メインカテゴリーを選択しなおす
# 3091 朝9時前、 部屋の角の 床に寝転がる くーちゃん。 すごい顔をしている。 とても気持ちよく 熟睡している様子。 いろいろ開きすぎ。 近くで見ようと そばへ
いつもの猫のいる食卓週のなかび、日中は横殴りの雨予報の仙台。外出はご遠慮したくなる天気のようです。出社しなければいけない用事もなかったので、しっかりテレワーク…
月曜日は寒かったですねー🥶4時半くらいに一度起きて猫たちにご飯あげて二度寝したんですがその二度寝の途中で寒くて目が覚めました💦薄い毛布は出していたのですがもう一枚欲しくなりました昨日はまた気温戻りましたが気温の乱高下はやめて徐々に徐々に寒くなっていって欲しいです(願)さて、そんな寒かった月曜日ぷりんさんがちんまりうずくまっていたのでリビングの半分だけ床暖つけちゃいましたは~、ぬくいにゃあ~床からはな...
今が旬の秋鮭。美味しそうな秋鮭がお手頃価格で売っていたので、野菜もたっぷり使って南蛮漬けを作りました。南蛮漬けは作りたても美味しいけれど少し長めに漬けておいた…
東北の山では初冠雪だそうです。最近、秋が短かすぎて、夏が終わったと思ったらすぐに冬の足音…仙台も朝晩が冷え込むようになって、温かい飲み物が恋しい季節になりまし…
落ちそうな(と)727日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3090 棚で寝ている くーちゃん。 スペースいっぱい。 はみ出している。 落ちないか ちょっと心配。 大部分は乗ってるから 大丈夫かな。 でも足は おっぴ
JUGEMテーマ:にゃんこ とぅさん!とぅさん! お休みなのにずっとお家にいるって珍しいにゃ? いやぁ・・・木曜日あたりからとぅさんとかぁさん二人とも咳(と痰)が酷くてさぁ。土曜日に二人ともお医者さんに行って薬もらったんだけどまだ咳止まら
# 3089 チューハイトンネルを のぞくくーちゃん。 相変わらず 寝る前、遊びモード。 よいしょと どっしり腰を据えて トンネルの前に 構えるくーちゃん。 今日は 狩りごっこで
前の晩、珍しく夜更かししてしまった これまで毎晩8時に消灯3時半に起きていた私 明日は寝坊しよ〜っと しかし AM3:30 目が自然に覚めてしまった〜…
土曜日は30℃超えで暑いし、雨で蒸し蒸しするし、でエアコンに頑張ってもらっていたのに🥵日曜日は朝方から気温がぐんと下がり涼しく秋らしいカラッとしたお天気夕方に買い物に外に出たら寒いくらいで着るもの一枚足りなかった💦そして、今日は最高気温20℃予報🥶ジェットコースターな気候に負けずにぬくぬく過ごしましょうね😸 🎃 🐈⬛ 🎃 🐈⬛ 🎃さてさて、我が家のカプくんハロウィン仮装でパレードに参加し、ポストカードにしていた...
仰向け、カスつきで。(と)725日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3088 おっぴろがって 寝ているくーちゃん。 昼前の ごろごろタイム。 ほぼ180度の 見事な開脚。 真ん中に白い点。 これはあれだな、 おしょんべ砂。 おしっ
ブロッコリーとレタスのグリーンサラダ&トーストのワンプレート
ワンプレートブランチに猫を添えて。もともとは冷凍庫の食パンを消費するために時々トーストをのせたワンプレートを作るようになったのですが…もともとインドアな性格ゆ…
ひじき煮の炊き込みご飯定食、猫添え昨日作ったひじきの煮物を使って炊き込みご飯を作りました。ひじきの煮物のほかに、ほんの少しだけお醤油としょうがを加えて風味付け…
ちくわとこんにゃくも入れたかったけど、買い忘れました💦地元のスーパーに行ったら鮮魚コーナーで 煮ひじき なるものを発見。ひじき煮を作るときはいつもは乾燥ひじき…
階段棚で寝ている(と)724日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3087 棚の広いところで 足ぷら〜んとさせて 寝ているくーちゃん。 広いスペースのはず なんだけど、 なんだかもう 少し狭いような。 すーやすや。 足は乗り切らずに はみ出た
昨日は、かあちゃん久々の出社でお留守番隊の出動💨💨💨夕方数時間だけ行く必要があったので、ぎりぎりに家を出ることにし、出る1時間前にふたりの様子伺い♪(日中、ふたりともリビングにいないのでただ単にかあちゃんが猫たちに会いたいだけ😅)お留守番隊隊長のぷりんさんは猫部屋(寝室)のお籠り部屋↑手足伸ばしてリラックスしてるね~(お手手が可愛い)お留守番隊隊員1号のカプくんはバルコニー出入り口の踊り場(ここはカプくん...
透ける足の裏(と)723日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3086 棚に置かれた 大きめソフトケース。 姿が見えないとき、 だいたい この中で 寝ている。 ほんのり透けるピンク色。 これは 足ですかね。 うーっすら 肉球とまわ
スリングなハンモックバッグ(と)722日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3085 アミの中から 手を出すくーちゃん。 まるの手を つかまえようと している。 もがもが。 まるの手 どこいった。 あ。 カメラのレンズと 目が合うくーち
白菜を消費しなきゃ〜と思って蒸し野菜にしました。豚肉と冷蔵庫に余っている野菜をのせて、蒸すからかさも減るので野菜がたっぷり食べられます。ポン酢を切らしていたの…
10月も半ばになり朝晩は涼しく(寒いくらいの日もあったし)秋支度、冬支度しなくちゃと思っていた先週末のことまずは猫たちの朝ごはん食べ終わって満足気なぷりんさんがお口ペロペロしながらお外見ようか、撫で撫でしてもらおうかと考えながらきょろきょろしてました😽オソトウォッチをすることにしたようで窓に乗って、開けて~と(鳴かずに目ヂカラで訴えるタイプですw)そして、猫部屋(寝室)のカプセルホテル1号、2号の(ヒ...
夜明けのトリちゃん観察(動画つき)(と)721日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3084 夜明けの空。 目覚ましが 鳴ったか鳴らないか うつらうつらと 目を開けると 窓の外が ほんのりと明るい。 くーちゃんは もう起きていた。 もっちりした おケツ。
夕ごはんの残りと、冷蔵庫にあるものを並べた朝ごはん。お味噌汁だけはちゃんと作るのが、一応の自分ルール朝ごはんは、おかずか沢山あると嬉しい。でも、朝から色々作る…
ベーコンとチーズが気になる猫。(猫は食べられませんよ)秋野菜がおいしい季節です。お手頃価格で栄養たっぷりの旬の秋野菜を使ったサラダを作りました。レンコンと焼き…
おそめさん踏ん張るラピス2.2kg 変わらずラズリ2.5kg +0.1kg・・・・おそめさんに並んだか? そめ2.6kg +0.1kg・・・踏ん張った※体質が…
カプの11歳の誕生日にたくさんのお祝いコメントやポチをありがとうございました 11歳のカプの一年も一緒に笑って泣いて あたたかく見守っていただけたら嬉しいです これからもよろしくお願いします 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾さてさて、カプくんのお誕生日を口実に恒例のケーキです🍰今回は近所のケーキ屋さん チョコケーキといちごのムーズ勢い込んで開店直後に行ったものだからケーキの数が少なかった😅この時期はハロウィンの楽しいケー...
自家製の干ししいたけは、ジャムの小瓶で保存。天気の良い3連休の中日。しいたけが安かったので、少し多めに買って干ししいたけを作りました。うちで作るときは、干し時…
つぶしおさめ(動画つき)(と)720日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3083 ソフトケースの中で … いやいや、 完全に上から 押しつぶして 寝ているくーちゃん。 なめなめしている くーちゃん。 なめなめが終わって 立ち去ったら、 見事にぺったんこ。
猫ニキビって厄介ですよね。ハッピーがなりやすい猫で、今もまた顎にできてしまいケア中です。病院に行って一応薬はもらいましたが、中々良くならないのも猫ニキビの嫌なところ。先生曰く毛づくろいが苦手な猫に多いそう。うちの猫も不器用だからきっと毛づくろいサボってる
家畜を扱っていると休日も祭日も関係ない 今日も巣箱を開けると あ、マミーが来た〜と蜂さん達は私の世話を大人し〜く受けてくれる 夏前からずっと勢いが出なくて弱…
ココのアセンション日記さんリブログさせて頂きました ”猫はあなたのエネルギーです❤️” 本文から抜粋させて頂きました続きは本文を見てね ハワイ在住のア…
退屈な日の紫じゃらし(動画つき)(と)2007年の敦賀くつした
# 3082 紫のじゃらしで遊ぶ くーちゃん。 ピョイッと狙って 飛びついたあと、 次がなかなか出てこない。 ダイソーの猫おもちゃ、 相変わらずお気に入りで よく遊ぶ。 ので、ピョンピョン 狙
夏野菜、秋野菜、どっちも美味しい!3連休初日の昨日は、家の中のことをやって買い出しに行ってそんなんで終わってしまいました。近所の農家さんのところに野菜を買いに…
昨日(10/12)は我が家のもふもふ王子の11歳のお誕生日でした😻 11歳なりたてほやほやのカプくん首輪も着るも乗せるも全部NGな裸族くんなので、 文明の利器の力を借りて、お誕生日っぽくしてみました🎂 10歳の一年は大きな病気もせず、元気に11歳を迎えることができて、 嬉しい限りです💕 11歳ってことは思春期真っ盛りの小5男子(ムフフ🤭)かと思いきや、酸いも甘いも知っている(ヒト年齢換算すると)60歳の還暦さん😆 抱っ...
焼き魚よりも、オクラにまぶしたかつお節が気になる猫今日から3連休!!秋の過ごしやすい時期の休日天気もいいようなので、目いっぱい有効活用したいと思います。そんな…
# 3080 夏の間、 このイスには ぜんぜん乗らなかった。 涼しくなったので 乗った。 夏は ここにいると 窓からの熱気が モワ〜ッとして くーちゃんには とても暑い場所だった。
# 3079 窓際に べったり座っている くーちゃん。 たまーに ここから 空を眺める。 ひよこまんじゅう みたいな くーちゃん。 振り向いたら ちゃんと猫でした。
温かくても冷たくても美味しいお惣菜です。やっと金曜日そして、明日から3連休!久しぶりに天気のいい連休になりそうでどこにお散歩に行こうかな?と楽しみです。衣替え…
やっと、秋がきたなぁという感じでしょうかいや、急にやってきた、かな😅ぷりんさんも少し手足がくっ付いて 閉じぎみになってきました月曜日は 30度近くまで気温があがって、 まだ夏?と思うくらいだったのに水曜日は 10℃以上さがって最高気温が15-17度という 一気に11月まで季節が進んだ感じに ジェットコースターのような 乱高下の気温😱急な寒さにぷりんさんは猫部屋(寝室)のお籠り部屋に引き籠りカメラむけたらひょこ...
秋の食材をつかって、秋色のワンプレート!最近、野菜が高いです。彩りの優等生、トマト、パプリカ…夏野菜ということもあり、値上がりの秋でもあり手軽に買おうと思えな…
あご乗せをまるが撮る。(と)715日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3078 休みの日に まるが布団で ゴロゴロしてると くーちゃんも だいたいそばにいる。 暑がりくーちゃんは 床の上。 でも枕は使いたい派。 そしてあご枕。 まるが寝転んでいる
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが大体年内に売り切ります。 来年5月まで蜂蜜はありません。 注文は下のサイト…
半年立ちました 100gそこそこだった体重がピーが2.2kgズーが2.4kg親を越す日も近いでしょうもう立派な猫です そろそろ子育て日記も終わりかなでもまだま…
就寝前のトンネルわくわく(と)714日目の2歳くーちゃん(と)2010年の玄関くつした
# 3077 夜、寝る前 そろそろ電気を 消そうかな、という時。 ここに ワクワクしている やつがいる。 ほら、ここに。 ちょっと隠れ気味に 身をかがめて ヒゲをピンピンさせて
真夏の蜂蜜の地方発送受付は終了しました。 栗の様な味わいの初夏の蜂蜜はまだありますが大体年内に売り切ります。 来年5月まで蜂蜜はありません。 注文は下のサイト…