メインカテゴリーを選択しなおす
ブラックフライデーやスーパーセールでお買い物したものがぼちぼち届いているのですが荷物受け取り後チェックをしてくれる方たちがいらっしゃっていえいえ、荷物のチェックではなく、空き箱、空き袋のチェックなのですがねw空き袋を進呈するとわらわら大集合💨💨💨あたま突っ込んでみたりあたま突っ込んでいるひとのおちりを匂ってみたりw空き箱をがさごそチェックしているひとカプくん、段ボールのふたをちょいちょいってするんで...
# 3127 夕方の街を 観察するため きのこタワーに乗った くーちゃん。 日が暮れるにつれて 雲が多くなった空。 もっさりした背中。 ライトを点けた車が 走り過ぎるのを じーっ
リル君初日の様子が届きました💖こんにちは!昨日はありがとうございました。リルは本当に甘えん坊でかまってあげないとずっと泣いてます😂家族はそれにメロメロですが。…
今日から12月❄️このところ暖かい日が続いていますね木曜日まりも坊やのラテ君がキャッテリーを卒業しました朝からシャンプーをして準備体重は3キロを超えていました…
今日も良いお天気ですね☀️お誕生日おめでとう🎁昨日、リリィちゃんのママさんからお誕生日のご連絡を頂きました本日11月30日リリィが6歳のお誕生日を迎えました🎁…
12月に入って、早くも既に4日🫢この勢いでお正月がきそうです💦💦我が家の新米ママ誰に教わる事もなく手探りで子育て中💕いつ見てもおっぱいを差し出し日に日にベビち…
今日も良いお天気ですねリビングのショーナリー君誰もいなくなって寂しいのか、毎日私に添い寝を要求一緒に寝転がってあげると、嬉しくてふみふみモミモミあっちをくっつ…
お天気は良さそうですが今日は昨日より4度低い気温らしい。。。皆様暖かくしてお出かけくださいねアイラちゃんの可愛い娘たち💖トーティ姉妹のAちゃんとBちゃん💖離乳…
滞っていた冬支度ですがなんとか11月中に終えられました今年の冬はあたたかい日が続きなかなか冬支度が進まず時折、気温が下がるタイミングで少しずつ進めてきました(★、★)羽毛布団出したらさっそく乗ったぷりんさん羽毛布団から脱出した後は ぷりんさんの重みで出来たクレーターが残ります🤭ヒトベッドをあったかシーツに交換したら、カプくんがベッドでなんか違うと寛いでくれなかったのでカプくんエリアにすぐにバスタオルを...
# 3126 朝から すやすや寝ている くーちゃん。 そんなに寒くない日は やっぱり おっぴろげ。 さらに広がる。 本当に さむーい日でないと 丸まらない。 肌
# 3125 朝の日差しを受け …てないけど すがすがしい 雰囲気の中で おしっこしている くーちゃん。 まだ出ている。 目を閉じて しー…こっこっこ。 出た。 しっこ出
こんにゃちは~おいら、どこにいるでしょう?にゃま首ですねーおっちゃんの仕事部屋で、仕事机を整えたグッズの空き箱がちょうどカプくんにジャストフィットシンデレラフィット?いや、ピッチピチ、ギチギチ、では?正面からはこんな感じやっぱりムチムチ、ピッチピチだよねwwそんなことないにょこうして、リラックス寝もできるにょ💤はみ出てる溢れてる頬毛が好きうん、まぁ、カプくんがいいなら、いいのよ🤭枕にするにはちょっと...
# 3124 まるが シュークリームを 買ってきた。 期間限定の コラボメニュー だそうで。 ちょっと前から シュークリーム 食べたい欲があった。 でもコンビニとかの ふにゃふにゃ
JUGEMテーマ:にゃんこ やぁみんにゃ。チャーですニャ。 今日はチャーのお迎え記念日だったニャ。 だけど。 大嫌いな病院に連れていかれたニャ。 キライなアイツ(=獣医さん)にお尻にチックンされたニャ! お迎え記念日にゃのにひどいニャ
とうとう12月なってしまいました💦今年もあとひと月ですねー11月中にやろうと思っていたことが全然できていなくてちと焦っているかあちゃんです😅寒い日もあり、床暖にエアコン暖房もつけているけど昨年ほど寒い感じがしないんですよねー昨冬は仕事中は(座りっぱなしなので)手足が冷えてレッグウォーマーやアームウォーマーも活用していた記憶があるのですが今年はまだぜんぜん使ってませんこれから寒くなるのかなぁ夜のふたり向か...
かあちゃんが夜更かししてたある日の深夜カプくんはオットマン上猫ベッドでお寛ぎ中カ「かあちゃん寝るまでここで待ってるにょ」そしたら、ぷりんさんが押し掛けて猫団子カプくん、すぐベッドから出ちゃうかと思ったけどカ「ぺろ~んとお手入れして」カ「まったりにょ」カ「のび~ん、眠くなってきたにょ」ぷ「ん?」ぷ「カプ、寝そうにゃね」ぷ「あたちも寝るかにゃ」カプくんと声かけたら目線あげてくれた♪可愛い💕お手手あんよし...
ぐるぐる回るのつかまえる(動画つき)(と)2011年の鈴鹿くつした
# 3122 エモノをよーーく 狙っている くーちゃん。 たぁーーっ! と飛びかかる くーちゃん。 つかまえきれなかった。 すんでのところで 逃げられた。 もう一
ちょっと逆光で見づらいのですがカプくんとぷりんさんネコザイルを結成したようですwカ「ねえちゃん、よそ見してちゃだめにょ」ぷ「ちゃんとやってるにゃよ」カ「さぁ、ねえちゃん、 Nya Nya TRAIN(Choo Choo TRAIN)始めるにょ」 ぷ「せいのっ」練習でもめたのか、うまく息が合わなかったのか、この後、ゆるゆるすぎるバトルに発展しちゃいましたw🐾 🐾 🐾 🐾 🐾この日はおひさまも出てて風もそんなに冷たくなくて ち...
とわーー。 ついに、我が家の永遠のベイビー、こけものAが、 Residential Tripすなわちお泊り遠足 に行ってしまいましたー!! 長男Zさん…
ダンボール置き場たのし(と)763日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3121 ダンボール置き場で 遊ぶくーちゃん。 ここは いつ来ても 楽しい。 立てておいた ダンボールの間に 入っちゃった くーちゃん。 箱と見るや 入ってみないわけに
# 3120 朝、ひなたが 出来始めた。 三角のひなたに ちょうど収まる くーちゃん。 これがなければ もうちょっと 足のばせるんだけど と思いつつ。 暑がりなくーちゃん
カリッといい音で隼人瓜を味わうおそめさん こたつを出しましたつってもカバーを掛けただけなんですが・・・おそめさんが子育てをしていたこたつですズーさん、ピーさん…
おそめさん大台に乗る おそめさんが3kgになりました痩せすぎで心配していましたが子育てが一段落したであろう10月初めから600g増えました 1年4月齢としては…
いいお天気だった日曜日久々にバルコニー散歩に行ってきたにょ~雲一つない青空だね~すんすん、お外の空気美味しいにょ7月以来だから4ヵ月ぶりだったね~(お供はおっちゃんです)やっぱ、お外はいいにゃあ、ぺろ~ん残暑ではあったけど、少し涼しくなってもお外行くって言わなかったもんね寒いくらいになってから、行きたくなるなんてねさすがもふもふ王子だわお手手のお手入れ動画なのですが美味しそうなピンクのにくきうをペロ...
おひさまが出てた昨日午前日向ぼっこしながら床暖でぬくぬくしていたぷりんさんは~、ぬくいにゃあの目線の先で、おトイレ中のカプくんは~、スッキリしたにょ🔻🔻🔻おトイレハイでぷりんさんの脇を走っていったカプくん追いかけるぷりんさん階段を下へだだだだっ💨だだだだっ💨と戻ってきたふたり(あっという間で写真も動画も撮れなかったのでご想像くださいw)🔻 🔻 🔻 戻って来て、椅子の下にいるカプくんねえちゃん、はえ~、こえ...
床で午前、マットで午後(と)759日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
# 3119 台所の床で転がる くーちゃん。 ひねり気味の あお向け。 大人が台所に立ったら くーちゃんも来て、 そして足元に 寝転がったのだ。 そばへ来て 座るのではなく
今週の寒暖差は大きかったですね日曜日は夏日に届きそうな気温であたたかかったけど月曜日からどんどん気温が下がり水曜日は本当に寒かったー🥶でも今日はV字回復?!の20℃近い予報(ジェットコースター😯)リビングは寒い日は床暖onで火~木はエアコン暖房もonしましたそうすると床に張り付く猫さん出現伸びたり丸くなったりカプくんはソファ上2階建てマンションに住んでる風のおふたりさん写真撮ってたら、寝返りうってへそ天ねむ...
カーテンに入れたソフトケース(と)2009年の漁港の町くつした
# 3118 カーテンの中で ひなたぼっこ中の くーちゃん。 ソフトケースを 置いてみた。 夏以降 まったく使われなくなった ソフトケース。 そうだ、窓辺に置いたら おひるねベッドに
夜景と反射とまんまるおめめとまんまるお月(と)757日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3117 日暮れ後の空を 撮っていた。また。 最近こればっか。 この時期、 雲を見るとすぐ 撮りたくなってしまう。 今日はお手軽に スマホで撮る。 窓は開けずに ガラス越し。 しかし、
カプくん、先日の病院でちびの頃からふたりを診てくれている先生にも、触診で身体を触られたときにシャーシャーウーウーしちゃったんです(攻撃はせず固まってシャーと唸る感じ)いつもの先生が不在で知らない先生だとシャーウーでたりもしてたけどいつもの先生は固まるだけだったのになぁ年々、カプくんの臆病(ビビリん坊)が加速しているんですよね…家族とおうちにいる分には ヒト大好きで懐っこくてストーカー猫さんなのに ...
# 3116 朝、一旦は起きたあと ごはん食べたりしてから ふたたび ねむねむモードに入る くーちゃん。 今日は冷蔵庫の上で 寝ることにした。 いつもは 棚の上だったり マットレスの
今朝は風がビュービュー吹いていきなり冬? な寒さでしたね🥶四季の中で1番好きな季節ですが秋は短い〜〜〜🍂お誕生日のご報告を頂きました🥰ゆずちゃん、5歳のお誕生…
反対側の金シャチ横丁(と)755日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3115 (金シャチ横丁 つづき) 金シャチ横丁は 2箇所ある。 名古屋城の あっち側とこっち側に あるのだ。 先に行った方は 老舗の有名店が並んでいて、 こっちは カフェとかスイーツの
# 3114 名古屋城に 「金シャチ横丁」という 観光スポットが出来たのは もう数年前。 オープン直後は 混んでいるだろうから と敬遠して そのままだった。 何となく 行ってみようかと
おはようございます 数日振りに良いお天気の日見です ホットサンド 朝食は、フライパンでホットサンドを作りました。 美味しいねぇと、夫食べてましたわ …
JUGEMテーマ:にゃんこ 保護ねこカレンダー4ににこ載った・・・にゃ。 今日はおねむだね。 ファミマとかローソンに置いているので見かけたらチェックしてみてくださいね〜。(なおこのカレンダーはコンビニ限定品だけどセブンには置いてないようで
健診&ワクチン接種した日の夜ご飯後から翌々日朝まで約一日半カプくん、秘密基地に引き籠って爆睡💤ワクチン副反応なのか、フルコース健診の疲れなのか、具合悪いのか、と心配し、気を揉みました😭ご飯は食べるけど、食べるとすぐに戻ってしまうし、夜はヒトベッドに来て一緒寝するけどかあちゃん寝ると秘密基地に戻って寝てたようだしご飯食べて、ヒトベッドにも来たので具合悪い可能性は消して疲れと軽い副反応なのかな、と時々様...
机の上のゴローン/名古屋港(と)752日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3113 ドーーンと テーブルの上に寝る くーちゃん。 今日は まるが撮った写真。 テーブルを ベッドがわりに 堂々たる寝姿。 満足そうに くつろぎ中。
今月も残す所あと僅か 早い?クリスマス🎄を通り越してお正月のチラシが月日が経つのは本当に早いですね間も無く12月ですが今年もツリーを買うかなんちゃってツリー…
カプくん、病院に行ってきました発端は今週カプくんが未消化フードを嘔吐したこと(普段は毛玉嘔吐か、空腹時胃液嘔吐かで、毛玉以外を複数回嘔吐したら危険サイン)結局1回だけの嘔吐だったのと食欲と元気もあったのでちょっと長めの空腹後に急いで食べての嘔吐だったのかなとただ、11月下旬にはワクチン予定だったし、健康診断も2年以上空いてしまったので、かかりつけの先生がいる日に(ちびの頃からふたりを診てくれている先生...
# 3112 晩ごはんを 食べ終わって、 ゆっくりソファーで くつろぐくーちゃん。 これが快適らしい。 あごのせ、 よくやる。 座るときは、 まずあごを この位置にセット
寒いですねー。 と言いつつ、シティーセンターに行くのに10分くらい歩いたらものっそ暑くなってしまった更年期な感じのAnimaですが。おこんにちは。 今日は…
ぷりんさんのお誕生日の朝のことかあちゃん起きてきてリビングにいたぷりんさんに「おはよう、12歳の初お写真撮らして~」とカメラを向けたらタワーの脇にあるバリバリボウルからすくっと立ち上がってカメラから逃げるようにタワーに駆け上りどっちに行こうかにゃ?ストーカーカメラマンから早く逃げなくちゃ💨そのままタワーを駆け下りて、階段に向かい猫部屋(寝室)へスタコラサッサと駆け上っていきました💨追いかけて行ったら、...
# 3111 次の日も、また くーちゃんと おさんぽに出た。 「今日も行く?」 と聞いたら、 「え〜、ぃゃ〜…」と、 いい返事はしないものの 逃げるようなことも なかったので、 またサササッと
おそめさん、また体重が増えるおそめさんの体重が増え続けていますずっと2.4kgだったのが10月1日を堺にして毎週100gづつ増え今日は2.9kg 避妊をしたか…
帰って避難して匂いチェック(と)749日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3110 (散歩のつづき) 散歩の終わりごろには 足が完全に 頭の上にあった。 カバンに底板を 入れたいところ。 何か考えねば。 そろそろ帰りましょか。 と、エレベーターの中。