メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のいる生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のいる生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しっぽの部分は甘酢漬け&からみ餅に〈大根1本使い切り③〉
お正月のお餅がまだまだ残っています。1番好きな食べ方は大根おろしと一緒に食べる「からみ餅」大根1本を無理なく使い切る!今日はしっぽの部分を使いました。水分が少…
2025/01/24 01:19
猫のいる生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新年のゴネ場(と)2009年のくつした
# 3167 元旦の朝、 これから京都へ 向かうため あれこれ準備を している最中、 恒例の 「おでかけ拒否」で 隠れている くーちゃん。 なんちゅうとこに 隠れたのだ。 もうすでに
2025/01/23 18:50
さて年末(と)2009年の晩飯くつした
# 3166 年末は、熱田神宮へ。 あ、はい。年末。 年も明けて 1月も後半まで来て またいつの話を しているんだという 感じだけど、 年末のこと。30日。 「末もうで」と称して 年の
2025/01/23 18:49
ちゅ~るの原材料
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。我が家のニャンズもちゅ~るは大好きでも、でもやっぱり気になる気になる紅麹問題点。。…
2025/01/23 12:29
すくすく成長中♡お誕生日おめでとう
今日も良いお天気ですね☀️3階の👶たち元気にみんなで遊んでいます💕ママとシンクロ💕こちらも💖みどりん💚はママに捕まりペロペロ攻撃心配して覗きにくる姉妹も助けて…
2025/01/22 12:16
拉致られ損だにょ
前回の記事で目やにがまた出始めたと書いたのですがその後、少し大きめの目やにが出るようになってきたなと思っていたらその日(月曜日)のお昼に ごはん食べにリビングにきたとき 左目のふちが赤く、開けづらくなってて1年前と同じ状態になり(昨年は左目、今回は右目)かゆみもあったのかお手々で顔を洗う仕草(目をこする感じ)を右目のあたりに繰り返ししてて10分後にはふちの赤みが増し心配性のかあちゃんこの後すぐに病院...
2025/01/22 07:31
ひざ上そっと腹なで抱っこ(と)819日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
# 3165 まるに寄りかかって ぼーっとしている くーちゃん。 「乗らせて」と のしのしやってきて 最初のうちは 丸まっていたけど だんだん くつろぎ度が増して ほぼあお向けに 広が
2025/01/21 18:18
ひざに貼りつく朝(と)818日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 3164 ひなたぼっこのために クッションを広げて、 ぬくぬくしながら タブレットを見たり していると、 くーちゃんがやってきて のそのそとひざに乗って ベッド代わりに しがみついて寝る。
2025/01/21 18:17
美郷・角館温泉グルメドライブ
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:グルメ サッカーはまだまだシーズンオフなので今日もちょっと遠出。 まずは道の駅美郷に併設されているモンベルへかぁさんの冬靴を買いに。先週も秋田市内の靴屋やスポーツ用品店とかで探していたんだけどしっ
2025/01/21 11:18
2025/01/21
2025/01/21 08:10
くーちゃん的 今年の木曽路(と)2005年のくつした
# 3163 大きな紙袋に すっぽり入った くーちゃん。 取っ手のところを くんくんと いっしょけんめ 嗅いでいる。 ちょう〜ど いいサイズ。 くーちゃんに ぴったりですな。
2025/01/20 18:14
ごえもんの鈴の音2
ごえもんの鈴の音こういう昔の話を描く時、 資料収集のためにGoogleアースを活用してる。 いい時代だなぁ く
2025/01/20 13:57
え?人間が集まる「猫の集会」?いったい何をするところ?
「猫の集会」を開催する人間の集団猫の集会と言えば、夜な夜な、あるいは満月の日に地域に住む猫が集まり情報交換や顔見世を行う会。この猫の集会には家庭猫は当然ながら出席できないのですが、中には猫集会に誘われた人間もいる、と言うまことしやかなうわさ
2025/01/20 12:11
目やに再びとひっかき傷、そしてガラケー機種変更
カプく~ん、ちょっとお顔見せて~ん~、かあちゃん、なんにょこんな感じかにょ(ずいっと近づいて、どアップでパチリ📸)うんうん、カプくんカッコいいね💕ってそうじゃなくて😂季節柄なのか、カプくんまた目やにが出るようになりましたちょうど一年前の今頃、黒茶っぽい目やにが出るようになって目が開けづらくなって病院に行ったけど今は目やにが出ているだけなので様子見中昨年はしばらく朝晩目やにを拭いていましたが6月には自然...
2025/01/20 09:34
エビのフライによだれが止まらない(動画つき)(と)814日目の2歳くーちゃん(と)2019年のくつした
# 3162 くーちゃんに プレゼントー。 なんでしょかー。 「ほゎ〜、ほゎ〜!!」 と、言いながら はよ触らせろと 落ち着かない。 別の部屋に 隠しておいた段階から においを嗅ぎ
2025/01/19 18:57
大根と水菜の和風サラダとかつお節と猫〈大根1本使い切り②〉
かつお節を入れたシンプルな和風サラダ箸休めにもちょうどいい!大根1本を無理なく使い切る!昨日は葉っぱの部分を使ったので、今日はその下、大根の「くび」の部分。水…
2025/01/19 08:17
大根1本使い切り① 大根の葉のお味噌汁
ほぼ1kgの大根と、ほぼ4kgの猫。大根は地元の農家さんの販売所で1本100円!久しぶりに、地元の農家さんの野菜販売所で冬が旬の野菜を買ってきました。スーパ…
2025/01/19 08:15
お見合い成功?お誕生日おめでとう♡
今日も良いお天気ですね☀️最近、発情期の子が多くて一度に生まれると大変なので、タイミングをずらしていますなかなか発情期が来ない子の場合は逃したくないのですがな…
2025/01/18 15:45
ひとやすみ~したまま・・・
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
2025/01/18 07:36
節電のためにペット用ホットカーペットを購入(またたびスプレーで受け入れる)
政府の電気代補助金制度が1月~3月使用分で再開しているらしいですが、 少しでも電気代を節約をしようとチャコ様用のホットカーペットを購入しました!
2025/01/17 16:54
何を今さらクリスマスの話(と)2009年の晩飯くつした
# 3161 タイトルのとおり いつの話やねん、な 12月24日の よく晴れた午後。 窓辺に吊った サンキャッチャーの キラキラがたくさん 壁に反射する。 サンキャッチャーを 揺
2025/01/17 12:22
豚ロースのポン酢焼き、もやしと白菜のポン酢炒め
黒米ごはん、トマトサラダを添えていただきま〜す!😋冷蔵庫に常備している小瓶のポン酢、うっかりしていて賞味期限が間近でした。同じく賞味期限が間近のもやしなかなか…
2025/01/17 11:47
みんなワクチン♡オーナー様募集中
今日も良いお天気ですね☀️先日、アイラのトーティ姉妹とセレネの兄妹がワクチンを接種しました💉10月24日生まれ💕アイラのベビーAちゃん💖 Bちゃん💖11月24…
2025/01/17 10:39
つれない日中と甘えん坊な夜、そして10%に当たっても嬉しくないこと
寒い寒い冬なのにおひさまが出るとあたたかいからなのかゆっくりしたいからなのかかあちゃん仕事中の日中はだぁれもリビングにいません😭(リビングにいてもそうそう構えないのでしょうがないのだけど)昨日のお昼ごろ様子見に猫部屋(寝室)に行ってみたらぷりんさんは羽毛布団でアンモニャイト顔もあげてくれないくらいに熟睡💤カプくんはハンモックで毛玉くん(顔が見えないともふもふのかたまりにしか見えないし🤭ピントがしっぽ...
2025/01/17 08:00
野菜をしっかり食べる朝ごはん、冷凍庫のストック野菜で楽々ごはん
野菜をたくさん食べる朝ごはん、猫の見学付き寒い朝は、なかなか布団から出られませんが、モフモフの猫は寒さも気にせず朝の4時から元気に腹減ったコール。ゆっくり寝か…
2025/01/16 11:58
金浦・象潟温泉グルメドライブ
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:グルメ 今日はまずかぁさんの実家の雪寄せに行ってきました。水気を含んで重い雪だったので大変で汗びっしょり。ぽぽろっこでお風呂にしようと思いましたがイベントで満車だったので。 金浦の学校の栖にしま
2025/01/15 17:21
セレネ兄妹とアイラ姉妹♡
今日は良いお天気ですね☀️セレネのBABYちゃんたち💖お部屋の奥にある収納スペースはちびっ子たちの隠れ家?何かあると走って逃げ込みます😆全員撮るには良いな笑い…
2025/01/15 09:12
まんまるふくふく
😽まんまる😽アンモニャイトしてるぷりんさん手足がちょっとだけ乱れてるけどね🤭ちょっとズームしてみたらお口もお手々も可愛いなぁ💕お写真撮り終わってからもずーっと眺めてました😍(時々白目で寝てるけど、この日は大丈夫だったw)😽ふくふく😽床暖ゴロンしているぷりんさん なんだかとってもふっくらしててふくよかわがままボディだわ🤗真夏に少し食欲を落としてたけど少し涼しくなったら食欲復活♪冬に向かってもりもりもり...
2025/01/15 07:54
萬古焼のお皿とさばの味噌煮定食風
青色と、椿の柄に一目惚れ散歩途中、ふらふらと入ったお店で見つけた萬古焼のお皿。椿の柄に一目惚れしてしまいました。前から焼き魚用の長四角のお皿を探していたけれど…
2025/01/14 11:53
2025/01/14 生誕40週目
追いついた、追いつかれた ズーの体重がおそめさんに並びました ラピス:2.7kgラズリ:3.2kgそめ:3.2kg 先週からおそめさんも0.1kg増えてますが…
2025/01/14 07:32
背もたれ楽ちん足なめ(と)811日目の2歳くーちゃん(と)2011年の日なたくつした
# 3160 まるが座っていたまま 広がっていた クッションに寝転んで 上手に背当てを 使いながら、 快適そうに 足をなめなめしている くーちゃん。 あらまあ、 と思わず 写真を撮った。
2025/01/13 18:51
おいなりシーツもぐり(と)809日目の2歳くーちゃん(と)2009年の鶏肉くつした
# 3159 マットレスに大きな おいなりさんが できていた。 いや、これは 巻き寿司なのか。 白いから 生春巻きなのか。 そーっとのぞく… 向こうも そーっと 様子を伺う。
きな粉の消費に!きな粉を使ったピーナッツ和え風
オクラの他に、ほうれん草や小松菜を使っても!お正月に買って余りがちなきな粉牛乳に入れたり、ヨーグルトに入れたり…普段使いできるようにお惣菜に使えないかな?と思…
2025/01/13 18:36
既に仲良し♡ベビー部屋
寒くなりましたね気がつきませんでしたが昨日の朝は雪が降った様です❄️グレースCちゃんにショーナリーはメロメロ🥰ひなベビちゃんとも仲良しになりました💖グレースC…
2025/01/13 14:44
ひとやすみ~ひとやすみ~
2025/01/13 07:24
還暦祝いの記念撮影
今季最強寒波襲来で大雪のおそれの予報でしたがみにゃんさんのところは大丈夫でしたでしょうか?ブログを拝見している限りではそんなに雪も多くないように見受けられほっとしてますあったかくしてお過ごしくださいねさてさて、我が家のシニアのふたりぷりんさんは12歳、カプくんは11歳になります11歳は人年齢換算で60歳、還暦ですそんな還暦を迎えた我が家のおふたりさん「スタジオかりん」さんにて還暦祝いの記念撮影をしていただ...
2025/01/13 07:13
鏡開きと猫と、おろし餅
お餅は、大根おろし+お醤油をかけておろし餅で食べるのが好き!!お餅を水にくぐらせて、耐熱皿に乗せて電子レンジ600Wラップをしないで1分〜1分半加熱で簡単調理…
2025/01/12 15:37
半分出てる寄せカーテン(と)808日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3158 カーテンに入っている くーちゃん。 入れてないけれども。 なに? と、反対側から 顔を出す。 あー、 こっちから見ると くーちゃん的には 入れてる感じがするの
2025/01/11 18:52
女子会♡メンバー追加
1月も既に3 分の1 が過ぎましたね3階から下りてきたお嬢さんたちはすっかりリビング生活にも慣れましたショーナリーがついて回って保護者なのか、女の子が気になる…
2025/01/11 17:32
1人用の土鍋で炊く、まいたけご飯(と猫)
猫に見守られるご飯炊飯器が壊れてから早5ヶ月…お米の浸水さえ済んでいれば、蒸らし時間も含めて30分くらいで炊けてしまうので、炊飯器を買う機会を逃しています。(…
2025/01/11 11:43
元気ですっ!!
お天気の良い日になっちん家の東側(なんちゃって出窓がある方)の通りに託児所の園児の集団が先生と たま~にお散歩に来ますサービス精神旺盛ななっちんは近くにいる猫…
2025/01/11 09:35
しいたけの軸を使った、かきたま味噌汁と朝ごはん
黒米入りご飯、具沢山お味噌汁、納豆、お漬物、残り物惣菜で定食風の朝ごはんいつもは12月ごろに一度、雪が積もることが多い仙台。この冬は雪が少ないな…と思っていま…
2025/01/10 11:53
睦月(むつき)
1月です!年が明けました!といいつつ、もう1/3が過ぎちゃいました (今年も気が付いたら師走だよ~と言ってそうで怖いです💦) 魅惑のピンクのにくきう🐾年末に切ったはずだけど、はみ毛がもう伸びてきてるそんな中の今日の天気予報 今季最強寒波襲来で、今日にかけて日本海側で「警報級」大雪のおそれ 3連休は「南岸低気圧」で東京でも雪の可能性 とのこと 成人式や大学入学共通テスト(旧センター試験)のあたりっって 寒...
2025/01/10 07:23
ヒーター前キープ(と)806日目の2歳くーちゃん(と)2011年の晩飯くつした
# 3156 ヒーター前に 陣取っている くーちゃん。 ヒーターは大小あって 寒さに応じて 使い分けている。 割と寒かったので 大きいヒーター。 それでも2本ある 電熱線の両方を使う
2025/01/09 19:05
ひなた寝おふたり(と)2010年の晩飯くつした
# 3155 まるの足に 寄りかかって ひなたぼっこする くーちゃん。 朝、部屋に日が差して 日なたが広がると 「あったかーい」と まるがゴロンと寝転んで そのまま寝入った。 そし
寝そべりながらバリバリ(と)804日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3154 ふと見ると、 ペロリンとしていた くーちゃん。 ソファーで くつろぎながら なめなめしていた様子。 なめなめは もう終わったのか。 それとも見たから やめたのか。 本格
砂糖とお酢で簡単、りんごのコンポート
昨日に引き続き、りんごを使ったレシピです。たまに食べたくなる、りんごのコンポート。いつもはお砂糖とレモン汁で作りますが…レモン汁が無い! でも食べたい!酸っぱ…
2025/01/09 11:52
寝正月
JUGEMテーマ:にゃんこ みにゃさん明けましておめでとうございますにゃ。 チャーのお家では新年早々かぁさんが・・・ 熱出して寝込みましたニャ。 1月1日の夜あたりから具合が悪い感じで1月2日の朝に発熱確認。 1月3日に38℃まで上
2025/01/09 09:30
今年もお世話になりましたニャ!2024
JUGEMテーマ:にゃんこ 週末かぁさんが注文したハチの記念プレートが届いたにゃ。 ロットNo007の縁起物w せっかくなんでリビングの棚の整理をして綺麗にディスプレイをしようというので昨日と一昨日で断捨離した結果。 リビングの一角に
いつもの日常に戻った感じ~♪
2025/01/09 07:10
次のページへ
ブログ村 651件~700件