが10月に入って少し落ち着いたの…
さっそく猫チェック入りまーす仙台駅2階の催事場で「フェリシモ+YOU・MOAR」の限定ショップが出ていました。気になって覗いてみて…買っちゃいました。「猫さん…
9月に入り、新米の入荷が楽しみな季節になりました。地域によってはお米が売ってない!とのことですが…新米との入れ替えの時期なので在庫が乏しくなるのは毎年のこと…
朝は雨が降っていましたが今は日差しが出てきて、蒸し暑さ抜群の仙台です。お豆腐を買い忘れてしまい、雨の中、買いに行くのも嫌だったので代わりに高野豆腐を使ってお味…
ぬぼ~(寝起き)すんすんかあちゃんの匂いだにゃかあちゃん、おかえりなさいですにゃひとり帰省より無事に帰宅しました🛬 想定通り、帰宅しても猫たちからの熱烈歓迎もお出迎えも もちろんなくて ぷりんさんとリビングで再会しても 「あ~、かあちゃん帰ってきたの」と近所お出かけのときとなんら変わらない反応カプくんに至っては爆睡しててリビングにも降りても来ず真夏は暑くていかない秘密基地に居たらしくいないいないと...
みんな元気 先週の金曜日に避妊の手術をしたおそめさん翌日はまだふらふらしていました娘たちも体調を気遣ってかあまり騒ぎませんでした 翌々日には回復しましたすっか…
”石破解散はアライアンスの指示。ジャパンラストも動き出した‼️”
イメージはlatlonginfo.comよりお借りしました ココのアセンション日記さん いつもありがとうござい…
# 3069 * * * おたんじょうび祝い(5) * * * まだ続いているバースデパーテー 今年は シャインマスカットの ケーキ。 まるが朝 これも一緒に 買ってきてくれていた。 中には何
サクラ咲かず おそめさん昨日は午前中ボーっとしてましたがお昼頃からしっかりしてきました 娘たちはお母さんの体調を心配してなのかおそめさんが2階で、娘たちは1階…